今日の晩ご飯です頂いた秋刀魚の灰干しさんま美味しかったですゴーヤの塩昆布和え、鶏ハム五目豆焼きナス、大葉、削り節ごちそうさまでした🥢
今日の晩ご飯です頂いた秋刀魚の灰干しさんま美味しかったですゴーヤの塩昆布和え、鶏ハム五目豆焼きナス、大葉、削り節ごちそうさまでした🥢
スーパーで見つけた冷麺、小麦粉麺ではなく米粉麺みたいな食感でした麺が太くてかたい、わたし好み付いてるスープを冷水で薄めて、茹でた麺を冷たくして具と一緒に頂きま…
マカロニはなかなか使いませんがサラダにしました、マカロニの種類は何でもいいのですがフジッリの残りがあるので使いましたマカロニサラダ※材料マカロニ………150g…
午前中は涼しく午後からは暑くなり夜は風がそよそよ涼しい、忙しいお天気でした金目鯛づくしの晩ご飯でした金目鯛のポワレズッキーニ、トマト、レタス、玉葱パセリドレッ…
土曜日病院を退院して月曜日今日からディサービスに行きました帰って来ておやつタイムですおからクッキー、りんごケーキ桃、カルピスソーダ美味しい桃です、新鮮さが何よ…
午前中は自治会館の掃除に行き、1時間もかかりませんが、自治会の班事に年に1回掃除当番が来るのです、都会にしては珍しいですよその後歯医者に行き歯をきれいにしても…
頂いた魚を急いて捌いて、晩ご飯にお刺身追加しましたエビ焼売マカロニサラダ金目鯛と黒ムツの刺し身美味しく頂きました😊ごちそうさまでした🥢
釣りの帰りお魚を届けて下さいました、嬉しいです🥰金目鯛黒ムツ沖キス初めての魚です小骨が多いのでプロセッサーにかけさつま揚げにすると最高に美味しいそうです捌いた…
涼しい朝、ベランダ菜園の水やりから始まります朝ご飯用意しても起きてこない病院ではきちんと時間に朝ご飯食べたでしょうに🥴お腹すいたので一人朝ご飯朝ご飯水ナスの塩…
長野の実家にブルーベリーを取りに行った友達に頂いたのでジャムにしました1kgもありました、よく洗い水気を切りますキビ糖300g、レモン汁大さじ3を入れ混ぜ中火…
昨日、今日と涼しく過ごせました退院した夫の様子を見にケアマネさんが来てくれまして色々とお話できました、そんなに急に体調が悪くなったわけではなく、ホットしてます…
箱を開けた途端口が開いてしまいます😆たくさんの美味しいものが詰まってます、あら〜あら〜と言いながら出します今夜の晩ご飯に使えますわ😂手作り「金山寺味噌」どこに…
午前中に退院して来た夫手術後4日で退院出来たので、ほんとに早く見つかって良かったですお昼食べたいものある、家のであれば何でもいいよ簡単ランチ病院からの帰り農家…
わが家定番惣菜です、何か1品ほしい時、カロリーを落としたい時などなど、今ある緑野菜を加えて作りますにんじんを油で炒めるしんなりしてきたら、しらたきを入れ混ぜる…
少し残りのお惣菜を冷凍しておいてある程度になったので作ったパンと送りましたパンとお菓子学童のアルバイトをしているそうでばーちゃん便を食べて頑張ってね😘💪
おはようございます雨が降り気温が低くなり今朝はエアコンも扇風機もいれずに済みます暑い日は朝起きたらすぐにベランダ菜園に水やりをしますが今日はなしですやっとトマ…
焼く前しっかり卵液をぬらないとヒビが出てきます、普通のクッキーより少しぱさつきます改善しなくては😂粉おから、黒すりごま、黒糖、豆乳バター小麦粉も少し入ってます…
手のかかる事がないので朝からパンを焼いてますグラハム粉入り餡食パンミニフルーツパンクルミ、オレンジピール、レーズンコーンパン焼きたてパンで一人ランチです
夫が昨日入院、今日手術も無事終わりやっと一安心しました朝8:30病院に着き、手術が終わり先生の話があり11時過ぎ夫の様子を見て病院をでました娘が会社を休んで来…
新レンコンが出てきましたまだお高いですね、茹でてるレンコンの節を使う時はレンジに掛けなくても良いですレンコンは薄切りにして酢を落とした水につけアクを取り、皿に…
餃子を作った残りの豚ひき肉でメンチカツを作り、夏用にコーンを入れてみましたコーンと野菜のメンチカツ野菜炒めとズッキーニのグリル水茄子のぬか漬けナスと一緒に袋に…
コーン、野菜とひき肉は同じ量にしてます野菜をレンチンするので生の野菜より作りやすいですコーンと野菜のメンチカツカットしたキャベツと玉を皿に広げラップなしで60…
蒸し暑いけどお家の中はエアコンかけて涼しい😆目玉焼きピーマン炒め、トマトじゃが芋のガレットゴマロール、餡をサンドしてあんぱんメロンコーヒーとで頂きました🥢
7月5日は「穴子の日」ですハンワフーズ(株)により制定され日本記念日協会に登録されてます穴子を食べると夏バテ防止や食欲減退防止に効果があるそうです穴子は鰻より…
お昼すぎ曇になり雨がパラパラあわててベランダのシーツ、タオルケットを取り入れるとしばらくしてお日様キラキラいい天気になりまたシーツやタオルケットを干し直します…
今回も頂きました高齢の親戚の叔父さん、もう結構ですからこちらからの片道便だけにしておいてねと言ってるんですが夏、冬の年2回は届きます申し訳ないやら嬉しいやら😂…
ナスがお安くなりたくさん出まわってきました、レンジにかけてから焼くと早くきれいに調理できます、どんなに調理しても美味しいですナスのポン酢焼きナスの皮を縦3カ所…
小さなカブがあり購入して菊花蕪の甘酢漬けにしましたカブの皮を剥き下に割り箸など置いて上から薄切りにして(下まで切りません)直角に切り込みを入れます下には十文字…
お天気は曇りで蒸し暑い、午前中脚のリハビリに行ってきました午後からは何の予定もなくベランダの家庭菜園の手入れをしながらまったりしてましたブリの塩麹焼き菊花蕪、…
午前中はリビングの床みがき、汗だくだくになりました午後一で福祉用具の点検にみえます夫の生活用具をを4点ほど借りてます餃子餃子は我が家のが一番美味しいと行ってく…
頂いたスイカとお菓子です美味しいものいただける幸せ😅クッキーの間にチョコとキャラメルがサンドされてて美味しさUPごちそうさまでした
蒸し暑い日です、リハビリからオジジはお腹をすかせて帰ってきますわたしはパン1個、オジジは2個ですあるものをお皿に乗せてこれでも美味しいと言ってくれますわ😘
曇りで蒸し暑い一日でした冷蔵庫は野菜がいっぱいで嬉しいわ野菜たくさんの晩御飯です牛肉と野菜炒め、トマトポテトサラダじゃが芋、にんじん、玉葱、きゅうり、茹で卵白…
頂いたスイカをおやつにだすとディサービスから帰ったオジジはニンマリ顔で、おうスイカか、美味いなと言いながらぱくついてます今朝作った水無月、緑茶、スイカスイカご…
このレシピは2011年6月にアメブロに書いたものです毎年作って下さるブロガーさんもいらっしゃいますありがとうございます家庭にある材料で15分もあれば作れます、…
同じ自治会の農家の方が家の敷地道路際に野菜のお店ができました火、木、土曜日の10〜12時、4〜6時にお店を開けるそうです新鮮、お安い、嬉しい限りです今日の買い…
焼き出すと止まらない、冷凍庫に入るのかなオレンジピールロールゴマロール食パン
#今日のおやつ😋 #水無月、三角ではないんですがデパートでは水無月を買うのに並んでいるとか#送ってきたカツオ味噌をつけ…
指宿の友達から野菜が届きましたただ一人農業をしてる同級生年、数回作ってる野菜を送ってくれます体調をこわして今年は送れなかったそうで、そんなに気にかけてくれなく…
夕方から風も出て何時もより涼しい大物洗濯物も良く乾きましたパンを焼きながらカレーを煮込んでました豚肉と残り野菜を色々と加えて豚肉、玉葱、セロリ、ニンニク、トマ…
オーブンのスイッチが入らず1週間以上オーブンもレンジも使えず、修理をお願いして、来てくれる前日にオーブンの周りの掃除をしてスイッチを入れると入ります、え〜なん…
水無月を作ったけど厚さがあるので三角に切れません小豆と杏をのせてます抹茶水羊羹
梅仕事の中仕事です赤紫蘇を塩揉みして置いたのを梅漬けに入れて色を付けます梅雨があけたら梅干しです青梅3kgの梅シロップも氷砂糖がとけてきました
ディサービスに行ってるとケアマネさんの月に1回来訪があります1ヶ月に1回でもすごく早く感じます、お世話になってますエビと魚のフライ新玉葱のマリネ、レタス、トマ…
午後から病院の付き添いクタクタに疲れて帰り4から6時まで横になってました、晩ご飯の仕度もしたくない、鰻を冷凍しておいて良かった残り惣菜とですませました
山椒の実を使った色々な料理を楽しみたいですね以前、有名料理店の売り場に、牡蠣の山椒煮100g 850円です、どんなお味か知りたくて、思い切って買いました今は牡…
午前中のリハビリから午後からの市立病院入院の説明があるので、リハビリディサービスまで迎えに行きそのまま病院の近くのイオンにきてランチしてますエビたま炒飯、餃子…
ゴミから出てきたじゃが芋の苗をプランターに植えて肥料も入れず米のとぎ汁や水だけやり、そのままにしてたら苗が枯れてきたので引き抜くとあらマア可愛いお芋がついてま…
雨が降ったり止んだりしてました7時からの雨予報が11時からになってます、夜雨がふり朝止んでると良いですねカジキマグロの塩麹焼き新玉葱の甘酢漬け、トマト、ブロッ…
ディサービスから帰って来て美味しそうに食べてます😅 山芋寒天、黒蜜かけりんご、アイスコーヒー
今日の青椒鶏肉絲の作り方ですフライパンに油大さじ1入れて筍とインゲンを炒め塩、胡椒して取り出す。下味をつけた鶏肉を入れて全体に焼き色がついたら、野菜を戻し合わ…
雨も降らず曇り空で過ごしやすい一日で午後からは予定もなくゆっくりしてました青椒鶏肉絲ホタテと山椒の実の煮物サラダ玉葱の甘酢漬け、レタス、焼きパブリカ発芽玄米入…
ある物で用意しておくと便利です根菜と豚肉の炒め煮ピーマンの塩昆布あえウインナーりんご枝豆入りいり卵白米150g、味のりとうぞ召し上がれ🥢
台風2号が大雨のおそれだそうです風が強くなりました大雨のたびに大きな被害が出るのが心配です焼き鯖の緑酢和え①焼き塩サバの皮と骨を取り大きくほぐす②きゅうり1本…
今日も病院の付き添い病気が見つかり検査してます疲れて帰ってきてのおやつです残り生地で作ったチーズタルトおやつには十分ですね涼しいお部屋でおやつを食べて一息つく…
暑い中皆さん来て下さいました夏バテしないように確りとお食事作りましょうきょうはお米1カップ分お持ち帰りです5種類の具をそれぞれ煮てすし飯と混ぜてます薄焼き卵は…
料理教室に行くのでお弁当用意しました何時も詰めただけです、😅🍀いんげんと人参のゴマ和え🍀肉団子甘酢漬け🍀野菜炒め、ブロッコリー🍀卵焼き、長芋の煮物🍀アサリの佃…
カロリー少なめの食事にしてます塩サバ焼きインゲンと人参のゴマ和え長芋と油揚げの煮物、エビ添え発芽玄米入りご飯、たくあん美味しく頂きました🥢
暑い日はスイカが美味しいですね先日買ってきたスイカが皮のすれすれまて赤くて甘いんですお変わりしたいくらいだけどがまんです天乃屋ソフトえび揚げせんこれも私の好き…
冷凍してるタルトの生地やパイ生地、栗の甘露煮の少し残りを整理しながらタルトを焼きました栗の渋皮煮タルト抹茶チーズタルト残ったタルト生地、パイ生地、栗でタルトが…
夜になり風がそよそよ涼しいですエアコンを止めて扇風機だけ回してます今日は一日デスクワークしてました牛肉ハンバーグ厚揚げと里芋の煮物芹の納豆和えプランター二次栽…
昨日よりは少し暑さが和らいてます残り食材と残り肉を炒めてうどんと一緒に食せますねキャベツ、もやし、にんじん、ピーマン焼いた牛肉、豚肉など美味しく頂けて残りもの…
食べやすく、あっさりしたものを作ります挽き肉ではない肉団子ブロッコリー、生す残り焼きナス、大葉、削り節↑写真がボケてますキャベツとちくわの煮浸し、卵入り↓発芽…
今日も猛暑日でした脚の不自由な夫を病院に連れて行くだけで汗だくになります家に帰りエアコン、扇風機と家の中を冷やし涼しくなるとホッとします4時過ぎベランダ菜園に…
猛暑でベランダ菜園の野菜達もぐったりしてますわ水をタップリやると元気になります午後から夫の用事を済ませてから私の皮膚科 に行くと混んでて薬局で薬を貰い終わった…
朝起きたらエアコンを入れ、キッチンでは扇風機も回し朝食の準備しますほうれん草入りスクランブルエッグアスパラ、ベーコンプチソフトフランスジュンベリージャム、梅ジ…
私の故郷鹿児島県の郷土料理です以前にも投稿してます江戸時代から薩摩武士道の土風高揚の為「闘鶏」をおこない、負けた鶏をその場で締めて、男たちがやさいと一緒に煮込…
明日も猛暑になりそうです体調管理に気をつけましょう🙋ランチの残りのおいなりを食べます鮭のマヨネーズホイル焼き玉葱のスライスを敷いて塩胡椒します甘塩鮭なので胡椒…
6月半ばで猛暑日、これで7.8月はどんな暑さになるのかしら🥵レアチーズケーキメロンゼリーレアチーズケーキを多めに用意したので、残りのスポンジに残りのチーズケー…
朝から暑いです、ランチ弁当用意しました残りご飯を酢飯にしておいなりにしました去年の生姜の梅酢漬けブロッコリー、トマト、ポテトサラダ小松菜とハム、卵炒め牛肉炒め…
梅雨に入ったら今週はお天気続きです、気温も高く暑くなりますね今日の晩ご飯です一皿減らしてダイエットしてます😉でも甘い物は食べてますよ牛肉のステーキ風アスパラガ…
一人ランチにあるものでサンドイッチにしました、市販の食パン10枚切りレタスと卵サラダレタスと生ハム切りとった耳は小さく切りオーブントースターで150℃で焼いて…
出かける時は雨も止み、オジジは車に乗るのに時間がかかるので良かったですそうめんで晩ご飯、大葉、キムチ冷凍してた焼売、鹿児島産さつま揚げレタス、トマト厚揚げとナ…
娘が父の日に食事に行きましょうと予約を取ってくれてました足が不自由な父親のために近場でバリアフリーのお店です久しぶりのレッドロブスター大和店牡蠣の雲丹焼、バジ…
ケーキを焼こうとしたらオーブンのスイッチが入らない、故障したのかしら ショックです 炊飯器でスポンジを焼き、レアチーズケーキを作りました15cmのレアチーズケ…
今日は私事で晩ご飯遅くなりました少していいよと気を使ってくれてます😅その通りある物でチャッチャッとよういしました炒飯ネギ、ニンジン、ベーコン、卵みそ汁豆腐、ほ…
今日は気候が良く気持ちよく過ごせましたどんどん成長するベランダ菜園の野菜達を毎朝起きたらすぐに眺めるのが私の楽しみで癒しです😄🎶晩ご飯茄子と豚肉の炒め煮ほうれ…
昨日、今日とオジジの病院のはしご、予約は取ってても待たされる付き添いも疲れます😣お昼寝してて4時前のおやつになりました友達に貰ったおせんべいと買い置きのメロン…
隣の紫陽花が満開で我が家の庭にも垂れ下がりきれいですカガミダイのフライおからコロッケ、おから煮のリメイクサラダ(新玉葱、きゅうり、キャベツ、ツナ)発芽玄米入り…
おみやげを頂いたのでおやつにします 京都に行って来たのかな抹茶ラングドシャ、ゴールデンキュウイ
昨日から関東地方も梅雨に入りました、当分ジメジメした日が続きますね頂いた小さめな魚と冷凍しているアサリでアクアパッツアにしました私はカナガシラ、オジジはヒメコ…
ヘルシー、お安い食材、おからを使いたいものです2回目↑仕上りを白く、塩分を控えた物1回目↓いつものように適当に作った物食材は同じで調味料をかえてます
お天気は悪いけど気温的は良いです私の実家地方指宿は大雨、川も崖もないので古い我が家は大丈夫でしょうハーブティークッキー(きな粉、黒ゴマ、豆乳バター、黒糖、薄力…
アク抜きした山椒の実を小分にして冷凍したり、佃煮にしまし山椒の実の佃茹でてアク抜きした山椒の実200g砂糖大さじ3+みりん大3+醤油大3+酒大3+水150gを…
今月末の家庭料理教室和食で作ります今までたくさん作ってきた中での具材の取り合わせを考えてます今日作ったのより、より豪華に仕上げます梅を頂いた友達に取りあえずの…
久しぶりの釣りたて魚のお刺身、美味しかったアラを刺し身に捌いて美味しく頂きましたコリコリとして脂がのり、旨味もあります豚肉で肉じゃが買い置きの食材で作ります(…
何時も美味しいものを届けてくださいます夕方釣りたてお魚と知り合いの方から貰ったのでお裾分けのビワを届けてくださいましたカガミダイアラお刺身にしたらコリコリして…
2時前のランチです山椒の実を取り終えてからのランチにしましたコーンパン、フルーツパン缶詰のコーンの残りをパン生地に入れて焼きましたサラダ(レタス、トマト、ゆで…
岩手県のお友達が大きな山椒の木から小さな実を切り取り毎年送ってくださいます有り難く感謝しながら、この実を小枝から外しアク抜きして茹でますこの実を乾燥して中華料…
夕方から雨が降ってきましたが今日は暑くもなく過ごしやすい1日でしたローストビーフの残りです玉葱と人参のコンソメ炒め、ブロッコリー青梗菜と油揚げの煮浸し温奴わか…
梅仕事2回目梅シロップはすぐに作り、追熟した梅は梅干しと梅ジャムにしました梅シロップ梅3kg.氷砂糖3kg梅ジャム、1.6kg出来上がり洗い、傷梅は切り取り、…
今日もオジジに振り回された感じです夕方から梅の整理などして晩ご飯は作り置きですませました9時頃からパンを作り始め23時焼き上がりましたココア生地にオレンジピー…
とっさりと梅を頂きました綺麗な青い梅を選んで洗い梅シロップ用に乾かしてます黄色く成りかかってますが、梅シロップにします、4kgです
夫婦で別々のリハビリに行き、午後から夫の病院の付き添い帰る時間が一緒でした、そのまま車に乗せ、お店でランチを頂いて病院に向かいます美味しく頂きました🥢
買い物に行き大量買いしたので冷蔵庫、冷凍庫は食材が豊富、何でも作れるわローストビーフマッシュポテサラダ、パブリカマリネ白インゲンサラダ青梗菜と厚揚げ煮物発芽玄…
大型スーパーでお買い物野菜、果物、その他色々、帰ってきて買い物の整理も大変でした魚、肉類は下味をつけて冷凍します今日のおやつはスイカでした、美味しかったラカン…
再投稿です今日は小豆こし餡ですが抹茶水羊羹と作り方は一緒です、ご参考までにどうぞ栗の甘露煮をいれてます器に入れて少しトロミがついたら栗の甘露煮を上にのせたりし…
雨の降る一日でした、明日は暑くなりそうですニュース、ワイドショーでは長嶋茂雄さんのお亡くなりになった事でした偉大なお方でしたご冥福をお祈り致します晩ご飯ですス…
オジジのランチおにぎりでワンプレートおにぎり(辛子明太子)(塩昆布.梅干し)ウインナー(ケチャップ、辛子)小松菜のサッと炒めキャベツとエリンギの煮浸し人参のシ…
ランチ会にお持ちしました材料があるのですぐにできます寒天はすぐに固まり持ち運びにも溶けないから便利です今日のおやつ頂いてきたおせんべいと水ようかん水ようかんお…
「ブログリーダー」を活用して、NANAさんをフォローしませんか?
今日の晩ご飯です頂いた秋刀魚の灰干しさんま美味しかったですゴーヤの塩昆布和え、鶏ハム五目豆焼きナス、大葉、削り節ごちそうさまでした🥢
スーパーで見つけた冷麺、小麦粉麺ではなく米粉麺みたいな食感でした麺が太くてかたい、わたし好み付いてるスープを冷水で薄めて、茹でた麺を冷たくして具と一緒に頂きま…
マカロニはなかなか使いませんがサラダにしました、マカロニの種類は何でもいいのですがフジッリの残りがあるので使いましたマカロニサラダ※材料マカロニ………150g…
午前中は涼しく午後からは暑くなり夜は風がそよそよ涼しい、忙しいお天気でした金目鯛づくしの晩ご飯でした金目鯛のポワレズッキーニ、トマト、レタス、玉葱パセリドレッ…
土曜日病院を退院して月曜日今日からディサービスに行きました帰って来ておやつタイムですおからクッキー、りんごケーキ桃、カルピスソーダ美味しい桃です、新鮮さが何よ…
午前中は自治会館の掃除に行き、1時間もかかりませんが、自治会の班事に年に1回掃除当番が来るのです、都会にしては珍しいですよその後歯医者に行き歯をきれいにしても…
頂いた魚を急いて捌いて、晩ご飯にお刺身追加しましたエビ焼売マカロニサラダ金目鯛と黒ムツの刺し身美味しく頂きました😊ごちそうさまでした🥢
釣りの帰りお魚を届けて下さいました、嬉しいです🥰金目鯛黒ムツ沖キス初めての魚です小骨が多いのでプロセッサーにかけさつま揚げにすると最高に美味しいそうです捌いた…
涼しい朝、ベランダ菜園の水やりから始まります朝ご飯用意しても起きてこない病院ではきちんと時間に朝ご飯食べたでしょうに🥴お腹すいたので一人朝ご飯朝ご飯水ナスの塩…
長野の実家にブルーベリーを取りに行った友達に頂いたのでジャムにしました1kgもありました、よく洗い水気を切りますキビ糖300g、レモン汁大さじ3を入れ混ぜ中火…
昨日、今日と涼しく過ごせました退院した夫の様子を見にケアマネさんが来てくれまして色々とお話できました、そんなに急に体調が悪くなったわけではなく、ホットしてます…
箱を開けた途端口が開いてしまいます😆たくさんの美味しいものが詰まってます、あら〜あら〜と言いながら出します今夜の晩ご飯に使えますわ😂手作り「金山寺味噌」どこに…
午前中に退院して来た夫手術後4日で退院出来たので、ほんとに早く見つかって良かったですお昼食べたいものある、家のであれば何でもいいよ簡単ランチ病院からの帰り農家…
わが家定番惣菜です、何か1品ほしい時、カロリーを落としたい時などなど、今ある緑野菜を加えて作りますにんじんを油で炒めるしんなりしてきたら、しらたきを入れ混ぜる…
少し残りのお惣菜を冷凍しておいてある程度になったので作ったパンと送りましたパンとお菓子学童のアルバイトをしているそうでばーちゃん便を食べて頑張ってね😘💪
おはようございます雨が降り気温が低くなり今朝はエアコンも扇風機もいれずに済みます暑い日は朝起きたらすぐにベランダ菜園に水やりをしますが今日はなしですやっとトマ…
焼く前しっかり卵液をぬらないとヒビが出てきます、普通のクッキーより少しぱさつきます改善しなくては😂粉おから、黒すりごま、黒糖、豆乳バター小麦粉も少し入ってます…
手のかかる事がないので朝からパンを焼いてますグラハム粉入り餡食パンミニフルーツパンクルミ、オレンジピール、レーズンコーンパン焼きたてパンで一人ランチです
夫が昨日入院、今日手術も無事終わりやっと一安心しました朝8:30病院に着き、手術が終わり先生の話があり11時過ぎ夫の様子を見て病院をでました娘が会社を休んで来…
新レンコンが出てきましたまだお高いですね、茹でてるレンコンの節を使う時はレンジに掛けなくても良いですレンコンは薄切りにして酢を落とした水につけアクを取り、皿に…
こんばんは今日も一日お疲れさまでした雨が降るなか健康体操ジムに行ってきました筋トレも積み重ねてると少しづつでも体力がついてきますたらのムニエル茗荷の甘酢漬け青…
やっと色づいてきましたゴミの中から出てきたトマトの苗からたわわにミニトマトがなりました
おはようございます三連休の後の朝は雨日和ですベランダ菜園にも庭にも水まきしなくてすみますサンドイッチ私が食べたくて作りましたお家にある物ばかりです食パン10枚…
安価で高タンパク質、低脂肪体重を落としたい私達シニア夫婦にはありがたい食材です😃鶏むね肉のピカタ✳材料(4~5人分)下味鶏むね肉・・・・・・300g白ワイン・…
こんばんはお出掛けされてた方々はお疲れさまでした帰りの各高速道路はあちこちで渋滞してましたね我々にとっては渋滞にまき込まれた事は遠い昔の事になりました😅鶏肉の…
何が一品足りないなと思った時簡単に作れます、サラダがわりにもなります✳材料きゅうり‥‥‥……‥‥……100gセロリ‥‥‥……‥‥‥……‥50gにんじん‥‥‥……
スイカを栽培してた実家にいた頃はよくやってたけどね、半世紀以上も前の事😆大きさは違うけど小さいスイカでやりましたわ🤣小さいスイカ、初めてみました670g.10…
こんばんは雨も降らずにお出掛け日和でした出掛けた帰りお墓に行くと花が枯れてカラカラになってたので造花にしてきました残り物で晩ご飯です焼売、トマトもやしとピーマ…
朝が遅いとすぐお昼になってしまいますわ😥頂いた夏野菜でランチです昨日お中元を持ってご挨拶に行くと頂きました写真がこれしかありませんどうしたのかしら、この所よく…
こんばんは今日から三連休の 人も多いのではないかしら、お出掛けの方はお気を付けていってらっしゃいませ豚肉の角煮、レタス煮物(じゃが芋、人参、ゴボウ、厚揚げ)さ…
おはようございますお天気になりました雨が降った後の草取りはポコポコと楽に抜けるので取りやすいですオクラ納豆、根菜煮だし巻き卵、きゅうりのぬか漬け、トマト雑穀入…
だし巻き卵の詳しい作り方ですご参考までに再投稿します卵と調味料を混ぜたら網を通しますフライパンを火にかけ油を入れ油をフライパンになじませる1/3量の卵を流し入…
こんばんは今日も一日お疲れさまでしたこの所涼しくていいのですが、愛媛の土砂災害も被害が大きくなりました被害に会われた方々お見舞い申し上げます故郷の鹿児島も大雨…
雨の金曜日です今日は近くにいながら中々会う機会がなくなった30年来の友達に4人組、一年ぶりにランチ会です気を遣わないような手みやげを用意しましたヴィークエンド…
今日のランチに作りました以前にも紹介してるのでスルーして下さいね簡単ヘルシーなグラタンです材料はふだん使用の物ばかりです 材料(2~3人分)じゃが芋‥‥‥………
こんばんは今日も一日お疲れさまでした昨日、今日と曇りで猛暑から逃れてますね、少しは動きやすいですイワシの南蛮漬けいわし、長葱、茗荷、大葉カホチャサラダ豆腐のス…
朝食で作った野菜ガレット ①せん切り野菜を混ぜ合わせてから、粉と粉チーズを混ぜる。②塩胡椒してほぐした卵をいれ混ぜる。③フライパンに油を入れ火にかけ、具を入…
こんばんは夜になり雨がパラパラと降ったり止んだりしてます貰ったさつま揚げとお肉の残りで晩ご飯ですピーマンと人参をオリーブ油で炒めて焼いたお肉の残りをまぜまぜし…
昨夜から冷蔵庫に入れて冷やして置きました今日のおやつスイカ、台湾カステラ(コーヒー)なんて美味しいスイカでしょうゴマとスイカの種(ほんと小さく種が食べれる)こ…
ヴィークエンドシトロンをお気に入りの方が多くいらっしゃいます、オーダーを受けまして35cmの型で焼きました何個取れるか確めてみます