chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
四季の足あと https://blog.goo.ne.jp/yu-94ma-716

wacci・三浦祐太朗を応援しています。

苔むした庭園・新緑など心癒される「緑」を求めて、 気候のいい時期には、 近場から京都・奈良の神社仏閣を訪れたり、 三浦祐太朗やwacciに元気をもらったり、癒されたりしています。 小学1年生が書く絵日記のようなブログですが、 出かけた場所、食したものを残しておきたくて始めたブログです。

チコ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2011/07/06

arrow_drop_down
  • あわじ花さじき

    明石海峡・大阪湾を臨む天空のお花畑あわじ花さじき昨年訪れた富良野・美瑛を彷彿させる素敵な風景が広がっていました。あわじ花さじき

  • パルシェ香りの館in淡路島

    梅雨の真っ只中、お天気はいまいちだけど、気持ち的に、車を走らせないわけにはいかなかった(笑)走り初めはいつも淡路島!!パルシェ香りの館ラベンダーが満開!!距離を取って温室内の植物前回食べそびれた「淡路島バーガー」お値段もそれなりですが、やっぱり美味しい!!米粉の練り込まれたモチモチのバンズ、シェフ特製淡路牛とハーブのパティ、淡路島特産の甘いオニオンと厚切りトマト、3種類ものソース(バジル・バーベキュー・タルタル)もたっぷりかかっていて、いい大人が、お口の周りをベトベトにしながら、ガッツリ頬張りました(笑)車用の芳香剤を購入して、次行きま~すパルシェ香りの館in淡路島

  • 篠山玉水ゆり園

    ちょど満開の時期を迎えていて、色とりどりの百合が咲き誇っていました。あじさい園も。。お昼は、地元名産の山の芋と篠山牛の「牛そぼろとろろ丼」人参はこれまた名産のイノシシの形にくりぬかれていて、ほっこり。篠山玉水ゆり園

  • 収穫

    在宅勤務開始と同時に植えたピーマンの苗在宅勤務最終日にめでたく収穫出来ました~(ししとうみたいですが・・・)コロナ終息の兆しは全く見えてこないけど、植物はそんなことお構いなしに、この3ヶ月間確実に生育してたんですね。素材の味を楽しもうと、シンプルに素焼きにして、だし醤油で頂きました。収穫

  • 稲空in兵庫稲美

    3ヶ月と2週間に及ぶ在宅勤務の疲れを癒そうと、昨夜の夕飯は、久方ぶりのお外ご飯。テイクアウトでもお世話になった古民家ダイニング「稲空」さん。店内は3組のお客さんのみ。静かでした(笑)「稲空スペシャル御膳」お土産に「稲空プリン」稲空in兵庫稲美

  • 円照寺in加古川

    花の寺として有名な加古川円照寺一分咲きとの案内が出ていたので、まだまだ当分楽しめますね。気付いたらピンク系の紫陽花しか撮ってなかった(笑)円照寺in加古川

  • ザ・ガーデン 稲美

    ステイホーム中にはテイクアウトでお世話になった「ザ・ガーデン」さん今回は、カメラおじさんの希望でランチに行って来ました。前菜盛り合わせのプレートがなかなかのインスタ映え!!人気のガーデンプレートランチ¥1280(税別)自家製ハンバーグのグリルイタリア豚のトロトロ煮込みテーブルとテーブルの距離は取られていて、窓も開け放たれ、換気も十分。テラス席の緑が風に揺れて、心地よい風が店内を通り抜け、食後もゆっくりの~んびり出来ますよ。なんならこのままお昼寝したい気分でした。ひとつわがままを言うと、BGMの音量をもう少し落としてもらいたかったなぁ。マスクをしてのおしゃべりだったり、時節柄大きな声で談笑するのがはばかられるにもかかわらず、BGMが気になって、声を張らざるを得なかったし相手の声も聞きづらかったので・・・その方が感...ザ・ガーデン稲美

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、チコさんをフォローしませんか?

ハンドル名
チコさん
ブログタイトル
四季の足あと
フォロー
四季の足あと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用