852回 / 365日(平均16.3回/週)
ブログ村参加:2011/07/19
新機能の「ブログリーダー」を活用して、NANAさんの読者になりませんか?
1件〜30件
やっとブログに目を通し、お菓子を焼く気が出てきたので、抹茶マフィンを焼いてお供えしました1月6日午前8時20分、息子が41歳で旅たちました183cm95kラグ…
新年早々身内に不幸がありました当分ブログをおやすみしますいつも沢山のかたに頂くフォロー、いいね、ありがとうございますシニア組として励まされます落ち着いたら、ま…
夫が体操教室に行ってる間に掃除、冷蔵庫の整理をして、残ってる材料のチェックをしました出来るだけ買い物に行かずある物を使いきります、野菜など頂いたのがありますの…
シフォンケーキにも旬の物を使い焼きました※米粉を薄力粉に変えて焼いても同じです柚子の米粉シフォンケーキ※材料(17cm)米粉70g卵黄L3個砂糖40g油35g…
季節のシフォンケーキとして柚子を使い米粉(普通の市販品)で焼いてますフワフワです後でレシピ書きますね
今日からお勤めの方もいらしたのですね、お疲れさまでしたリメイク晩ご飯です☘️芹ご飯☘️生椎茸のはさみ揚☘️たくあん☘️ぎばさ☘️豚ヒレと筍、人参の甜麺醤炒め(…
おはようございますお天気も良く、お布団を干しました、三陸、東北地方の方には申し訳ない位良い天気です和風スープ(白菜、里芋)ウィンナーとほうれん草炒めりんごパン…
晩ご飯を作らずにすんだので、パンを焼きましたナッツ入りココアブレッドミックスナッツ、チョコチップなど残り物の消費です全粒粉、強力粉に、りんごのシロップ煮、ドラ…
箱根駅伝を観ながら家籠りでしたガラッと変えてカレーライスにしました買い置きの中にある温めるだけ中村屋のカレーは夫も私も美味しいですキャベツとエビと焼き豚のサラ…
三が日暖かないいお天気でした毎日が日曜日のシニア夫婦も日曜日は、朝起きるのが遅くなりま😅ブランチになるので、ランチも遅くなり、おしるこにしました煮物と最後の…
今日はお皿、お重の後片づけをしました息子がゴルフ帰りに二人の同僚と自宅でご飯を食べたいから、お節を用意してくれると言われてたので、その分も作ってました残り物で…
昨日はたくさんおしゃべりして、良く食べて飲み、ゆっくりして帰りました泊まりが今朝10時前帰りました皆来てくれるので、お料理も作りがいがありますね「祝い肴」🎍…
暖かい新年を迎えました家族が集まり一緒に食事会ができました、沢山用意しても、どんどんなくなると嬉しいです 🥰お寿司の差し入れ頂きました美味しいが何よりです
たくさんの皆様にフォロー、いいねを頂きました、ありがとうございましたこれからも、毎日の食事作りを頑張らないで作ります、少しでも参考になっていただければ嬉しいで…
詰め終りました一の重黒豆、数の子、鶏の松風焼き田作りナッツ入り、伊達巻、紅白かまぼこ二の重栗きんとん、昆布巻き、八幡巻き千枚漬けとスモークサーモンの博多漬け百…
昨夜焼いた、魚のすり身を入れてお出汁のきいた満足できる、美味しいだて巻きできました長さ30cmたっぷりあります✨鮭の南蛮漬け引き肉団子のもち米蒸し干し貝柱、鹿…
今晩も野菜の残りを使います根菜肉団子レンコン、人参、ごぼうの切れ端をみじん切りにして、ひき肉と卵の残りなどで肉団子にして、中濃ソースをかけました煮物の煮汁で大…
そんなに寒くもない一日でしたが夜になり風が強くなってきました明日雪が降るのかしら🙄⁉️煮物、なます、百合根の梅肉和え、銀杏牡蠣の山椒煮、エビの酒蒸し煮豚ヒレ…
たっぷりのお出汁を引いて、一番だしと二番だし、かつお節と昆布もたっぷりあります里芋は米のとぎ汁でさっと茹でてから煮含めます
お節作りで晩ご飯は残った惣菜を冷凍して置いたのをレンチンしてます☘️レンコンハンバーグ作ったときは照焼風、今回はウスターソースとトマトケチャップ、コンソメでソ…
明日から雪が降るとか、年末、年始は大雪?コロナ感染で自宅で過ごすにはいいのかな今日は煮物野菜の下ごしらえと、日持ちのするのから始めました上白糖は使わず、きび糖…
黒豆の砂糖はきび糖にしてます、煮汁がもったいなくて、今回は寒天にしました前回はゼラチンでゼリーにしました煮汁を使う時は黒豆に醤油をいれずに、塩を少しいれます※…
やりたいことはあるけど、まあいいか、なるようになるでしょうとマイペースでやりますあるものでランチ、スナップエンドウとトマトが続きます
お安いキャベツを色々な料理でいただきましょう※材料(2人分)キャベツ…………100g油揚げ………………1枚クコの実…………5g(お湯に浸けて戻す)だし……………
昨晩、今晩とフィギュアスケートに釘付けになってました、すごいですね、感激しました晩ご飯です牛肉とピーマン、人参のオイスター炒めキャベツと油揚げ、クコの煮浸し干…
私の十八番「かるかんまんじゅう」を作りました故郷のお菓子を無性に食べたくなります作るごとに自分なりにポイントを押さえて、改良して作りますお教室でもつくりました…
おはようございます☀️今日も暖かないい天気、遅くに起きてきた夫に合わせて食事すませました新しい炊飯器で炊いたご飯は美味しいです紫大根の浅漬け、卵焼き、スプラウ…
買い物をして来た肉類を料理の下準備をしてから冷蔵庫、冷凍庫にしまいます友達のご主人の実家から貰った黒豆、たくさんあるので使ってと頂きました、高級な黒豆ではなく…
午後からお正月料理用品の買い物にいきました途中で夫を床屋さんの前で下ろしそのまま買い物へ、大量の買い物をして迎えに行くと、大型スーパーにできた「大阪王将」で餃…
3日前に10年使った炊飯器の蓋が壊れてしまいました通販で購入したので2日間蓋をガムテープで止めて炊きました家に来た娘に笑われてしまいましたあは、でも炊けるので…