ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
簡単に作る白和え(作り方)
丁寧に作る時の料理、手を抜く時の料理作り、その時その時にあわせて作ります計量はして、覚えておき、後で書きとめますほうれん草の白和え※材料(3~4人分)茹でたほ…
2025/02/28 20:59
晩ご飯 豚肉と玉葱、茸の炒めカレー風味
2月も最後の日ですね明日から3月ですよ、なのに雪が降るとか予報が出てますね豚肉と玉葱、茸の炒めカレー風味揚げ浸し(なす、かぼちゃ、さつま芋発芽玄米入りご飯みそ…
2025/02/28 19:54
10~1時過ぎまでパン焼き
今週金、土、日は出かけるなどの予定無しですが、部屋の中の物を入れ替えしたい全粒粉入りパンとコーヒー生地のパンを焼きました生地二枚重ねてミルクハースブレッチェン…
2025/02/28 14:42
晩ご飯
散歩すると汗が出てきましたいままでと同じ服では暑かった😅ビーフシチュー(残り)旨かったから今晩も食べるとオジジが言いますほうれん草の白和えがんもとこんにゃくの…
2025/02/27 20:24
ランチ弁当
私が出かけて帰りが12時過ぎるので、オジジがデイサービスのリハビリから12時過ぎに帰り、お腹が空いてるのですぐに食事が出きるように用意しましたいなり寿司、生姜…
2025/02/27 08:36
晩ご飯 ビーフシチュー
暖かい一日でしたが夕方からは風が出てきて寒いですビーフシチュー今日はデミグラスソースを使わず野菜だけで煮込んでますサラダレタス、トマト、ブロッコリー卵サラダソ…
2025/02/26 19:50
貰ったデコポンでママレード
お魚と一緒にデコポンのお裾分けも頂きました、みずみずしくて美味しかったです。もちろん皮も捨てません😅皮を薄切りにして3回茹でこぼし、てんさい糖を加えてママレー…
2025/02/25 21:13
晩ご飯、頂き物もあります
ランチ会で色々とご馳走になり 他の皆さんも差し入れを持ってきてくれました残ったもの少しずつ頂いてきましたオジジのお膳頂いた目鯛の塩麹焼き菊花かぶ、きゅうり野塩…
2025/02/25 20:12
ケーキとお惣菜の差し入れ
お呼ばれしたランチ会にお持ちしましたチョコレーシフォンケーキチョコレートクリームをサンド白和え、一人分ずつカップに入れました皆さん喜んで頂きました🥰
2025/02/25 16:41
ランチにお呼ばれしてるのでオジジのランチ弁当を用意しました私は早めに行きちょこっとお手伝いします豚肉と玉葱のカレー炒めちくわにきゅうりを突っ込んで野菜入り卵焼…
2025/02/25 09:37
晩ご飯 金目鯛の昆布締め
刺し身を昆布締めにすると昆布が出るので煮物に良くいれてます今日もそうです😃金目鯛の昆布締めの刺し身美味しいわ😍大葉、スプラウト、たくあん鶏のから揚げケチャップ…
2025/02/24 19:28
二次栽培の楽しみ
根のついた野菜はプランターに突っ込んでおきますプランターの土は野菜くずで作ったオーガニック土です捨てるものを育てる、ささやかな楽しみなんですね😁小松菜と葱↑芹…
2025/02/24 11:11
頂いた金目鯛で煮付け
料理教室から帰り持っていった荷物の片付けを終わった頃、ピンポーン何時も頂く釣りたてお魚が届きました嬉しいです釣りたて金目鯛をぜいたくに一匹まま煮付けました、オ…
2025/02/23 21:55
家庭料理教室和食終りました
昼間はお天気が良く暖かいのですが、夕方からは冷え込んできます夕方前帰ってきたらまず雨戸を閉めます☘️重ねすし鯛と鮭でそぼろを作りすし飯に混ぜ青さ入りのすし飯…
2025/02/23 17:15
晩ご飯揚げ魚の香味ダレ
パソコン仕事をしてると突然画面が真っ黒になり、ぷつんと切れてしまった、あ~アとうとう壊れたがな今月に使うレシピ類は終わっていたからよかったけど、15年近く使っ…
2025/02/22 20:12
葱を使って肉豆腐(作り方)
以前投稿したものですが再投稿します参考にしてください調味料を沸騰させて、肉を広げて入れ色が変わったら裏返して、取り出す肉を切って入れるより、煮てから切った方が…
2025/02/21 21:25
晩ご飯 肉豆腐
ヘルシーな晩ご飯になりました肉豆腐牛肉、豆腐、長葱、蕪の葉蒸しなすのポン酢ちりめんのせ、酢レンコンスープ煮かぼちゃ、蕪、にんじんミニトマトごちそうさまでした🥢
2025/02/21 20:55
今日の買い物野菜たち
日曜日の料理教室の分もありますが野菜だけでこれだけなす、サニーレタス、三葉、蕪、大根さつま芋、きゅうり、菜の花、にんじんきゃべつ、独活、長葱この他に肉類、シー…
2025/02/21 17:27
寒い朝です残り惣菜詰めてますが、レンジで温めても良いようにしてます大根と厚揚げのおでん煮レタス、ブロッコリーかまぼこ鶏のから揚げ小松菜とにんじんのゴマ和え卵焼…
2025/02/21 08:25
晩ご飯 油淋鶏
オジジがディサービスに行き、私の予定がない時は、お菓子、パン、料理等の新作、研究(大げさ)作りなどしてます、先日の料理教室用のブラウニー一般公開用のブラウニー…
2025/02/20 20:22
桜蒸しようかん
今週末23日のお料理教室は和食です簡単に出きる和菓子レンジで作る桜蒸しようかんを作ります桜餡が届いたので作ってみました本番は白小豆を入れます桜蒸しようかん
2025/02/20 14:24
晩ご飯 おでん
寒い一日でしたが午前中はキッチン仕事、午後から予定があるので出かけます午後からミニジムで身体を動かして来ましたおでん、わりと限られたものだけになります家族が多…
2025/02/19 19:21
お礼海苔を使い間引き菜の大根炒め海苔和え(作り方)
大根と小松菜の間引き菜を頂き、葉をサッと茹でたり、間引き菜についてる細い小さな大根も普通の大根の皮も使います、皮だけでも作ります大根の皮と間引き大根の炒め海苔…
2025/02/19 13:44
小鯛のアクアパッツァ
頂いて冷凍しておいた小鯛をまるまる煮たくてアクアパッツァにしました家にある野菜を炒めた中に魚を入れて煮れ良いのです今日はオリーブ油で薄切りの玉葱とにんじんみじ…
2025/02/18 21:15
今日のおやつ
正月にお供えした小さなお餅がひとつ出てきたので、賞味期限切れの紫芋のフレークを使いきり芋餅を作りました旨いうまいと食べてますわ😁紫色なので白餡を包みましたとて…
2025/02/18 17:36
オジジのお昼です根菜煮物ブロッコリー、レタス豚肉と白菜炒め高野豆腐の含め煮厚焼き卵白米昆布の佃煮、梅干しどうぞ召し上がれ🥢
2025/02/18 08:24
晩ご飯 ハンバーグステーキ
11時から16時までカラオケ教室とミュージックサロンの新年歌まつり市内の大型料理店で56人で楽しみましたろくろく練習もしないで歌いますが、声はわりと出ますミニ…
2025/02/17 19:56
【複製】鶏むね肉ピカタ(作り方)
白身魚のピカタを作りましたが材料、作り方は同じです、今日はパセリか無くて使ってません鶏肉を魚に変えて作りましたご参考までに再投稿します鶏むね肉のピカタ✳材料(…
2025/02/16 23:31
晩ご飯 ウッカリカサゴのピタカ
いただいたお魚ピカタにしました白身の魚又は鶏胸肉、鶏ささ身でもいいですよウッカリカサゴのピカタ高野豆腐と筍の煮物タ出し昆布をせん切りにして添えました
2025/02/16 22:11
道明寺のおやつ
去年の道明寺粉がありますつぶ餡もあるのでレンジで15分で作れます残念ながら桜の葉の塩漬けはありませんわが家はパンやお菓子の材料は殆んどありますこのお皿は岩手の…
2025/02/16 16:16
そばランチ
曇り空でも寒くはないですダラダラの家籠りですが、食事は三食ちゃんといただきます😌更科そば(冷凍してたかき揚げ、茹でエビ、葱)きれいな美味しいお蕎麦でした
2025/02/16 14:28
晩ご飯 2月15日
暖かい春日和のようでした風もなくお布団干しまくりでした豚肉と玉葱 ピーマンのケチャップ炒め白和え(こんにゃく、にんじん、舞茸)白菜の芯の甘酢和え(白菜の芯、…
2025/02/15 20:30
食事パン
パンの在庫がなくなり賞味期限切れの紫芋のフレークを使い焼きましたました😅惣菜パンも焼きましたが、野菜のお礼に上げました、物々交換ですねありかたいです😊
2025/02/15 18:22
バレンタインおやつ
何時もと変わらずです😅リッチなブラウニーオランジェットピールのグラニュー糖づけヨーグルトゼリーフルーツのせ
2025/02/14 23:04
晩ご飯 2月14日 じゃが芋とピーマンせん切り炒め(作り方)
バレンタインの日でもわが家はおやつを用意するだけ、しかも何時ものといっしょです😆鮭カマ、キャベツ、ブロッコリー白菜の時短炒め煮白菜、にんじん、油揚げじゃが芋と…
2025/02/14 20:47
美味しいブラウニー(作り方)
アメリカの甘ーいブラウニーではなく、食べやすい美味しいのを作りましょう市販の板チョコで作ってもお料理教室で作るのよりは材料はおさえてますが美味しく出来ました身…
2025/02/14 08:31
晩ご飯 2月13日
寒い日でしたこれくらいの寒さでは雪国の方々に笑われちゃいますね😅豚カツを食べたいと言われて、冷凍してるうす切りにくを伸ばして重ねミルフィーユカツです、このほう…
2025/02/13 19:52
大量のオランジェット作り
たくさんのピールを作ってますが、今日はオランジェットとグラニュー糖つけを作ってます夜袋詰めします
2025/02/13 16:38
今日のベジブロススープ(作り方)
ブロッコリーやキャベツを買うと必ず芯や茎などでスープを作ります玉葱は味の素、じゃが芋はトロミになりますね※作り方①野菜の繊維を切るように薄切りにする。②油でさ…
2025/02/13 10:18
朝ごはん 2月13日「ベジブロススープ」
お天気は良いけど風が強いですでも大物の洗濯物は乾きますね今日の朝ごはん野菜屑を使い「ベジブロススープ」ブロッコリーの芯、キャベツの芯、玉葱じゃが芋を使ってます…
2025/02/13 09:44
三色お寿司の晩ご飯
恵方巻、鯖寿司、今日のお寿司と寿司が続きますが、今月末のお教室の試作です😂三色お寿司天ぷらにんじん、独活の穂先、エビ、ピーマン独活の皮のきんぴらワカメと葱のお…
2025/02/11 20:13
作り置き
独活を買ってきたので1本使いきります独活の皮できんぴら独活の酢炒め穂先は後で天ぷら粉にします鮭のそぼろこれを使って後のお楽しみ😅
2025/02/11 16:39
【複製】回鍋肉(作り方)
今日はホイコーローにしました※材料(2〜3人分)キャベツ……‥150g葱…………………1/2本ピーマン……‥1個油…………………大さじ1 豚肉……………‥15…
2025/02/10 22:27
回鍋肉で晩ご飯
今日は風がないのでそんなに寒くなかったですまた歯医者通いが始まります20年前に上前歯の被せた歯がしたに下がってきたので被せ直しします、いやですね回鍋肉ビックリ…
2025/02/10 20:25
昨日も釣りの帰り魚を頂きました
何時もすみませんでもありがたく頂きます🍴🙏#クロムツ#小鯛#ドンコ初めての魚です椎茸と同じ名ですね😆クロムツを三枚下ろしにして半身を刺身と握りにして後は冷凍し…
2025/02/10 09:47
鯖寿司作りました
頂き物の釣りたて鯖を塩でしめて冷凍してたのを朝冷凍庫から出して解凍して酢じめして鯖寿司にしました鯖寿司とクロムツの握り新鮮な鯖から作る鯖寿司は美味しさが違いま…
2025/02/09 17:43
ブラウニー、チョコ大福、試作してます
ワンランク上のブラウニー美味しいチョコ大福、お教室で作るのを色々試作してますブラウニーワンランク上のブラウニー、リッチな材料を使ってますチョコ大福結構美味しい…
2025/02/09 17:20
チャンポンランチ
良いお天気、どこかに出掛けたい気分になりますねお昼前起きてきたオジジ😣チャンポン作りランチです冷凍シーフードミックスと野菜を炒めて美味しいチャンポン出来ました…
2025/02/09 12:01
今日のかぼちゃとさつま芋のサラダ(作り方)
サラダはその日その時によりつくりかた、配合を変えます※材料かぼちゃ…………‥200gさつま芋…………‥200gコンソメ…………‥1個水レモン汁…………‥‥小さ…
2025/02/08 09:59
晩ご飯2月7日
大雪の様子がテレビで出る度に見てるだけでため息がでてきます雪かきをしてる方々どんなにか大変なことでしょうくれぐれもお気をつけて下さいウッカリカサゴのから揚げ魚…
2025/02/07 21:56
午前中私の脚のリハビリに行き、1時過ぎ帰ってからオジジを理髪店に連れていきます惣菜残りを詰めてお弁当レンチンピーマンの塩昆布和えにんじんとしらたきの明太炒めさ…
2025/02/07 08:17
お天気は良くても風の冷たい寒い日でしたイワシのかば焼き蒸しなすポン酢、トマトにんじんとしらたきの明太炒め味噌汁とでごちそうさまでした🥢
2025/02/06 20:48
午後一で美容院に行きその後息子の月命日にお墓に行き帰ってきましたティータイムですはっさくぴーるクルミチョコ溶かしたチョコにクルミをいれ混ぜビスケットの上になが…
2025/02/06 16:25
今日のエビ焼売(作り方)
わりと焼売には干し貝柱を入れますが、今日は小エビの殻と背わたを取り包丁で細かく切りすりつぶして使いました何時も多めに作り冷凍しますエビ焼売※材料(30個分)玉…
2025/02/05 21:54
お昼過ぎに来た孫は、湘南台から大和まで12kを2時間かけて歩いて来たそうです、スゴいものです😅エビシューマイ孫と作りました野菜の干し貝柱スープ煮大根、にんじん…
2025/02/05 21:20
孫とランチ
冬休みで自宅に帰って来てる孫がわが家に来たので一緒にランチしましたピタパンとナンを焼いてカレーをつくり、サラダとのランチですあるもので用意しますナンとでもなり…
2025/02/05 15:10
お外ご飯
3時25分大学病院混んでて、院外薬局終わりやっとランチです、わお腹空いた😌こんなランチです
2025/02/04 15:27
雪のふる寒さ予報が外れて良い天気空は青くお日さまも出てます良かったわ😊3ヶ月ごとの大学病院での検診に行きますオジジのランチ弁当を用意しました朝ごはん、ランチ弁…
2025/02/04 08:53
豆まきの残り煎り大豆ご飯(作り方)
歳の数も食べれません、ちょとだけ食べた残りをお米に入れて炊きました※材料米………………………2合煎り大豆…………‥40g白だし………………小さじ2出汁昆布………
2025/02/03 21:50
晩ご飯 2月3日
今日も寒いでしたね明日はより寒くなるそうです不要な外出は避けるようにと言われてますが、私は明日、大学病院の検診に行きます😌大豆ご飯(豆まきの残り豆で)オニオン…
2025/02/03 19:48
太巻きのきれいな巻き方
太巻き、中巻、細巻きありますが普通のお家太巻きです海苔をたてに置き巻きはじめと巻き終わりはご飯を小高く置きます具はこのように並べても小高く置いてもかまいません…
2025/02/02 22:33
今年の恵方巻
小雨のふる寒い一日でしたスーバー、コンビニ、お寿司屋、デパート各店で早くから恵方巻の注文を取ってました巻くもののバリエーションも多くなってきましたね今年の恵方…
2025/02/02 17:43
キッチンに立ちっぱなし
ちょこまかとやる事がありますわ😅一つずつ片づけていきますつぶ餡が無くなったので作りました300gに分けて冷凍します鯖を酢じめにしたので冷凍します昨日捌いた魚の…
2025/02/02 16:31
頂いた魚達、全部捌きました
大きなカサゴ、新鮮な鯖、鏡鯛頑張って捌きましたよウッカリカサゴの三枚下ろしちょっと大変でした鱗を取り頭の骨が太くて私の出刃では頭を割れませんでした腹骨も太くて…
2025/02/01 21:11
みてみてこのウッカリカサゴ
釣り名人から頂いた魚の一匹さてこれからやっぱりあした格闘しましょう🤣50cmもあるウッカリカサゴにらめっこしましょ、ワハハ笑っちゃいます
2025/02/01 18:48
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、NANAさんをフォローしませんか?