chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
めだかと小さな幸せ https://usamimistyle.blog.fc2.com/

メダカ達を屋外ベランダ・室内ガラス水槽で飼育中。黒メダカや楊貴妃、姫スイレン等の水生植物・水草の成長を写真で綴るブログです。

usako
フォロー
住所
静岡県
出身
未設定
ブログ村参加

2011/06/29

arrow_drop_down
  • 初めて屋外で冬を越えたホテイアオイ

    メダカ飼育の定番の浮草といえば、ホテイアオイ(ホテイ草)。今年はホテイアオイを冬の間ベランダでメダカ達と発泡スチロール箱で越冬させ、春先に枯れ朽ちても捨てず、直射日光を当てていたら・・・なんと! ホテイアオイの新芽(子株)が出てきました!メダカの産卵床にもなるので毎年購入しているのですが、まさかの復活。新芽が出てきました。生まれたてな感じ、なんか可愛い (親株は朽ちて全体の見た目は微妙ですよ)。浮袋...

  • 新しい睡蓮鉢『メダカの雅小鉢 すみみかげ』を買いました

    ベランダでメダカを飼育する為、プラスチック製で軽く、大きすぎない睡蓮鉢が欲しくて、 SUDOから出ている 『メダカの雅小鉢 すみみかげ』 を購入しました。SUDOの睡蓮鉢はすでに一つ 『メダカの小鉢 しこく』 を持っていて、姫睡蓮とクロメダカを飼っています。ネットでチェックして、ホームセンターへ探しに行ったのですが、昨今の状況により物が少なく、結局家に帰ってポチっと購入。首を長くして待って届いた睡蓮鉢に、早速メ...

  • 赤い姫スイレンと黒めだか達

    メダカ鉢の赤い姫睡蓮が咲きました。朝の通勤ギリギリまで粘り写真撮影。休みに合わせて咲いてくれるといいのにな。毎年一つ目の咲き始めは、期待も一緒に膨らんでドキドキ。ミナミヌマエビも花を見に来たのかな。開花初日のぷっくり艶っとした感じ、好きです。残念ながら開ききるまでは見れず、出社の時間になりました(泣)2日目は休みだったので、のんびり観察。浮草の【 ドワーフフロッグビット 】も屋外越冬し、また順調に増殖...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、usakoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
usakoさん
ブログタイトル
めだかと小さな幸せ
フォロー
めだかと小さな幸せ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用