今日の晩ご飯です頂いた秋刀魚の灰干しさんま美味しかったですゴーヤの塩昆布和え、鶏ハム五目豆焼きナス、大葉、削り節ごちそうさまでした🥢
小鉢がひとつほしいなと思った時蕨の水煮の買い置きがあるので作りました※材料蕨の水煮…………150gつゆの素…………大さじ1砂糖…………………小さじ1塩昆布………
3月も終わりますね今日も暖房を入れてましたはやく暖かくなあれ牛焼き肉スナップエンドウ、焼きエリンギ、トマト大根の含め煮サラダ蕪、人参、レタス、スプラウトミック…
頂いたゴールデンオレンジ湘南ゴールドのおやみかん小さいけどとっても美味しいですリンゴみたいに皮をくるりと剥き四つ切りにして袋ごとパクリと食べます京都土産の和菓…
野菜、果物の生ゴミをプランターに入れ土を被せを繰り返しやり堆肥にしてます去年の春にはトマト、カボチャの苗が出てきて植えて収穫しました1月に玉葱の芯の部分を植え…
夕方嬉しい頂き物です金目鯛とたくさん貰ったからとゴールデンオレンジを届けてくださいました😃ありがたく頂きます早速お刺身にして美味しく頂きました蕨の含め煮塩昆布…
娘が庭に着けたかったセンサーライトを持ってきて着けてくれました父親のスマホケースが傷んでたからと新しいケースも用意して持ってきたんです細々と気を付けてくれます…
お天気が良いので昨日の分までお洗濯物が多くなりました遅めの朝ごはんの後家事が終わり一息ついてます出汁で冷やご飯を炊いて半粥にしてますみそ汁(豆腐、ワカメ)キム…
今日あった友達のお母さま101歳です、ディサービスには行けなくなったけど食事は家族と同じもの、普通食だそうです、小さくはカットしてるけど全く同じもので食欲はあ…
そんなに寒くはないけど小雨の降る肌寒い日ですわが家でランチ会をしたんですが写真撮らずこれだけですキッシュ空豆、かぼちゃ、エリンギなどを入れてます焼き立てパンバ…
オジジを整形外科に連れていきましたが、暑くてエアコン入れました私も半袖シャツですレントゲンを撮ったら圧迫骨折も2週間前よりは良くなってるそうです、良かった、痛…
仲良し友達、ご家族で2泊3日で京都に行って来たのとお土産届けてくれました外国人の多さにビックリしたそうですお漬け物と和菓子羊羮にきな粉をつけて食べてくださいと…
小さい頃から食してます、故郷鹿児島地方は甘いのです亡き母の味や叔母さん達の味を思い出しますつるつるさっぱりと美味しいですね春雨サラダ沸騰したら火を止めて鍋に春…
イオンに買い物に行きましたが半袖シャツの方々がたくさんいましたカルディと花屋さんが目的でしたイワシのかば焼き蕪ときゅうりのポン酢、トマト絹揚げ豆腐と葱の含め煮…
12月末に芹の根をプランターに突っ込んでいたのがわんさか生育してます切り取りました、次も出てきます米のトギ汁をかけてます二次栽培、嬉しいですね😉
きょうも暖かく 七分袖のシャツで過ごせました夕方には厚手の長シャツに着替えましたけど……揚げタラと空豆の黒酢あん(タラ、空豆、玉葱、人参)ナムル(昨日の残りを…
リッチな材料で作りましたブランデーマロンを使ってますおいしいで出来ました✨☺️
新鮮な野菜で作り、使いまわししましょう今日はほうれん草と人参、もやしで作りました炒めた牛肉とナムルをご飯にのせてビピンパにしましたナムルビピンバ前回作ったのは…
暖かくコートなしで出かけましたなのに週末は寒くなるそうですビピンバ牛肉、ほうれん草、人参、もやし、錦糸卵みそ汁(大根、こんにゃく、ワカメ)台湾パイナップル、ア…
出掛けるので帰ったら直ぐに食事が取れるようにお弁当詰めましたその後にオジジのケアマネージャーさんが来て下さいますコンニャクのピリ辛煮ブロッコリー、カリフラワー…
今日布団も処分しました、40数年前の嫁入り布団もなくなりました今まで2回打ち直しして仕立て直してます、きれいなままでしたがもう使わないのでね、軽い羽毛布団にな…
圧迫骨折したオジジがディサービスにいけるようになり、ほっとしてますまだ痛みはあるので痛み止めを飲んでますこの10日位の介護で疲れちゃいました物置から出てきたい…
再投稿です私は 豚バラ肉を買う時は脂身の少ないのを選びます(好き嫌いで選んでください)豚肉の角煮と大根の煮物 ※材料豚ばら肉………………‥600g…4cm角に…
届いたお野菜をさっそくいただきました空豆とエビの天ぷら豚の角煮、大根の含め煮、ブロッコリースナップエンドウ、トマトあいこ美味しくいただきました🥢
箱を開けて思わず美味しそう、嬉しいなあと叫ぶ、おじじが何だよ、来て見てくれるこれはすごいな、こんなに頂いて良いのかしら完熟トマト空豆スナップエンドウ去年の夏の…
今日は料理教室だったんですけど、オジジの圧迫骨折で痛がっているし、家の中でも杖をついて私の肩に手を掛けて歩いてますお教室はお休みにさせて頂きました😓食欲はあり…
冷蔵庫の買い置きで惣菜作りしてました豚の角煮は私用に赤身を使い後はばら肉のかたまり脂身が適当に入ってるのを選んで煮ます豚の角煮、昆布、ほうれん草炒飯(ランチの…
ちょっと残りの惣菜をリメイクしたりそのまま食してます炒飯ホッケの焼き残りをほぐして加えてますみそ汁トマト、漬け物春雨サラダの残りごちそうさまでした🥢
午後から予約してた美容院に行ききれいさっぱりになりましたエビ入り焼売、ブロッコリーもやしとニラ炒め春雨サラダ発芽玄米入りご飯みそ汁(きゃべつ、玉葱、にんじん)…
お天気がよく気持ちが良いですねオジジを整形外科に連れていき帰って来てランチしました自家製パンウインナーと玉葱炒めブロッコリーとカリフラワーのチーズ焼きエコ野菜…
手作りのおはぎは美味しいです春と秋のおはぎ作りは旬の野菜や果物の餡を使ったりしますわが家は夫婦とお供え用と3個ずつ作りました今回のおはぎですつぶ餡、グリンピー…
大きめなきれいな牡蠣を買ってきました、カキフライが食べたくてね😅かきフライ白菜な芯ときゅうりのポン酢和え残り惣菜で頂きました
お天気もよくお彼岸日和ですねもち米1合炊いておはぎを作りました、残らないように3人分ですグリンピース餡、つぶ餡、きな粉すまし汁(豆腐、ワカメ、葱)白菜の芯とき…
朝起きたらベランダのプランターにうっすらと雪が積もってました直ぐにとけましたが、寒いでしたね、所がお昼からは青空になり暖かくなって来たのでお墓参りに行ってきま…
歳を重ねると色々なことが起きるのは仕方ない、ちょっとしたことで大変なことになる我が家でも起きてしまった夫がスボンをはこうとしてバランスをくずししりもち着いて背…
昨日よりは暖かいでしたが夕方から冷え込んできました暖かくなるには三寒四温でまだまだ先ですねスマホが急に消えてしまい胡椒かなと心配してたら遅くになり使えるように…
ブロッコリーを買うとよく作ります少し残りの野菜や屑野菜を無駄無く使いますブロッコリー、白菜の芯、長葱の葉、玉葱じゃが芋を1cm角位に切る皿に広げラップをかけ6…
冬に逆戻りのような寒さですファンヒーターの灯油が無くなった、また買いに行くようだわ😣サラダ(レタス、トマト、茹で卵、ハム)りんご🍎ぶどうパン、ロールパン今日の…
今日もオジジの用件で振り回される、どんどん手がかかって来る😖夕方からすごく寒くなったので温かいお鍋にしました小鍋で一人分ずつオジジのご飯です白菜、大根の間引き…
案の定、帰って来るなりお腹空いたおやつくれですよあんパン、苺🍓、コーヒー
肌寒い日です朝からエアコン入れっぱなしです2種類の生地で3種類焼きましたロールパンココア生地にチョコレートとオレンジピールを入れてますチョコレートとオレンジピ…
今日は夫にアクシデントあり午後から病院に連れていき帰ってきたのが夕方遅くなり昨日に続き病院通いになった1週間後に来てくださいと言われましたわ😥晩ご飯ですシーフ…
ぶどうパンが食べたいリクエストレーズンが届いたので作りました塩の変わりに塩麹を入れてます美味しく焼けました
9時過ぎには届いたんです、作りたいのがあるけどバターを切らして待ってたんです材料代の値上がりで富沢商店とコッタさんでお安くなったのを見計らい中心に取り寄せます…
昼間は暖かくて車の中は暑いくらいでしたが、夕方になると冷え込んでストーブをつけました鹿児島産うなぎにんじんと二次栽培の豆苗のしりしり具沢山みそ汁(里芋、人参、…
オジジの市立病院で3ヶ月に一度の定期検診に行きました9時30分に病院に着いて終わったのが13時30分、疲れました病院内のコンビニでお弁当を買いそのままお墓参り…
新玉葱が出回ってきました生でも美味しいけどトロトロに煮てもまた美味しいですね新玉葱のそぼろ煮半分に切ったら鍋にいれ、出汁昆布、水、調味料を入れ強火にかける小さ…
朝から小雨が降ってます、ちょっとだけ肌寒いかな味噌ラーメンモヤシ、ニラ、葱をゴマ油でサッと炒めてのせてます鹿児島産さつま揚げとハムをトッピング美味しく頂きまし…
東日本大震災から14年、テレビで流れる当時の様子を見ながら何の災害もない当地方のありがたさを感じてます塩鮭のホイル焼き新玉葱のスライスの上にのせホイルで包んで…
普段使ってない部屋に年末作ったシュトーレンを保存してました今日空箱の整理をしてたら箱の中から1個出てきました、びっくりです忘れられてたんですねカットして食べて…
お弁当を作り出かけて帰って来たら食べた後、流しの洗いおけにつけてます洗うことはしませんが水の中に浸けておくだけでもいいかな🤨味つけ卵、トマト、アスパラアサリと…
出汁を引いた後の昆布を冷凍しておいてある程度の量になったら惣菜にリメイクしますアサリと昆布の佃煮水、つゆの素、砂糖、生姜のせん切りを鍋にいれ強火にかけます沸騰…
昼間はお天気もよく暖かい日でした狭い庭にも草が出てきたのて草取りしました鶏の照焼きににんにく、生姜、葱など入れ下味をつけておいて焼きました新玉葱のそぼろ餡かけ…
庭で草花を植えてるとお隣さんが大根を間引きしたの使ってくれる嬉しい頂くわ、ちょっと待っててと昨日焼いたパンと交換です間引き大根と庭になってる紅甘夏をとってくれ…
久しぶりの良いお天気でしたこれから暖かくなるようで草花を買って来ました、明日植えます焼売塩サバ、アスパラ、人参煮かぼちゃのいとこ煮多めに作り冷凍しますごちそう…
豆腐と野菜の卵焼きです野菜の煮物や炒め物のちょっと残りをリメイク惣菜にします皿の上にキッチンペーパーを敷きこの上に大きく割った豆腐をのせラップなしで600w1…
ディサービスから帰りおやつにあんパンを出したら旨いなと言いながら食べてました晩ご飯は6時50分、食事は毎回完食しますパンを食べたのでオジジのご飯は150g私8…
お天気の悪い寒い日ですパンを焼いて焼き立てパンでランチ、何て美味しいのでしょう😅好きな時好きなことが出きる幸せ体調が悪いと出来ませんもの家籠りでも色いろとやる…
風か強く寒さが身にしみますのコーヒーパンをラスクにしてみました、バターを塗りラカントを 振りかけてます歯の悪いオジジは固くて食べれません😂私はこれ見よがしにガ…
雲の間からお日様が出てます暖かくなりますね😅オジジのランチ弁当用意しました目鯛のフライほうれん草の炒めきゃべつのコールスロー、トマト海苔入り卵焼き煮物ひじき煮…
夜になり風がでてきましたそんなに寒くはありません今日の晩ご飯です目鯛のムニエル卵サラダきゃべつとほうれん草炒め、トマト煮物(大根、人参、ちくわ、昆布)みそ汁(…
残り惣菜どのように詰めたかな豆まきの残り豆でご飯を炊いたんですお弁当に卵焼きは良いですね友達に頂いたいなり寿司のお揚げです私が留守の時、オジジのランチ弁当でし…
当地方は雪は降らずに良かったです大船渡の山火事の現場に大雪、大雨が降れば良いのにね、早く鎮火すると良いですね焼き鳥とほうれん草のゴマ和え昨日は焼き鳥1本ずつで…
岩手県にお住まいの友達から届きましたクルミの籠です持ってないので遠慮なく頂きました☺️きれいに丁寧に仕上げてます細かいところまで綺麗💖ありがたく、大事に使わせ…
今日は寒かったですね明日の朝は雪が積もってるかしら⁉️まあ、家籠りのシニアにはどうにでもなりますが通勤、通学の方々は大変ですよね頂いた魚の小鯛が冷凍庫にあった…
おふくろの味、わが家の味娘、孫へと伝承していきたいお惣菜ですねひじき煮※材料ひじき(乾)………30g……水で戻す人参………………………30g……せん切りレンコ…
寒い一日でした、ちょっとだけ雪も降りましたカニちらしお澄ましほうれん草、生麩マグロの刺身マグロ、大葉、きゅうり、酢レンコンシーフードコロッケ、レタスレンコン煮…
3月3日桃の節句道明寺餅を作りました2個まではいいですよ😋2個ずつ食べてお仏壇に2個お供えしてます
?朝食で作ったのとは違いますがご参考までに再投稿です ①せん切り野菜を混ぜ合わせてから、粉と粉チーズを混ぜる。②塩胡椒してほぐした卵をいれ混ぜる。③フライパ…
??【複製】野菜たっぷりガレット(作り方)るお野菜が少しずつお安くなってきましたきゃべつの外葉を使いガレットにしました昨日焼いたパン新玉葱のマリネ青のりのせ、…
庭でとった紅八朔や柑橘類をもらいました果実は美味しく頂き皮をピールにしました皮の色がきれいです 冷凍しておきます 柑橘類の皮なら何でも同じように作ります皮を…
今年はオランジェットよく作ります頼まれたのもありますが、いつの間にか出ていきます、まあそれなりの方々に差し上げているんですね😉ホワイトチョコレートは二度づけし…
昆布で包み冷凍してる目鯛をカルパッチョにしました新玉葱のスライスたっぷりのせてドレッシングをかけて美味しく頂きました今までのお惣菜の残りを並べて消費しました
お教室で作った蒸し羊羹、餡を変えて作りましたくり蒸し羊羹こし餡と自家製栗の甘露煮桜蒸し羊羹桜餡と白いんげん豆良い状態に出来ました🎶✨
「ブログリーダー」を活用して、NANAさんをフォローしませんか?
今日の晩ご飯です頂いた秋刀魚の灰干しさんま美味しかったですゴーヤの塩昆布和え、鶏ハム五目豆焼きナス、大葉、削り節ごちそうさまでした🥢
スーパーで見つけた冷麺、小麦粉麺ではなく米粉麺みたいな食感でした麺が太くてかたい、わたし好み付いてるスープを冷水で薄めて、茹でた麺を冷たくして具と一緒に頂きま…
マカロニはなかなか使いませんがサラダにしました、マカロニの種類は何でもいいのですがフジッリの残りがあるので使いましたマカロニサラダ※材料マカロニ………150g…
午前中は涼しく午後からは暑くなり夜は風がそよそよ涼しい、忙しいお天気でした金目鯛づくしの晩ご飯でした金目鯛のポワレズッキーニ、トマト、レタス、玉葱パセリドレッ…
土曜日病院を退院して月曜日今日からディサービスに行きました帰って来ておやつタイムですおからクッキー、りんごケーキ桃、カルピスソーダ美味しい桃です、新鮮さが何よ…
午前中は自治会館の掃除に行き、1時間もかかりませんが、自治会の班事に年に1回掃除当番が来るのです、都会にしては珍しいですよその後歯医者に行き歯をきれいにしても…
頂いた魚を急いて捌いて、晩ご飯にお刺身追加しましたエビ焼売マカロニサラダ金目鯛と黒ムツの刺し身美味しく頂きました😊ごちそうさまでした🥢
釣りの帰りお魚を届けて下さいました、嬉しいです🥰金目鯛黒ムツ沖キス初めての魚です小骨が多いのでプロセッサーにかけさつま揚げにすると最高に美味しいそうです捌いた…
涼しい朝、ベランダ菜園の水やりから始まります朝ご飯用意しても起きてこない病院ではきちんと時間に朝ご飯食べたでしょうに🥴お腹すいたので一人朝ご飯朝ご飯水ナスの塩…
長野の実家にブルーベリーを取りに行った友達に頂いたのでジャムにしました1kgもありました、よく洗い水気を切りますキビ糖300g、レモン汁大さじ3を入れ混ぜ中火…
昨日、今日と涼しく過ごせました退院した夫の様子を見にケアマネさんが来てくれまして色々とお話できました、そんなに急に体調が悪くなったわけではなく、ホットしてます…
箱を開けた途端口が開いてしまいます😆たくさんの美味しいものが詰まってます、あら〜あら〜と言いながら出します今夜の晩ご飯に使えますわ😂手作り「金山寺味噌」どこに…
午前中に退院して来た夫手術後4日で退院出来たので、ほんとに早く見つかって良かったですお昼食べたいものある、家のであれば何でもいいよ簡単ランチ病院からの帰り農家…
わが家定番惣菜です、何か1品ほしい時、カロリーを落としたい時などなど、今ある緑野菜を加えて作りますにんじんを油で炒めるしんなりしてきたら、しらたきを入れ混ぜる…
少し残りのお惣菜を冷凍しておいてある程度になったので作ったパンと送りましたパンとお菓子学童のアルバイトをしているそうでばーちゃん便を食べて頑張ってね😘💪
おはようございます雨が降り気温が低くなり今朝はエアコンも扇風機もいれずに済みます暑い日は朝起きたらすぐにベランダ菜園に水やりをしますが今日はなしですやっとトマ…
焼く前しっかり卵液をぬらないとヒビが出てきます、普通のクッキーより少しぱさつきます改善しなくては😂粉おから、黒すりごま、黒糖、豆乳バター小麦粉も少し入ってます…
手のかかる事がないので朝からパンを焼いてますグラハム粉入り餡食パンミニフルーツパンクルミ、オレンジピール、レーズンコーンパン焼きたてパンで一人ランチです
夫が昨日入院、今日手術も無事終わりやっと一安心しました朝8:30病院に着き、手術が終わり先生の話があり11時過ぎ夫の様子を見て病院をでました娘が会社を休んで来…
新レンコンが出てきましたまだお高いですね、茹でてるレンコンの節を使う時はレンジに掛けなくても良いですレンコンは薄切りにして酢を落とした水につけアクを取り、皿に…
こんばんは今日も一日お疲れさまでした雨が降るなか健康体操ジムに行ってきました筋トレも積み重ねてると少しづつでも体力がついてきますたらのムニエル茗荷の甘酢漬け青…
やっと色づいてきましたゴミの中から出てきたトマトの苗からたわわにミニトマトがなりました
おはようございます三連休の後の朝は雨日和ですベランダ菜園にも庭にも水まきしなくてすみますサンドイッチ私が食べたくて作りましたお家にある物ばかりです食パン10枚…
安価で高タンパク質、低脂肪体重を落としたい私達シニア夫婦にはありがたい食材です😃鶏むね肉のピカタ✳材料(4~5人分)下味鶏むね肉・・・・・・300g白ワイン・…
こんばんはお出掛けされてた方々はお疲れさまでした帰りの各高速道路はあちこちで渋滞してましたね我々にとっては渋滞にまき込まれた事は遠い昔の事になりました😅鶏肉の…
何が一品足りないなと思った時簡単に作れます、サラダがわりにもなります✳材料きゅうり‥‥‥……‥‥……100gセロリ‥‥‥……‥‥‥……‥50gにんじん‥‥‥……
スイカを栽培してた実家にいた頃はよくやってたけどね、半世紀以上も前の事😆大きさは違うけど小さいスイカでやりましたわ🤣小さいスイカ、初めてみました670g.10…
こんばんは雨も降らずにお出掛け日和でした出掛けた帰りお墓に行くと花が枯れてカラカラになってたので造花にしてきました残り物で晩ご飯です焼売、トマトもやしとピーマ…
朝が遅いとすぐお昼になってしまいますわ😥頂いた夏野菜でランチです昨日お中元を持ってご挨拶に行くと頂きました写真がこれしかありませんどうしたのかしら、この所よく…
こんばんは今日から三連休の 人も多いのではないかしら、お出掛けの方はお気を付けていってらっしゃいませ豚肉の角煮、レタス煮物(じゃが芋、人参、ゴボウ、厚揚げ)さ…
おはようございますお天気になりました雨が降った後の草取りはポコポコと楽に抜けるので取りやすいですオクラ納豆、根菜煮だし巻き卵、きゅうりのぬか漬け、トマト雑穀入…
だし巻き卵の詳しい作り方ですご参考までに再投稿します卵と調味料を混ぜたら網を通しますフライパンを火にかけ油を入れ油をフライパンになじませる1/3量の卵を流し入…
こんばんは今日も一日お疲れさまでしたこの所涼しくていいのですが、愛媛の土砂災害も被害が大きくなりました被害に会われた方々お見舞い申し上げます故郷の鹿児島も大雨…
雨の金曜日です今日は近くにいながら中々会う機会がなくなった30年来の友達に4人組、一年ぶりにランチ会です気を遣わないような手みやげを用意しましたヴィークエンド…
今日のランチに作りました以前にも紹介してるのでスルーして下さいね簡単ヘルシーなグラタンです材料はふだん使用の物ばかりです 材料(2~3人分)じゃが芋‥‥‥………
こんばんは今日も一日お疲れさまでした昨日、今日と曇りで猛暑から逃れてますね、少しは動きやすいですイワシの南蛮漬けいわし、長葱、茗荷、大葉カホチャサラダ豆腐のス…
朝食で作った野菜ガレット ①せん切り野菜を混ぜ合わせてから、粉と粉チーズを混ぜる。②塩胡椒してほぐした卵をいれ混ぜる。③フライパンに油を入れ火にかけ、具を入…
こんばんは夜になり雨がパラパラと降ったり止んだりしてます貰ったさつま揚げとお肉の残りで晩ご飯ですピーマンと人参をオリーブ油で炒めて焼いたお肉の残りをまぜまぜし…
昨夜から冷蔵庫に入れて冷やして置きました今日のおやつスイカ、台湾カステラ(コーヒー)なんて美味しいスイカでしょうゴマとスイカの種(ほんと小さく種が食べれる)こ…
ヴィークエンドシトロンをお気に入りの方が多くいらっしゃいます、オーダーを受けまして35cmの型で焼きました何個取れるか確めてみます