chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
nanatyuti の日記 https://nanatyuti.hatenablog.com/

コザクラインコのナナから始まり、あおい(2羽)パリィ(5羽)家族を増やし11羽に。実家のインコと合計13羽に。自分の好きな写真も載せて思った事を書いています。

「コザクラインコ」のナナを弟家族から託され、2021年春にナナを16歳10か月で旅立たせ寂しくなりましたが、ナナが教えてくれたことを胸に新しい仲間をお迎えすることにしました。

なもみ
フォロー
住所
旭川市
出身
旭川市
ブログ村参加

2011/06/23

arrow_drop_down
  • 真似されてるよ、みんな。

    コモ:「トカゲさん、もう真似しないチュコ?」 トカ:「スイッチいれてぇ~」 ボブ:「ボクもボクも~」 コモ:「ボブはうるさくしすぎだからダメチュコ」 youtube.com トカゲさんは真似し始めましたが ボブが静かなので、スイッチどこにあるか、 探しているように見えるコモモです。 あおいとれおんも、傍に来ましたね。 コモ:「れおんは粟穂のとこで遊ぶチュコ!」 れお:「何で、やめてくれおん~」 パリ:「今日は私たちが主役のはずチュパ」 コモ:「ファミリーで遊んでなさーーい」 昨日の記事と同じ日の出来事でした。 ドラマを見ていると、緊急車両のサイレンが けたたましくなると、どこかへ逃げていく う…

  • リツ、いい仕事してくれています。

    リツ:「ここ、なんかふえたでちゅね」 セナ:「なんかカサカサしたのふえたでちゅ」 昨年秋に収穫した粟穂。 本当は正月くらいに、みんなに食べさせようと 思っていたけれど、ベビー関連で ホッタラカシにされてしまっていて。 これはいつ気づくかな? と思っていたら、吊るして2日後に発見された。 楽しそうな、あおれおファミリーです。 youtube.com 撮影していたら、きちんと留められていない所があり ぶら下がると重みで、フェードアウトしていったリツ。 「この子、出来るな!」 リツは私の撮影にオチをつけてくれたみたいです。 コモ:「私たちも、リツに負けていられないチュコ」 パリ:「そうチュパね、新し…

  • 色々考えちゃいます

    少し前までは、放鳥タイムの時、 私が少し部屋をあける時、 心配だったのは、ヒナ達だったけれど 最近は、コモモとあおいが縄張り争いするから そっちが心配。 だから、あおいとれおんには、 ハウスに入ってもらう。 戻って来て、何してるかなと。 リツとセナは、この場所でウトウト? コモモとパリィは? あおいとれおんのカゴの隙間にいる! 結局そこかーーーい。 せっかく、コモモとパリィに色々な所で 喧嘩せずに遊ばせてあげようと思ったのに。 ライバルがいないと、つまらないのね。 今日は午前1時間、午後から1時間半ほど 庭仕事をし、家に入ったのが3時半頃で、 子どもたちにオヤツをあげ、テレビを見ていました。 …

  • 2023年雨の中、開花宣言!

    昨日は1日雨。 りつ:「きょうは、おそと、ずっとみずあびしてるでちゅ」 パリ:「水浴びじゃなくて、お空から雨降ってきてるチュパ」 りつ:「あ、め?」 パリ:「ちなみにこないだまで白かったのは、雪だからね」 火曜日には「明日くらいに咲きそう」 と思っていた桜のプクプクしたツボミ。 昨日の雨で足踏み状態か と思っていたけれど 薄桜色のポップコーンみたいなのが、窓から見えて。 2023年4月26日、我が家で桜の開花宣言! 今日は風が強いけれど、天気はまあまあ。 そんな今日は、ルイの五七日。 ナナ達とお花見しているかしら? ルイ、みんなも窓から、同じ桜を見ているからね。 youtube.com ルイが…

  • 本当に劣化ですかね

    ある日の午前中の事。 コモモが何回も「ジッジッジーー」と鳴きながら 私のいる所へ来ては、戻っていきます。 「どうしたの? 外にカラスさんいるの?」 洗面台の方からは、カチャ、カチャって音が聞こえていて 誰かがオモチャを落としていると思っていたの。 少しして様子見に行くと、何か変? ピンチに干したはずの靴下が落ちていて。 こんな状態に。 プラスチックが劣化していたと思いますが 噛みちぎられていて、ひどいもんです。 私:「こんなことしたのは、あおいとれおんでしょ」 れお:「定期点検れしゅよ。奥さん、交換時期ですよ」 あお:「あおいはしていないチュア」 コモ:「ウソつくんじゃないチュコォーーー!」 …

  • 気が付けば横にいる君

    少し前から気付いていたのだけど この時も、 ここにいる時も、 当たり前のように、寄り添っている? コモ:「あれ?、パパ間違えているでチュコ?」 コモモの確認している表情が 可愛く見えます。 セナ:「あのね、マロン。セナね~」 マロ:「セナもボクのこと呼び捨てでチュロン」 セナ:「マロンは、おこらないからチュキ!」 マロ:「このチュキの意味はなんだろう」 私:「きっとマロンの横にいると落ち着くんだと思うよ」 youtube.com セナがカーテンの方に飛んで行ったら マロンも飛んで行って、何か遊んでいるみたい。 子守りにしか見えない感じだけれど、 ビビリなセナにしてみれば、 遊んでくれる、優しい…

  • 群がるファミリー

    前回のヒモの遊び場も、すぐに密集しちゃうから また、こんなの作ってみた。 でも群がるのは、あおれおファミリーだけ。 コモモとパリィの為に2つ作ったのに。 たった1日で振り向かれなくなった 左下に映る、ヒモが寂しそう(笑) 結構、堅いリースだと思っていたけれど、 ファミリーにかかれば、バキバキッと削り取られていて、 こうやって、クチバシ研いでいるの? 研ぎすぎだと思うんだけどぉーー。 リツとセナもかじっているのだろうか? そこまでは確認できていないです。 コモモとパリィは初日、全然参加しなかった。 少し冷めた目で見ていたような気がします。 先週の木曜日に、庭を見回って 新芽が出て来るかな~とかチ…

  • それ、前からあったんですけれど。

    私:「ちょっと~ おふたりさん何しているの?」 れお:「遊んでいるれしゅ」 リツとセナも親が何かしているから 集まってきちゃって~ youtube.com この吊るし飾り、ナナのいた時代から ずーーっと飾ってありました。 多分、温泉のおみやげ売り場で購入したやつ。 でもぶら下がったのは、この子たちが初めて。 紐も細いから捕まりずらいと、ずっと思っていた。 あおいとれおんが、何にはまっているのかわかった。 この丸い飾り。 何か下に落ちているから見たら、発泡スチロールなんだよね。 崩すのが楽しかったんだね。 リツは布の飾りだけのやつで、 セナは丸いのを足場にして、丸いのかじろうとしていたけれど 布…

  • 刺激を求めてる?

    まったく、みんな、何して遊んでいるのかしら? 写真立て倒したり、その裏の素材かじってボロボロにしたり ここらへんにいるヌイグルミさんたちは ほぼ下に落とされる。 この時はわからなかったけれど あおいがかじっているのは、ゼンマイで トコトコ動くヒヨコさんの目を抜いていたみたい。 「これ何のネジだろう?」 と黒いのを拾った。 「あー、挿し目だーー」 もう1つはこの缶の中に落ちていたので 取り付けましたよ。 ちなみに、この「レディ&トランプ」も 落ちていること多いです。 飛び上がる時、キックするから そのたび、みんな大騒ぎしているようです。 コモ:「ピグモンは踏んだら痛いらしいチュコ」 そうなんです…

  • ようすをみているでしゅ

    私:「れおん、浴びる? 前回から4日程たったよ」 れお:「どうしようかなぁ」 徐々に集まってきた子たち。 あお:「リツは浴びないチュア?」 リツ:「ママは? チャプチャプしないでしゅか?」 あお:「今日のお風呂は小さいから、様子みてるのよ」 リツ:「リツも、ようすをいっしょにみるでしゅ」 あお:「子どもなんだから、行ってらっしゃいチュア」 セナ:「リツとママ、なにはなしているのかな?」 youtube.com リツ、下に降りたというか、 すべり落ちた感じですね。 あおいが「あら、リツいない??」 みたいな顔にも見えちゃいます。 リツも脱出の仕方、覚えたようですね。 コモモとあおいは、ラストの方…

  • 団結力を確認するよ

    何だかんだ言っても、あおれおの家族が ワイワイ、キャーキャー遊んでいたら 遠慮して2羽で遊ぶ、コモモとパリィ。 私も孤立しないように、なるべく近くの場所で 遊んでもらうように誘導する。 だから時々、みんなが恐い物をわざと動かしてみたり 「チッチッチ!」と言うと 一斉に逃げて行く。 私が 「団結しないと、恐い物はいなくならないよ~」 と言っているから、団結している6羽です。 私:「団結されてないわね」 コモ:「みんな集まっているチュコ!」 私:「だってリツがいないわ」 あお:「後ろにいるチュア」 リツは、どうしても後ろのツリーに行っちゃう。 セナもリツについて行って、 まあ、可愛いから良し!(影…

  • 疲れてました

    ちょうど1週間前は歯医者でした。 歯のメンテナンスをしながら、悪い菌が減ったようなので 次のステップに。 悪さをしていた親知らずと駄目な歯を抜きました。 抜歯の予定は無かったし、麻酔注射の方が痛く感じて 本当に麻酔効いているのかドキドキしましたが 無事に抜けました。でもあのグギグギみたいなあの音 何回聞いてもイヤですね~ それで前にもやったことあるのですが 自分の血を採血して 血液を遠心分離機で完全自己血液由来の 血小板濃縮フィブリン(タンパク質の接着剤)を作製し、 骨の無い場所に填入する と、傷の治りが早いようです。 ゼリー状で20分くらいで出来、それを詰めてもらい縫合。 この糸がだんだん、…

  • 暗黙の了解です

    我が家での「暗黙の了解」と言ったら 大袈裟ですが、 夕方カゴの水を交換してきたら それは寝る準備をする合図なんです。 コモモ、パリィ、あおい、れおんは 無駄に逃げ回りません。 みんなゴハンを食べたり、疲れた子は すぐに寝ながら待っています。 リツとセナは、まだ理解はできてないですが、 何となくそれがわかってきてはいるみたいで ふと見ると セナとリツも、自分のお家の前に。 リツは、私が指を出すと、乗ってきたり、 軽くつかんで、そのまま中へと入れられるのですが セナは逃げます。 でも、最初はほったらかし。 私:「みなさん、セナちゃん待ちでーす」 皆:「はーーーい」 また性懲りもなく、両親のカゴの間…

  • そう言われましてもぉ

    パリ:「どけませんチュパ!」 コモ:「どけませんチュコ!」 コパ:「絶対に、どけませぇーーん」 あお:「どうか、そこを何とか!」 コモ:「そう言われましてもぉ」 あお:「リツには教えたけれど、セナはまだチュア」 コモ:「今日は、私たちの貸し切りチュコ」 セナ:「セナのことで、もめているれしゅ~」 コモ:「もう、仕方ないチュコ。私のを見て覚えてね」 パリ:「受講料、高いチュパですよ」 コモ:「こうやって~ 移動してくるチュコよ、わかった?」 あお:「コモモちゃんゴメン、セナ遊びに行っちゃった」 そんなセナに少し変化ありました。 私の頭にしか乗らなかったのに、腕に止まるように。 そして、その翌日に…

  • ハツモノを皆で食す

    実家の母を買物に連れて行った時 「半分にしよう」 と小玉スイカを買ってくれました。 大好きなマロンに見せたら逃げられました。 というか、みんなに逃げられたんです。 そして切ったら、すぐに寄ってくるだろうと カメラを構えていたのに、みんな昼寝中。 私:「れおん、大好きなスイカだよ~」 こんな感じだったので 天国組の子たちに。 ナナ達が食べる姿がみんなには見えたのか、 マロンが食べ始めると、 あおいとれおんもやってきて、 youtube.com 美味しそうに食べ始めました。 それを見て、リツとセナも、お決まりの タネから入門していました。 常温でしたが、とっても甘く美味しいスイカでした。 金曜日は…

  • ワタクシのお水は高級なの

    実家に行き、いつもの水浴びが 始まりました。 youtube.com みんな楽しそうに、浴びているでしょ。 迷っていた、あおいも、最後の方で参加。 でも、今日は一緒に遊んでいたから、 ここに来ると思っていたライムは、また来ません。 体調が悪いのかと思い、一応お皿に少し水を入れて 置いてみると、じーーっと見つめています。 すると突然始まりました。 ライ:「作戦成功でチュライ~」 セナ:「そんな、しゅこしのおみずで、たりるでしゅか?」 ライ:「美容液だから、大丈夫なの」 セナ:「パリィさん、びようえきってなんれしゅか~」 パリ:「えっ?」 youtube.com パリィは水の味を確かめているように…

  • 楽しい顔ってどんな顔?

    6羽で奪い合うようになったんですよ。 コモモとパリィは、小松菜なんて、 昔、食べなかったのに。 リツが不満げな顔。 コモモ達に譲らざるをえなかったようね。 セナも、隙を見てはチャレンジ。 れおんパパのフリをすれば、食べられるのだけど パパには通用しないもんね。 あお:「ちょっと、アンタ、パパなんでチュア」 コモ:「子どもをギャクタイしてるチュコ」 なんだかんだ言っても、 意外と仲良く楽しそうに 食べている6羽なんですよ。 この小松菜を置いてある場所、餌入れの予備を 伏せて置いてあるんだけれど、いつのまにか ベジタブルスペースになりつつあります(笑) youtube.com リツ、楽しそうでしょ…

  • LEDって優秀なのか??

    私の軽自動車を1年点検に出しました。 その時に、ドライブレコーダーが作動してない事が わかりました。 調べてもらったら昨年の12月18日から 撮影されていなかったそうで 「なんちゃってドラレコ」状態でした。 もう保証期間も過ぎているから直るか不明とのこと。 おまけにバックランプ(LED)も左側切れているとのことで、 どんだけ費用かかるのかと。 結局ドラレコはSDカードを初期化したら作動して ランプだけが取り換えに。 それが結構高い。 これが従来のランプだったら、もっと安かったはず。 というか、前の方が約10年乗っても切れなかったのに、 何故ですかねー。 LED=ほぼ永久的みたいに思っていました…

  • セナだけリハビリ?

    先日の雨で、少し綺麗になった愛車。 今日ゴミ捨てに出た時に見たら、 「とうとう来たか、黄砂!」 少し茶色いものが付着していました。 明日はもっと凄いようです。 あら? リツとセナ楽しそう。 ブランコみたいね。 写真ではわからないけれど、 前後に揺れています。 youtube.com コモ:「何だか、見ていたら眠たくなるチュコ」 パリ:「れおんパパ、セナちゃんのアンヨはどうチュパ?」 れお:「今日リハビリしていたれしゅよ」 さすがに今日は出かける時、みんなをカゴに。 しかし、セナだけは捕まらず、みんなに 「セナだけはリハビリの為にカゴに入りません」 と言って出かけた。 きっと、パパママのカゴの間…

  • よそよそしい態度?

    今日は昼食を早めに済ませ、足りない食材を買いに 近所のスーパーへ。 行く時に、子ども達にリビングに戻るように言ったけれど ボイラーのとこにみんないて、まったりしていたので 「仲良くしていてよ、すぐに戻るから」 と出かけました。 「ただいまーー」 と戻ると、みんなまだボイラー近くにいて、 ムムム? なんか様子が変だな? みんなあまり目を合わせない。 私は、水浴びさせてないから機嫌悪いのだと思い 準備したけれど、誰も来ない。 コモモととパリィがひきつった顔して、私を見ている。 私:「みんなどうしたの? 眠たいの?」 私:「セナ! サザエさんみたいな口になってる」 また誰かに足をやられたようです。 …

  • 温度管理が難しい季節

    確実に暖かくなってきているのですが、 家の中は温度管理が難しくて。 昨日は雨が霙に、 晴れているのに雨が降っていたりと 変な天気でした。 そして今日は晴れだけど風が凄く冷たくて。 朝、人間は、そんなに寒くないけど 一応、ストーブつけて、加湿器つけて 少ししてから、子ども達を連れてくる。 温度計は、すぐに27~28℃。 だから天井近くは、もっと暑いはず。 でもストーブを一度消し、しばらくすると、 今度は体を膨らませている子もいる。 リツとセナも、見た目はいっちょ前だけど、 まだ中ヒナさんだから、何かあったら大変と神経質になる。 それに今、お友達のインコさんも、体調崩して 通院しているから、余計に…

  • 我慢しているチュコ

    セナ:「さっきのとこ、またいきたいれしゅ」 パリ:「パパとママに頼むチュパ」 セナ:「だってぇ、はやく、どくりつしなさいって」 コモ:「いいわよ、連れていってあげるチュコ」 パリ:「あおいちゃん、子どもの教育するチュパ」 セナ:「ママとパパ、ここにいたれしゅかぁー」 リツも合流。 セナ:「なんかここ、たのしいれしゅねー」 パリ:「無邪気チュパ!」 私:「コモ、パリィ、連れて行ってくれてありがとう」 パリ:「どういたしましてチュパ」 コモ:「いい場所は、子連れに取られちゃうチュコ」 私:「コモモとパリィだって家族なんだから大丈夫よ」 そうなんです、コモモ。 この写真は実家のトイレ上ですが、 最近…

  • 雨の日も水浴び!

    マロ:「リツちゃん、おはよう。あの日以来でチュロン」 リツ:「ルイも、このばしょ、チュキだったから」 マロ:「よくここで昼寝を一緒にしたよ」 セナ:「やっぱりここにも、ルイちゃんいないれしゅね」 私:「きっと一緒に来ているわよ」 パリ:「水浴びの準備出来たチュパ! みんな来てね」 パリィの一声でボチボチ集まり始めましたが あお:「私たち、そんな気分じゃ」 リツ:「ママとおなじきもちでしゅ」 youtube.com で、浴びているんかーーーい! みんなには、ルイが視えているのかも知れませんね。 なかなか始まらなかったけれど れおんが始めると、みんな飛び込み始めた。 楽しく浴びられて、良かったね。…

  • えっ?、それ、かじっちゃう?

    セナ:「コモモさん、あそんでくだしゃい」 コモ:「よし、遊んであげるチュコ」 セナ:「キャーーー」 あお:「コモモちゃん、親より厳しいでチュア」 れお:「セナは逃げ足が速いから、大丈夫だよね」 セナ:「コモモさんはこわいれしゅよ」 私:「アンヨやられたことあるもんね~」 セナ:「だから、つよくなってバカにされないようにするの」 すると突然、バリッバキッと音が。 コモモとパリィが、いい音を立てて 木箱かじっている! youtube.com この箱は100円ショップで購入したと思うのですが こういう仕組みだったんですね~ 印刷部分の木が貼りつけてあるというか。 コモモとパリィのお陰で知らなくても良…

  • 春の生命力を感じて

    リツ:「なんか、ここから、いいカオリするでしゅ」 セナ:「セナが、さきにみつけたでチュ」 よく、ここで遊んでいるのです。 ラベンダーの乾燥した茎が主に入ってます。 花の部分より、茎の方も香りが良いと聞いて 紫の花がついていない茎も少し刻んで。 コモ:「早くお外のお花咲けばいいチュコだね」 パリ:「家族増えたから、たくさん作ってチュパ!」 クリスマスローズ お花といっても、福寿草とクリスマスローズと クロッカス クロッカス。 水仙も蕾をつけてきていた(毎年の事なので省略) 越冬したビオラちゃん。 あっ、芽が出てきている~ と思ったら フロックスの新芽 フロックスでした。 強いな~ この子は、 っ…

  • パート?

    リツ:「セナ~、もってきたでしゅよーー」 セナ:「いーの、あったでちゅか?」 セナ:「じきゅう、920えん?」 あお:「セナ、あなた働くつもりでチュア?」 リツ:「パートになるでチュリッツ!」 あお:「パートって主婦じゃないと、おまけに掃除の仕事よ」 セナ:「そうじって、にがてでしゅーー」 セナ:「リツ、ほんとうにつかえないれちゅね」 リツ:「だって、きゅうじんのやつ、あれしかなかったのぉ」 あお:「もう、ケンカはやめなさい」 れお:「パパだったら、働けるれしゅか?」 あお:「ちょっとだまっててくれる!」 コモ:「ちょっとアホな家族チュコ」 パリ:「でも、みんな必死チュパなんです」 このチラシ…

  • セナ 情報を仕入れる

    庭の雪も、ほぼ解け、日当たりの悪い場所だけに なってきました。 ゴミ捨てに行った帰り、子ども達の墓に声かけて レンガの隙間に生えている苔を少しずつ時間を決めて 取っています。 昨年の天候のせいなのかな? レンガの隙間にはコケ系の草?みたいなのは 生えたりしていましたが、 絨毯の毛?みたいなの(名前知らない)が増えて増えて。 土の所のは裏返せば枯れてくれるのですが。 少し綺麗になったらまた砂を入れて埋めてみる予定です。 りつ:「さんじっぷんで、おうちにもどるって!」 セナ:「それって、まにうけないほうがいいでちゅよ」 コモ:「きっと1時間はかかるよね」 れお:「いつも守られたことないれしゅよね」…

  • 可愛いニワトリさんは?

    トリ:「パパ、ママ~」 れお:「だれおん?」 トリ:「ルイだよ、こんな姿しているけれど」 あお:「ルイ? なの? こんなに大きくなって」 れお:「天国は食べ物が美味しいのれしゅね」 トリ:「コモモさんも、ビビっているでちゅ」 トリ:「懐かしいな、ここでアワホ食べたなぁ」 トリ:「葉っぱも食べて行こう~」 あお:「……っていう夢を見たチュアなの」 れお:「もしかしてルイ、ニワトリさんに似ていた?」 あお:「そうそう、白くて赤くて」 セナ:「せ、セナもおっかけられたでちゅーー」 リツ:「あれ、みんなでおなじユメ?」 早く綺麗なお花をお墓に植えてあげたいけれど まだ気に入ったのが入荷してなくて。 こ…

  • リツ、顔を洗う。

    あお:「今日、なんか乾燥してるチュア?」 れお:「水浴びの準備してくれおん~」 せな:「みじゅあび?」 一番乗りをしたのは、パリィ。 コモモもパリィも近くにいたので、すぐに来ました。 youtube.com リツ、顔を浴びています。 ちょっと水流が強かったのではと心配しましたが 大丈夫だったようです。 コモモとパリィもこんなに浴びています。 セナも頑張りましたね。 リツとあおい。 リツ、ママに少しカキカキされ 甘えていました。 この2羽、やる事、よく似ています。 特に私の首のかじり方(笑) リツは私に対してフレンドリーだけど、 指をガブッーーてしてくるんですよ。 小枝を身代わりにしようと思って…

  • えっ? いつから字幕出ていたの?

    昨日、自分のYouTubeショート動画を見ていて 「えっ? 字幕?」 自分ではそんな高度な編集出来ないから 私の音声を聞いて、勝手に文字起こししてくれているようですね。 でも、 リツが「いつ」「イブ」 ルイが「レイ」 コモモが「小物」(笑) あおいは「葵」 れおんは「冷温」 3羽が「3話」 「マロン」はマロン、 「パリィ」は「パリー」 は、まあまあ普通に変換されていました。 「読んde!! ココ」を思い出し、 もっと動画の時は発音良くしないと駄目なのぉ? 活舌を良くして、原稿作らないと 下手につぶやけないわと思いました。 インスタの翻訳も変だよね。 ちゃんとしたソフトもあるようですから そうい…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、なもみさんをフォローしませんか?

ハンドル名
なもみさん
ブログタイトル
nanatyuti の日記
フォロー
nanatyuti の日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用