chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
四季の足あと https://blog.goo.ne.jp/yu-94ma-716

wacci・三浦祐太朗を応援しています。

苔むした庭園・新緑など心癒される「緑」を求めて、 気候のいい時期には、 近場から京都・奈良の神社仏閣を訪れたり、 三浦祐太朗やwacciに元気をもらったり、癒されたりしています。 小学1年生が書く絵日記のようなブログですが、 出かけた場所、食したものを残しておきたくて始めたブログです。

チコ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2011/07/06

arrow_drop_down
  • 白髭神社in滋賀

    夕方からのライブまで、まだ時間があったので、もう少し足を延ばして、最近いろんな意味で話題になっている白髭神社へ向かいました。絶景のパワースポット・近江の厳島と言われる湖上の鳥居国道に面しているうえに、横断歩道はなく、スピードの出る区間で、カーブの手前という事もあり、湖畔側へ渡るのには、かなりの注意が必要です。白髭神社近くのカフェでランチ…ルヴァンby晴耕舎ビーフストロガノフのワンプレートランチ¥1600白髭神社in滋賀

  • 滋賀

    ”我が家のおサルさん”のたっての希望で、平安京の表鬼門に鎮座する方除・厄除の大社山王総本宮日吉大社”に行って来ました。山王鳥居神仏習合の信仰を表す独特な形の鳥居で、「合掌鳥居」とも呼ばれるそうです。神猿(まさる)前回訪れた時は檻の奥の方に行ってしまって姿を確認すらできなかったんだけど、今回は檻の手前に姿を見せてくれ、二匹で色々パフォーマンスをしてくれました(笑)西本宮楼門の軒下四隅にいる木像のお猿さん!猿の霊石しゃがみこんでいるように見えるお猿さんがお見送りをしてくれます。滋賀

  • 木味土味in播磨町店

    創作家庭料理のお店「木味土味」播磨町何年かぶりにお邪魔しましたが、相変わらず大人気で、直前で予約したからか、ほぼ相席状態。しきりの暖簾もあるのに、ランチでは降ろしてもらえないみたいで(´;ω;`)3名で予約したのに、9人でランチ会してるみたいやった(笑)1時間の時間制限があるにもかかわらず、なかなか給仕されず、これだけのお料理を味わって食べてたら1時間なんてあっという間!ドリンクは付いてないので、場所を変えてティータイムですね。ただ、これで900円はコスパ半端ない。人気なのが理解できる。木味土味in播磨町店

  • 伊根の舟屋群

    三連休の中日・・・この時期「カニ」か「ぶりしゃぶ」か・・・迷うところではあるけど、ある意味カニはメジャーなので、ぶりしゃぶで!という事で、急きょ、伊根にぶりしゃぶを食べに行って来ました。先ずは伊根独特の風景を・・・伊根湾を優雅に飛ぶとんびと舟屋運良く消防の出初式にも遭遇。いよいよ、舟屋日和内にある割烹海宮(わだつみ)さんでぶりしゃぶを頂きます。ひと切れの大きなこと!!食べ応えがありすぎて、六枚くらいでお腹いっぱい!というか、単調な味に少し飽きてきたかな(笑)ぶり大根とかついてたらよかったのに。でも、とりあえずもう何年も前から「食べに行きたい」と言っていたぶりしゃぶにありつけて満足です。ごちそうさまでした~。おなかもいっぱいになったので少し伊根湾の散策を。潮騒の聞こえる酒蔵日本で一番海に近い酒蔵向井酒造さん天皇皇...伊根の舟屋群

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、チコさんをフォローしませんか?

ハンドル名
チコさん
ブログタイトル
四季の足あと
フォロー
四季の足あと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用