chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
nanatyuti の日記 https://nanatyuti.hatenablog.com/

2006年1羽から始まり、実家インコ2羽も引き取り13羽に。あおいとサランが旅立ち落ち込むが2025年6羽雛が誕生し計17羽。母の認知症や自分の思った事を書いています。

「コザクラインコ」のナナを弟家族から託され、2021年春にナナを16歳10か月で旅立たせ寂しくなり、ナナが教えてくれたことを胸に新しい仲間をお迎えすることにしたらカップル誕生し雛も生まれ現在17羽! ナナは笑って見てるかな?

なもみ
フォロー
住所
旭川市
出身
旭川市
ブログ村参加

2011/06/23

arrow_drop_down
  • まだカゴの外はコワイでちゅ

    昨日の日中は暑かったが 夜になったら自然のエアコンが 流れてきたから 今日は少しカラッとした暑さでした 昨日は時間なかったから ささーっと花畑や庭に水撒き 何回も言っているかも知れないが 建物は小さいのに庭は広い(笑) ジョーロで運ぶのは 夏は大変なんです 野草抜きや花がら摘みは無視しないと 進まない だから今日 水撒きと花がら摘みを やっていたら昼になっちゃったわ 子どもたちは エアコンに入り込みそうな子たちは カゴにイン だからいつものメンズ5羽だけ自由に (マロ・れお・リツ・セナ・ミク) フウカが羽ばたきの練習していたから 出してみてミクリに 飛び方教えなさいって アドバイスしたけれど …

  • ヤングコザクラ養成所?

    キホ:「ねえ 大丈夫かしら?」 ミク:「大丈夫だよ」 キホ:「ヤングコザクラ養成所なんでしょ」 ミク:「ヤングライオンみたいなものだよ」 キホ:「何か困っていることない?」 ミク:「しつこくしたら嫌われるよ」 ミク:「何か困ったことないかってママが」 フウ:「ちゃんとみんなで なかよくしてましゅ」 ミク:「だよね あれこれうるさくてママが」 フウ:「はやくむこういってくだしゃい」 最近暑いこともあり 羽ばたきの練習もしたいだろうしと カゴに入れてみました 最初はすみっこで3羽かたまって 過ごしていましたが 結構動きまわっています パパとママも心配して 見には来るけれど 餌はあまり与えなくなった…

  • 不思議な関係

    我が家で性別を問わず 何故かモテるパリィ この場所ではなくボイラーの 所にパリィとれおんとセナがいて 私が 「元彼と~今彼?」 「パリィ三角関係じゃん」 と言うと 「チュイ~」 と鳴きながら顔を見せたのは マロンでした 「マロンはただの男友達ね!」 なんだかその登場の仕方が 笑えたのだけれど 「四角関係でチュロン」 とでも言いたかったのかしら この写真なんか パリィと所に れおんとユアが来てるじゃない 籍でも入れる報告かしら? ユアの母親に挨拶しにきたみたいに 見えないですか? というかパリィが寛いでいる場所 イチカのお家が占領されているから リツが気になって 見ているのかも知れませんね ライ…

  • もういい加減にしなさいよ~

    あーあ昨日帰宅してから 全羽放鳥してオヤツあげてから 買ってきたものを冷蔵庫に片付けもどると 「開通」していました 誰がテープカット?したのか わかりません(-_-;) 昨日セリアでエアコンの風が 出て来るところをハオリがじーーっと 見ていたので入り込んだらどうしよう 目隠し的にぶら下げてみようかなと 買ってきたのですが こんなに早く使うとは! 天井からピンで貼り付けた 上の方 白の洗濯ばさみで 留めたんだけど 最初そのままにしておいたら アヤメがピョコビョコ顔を出していて 怒っていたら パタパタパタと逃げる足音 「ダレなの!」 「メイも何してるのよ~」 それはメイとハオリでした 入ったはいい…

  • 実の親には敵わないねぇ

    前回は育児拒否してしまった キホちゃんも まるで専門書を 読み漁ったのではないかと 思うくらい愛情深いママになった それとミクリパパも 雛がちっこい頃は ママに任せてきりだったが 大変だという事を知り 手伝うというか ママより子に慕われるように youtu.be 楓夏はスラッとしていて 親と見た目がそんなに変わらない でも親が来たとたん 匍匐前進みたいな低い態勢とって 甘えているんだよ 子どもも色々と考えているのね こうやって中の様子を確認して 私に会わせてもらえないために 夫婦で喧嘩していることも多い 「あおい」と「れおん」の子ども リツ セナ ルイ れおんは最初の子はすごく可愛がった 飛び…

  • うまく伝えられたかな

    今朝も母をデイサービスに送り出し 少しだけ自宅の家事をして 10時半には実家へ ツルハでアイスや 暑さ対策の飲み物を購入 後は惣菜を冷凍庫にぶち込んで この季節は常温に出せないからね 後はほぼ自分でゴミ捨ては出来なく なっているから あっ! 忘れる所だった 痛み止めの薬 薬! どうしようかな~ 出来るかな~ 最初 自分の名前を書いたけれど 「おねえちゃん」の方が良いと思って さっき電話かけて 説明しながら 私:「薬ひとつ押して出して」 と説明したら向こうから 母:「ハサミ? ハサミ?」 と聞こえてくる 私:「ハサミなんていらないよ 一番右のような感じで残して」 母:「はずしたよ」 私:「はい …

  • ゴソゴソしていたのは

    何かゴソゴソ聞こえる どこからだ? ヒナ達に餌を与えて 中を掃除して 3羽いると水分の多い排泄物が 端の方にかたまり むわ~んとするのですよ でも最近緑っぽい色になってきましたよ まだ続いていた ゴソゴソ ゴソゴソ なんかこのリロ&スティッチの リースが動いていたような いつも通りなんだけれどな 私:「そこ誰かいるの?」 イチ:「へっ?」 イチ:「ここで遊んだらダメチカか?」 私:「よく裏側から回って入ったね」 イチ:「観光地では写真撮るんでしょ」 私:「イチカはユアの子ではなく私の子だわ」 私も昔 顔出しパネル見つけると よく撮影していました 何が楽しかったのだろうと 今になって思います ひ…

  • 7月か~何も変わらないけれど

    ライ:「あれ? こんな子いたチュライ?」 私:「ライム来てくれたの~」 ライ:「ちょっとナナたんに似てる?」 私:「準備しても誰も来ないからダミーさん」 ライ:「ダミーさん こんにちは」 やっとみんな浴び場に気付いて くれたようです ★動画「ダミーインコ置くと水浴び場に集まり始めた」★ youtube.com みんなが浴びている姿が 一番涼しく感じているかも 今日から7月なんだね~ 母はショートステイから帰ってきたけど まだ手の甲はパンパン 昨日 病院連れて行ったのに 忘れてしまったみたい 悲しい~ 雛たちも抱っこしてゴハン食べさすと あまり食べなくて 立ち上がって食べたり スプーンに入れて置…

  • たくさん食べて飲みました

    昨日はいつもなら6月の最初の方に 開催している焼肉会 いつもと違うのは ★気温が30℃越えで更に暑い ★会場が実家から私の家に テーブルなんかは実家のそのまま 持って来た かなり古くてアチコチ壊れていて 「新しいの買おうか~」 って言っていたんだけれど 色々とお金かかったしね~ 友達が色々ともってきてくれた トウキビは人間用(塩ゆで) コザ達には別のをもらい ナナ達のお墓にもお供え (写真撮るの忘れた) レンガで高さを出して紙皿にのせて お供えしたんだけれど フランクフルトをボイルするの忘れていて ササッと戻ってきたつもりだったが 蟻さんに襲われていた でも楽しかった~ 母の事は義母が面倒みて…

  • お商売って難しいのね

    新しい遊具ぶら下げてみました 色目が少し派手なので 受け入れられないだろうなと 思っていたけれど このお方は恐い物ナシ イチ:「なんでみんな来ないのでしょ?」 数日経つとメイが来ていました イチ:「お客さんコレなかなかよいでしょ」 メイ:「ガッシリつかまれていい感じ」 イチ:「アンヨマッサージもしますよ」 メイ:「そんなサービスはいらないよ」 イチ:「だって料金にふくまれてまする」 メイ:「ここ金取るんかーーーい」 メイ:「だからみんな来ないんだね」 イチ:「お商売ってむじゅかしいです」 にほんブログ村

  • ご用はございませんか?

    楓夏(フウカ) 音瑠(ネル) 緑羽(リョウ) コザクラインコの雛は大きい声で 鳴かないと言われていますが この子たちは本当に鳴き声が小さくて なんとなくゴハン食べさせてもらっている時は か細い声で鳴いていたような だから親に毛を抜かれている時も 「やだやだーいたいよ~」 って言うのが小さくて気づくのが 遅れたのかもしれません でもそんな子たちも ここまで成長してきてくれました そしてよく鳴くように お腹がすいているわけでもないのに 何か私に訴えているようなので カーペットの上を散歩させてみたり でもほぼ動きません(笑) ★動画「ヒナ様達ご用はございませんか?」★ youtube.com フウカ…

  • やる気が出ないね

    マロ:「今日はやるの?」 ライ:「準備始めたわね」 コモ:「最近ほったらかされてたチュコ」 キホ:「私も浴びたいわ」 何故かみんな女子~ ★動画「水浴びはいかが?」★ youtube.com これで少しは満足してくれたかな? 今日はいつもと違う場所の整理を しようとやり始めた リビングに戻ると 嫌がらせされたかのように 散らかっていた 最近は小さな派閥があり マロンとアヤメ 写真は無いけれど ライムが何かコソコソと テーブルクロスの不要な部分をカットしたものを 糞が落とされる違う場所に敷いていたのだが それをかじっていた イチカもやらされていた(笑) ビニールも齧られるのなら 新聞紙の方がゴミ…

  • そこ イチャイチャしない!

    今日は母のデイサービスの日 そして私も変更になった 茶道の稽古日で少し早めに起床 出来る事を少しずつでも こなしていく 母の着替えも準備して置いておく (母は何を着ていいかわからない) 母が起きたので 着替えるように促す するとまたトイレに行く もう怒るのは省略! 戻ると自分の服をまた探している そして結局 「だから先に着替えてと言ったでしょ」 と私に怒られる ニヤニヤしながら着替えていた 母でした ミクリは雛に餌を与えるの上手 もうキホが行っても ほぼ無視されてしまう だからヒナの体についている餌を 取ろうとすると毛が抜けてしまう だから私に追い出され 見張りに徹するのだが 私がプラケースの…

  • 正直なヒナたち

    ウンジュウ7年前 新築した家に初めて住み始めた 記念日です 勿論母に 「私が〇〇歳の時の今日 新しい生活が始まったよね~」 と言ってもキョトン顔 私はずっと記憶に残っているけれど 母はもう違う世界に住んでいる 私の名前 弟夫婦の名前 だけど孫が何人かわからず シュウちゃん? だけは言えるようです そして今 「今日は暖かいね」 だって 暑いじゃなく暖かいねです 午後から少し庭に出た時 たいして何もしていないのに 汗がタラーーーッと流れた 外で作業している人 本当に大変ですね 今日は33℃予想だったから 雛たちのプラケースの温度に気を遣った ミクリはしつこい どうしてもゴハンをやるって言う 一回ぐ…

  • 暑い日が続くようです

    毎度同じひとこと 「あー今日も忙しかったぁ」 夫は本日耳鼻科へ 健康診断で何か言われたらしい 私はそれを待つ間 実家でゴミ集めなどを していました いやー暑いとはいえ 先週の水曜日の仏花がね 日曜日迎えに行った時すでに ドライフラワーになっていたのよ だから今日 造花と庭の花を数本挿してきました (意外とリアルなやつです) そうすればイライラしないね でもあの灰 なんで灰 線香立ての周りなら理解できるけれど かなり離れた場所に 周りにまき散らす? この間 綺麗に掃除したのになぁ 何か変な行動が多くなってきました ズボンのポケットやショーツ ボケットが無い服などは パジャマのスボンの股の間に ト…

  • 踏ん張れなかったよ~

    今日は放置していた庭仕事 カモミールがあっちこっちで繁殖して もう終わりかけていたので 抜いて処分し その下に草が隠れていたので それも取り除いたりと 暑い中 水分摂りながら せっせとやっていました 11時半頃シャワーを浴びようと 風呂場に行き 忘れ物があったので 一度出て中に行き 向きを変えようとしたら 滑りました いつもならこれぐらい体勢を 立て直しできるのですが 踏ん張りがきかなく マンガのように そのまま右腕(肩?)から落ちました 何が起こったのか一瞬わからなかった 痛いとか言葉出なかった 情けないというか このまま死んだらどうなるかとかね 格闘技はやったことないけれど 少し無意識に体…

  • 綺麗な薔薇と雛たち

    昨日は「夏至」だったのね あっタコを食べていない! と思ったけど半夏生って 夏至から11日くらい後に 食べるのね でも今日からまた少しずつ 日が短くなって行くのね また雪掻きの季節がくるか~(笑) この日はデジカメ持っていなかったから スマホで薔薇を撮影したみたが うまく撮れなくて 明日から雨が降るとの予報が出ていたので 動画で撮影してみた ★動画「雨降る前にと撮影したK宅の薔薇」★ youtube.com 最初に階段から登りながら撮影したんだけど 眩しいくらい晴れていて スマホや私の影まで映りこんでしまい この動画にしましたよ 一斉に咲き始めた薔薇たちのパワーを おすそ分けしてもらった気持ち…

  • れおんの遺伝子

    プラケースにいる雛たちが なんか鳴いているなぁと思ったら かけてあるバスタオルの中に侵入してまでも 会いに行くミクリパパ (写真はキホママ) こどもたちも パパの事が わかるんだね~ youtu.be ミクリ達が生まれた時は パリィママがひとりで子育てした 父親が誰だか知らないで育ったのに れおんと同じ事をしている キホもユアよりは母性がある キホ:「私は見張りちゃんとしているのよ」 キホ:「私も行くけどミクリから食べたいって」 キホ:「油断すると祖母(パリィ)まで来るの」 パリ:「ママでちゅぱよ~」 先日パリィが忍び込み ハラハラして見ていたんだけれど ヒナたちは寝たふりして 「ああ親じゃな…

  • ローズマリーと出会えた

    今日は茶道の稽古 先週は月1の土曜稽古で 色々な事が重なり 色々なお菓子が集まり 「プチ菓子博だね」 とみんなで笑っていた 主菓子となった 叶匠壽庵あも 写真はお借りしました これもギリギリまで冷蔵庫で冷やしたのを いただきました 美味しかったな~ 「あも」って何? 知らない人は調べた方が楽しいかも 本日の茶花 クガイソウ(虎の尾) アスチルベ(白) ホタルブクロ フウロソウ このホタルブクロの蕾が 茄子に見えて美味しそうって 思っていた(笑) まだまだ修行が足りませんね 稽古後 雛たちにゴハンをあげるからと 早めに帰る イオンでメモした買い物だけ していこうと花屋の前に通ると ローズマリーが…

  • なんか最近暑いぞ!(ヒナ達も大変)

    昨日は母を連れて朝7時過ぎに自宅を出発 私は5時から起きて子どもたちの水替えをし 6時頃にヒナに餌をあげましたが 半分眠っていたような感じ 小さなプラケースに入れて 一緒に連れて行きました この日は父の月命日だったので 母にはまず米を研いでもらい 私が早炊きでスイッチ入れました 私:「ここはお母さんの実家なのよ~」 3羽:「しずかしずか~」 アル:「久々のお客様だぁー」 フウ:「みんなねたふりしましゅよ」 アル:「添い寝してあげるざます」 アル:「一番のおチビちゃん熟睡してますね」 ネル:「ねたふりじょうじゅでしゅ」 掃除や撮影していたら20分くらい過ぎていて キッチンに行ったら母が ゴハンを…

  • プラケ生活始まる(ヒナは大人気)

    昨日プラケースに雛たちを 移動してしばらくテーブルの上に 置いておいた 一番先にやってきたのはパリィで 前面トビラの上にいる パリ:「私 これの暗証番号知ってるチュパ?」 イチ:「そんな番号があるでチカ」 パリ:「お安くしとくでチュパ」 私:「番号かえたわよ」 パリ:「え゛----っ!」 アヤメとハオリも後ろで 聞いている やはりこのケースが出てくると みんな気になる 気になる 気になる キホも気になっていたから 子どもの所へ入れたのに 「出して~出して~」 って感じ youtu.be ユアもそうだったけれど あんなに大事に育てていたのに カゴからいなくなると よそよそしくなるキホ 何でだろう…

  • 私もまだまだだな~って感じた瞬間

    15日にYouTubeにアップしようと フウカ・ネル・リョウの 動画を撮影していた パンパンにゴハンをもらっていて 体重も増え安心していた まずは その動画を ★動画「20250615の楓夏・音瑠・緑羽 (コザクラインコ雛)」★ youtube.com 私はキホがここまで上手に 3羽に均等にゴハンをあげてくれているのが 嬉しくて安心しきっていた でも なんか違和感 みんな気づいてますよね 生後2週間は過ぎているのに ポワ毛が少なすぎるということに 体は凄く温かいのに ツルッとしすぎ? せめて第1子のフウカは もう少し白い部分多くても いいですよね もしかして私が良かれと 思ってしていた事 餌の…

  • アヤメはヒモが好き?

    アヤメだけじゃないけれど ヒモにぶら下がって遊ぶの大好き ★動画「アヤメは紐がお気に入り」★ youtube.com 今日もアヤメ マロンの後を ついて回ってましたよ~ マロンも最初は人気出るんだよね 昨日 母を迎えに行った時 隣のおばさんが 「昨日町内にこんなのが配られて~」 とハザードマップみたいの見せてくれた チラシと間違えて新聞紙に挟んでしまうと 思って教えてくれたようだ 母はインコがいたから 大事なものはソファーの座布団の下に 入れていたから はぐってみたら その紙は無く 温かい容器に入った ゴハンが出てきた 「とうとうここまで来たか~」 やはり 「これから迎えに行くよ」 と電話して…

  • メイが大人になって行く~

    イチカが生まれるまでは 私にベッタリだったメイ 既に大人だけれども何だか少し 寂しく感じる と言っても私の所に来てカキカキを ねだるところは変わってませんが 最近は弟か妹のハオリと 話が合うのか 良く一緒に遊んでいます イチ:「イチカのお世話係がいなくなったでしゅ」 ★動画「メイ(兄)がハオリをカキカキしていた」★ youtube.com マロンはアヤメがお気に入りみたいで 気付いたら隣でお話している パリ:「まだ右も左もわからない子チュパ」 マロ:「アヤメは大人しくていい子でチュロン」 パリ:「意地悪しないでよ!」 セナ:「まあまあ落ち着いて~」 マロ:「お世話しているだけでチュロン~」 ア…

  • うちは結局こうなるの

    私:「さあ今日はクリームスイカよ!」 マロ:「去年は食べなかったでチュロン?」 私:「なんかすごく高く感じたのよ」 今回はカットスイカ赤と同じ値段だったので 久々に購入したのです でも赤いのより食いつき悪い だから頻度が減ったんだったかな? パリ:「スイカだよね メロンじゃないよね」 なんて言いながら食べていたら スイカの向こうのつい立てに みんなが乗り見学しはじめた ★動画「うちは結局こうなる(誰?倒したのは!)★ youtube.com みんなの重みでつい立てが倒れ スイカの上の部分が折れたのですが その下にタネがたくさん ミクリがやってきました イチ:「びっくりしタネ~」 セナ:「実だっ…

  • ちょっと近いんだけど~

    ライムはある意味マイペースで 自分のカゴから離れなかったり どこか籠る場所あればそこに執着して 飽きるまで遊んでいたり でも今日は違いました ストーブ上の休憩場所に 見るとスリスリしているのですが 可笑しいのがパリィ ライ:「パリィ何か用事でも?」 パリ:「子どもに色々教えてるでチュパ」 アヤ:「よろしくでしゅ」 ライ:「ちょっと近すぎない?」 パリ:「真剣に見て覚えろでチュパ」 アヤ:「そうでチュパ」 ライ:「チュパは真似しなくていいのよ」 なんだかパリィとアヤメが 実の親子みたいね (祖母と孫です) でも空気読みなさいよ(笑) イチカとマロンも気になって 来ちゃった ライ:「なんかイライラ…

  • 毎日何かが起こるって感じ

    血圧が高い低いは気にするけれど 脈拍を気にしている人はいるのかな? 私40~45くらいなんだよね たまに病院で測られる時 「もう一度良いですか」 と測り直しされたことも ネットで色々調べたら 脈拍の低い人は疲れやすいみたいだね 腎臓が悪いからなのかな あまり低いと薬を処方されて 効果なければ 最終的にはペースメーカーかも? 心臓は悪いと思わないのにね 茶道の仲間には頻脈の人もいて 徐脈の友達もいると聞いたから どんな感じですか? と聞いたら 「元気だよ」 って! ストレスかもしれないし 運動不足かも 失神したら考えるかも(笑) 気にしないでとりあえず生活します そんな今朝は5時半起床 子どもた…

  • メイは若手のリーダーよ

    ハオリがメイの事を 実の兄だと感じ取ったのか それともママと似ているから 好意を持ったのかわからないけれど メイもかっこつけて飛んでみたり ハオリの後を追っかけていく まだ幼いから良いのだけれど メイが心臓バクバクしていて またいつあの発作が出るのかが怖い 向こうの部屋に ハオリ・アヤメ・セナ・マロンがいる カーテンで仕切って休ませることに セナ:「あれぇ どして~?」 完全に締め切ってないので アヤメやマロンはすぐにこっちの部屋に ハオリはみんないなくなると 焦っていたけれど しばらくしていたらちゃんと来ていました マロ:「メイは末っ子だったでチュロン」 メイ:「既に3羽! 老けた気がしまし…

  • アナタはダアレ?

    私の肩にパリィが乗っていました トイレのペーパーの補給についてきて 手洗い水が出るところに 体をこすりつけています 「お水出ないよ」 と連れ帰ったのですが すきを見てコモモと一緒に行き 同じ事をしていたので パリ:「あそこが良かったチュパ」 みんなね 私がカメラ取りに行くの 待ってていてくれたのよ 「待て」しているみたいにね ★動画「狭そうに感じてしまう水浴び」★ youtube.com アナタはダアレ? 本日の水浴びの優勝者です ダレ? もしかしてアヤメ? ハオリを確認に行ったら メイを追いかけて 遊んでいたというわけです リツ:「ライバルの出現です」 濡れたら誰が誰か わからなくなる我が家…

  • 労をねぎらって

    インコがたくさんいると やはり目が行き届かなくなります たまに見回りしていると メイが口をパクパクとし 心臓もドキドキさせていました メイが逃げると ハオリがついていきます 何でだろう? パリィママに似ているから? それをまくのに必死なのかも(笑) 私:「メイどうしたの?」 メイ:「ハオリがしつこくてぇ」 私:「ハオリはメイの弟か妹になるのよ」 ハオ:「よろしくでちゅ」 メイ:「ボクは姉(ユア)の子のイチカの世話係」 ハオ:「そこをなんとか 最近ママ冷たいでチュ」 メイ:「うーーーむ 脳の血流がぁ~」 そんなメイをねぎらい 私が少し長いカキカキをして 「血流良くなるからね~」 と労をねぎらって…

  • マロン風邪ひかないでよ

    最近は母を日曜日の午後2時頃までに 迎えに行くよと言ってあります でも本当は13時過ぎに着くようにして 草取りをしています 今日は雨後の草取りでしたし 1週間経っていますから また伸びている 普通は車のドアの開け閉めと ベランダ側の草取りですから すぐに気づくのですが 家に入るまで声さえかけてきません 一度家の中に入り園芸用のハサミを 取りに行き 「ゴミ袋持ってきて集めてくれないかい」 とお願いすると 10リットル(ちっちゃ)袋を持ってきて まあそれでも少しは入るでしょ 一杯になったので 「回収ボックスに入れて来て」 と言うと持って行き そのまま家に入ったようで 小さくてももう1枚袋を 持って…

  • 父ちゃんたすけてぇー

    昨日 子どもたちを寝かそうと 徐々にカゴに戻していたのですが 何か視線を感じ上を見上げると ハオリがエアコン柵の中に入り込み 出られなくなっているぅ~ ヒナはどんな隙間でも 入ろうと挑戦するからね 夫に 「父ちゃん助けて~ ハオリより」 ってライン送りましたよ😆 さてキホちゃんのお子ちゃまたち 昨日も少し書いたけれど 仰向けになっているのが 第1子の楓夏(フウカ)です お腹いっぱいで仰向けに寝ているでしょ フウカにもたれかかっているのが 音瑠(ネル) ネルも少し目が開きつつあり クチバシが黒いの出てきた みんなどうな衣装を身に纏うのかな 見分けがつく子たちになって欲しい ★動画「雛に給餌中にカ…

  • しれっと事後報告

    実は5月29日午後9時25分頃 我が家に また可愛い仲間が 誕生しました 「また生まれたのぉ」 って言わないで~ その時その時に考えさせられる事 たくさんあるのです 事後報告になったのは 前回育児拒否した母親の雛であり もし悲しい結果となったら 報告しないつもりだったので 遅れました お玉さんを3個産み 少し抱かせたら処分するつもりだった 前回も4個産んだが孵化したのは1羽 キホは お手本になるくらい 真面目な子で常に温めていた ママはキホ パパはミクリ 記憶に新しいとは思いますが アヤメの弟か妹になります キホはアヤメが生まれた時に ベッドの容器から外に出し 残った卵だけを温めた子です 育児…

  • 私だって役に立つんですぅ

    エアコンの上の所に侵入しないために 夫が木枠を作ったのですが ユアが新しい遊具だと思ったのか ゲリゲリ始めた それを見ていたハオリが真似したくて ウロウロ あーあ ユアかじり取った木片 背中に挿しちゃっているよ ハオリもユアがいなくなったら この場所にしがみついていました こんなユアですが この後 活躍してくれました 昨日 来客があるので 子どもたちはほぼカゴに入れました マロンとれおんだけがつかまらず そんな時に客が来て マロンは目視できたのですが れおんがいない 客は30分くらいで帰り れおんを探しました いつも行きそうな所を探すが 見つかりません そこでユアに手伝ってもらいました ユアも…

  • 遺伝なのかしらね

    ライ:「ちょっとトウキビじゃないのぉ~」 リツ:「今まで冷凍でしたからね」 ライ:「こぶりだけど美味しいわねっ」 みんな冷凍したやつを解凍して 分けてあげているのと 顔が違う! 徐々に増えて来て イチカも食べている(右端) するとハオリもやってきて みんなの食べるのを見ていた ★動画「スイカと同じ上に乗って食べるハオリ(誰の子?)★ youtube.com スイカの時と同じように 裸足で乗るハオリ ユア:「もう誰の子よ~」 パリ:「ごめんなさい」(左上) 私:「ユアも自分の妹でしょうがっ!」 イチ:「マネしちゃったでしゅ」 私:「もう今度は誰の子?」 イチ:「ママはユアでしゅ」 ユアもパリィの…

  • 火曜日は何かチョット疲れる

    今日は午前中買い物に行った 先に靴を買ったり少しフラフラしていたら 食品レジが行列に(火曜市だった) セルフを呼び込んでいたが そっちも結構混んでいて 支払いだけセルフのレジに並ぶというか レジの人はプロで カゴにきちんと入れてくれるから そっちの方が早いよね(笑) といっても列に並んでいるのは 4~5人だったんだよね 私 行列が嫌いでね 夢の国は別だけれど…… そして実家に寄り ほぼカラになりかけている 冷蔵庫に食品などを補充 衣替えの服をハンガーにかけたり 郵便物を回収したり 母に任せておくとまい込むから あっ トイレットペーパー! 近くのツルハに徒歩でお買い物(トホホ) 覚えていたのに …

  • リツを若手の指導係に?

    ユア:「これちょっと大きすぎる~」 れお:「つかまるにはちょうど良いよ」 なるべくツボミのうちに収穫してきた カモミールを花瓶に挿しておいたら 暖かったから 一斉に花が開いてしまった 大きくてかじりごたえあると思うけれど 小さなお口の我が子たちは 地味なツボミが好きみたいです 束の間の同時放鳥デートを 楽しんでいるれおん&ユア 最近のユアはとてもイライラしていて 私にガブします でも一番ガブするのはキホです ハオリ(右)と遊んでいたのは メイではなくリツだった リツもこの紐で遊びたいみたいです リツ:「その紐を貸してくれないですか」 ハオ:「だってこれコドモようでしゅ」 アヤ:「リツさんごめん…

  • 今日は水浴び中止ですか?

    外出から戻り今日は暑いから みんな待っているだろうと 水浴びの準備 いつもとは違う感じにと思っていたら 置き方が悪かったみたいで せっかく集まってくれていたのに 開始1分も経たず ★動画「水浴び容器不安定で皆逃げた!」★ youtube.com リツ:「みんないないの?」 リツは1羽で少し浴びていってくれたけれど 他のみんなは ライ:「ここが一番安心でチュライ」 リツ:「そうですね」 私:「リツ あなたまで!」 まあ好きなように浴びて下さいな 食べている子もいれば 浴びている子もいる みんな好きに自由に生きて! にほんブログ村

  • 遊び場を作らなきゃね

    昨日は我が家でちょっとした ハプニングがあり 茶道の稽古の後はイオンで ササッと買い物をして帰宅 そして昨日は夫の誕生日 でも彼は遅番だから食事は別々 だから一応 夫の好きなチョコ系のケーキと 「お姫様ショート」2つと 右端のはチーズケーキにクッキーが のったもの そのクッキーはハスカップジュエリーなのかな 半分を2つに切ったようなのがね カロリー高いとは思うけれど 美味しかったです 旭川は菓子博で盛り上がっているよ でも駐車場や一部規制があり 私は初日 茶道の稽古に行くときに 9時くらいにその近くを通ったのだけれど 通行止めになっている所に行こうとして 変なUターンさせられている車2台ほど見…

  • にぎやかな毎日です

    私:「ハオリ楽しいの?」 ハオ:「みんなと いっしょに こうどうでしゅよ」 メイが遊んでいると 若鳥たちは 真似しているみたい イチカがみんなと遊んでいる姿を見ると 少しほっとします (左からメイ イチカ アヤメ ハオリ) それを見ている大人たち (左からセナ パリィ マロン ライム) そして飽きると 大人の所にやってくる若鳥たち 先輩たちの良い所だけ 真似してね 右から二番目はミクリです キホとユアはハウスに入れておくこと 多いから他の子たちと合流して 遊んでいるみたいです 昨日は庭の草取りしていたら アヤメかハオリがパリィの傍に行き 「あっち行くチュパ!」 と足などをカミカミされて 「ヒィ…

  • イチカは仲間に入れるの?

    あら? いつもと違うメンバーが ここに集まっている たぶん肌寒い朝 寒がりさんが ボイラー近くに集まってくる それが何故か バイオレットさんたち (左からパリィ・マロン・メイ 手前イチカ) パリ:「今 マロンと会議中チュパ」 マロ:「そんなのは考えなくていいでチュロン」 メイ:「メイは黙秘です」 ★動画「コザクラバイオレット会議かしら?(マロン・パリィ・メイ)」★ youtube.com イチ:「イチはバイオレットには はいれないのぉ?」 私:「そんなの気にしないの」 イチ:「パパとママにも似てないでしゅ」 私:「れおんがパパ ユアがママよ」 ユアママがパリィだから その色が強く出たのよね マ…

  • 頭が痛くなること

    今朝は少しゆっくり寝ていられると 思ったけれど やっぱり早く目が覚めちゃうね 昨晩はお腹の調子が悪く 何度通ったことか でもそんなことより昨日 また小さなハプニングが! 朝はタイマーでテレビがつき 目覚まし変わりにしているのですが 昨日はつかず 夫が休みだからかなと思っていました 7時頃 テレビつけようとしたが つかない レコーダーの電源つけてもつかない 赤いランプが点滅していて 「エアコンつけた翌日に テレビが壊れるなんてぇ~~」 色々調べて電源入れ直したり 夫も起きて何やらやっていた 私は落ち着かなかったけれど 動物病院に4羽を連れて 出かけたのでした 帰宅するとテレビがついていました な…

  • 初健診の4羽たち

    今日は生後83日目のアヤメとハオリ そして一度も健診に行ったことない マロンとライムも連れ動物病院へ いつになく口数の少ない4羽 アヤメとハオリ すみっコぐらしさんみたい ★動画「初病院の4羽は待合室で緊張中」★ youtube.com まずはアヤメから 何だかすごく抵抗中! ハオリはおとなしかったけれど 聴診器を当てられた時は 逃げ出そうとした ライ:「恐くなんてないチュライ!」 マロンも頑張りました みんな何をされるか不安だった 一番怖かったのが聴診器だったようで アヤメは朝から活動的に 動いているけれど ハオリはまだ寝ていることが多い 触診ではちゃんと成長しているそう でも糞の検査もする…

  • 何かいつもと違うね

    今日は雨 そしてエアコンの取り付け業者が 午前8~10時の間に来ると連絡があったが ただの配達とは違うから 8時過ぎには来るだろうと だから4時半に目が覚めちゃった(笑) 母のショートステイの持ち物の確認と 朝食の支度を静か~にやってました 断捨離したような棚の上 わが子たちには お家で待機するように 無くなっていく自分たちの遊び場 工事中も電動工具の音を聞き 後ろの方に隠れる子 ノホホーンとしている子 私はカゴの引き出しの掃除を していました 母を送りだして外の作業員を 監督しているとばかりと思っていた夫 車庫で車の窓ふきしていました 工事完了のサインだけはしました(笑) とりあえず 少し大…

  • しっかり観察して覚えていってね

    スイカを持ってきたら 一番先にやって来たのはパリィ 続々と集まってきた アヤメはパリィママが どうやって何をどう食べているか しっかり観察している ★動画「中雛たちもスイカに興味持ち始めたよ」★ youtube.com 幼い子たちは こうやって覚えて 行くんだろうね~ さて 母の事 愚痴にしか聞こえないのですが 記録として残しておきたいと思って その時はイラッとして一生覚えていてやる! と思うのですが それがいつ頃の症状だったのか どんな内容だったのか 適当に抜け落ちていくからです 今日もお迎えに行く前に電話して 到着すると晩ゴハンのオカズが 並べられており 冷蔵庫に豚ジンギスカンの焼いたのが…

  • パリィファミリー

    今日の午前中 「あれ? この部屋なんか少ないぞ」 と見に行くと パリィファミリーが集まっていました なんか ほのぼのとしていて 良いでしょ~ 手前ミクリ 右からセナ パリィ ハオリ アヤメ アヤメはキホの子ですが パリィが育ててくれたから 実のママだと思っています その下の方で同じくパリィの子 ユアが れおんをカキカキ 「甘えすぎだろ~れおん!」 でも毛引きしているれおんが 心を寄せる彼女がいて(孫ですが(''◇'')ゞ) えっ? れおんが介護されているように見える😆 パリィファミリーを撮影していたら みんな集まってきて そう あれの催促 メイ:「こっちにいるみんなもアレ始まるよ」 コモモもラ…

  • 大きな虹と小さなシアワセ

    昨日は母をデイサービスに送り出してから 何点か惣菜を作っていて 夕食はそれを食べれば良かったのだけど 夫と外食に行くことに 気になっていた店が二つあって 蕎麦屋は休みだったので ファイヤーバーグという ハンバーグ屋さんに ハンバーグは好きなのですが 良く噛まないから? デミグラスソースも平気なんですが 後から胸やけ?で苦しむので シンプルなハンバーグ定食 夫はデミグラスハンバーグにしました 某チェーン店とは違い 鉄板の上の乗ったハンバーグ いつまでもアツアツで食べるのは 久しぶりで新鮮でした 降っていた雨も上がり 「虹でも出そうだね」 と言っていたら 本当に虹が! 車内から撮影したからブレてい…

  • コモモは私がいると

    今日は母がデイサービスの日 朝はカット野菜にハムとポテトサラダを添え 2種類のパンを添えた 母はパンが好きだが胸やけする時があり 必ず漬物も食べていた だからキュウリの浅漬けも出しておいた 私は先に洗濯機を回しておきたかったので 母を先に食べさせた 戻って私も食べようと思ったら ほぼ食べ終わっており 浅漬けが一切れしか残ってなかった 私:「小皿ならともかく食べ過ぎよ」 母:「……」 私:「パンのお皿に添えれば良かったわ」 母は細かくまばたきして 私の話を聞いている 私:「今 何私に言われたっけ?」 母:「わからない」 私:「駄目だこりゃ」(笑) 朝からこんな会話していたから 精神的に疲れたのか…

  • マロンの役割は

    ユアは今の女性で言えば 「アザトカワイイ」 タイプ 自分が気に入った相手には すっごく可愛くアピールする だかられおんはメロメロ 最近はあおいと良く行っていた 秘密の場所にも案内しているようだ そこが気になってみんな見学していた メンズは他に リツ・セナ・メイ・マロン・ミクリ ミクリはキホ姉の恋人(兄妹ですが) リツはコモモの子分 セナはパリィママの彼氏 メイは可愛い弟なのか たまにカキカキはしてくれるが 異性とは見ていないようで マロンが私の肩の上にいたとき ユアがやってきて 積極的にアピール 飛行機ポーズをしないところが ユアの凄さ あのクリクリした瞳で見つめられていると マロンの代わりに…

  • 今日のはセロリなんだけど

    ユアとれおんの子のイチカちゃん ひ鳥っ子で巣立てば他鳥! というユアのサバサバした子離れで 私に頼り切っているイチカ 可愛いのだけれど あまり恐い物がない みんなを驚かす棒も私の体の一部と 思っているんじゃないかと思うほどです イチ:「きょうのアスパラは葉が多いでしゅ」 私:「それはね セロリ」 イチ:「アスパラだいすき! きのうとちがうあじ」 私:「だーかーらー」 ライ:「これ セロリでチュライ~」 セナ:「とうみょうに あきてたから」 マロンとメイは一応チャレンジしていました ちなみにセロリ 豆苗や小松菜とは違い あまり栄養はないようですよ 私がたまに食べたくなるので買ってくるのですが 「…

  • 「寄る年波には」っていうやつね

    今朝は母をショートステイに送り出す日 早めにゴミ捨てに行き 持ち物は準備しているから あと5分洗濯物を干す時間あるな と思っていたら騒がしい お迎えの女性が階段の途中まで来て 母と一緒に下に降りていく所だった 私:「ごめんなさい 気づかなくて」 シ:「お母さんがちゃんと出て来て(略)」 母は呼ばれて降りて行ったが 荷物がないことに気付き戻ってきたらしい 階段の所に置いてあったのだが 見送って夫に聞いたら 夫:「来たよって言ったよ」 私:「全然聞こえなかった」 夫:「お母さんにも教えたよ」 どうして私に教えてくれない? 慌てたら階段踏み外したりするんだから と思いつつも 「今度からは私に先に教え…

  • アスパラはいらんかえ~

    昨日の夕方 義母に 「アスパラすごく伸びているよ」 3日前にも収穫したんですけれど 天気が続いたので 次に収穫しようと 思っていた子たちが伸びたようで 夫を宴会場まで送って来てから収穫 日が長いと助かります 昨日は疲れていたので 花瓶に少し水を入れ花みたいに 挿してから寝ました 今朝は実家の父の月命日に行き 母を連れて帰り昼食後に 調理を始めました 私の助手のイチカさん(性別不明) 他の子たちが初めて見る物を 恐がるのに全くビクつきません イチ:「しんせんでおいしいでしゅよ」 アスパラをかじっている姿を 撮影しなきゃ! ★動画「アスパラ遊び中スマホを見たら辞めちゃうイチカ★ youtube.c…

  • イトコの子供って??

    突然ですが イトコの子どもの事を 何て呼ぶか知ってますか? 午後から気になって調べたら 従甥(じゅうせい) 従姪(じゅうてつ) あるいは 従兄弟達・従姉妹達(いとこちがい) という名称があるみたいです 今朝は夫が早番で5時過ぎに出て行くから 私はその前から目が覚めて 少しずつ準備していました 1月の下旬に寒中見舞いとして 祖母の本家を継いでいるサトシさんに 母が認知症になりその状態を少しだけ書き 私のラインIDも書き送ったら 数日後ラインが届き 「雪が解けたら顔を見に行きますね」 と返信があり 社交辞令的な事だろうなぁと思っていました でもさすが本家の血筋(笑) 連絡を取り合い 今日奥様とドラ…

  • 心配の種がつきないね

    今日は稽古の日なので 5時半から少しずつ準備 カゴ周りにかけてあるカーテンを 少し時間を置いてはずす コザ達は起きるのが早いのです でも今朝はハオリの動きが鈍い アヤメは餌を食べたり 身支度を初めているのに ハオリは少しだけ動いて すぐに寝ている 私:「パリィ ハオリが元気無いの」 パリ:「ハオリどうしたでチュパ」 アヤ:「ずっとねているんでしゅよ」 帰宅したらもっと悪化していたら どうしよう ハオリにルイが重なりました 何となく雰囲気が似ているのです そんな思いでパリィに会わせました パリ:「昨日眠れなかったの?」 ハオ:「トリなのにアサがよわいでチュ」 アヤ:「ちょっと~」 ハオ:「アヤメ…

  • 少しだけ喜ばしきこと

    昨日はケアマネさんとの面談日 いつも一階のリビングを借りているので 母に少し早いけれど ぬり絵を持って降りて 座って続き塗ってなさいね と先に行かせました 私も2分ほど遅れて下に行くと 母は玄関に座ってました あーあ🤣😂 迎えが来て出かけると思ったようです 午後からは夫といつもの病院へ 前回受けた検査も2人とも異常なし そして私は血圧の薬が中止になりました 徐々に薬の大きさや数が減ってきていて 自分が家で測ると100を下回ったりで 「電池ないのかな?」 と疑った時も だから前回までは様子を見て 飲まない日があっても大丈夫と 言われていたのです 140以上が続くようなことになれば また飲むことに…

  • 広い水浴び場に集うインコたち

    昨日は少し時間に余裕が出来たので 子どもたちを水浴びさせてあげようと 準備 リツ:「これ何か久々ですねぇ」 コモ:「捨てたかと思ったチュコ」 なかなか集まってこなかった子たちですが やはり水の音を聞くと ソワソワしてきたようで ★動画「水浴び場に集まってきたぞ」★ youtube.com 何か楽しそうだね~ ★「ハオリは水浴び楽しくて仕方ないみたい」★ youtube.com 一番末っ子のハオリも水浴び楽しそう 準備した甲斐がありました 最近はみんなあきらめて バラバラで浴びていたから イチカはこういう時 別行動しがち(笑) にほんブログ村

  • 結構かかるのね

    今日も朝から忙しかった 前に言ったエアコン工事の見積もりに 8時半~10時半までに来ると 連絡があったから 私は6時くらいからカゴの 簡単掃除を始めて 徐々に一度放鳥し8時にはカゴに入れた 8時半に来て見積もりの金額が出た 物価の安い時にコンセントだけでも 先に作っておけば良かったなと思った 2017年に1階に壁に穴を開けた時は アスベスト問題(料金発生)はなかった 工事の時に取り外して穴が小さい場合 16500円の料金が見積もりにプラスされるのです それ先に知っていたらエアコンのメーカー 考えたカモ?です もう今は何もかも値上がりしているから あきらめも半分あります 夫が 「スマホ乗り換えれ…

  • 半分以上、青い。

    昨日の母の日は テイクアウト寿司と骨付きローストチキン ニラ入りとネギとしらす入り卵焼きを 2種類作る 寿司の時は口が塩辛くなるから 甘い卵焼きは人気あるのです あと板かまぼこね 今まで 年末年始ぐらいしか 購入しなかったけれど 箸休めにもなるし お酒のつまみにもなるし わさび醤油でもマヨネーズでも合うから 義母や母にも人気があります 年末年始に比べて普段は板かまぼこ 弁当用なのかな ひと回り小さいやつか 通常のは一種類くらいしか売ってない みんなの行くスーパーは どんな品揃えなんだろう? と思っています 今日も忙しくて 珍しく1枚も写真撮影していないわ 子どもたちは勝手に水浴びをし 勝手に騒…

  • 母の日のサプラ~イズ!

    朝ゴミ捨てに行き 庭をウロウロしていたら 何か文字の入った車が止まって 立ち上がってみたら 花束を持っている (母の日が近いから義母か母だな) 花屋:「お忙しいのにスミマセン配達です」 私:「誰への贈り物ですか?」 花屋:「ななちゅちぃさんへです」 私:「あー私?」 弟たちが私の名前で送ったのか~ と思い受け取りました わぁー 綺麗な花束! 送り主は誰?(一応確認) 「可愛い14羽より(Nのいちぞく)」 えーーーーっ! みんなで私にくれたのぉ? おこづかい出し合ってくれたの? 一応14羽いると思う なーんて言うのは冗談ですけれど 私に本当に届いたのですよ そ れ は いつも良くしてもらっている…

  • チラッ(ママじゃないのぉ)

    今日はお茶会だったので 9時半過ぎに家を出て午後3時に帰宅 いつものように 成鳥のメンズだけ放鳥でした まずは安否確認して 着物を脱いで一斉放鳥 ミク:「キホ 会いたかったよ」 キホ:「ずっと私の家のそばにいたでしょ」 集まってくる子たち これ私の右肩ですよ れおん ユア パリィ コモモ マロン 結構重たいのよ 落ち着くとレストランで食事する イチカも元気ですよ みんなを追い払っていましたから キホ:「何か視線感じるわ」 キホ:「ハオリちゃん何見ているの?」 ハオ:「キホさんとにているといわれるんでしゅ」 キホ:「ママが同じだからじゃない?」 ハオ:「びょういんで 鳥違えされたんじゃ」 キホ:…

  • ビックリしたよ~

    今日は午前中1階と2階を 往復していました そのうちメイがついてきて 戻ろうとしません だからイチカも一緒に行ったのですが メイと一緒に飛び回り ガラスに激突してしまいました すぐに捕まえて 「大丈夫 痛かったよね」 とナデナデしながら戻りました 激突→痛い→恐い→ どうしたらいいのかわからない 私が大きな声で「イチカ イチカ」 と声かけしたから 私が怒っていると思ったのかな まずはベッドの中に入れて 「少し安静にしていてね」 15分後 様子を見ようと ベッドの中に手を入れてみたが 動かない(じっとしている) 他の子たちが別の事で騒ぎ出し 見に行くと イチカもベッドから少しだけ顔を出して 見て…

  • サランへ(四十九日)

    サラン 四十九日が来ちゃったね ちゃんと天国で暮らす準備が 整ったのかな あおいちゃんが去年旅立って 今年は3羽雛が産まれて 騒がしい中 辛いとも言えず 最後までお利口さんだったサランが とても愛おしいよ いつもミクリとキホと一緒に 遊んでいたけれど この日は 私についてきて なかなか決めポーズが 出来なくて困っていたね サランは途中から私が育てたから 自分の子どものように思っていたよ あおいが亡き後 れおんを励まそうとみんなで わざと賑やかにして遊んだね みんなと 一緒に たくさん遊んだこと (サラン うさぎの前) たくさん信頼できる 仲間がいたことを 誇りに思って向こうで生きて いきなさい…

  • ウォーキング再開とスイカ

    昨日は夫も仕事 母もショートステイで夕方まで 戻らないし 庭の事もある程度やったし 天気も良かったし あれこれ理由をつけていて休止していた ウォーキングを再開しました 郵便局へ寄ろうと通帳もバッグに入れ 歩いている途中で 「あーー今日まで祝日だった~」 と思いコースを変更し 「しまむら」に寄り母の少し薄めの パジャマなどを購入してきました ちなみに今日も昨日よりは短いですが 美容室への往復しっかり歩いてきましたよ そんな昨日は早めに風呂に入り 「スイカ~スイカはいらんかえ~」 「3時のおやつはスイカだよ~」 集まってくるのは いつものメンバー おやっ? 今日は少し集まる子が増えてるぞ ★動画「…

  • ね~どう思います?

    昨日は夫が休みだったので 昼食後電器店に もう何年も交換すると延び延びに なっていたエアコンを選びにね まだ使えるけれど突然壊れたら どこにも真夏は外出できなくなっちゃう どうせ電器店は連休で空いているだろうと 思っていたけれど結構来てました 説明を受け商品決めて 値段の説明を受ける 話の流れである携帯電話会社の 営業が登場 見た瞬間に夫と口には出さなかったけれど (あーあ) って感じ うちのメーカーに変えてくれたら エアコンの本体価格が 10万だとしたらその金額を 値引きしてくれるとのこと ね~どう思います? 嬉しいけれど 「タダより高い物はない」 と教えられた世代なので(笑) それに色々と…

  • コモモの日?

    イチ:「きょうは コモモの日なんでしょ」 メイ:「コモモさんは10月うまれですぅ」 イチ:「コモモさんはエライのでしゅか?」 メイ:「うーーん つよいでチュけど」 メイ:「ママならわかる?」(右1) パリ:「バカね~あなたたちの日よ」(右2) アヤ:「みんなコモモになるの?」(左) パリ:「こ・ど・も・の・日」 ハオリにも アヤメにも(この子はついさっき撮影) 元気な子に育ちますようにと 願いをこめて撮影 本当は3羽で撮影したかったのだけれどね 可愛いアスパラ君たちも 身長が伸びていた 子どもの日です 先日 庭にいたらヒヨドリさんが 来てキーーッ キーーッと 仲間を呼んでいました ボケたりんご…

  • 沢山咲き始めたね

    今日は午後から母のお迎え 昨日庭仕事をいつもより長くやったから 体が少し重だるい 小雨の中 実家に到着 雨は止み曇天だったので カメラを向けると急に晴れてきた 先日の続き 雑草抜きを少しやった 実家のクリスマスローズ 昔は何種類かあったと思うけどね チューリップもまだだった キンバイ? 最初チョウノスケかと思ったんだけど 花の色が違うし 近所のツクシ アスパラじゃないよ 我が家にも放置しておいたら スギナがたくさん生えるのだけれど ツクシを見たことがない 実家の近くはちゃんとツクシあるし 調べてみたら 土の中での栄養が無い 酸性土だったらスギナしか生えない など書いてありました 畑や庭の中には…

  • 凄くないですか?

    私:「危ないからカゴにいなさいね」 とイチカをカゴに入れると お隣のライムがカゴ越しに イチカを覗いている それが色々な角度から見てるもんだから 私:「ライム イチカの事を見てるの?」 と見るとメイだった(笑) メイも違うよーーって騒がないし ライムはおかしいなと思っていたのね イチカが今朝悲痛な声をあげた 最初誰かが喧嘩しているのかと思った でも声を発しているのはイチカ 私:「どうしたのイチカ? どっか痛いの?」 カゴの入り口を開けるとキョトンとしている きっと 「どうして今日は出してくれないの?」 「ピヨ飯食べたいよ~」 「ハオリちゃんのモノマネ~」 これかも! 鳴き真似していたのかも知れ…

  • 初物スイカは興味ない?

    我が家ではナナが5月生まれだったし スイカが凄く好きだったので 誕生日プレゼントとして スイカを購入しみんなで食べるように 今は値段にこだわらないなら 正月でもスイカ買える時代ですね 3切れのスイカですが初物です まずはスイカ好きだった子たちの 写真の前に並べてお供え みんな好きでしたね 私:「スイカ食べてみて イッちゃん」 イチ:「スイカじゃないですよ イチカですぅ」 パリ:「イチカ うまいこと言うチュパ」 れおんが様子伺いながらやってきて ★動画「初物スイカも盛り上がらず」★ youtube.com 結局本体から食べたのは れおん リツ セナ マロン 後の子たちは部屋に運びました 盛り上が…

  • サランの六七日

    今日はサランの六七日 あおいが花の飾りつけているかと 思った写真です サランの隣のミラノのお花が 駄目になったようで 新しいお花を植えたら また賑やかになったでしょ (上の写真より2個増えてます どこでしょう?) 私はサランを始め みんなに話しかけながら 作業しているけれど メイ:「咲いてるでしゅよ」 イチ:「あのももいろのはなでチカ?」 メイ:「そう あれ桜だよ」 イチ:「なかまのトリさんたちあそんでるでチカ」 メイ:「そんなウソだめでしゅ」 イチ:「だって視えるでチカ!」(左) 今日は暖かい日だった もしかしてナナがみんなを連れて この桜の木の上で 花見をしていたのかも知れない みんなで蕾…

  • しりとりは連想ゲームなのか?

    母が午前中ぬり絵もやめて ボーッとしている 好きでも暇さえあれば塗っているから 飽きたのかもと思い 認知症の無料サイトからダウンロードした 「しりとり」 これを完成させてみてと渡し 他の何か簡単なのも色々と集めていた 全部埋まったというから見ると ヒーハー(久々!) まともに正解しているのは 最初の2つだけ お暇な方は ゆっくり順に追っていってみて 途中から連想ゲームになっているから 想像を膨らますことは出来るみたいね 子どもの面白答案と似ているわよね 最後の文字と次の最初の文字を書くだけで 完成するマスもあったのに そこまでは考えられないのね しばらくは一度消しても同じ答え書くし どうせなら…

  • 今日のは練習なんだって!

    昨日は天気が良かったが 今日は雨も降ったりで凄く寒い その天気は前もってわかっていたから 午後から庭の事をしようと準備 でも庭に近所の人と 義母が話し込んでいたから わざとらしく横切るの悪いから 別の事をしていたら疲れた でも3時過ぎにやり始めた 雪が解けて物置開けた時 秋に撒くはずだった堆肥もそのままあるし そんなに時間のかかることではないのに サボッたんだな~ 百合の球根も掘り上げなかったから こっこ(小さな球根)がいっぱい それも秋にやっていなかったのかと 球根掘りから始めた 昨日メインでやったのは アスパラさんに堆肥を! 秋にやらなかったのに健気に 顔を出し始めていたからね 少し固い土…

  • 思い出させてくれたね

    最近 わがコザ達の 視線を感じるようになった 水飲み場に集まり 浴びたいけど勝手にしていいの? 私をチラチラ見てくる カメラやスマホ向けないと 子どもたちもハッスルできなくなった(笑) 電池式のも並べて 「はい 浴びてね~」 と全羽出すと 入れ替わりやってきてくれる ちょっと狭いな~と思っているのでは? いつも同じ状態で浴びられるとは コザ達には思って欲しくない ★動画「今日は2浴場で浴びてね」★ youtube.com 水浴び場が広くても狭くても みんなで仲良く浴びられるように なってほしいんです あれ? そこにいるのハオリ? ★動画「これが通常の雛の最初の水浴びよね」★ youtube.c…

  • 庭と高齢者とインコと

    朝方雨が降っていたので 「町内清掃は中止かも?」 と思ったのですが一時止み 暖かい服装をして出ました 道路が濡れているため 雑草や枯れ枝などのゴミを拾い袋に するとまた強い雨が 排水溝を掃除してくれている男性役員 大変そうでした 午後からは母を迎えに実家に また強い雨が! 実家の前庭の花壇のブロック 年々傾いてきていていつかは崩れると 思っていたのですが 4月に入ってから歯が抜けたように ポロッと排水溝の上に横になって寝ていました 「ありゃりゃー」 夫に話すと数日後に見に行き 早番の仕事の帰りと休みの日に 補修してくれました この右角がほぼ崩れかけていて 補修してくれたようです 向きは変ですが…

  • イチカの立ち位置

    セナ:「仲睦まじく母と子4羽で」 パリ:「本来なら3羽チュパ!」 セナ:「あっ!」 左からバリィ アヤメ イチカ ハオリ うまく同級生の真ん中に入り込んだイチカ パリィも餌はくれないけれど まったりしている時は実の孫だし 見守ってくれているのかな? メイ:「この調子で頑張るでしゅよ」 イチ:「はい叔父サマ」 メイが何かアドバイスしてくれたのかな? でもブルー率が更に多くなって 写真が映えませんね(笑) 新しいイチゴの苗を購入してみました 花苗も高くなっているので 値段が安く感じたし うまく育てば 収穫もできるしね 今年は食べられるのだろうか? ★動画「今日はここで水浴びよ」★ youtube.…

  • イチカの災難

    イチカったらライムの事が 好きなのかな? ついて行っている ライ:「私のワザを盗むなんて」 イチ:「じゅうまんねん はやいでしゅか?」 ライ:「えっ? そ、そ、そうよ!」 イチ:「イチカとおともだちになってくだしゃい」 私がアヤメとハオリはアテにしないで お友達を作りなさいって言ったから? リツ:「ボクが友達になってあげるよ」 イチ:「リツさんよろしくでしゅ」 リツからしてみれば年の離れた弟か妹になる関係 (イチカはれおんとユアの子) 同性であることを祈りたい でもでもリツ カゴにへばりついたイチカのアンヨを かじったみたいで イチカの悲痛な声 「どうしたの」 ヒィヒィ鳴きながら奥の止まり木に…

  • サランの五七日

    今日はサランの五七日 ホームセンターや園芸店 100円ショップなどで グッズを集めました この場所 知らない人がみたら 花の名前だと勘違いしそうですね(笑) この場所は 山野草系のエリアでしたが なかなかイメージに合った花が見つからず あおいもサランも 色が違うビオラにしました 毎年植え替えて違う色を入れても良いしね アネモネも咲いてきてくれました みんな可愛い キレイって 喜んでくれているかな? 今日はサランの生後100日くらいの 時の水浴びの動画です 公開は初です ★動画「サランも水浴び大好きだった(生後100日頃)★ youtube.com サラン本当に水浴び好きだったね~ もれなくキホ…

  • 親離れ子離れはいつ?

    メイ:「パリィママ~」 パリ:「何? 忙しいチュパ」 メイ:「水浴び始まってますよ」 ★動画「水浴びしないでパリィママに甘えて(アヤメとハオリ)★ youtube.com せっかく一斉同時放鳥を試みたのに みんな勝手気まま ★動画「大きくなったのにまだママから貰うの」★ youtube.com パリィも餌を与えているばかりではなく 飛び方というか あちこちと 案内しながら連れて回っているようで 微笑ましい場面も 血筋が濃いから 元気に育ってくれれば 私としては それ以上望みません 先日疲れていたのか 一度通り過ぎたものの戻って 「もりもと」の 「雪鶴」を久々に購入 復刻 クラシックバター 今で…

  • 辞め時が難しい

    おヒゲの黒いのも かなり薄くなってきた雛たち そしてあまり従順でなくなってきた 捕まえようとしたら 高い所に逃げるし 危なっかしいことばかりして ハラハラさせる 雛たちだけ放鳥しても ママのカゴの周りをグルグルしがち イチカは豆苗を食べるように なってくれた もうすっかり大人顔 今朝から体重計測だけで ピヨ飯はやめた あまり食べないし 捨てる量が多くなったから みんなそれぞれ撒いた餌や 餌箱や小さい皿から拾って食べるように アヤメとハオリは まだママからもらおうとしているし なるべく接触させないように 今日の午後 イチカが 私の顔を見て鳴きだした 「どうしたのイチカ?」 でもこの鳴き方 前にも…

  • 浴び方改革!

    最近は「働き方改革」とかで 同じ建物の店舗でも 朝9時からスーパーで買い物できても 専門店街には入れないようになった 今日は銀行も入っている店舗に行き 近道できるかと思っていたけれど 結局そこもシャッターが下りていて 遠回りしてスーパーの入り口から 入り買い物して帰宅しました ちなみに専門店街の入り口は 高齢の方たちの社交場になっており 私と同じ行動をしていた女性が 入れないのかと聞いていたんです その女性はここの店舗に来たことがなく 困っていたので 私がスーパーの入り口まで 一緒に歩きました 女性:「あの方たち色々と丁寧に教えてくれて」 私:「詳しかったですよね~」 と少し会話しながら入り口…

  • ヒナたちだけの過ごし方

    高い所で遊ぶようになった イチカ アヤメ ハオリ アヤ:「ここはなんだ? ゴハンある」 ハオ:「しゃしんあるから おそなえかも?」 イチ:「すきにたべていいんだよ~」 ハオ:「ふ~ん」 イチ:「レストランだってきいたでちゅ」 ★動画「こんなところにレストランあるでチュか」★ youtube.com これからも少しずつ 覚えていってね ヒナたちだけの放鳥を実行中だけれど メイのカゴの前に みんな集まりがち(^_-)-☆ でも目が離せない子たちです にほんブログ村

  • 水浴びもデビューしました

    昨日 ヒナ達の 「公園デビュー?」 の記事を書きましたが 同じ日 「水浴びデビュー」 もしたんですよ イチカは数回浴びていますが ハオリが水に興味を示し 見ると下にブツが沈んでいるので こちらに誘導 イチカに水を飲んでもらいます すると ためらいもなくた ハオリも理解したらしく 浴び始めた 防水バッチリ~水をはじいています 若いって良いですね youtu.be アヤ:「せなかで おみずのんでるの?」 ハオ:「うたせみずですよ ハネこりとれましゅ」 アヤ:「えっ? そうなの?」 とアヤメもやってきたようだ イチカは後輩に教えるからと 勢いよく戻って行き 3羽で仲良く浴びていたように 見えたのです…

  • 公園デビューしたのかな?

    リツ:「忙しいのはわかるけれど」 キホ:「カメラやスマホで撮影無しね」 なんか視線感じて見ると 「みんなで浴びているんですけどぉー」 みたいにコッチ見ているの さっきは5羽くらいいて 慌ててカメラ向けると プイッってコモモたち逃げた ごめんね みんな! パリィなんて 「こんなに浴びたチュパなのに~」 と羽をバタバタさせていました 忙しいけれど ヒナたちも少し慣らさなきゃと放鳥 左アヤメ 右イチカ メイ ハオリ セナ これはパリィとアヤメ 上でイチカは 「ママといっしょで うらやましい」 と思っているのだろうか イチカはマロンやライムが飛んでも ついていく イチカは隣のカゴにいる鳥がママだと 思…

  • サランの四七日

    今日はサランの四七日 木曜日はいつも忙しくしていて ごめんねサラン お花はナデシコも入れてみたよ 庭のはまだまだ咲かないから さっきね サラン達の中雛時代の 写真を探していたら 実家の窓際にみんなで飛んで行き 外を見ていたね 左から5番目だよ 右にいるキホとミクリも若いね あおいちゃんもいるね 訳もわからず ロープと窓際を 飛んでいたよね (一番左端がサラン) 調べてみたら この日は 2023年12月19日 だからサランは生後68日目です あどけなさは残っていますが 普通の餌をちゃんと食べられるように なってきた頃です まだアップしていない動画が 残っていました ★動画「サランを偲ぶ(生後68…

  • 酔っ払いはやーよねー

    あー睡眠不足 体がダルい 睡眠不足の原因は 職場の飲み会から帰宅した 「酔っ払いじーさん(夫)」 のせいなんです 帰ってきたのは11時半頃で そんなには遅くない 玄関から2階まで何にぶつかったんだか ガタンゴトン 見に行くとポケットに入れていたものが 落ちただけという すごく酔っていたので 「お水たくさん飲んで寝てね」 など言ったのが悪いのか私に 「うるさい 早く寝なさい」 と言い返す始末 で私 寝たのですが 間もなく「ドーーーン」と大きな音が 飛び起きて見に行くと クロークの扉が外れて倒れたみたい 「えーーーーっ」 と思った よせばいいのに 元のようにはめようとしている 酔っ払いじーさん 明…

  • 今度は何なのよ~

    ライ:「キホちゃん あのね」 キホ:「ライお姉さん ナニ?」 れお:「何事だ!」 ライ:「私 キホの場所がいいな」 ライ:「ここね殿方が集う場所でしょ」 セナ:「とのがた? ボクもいいのか?」 れお:「ライムさんはマロン兄貴と隣でしょ」 ミク:「キホはボクの隣に来てほしいよ」 キホ:「昔みたいにね」 ライ:「私が隣に行ってあげるでチュライ」 なんて会話しているのかしら? ★動画「ここで何騒いでいるの?」★ youtube.com 何を話しているかわかる方 教えてください 母の使用している色鉛筆36色 下が実家に置いてあるやつ うちでは古い色鉛筆と 混ぜて使ってもらっていたから 減りが少ないのも…

  • 里帰りでチュ

    カゴの入り口を開けても なかなか出てこない アヤメ(左)とハオリ カゴの上にポンと置いてみたのですが ほぼ動かず カーペットの上に置き 私の短い足を伸ばし塀みたいにして遊んでもらう でもすぐに隠れようとする そこへパリィママが来て 「実家に帰ってきなさいチュパ」 って感じで誘導始める ハオ:「ここでしゅか?」 ミク:「もうひとつ上だよ」 パリ:「こっちよ 上」 なんとかたどりついた ハオリとアヤメ(背) アヤ:「なんかなつかしいでしゅ」 ハオ:「さとがえりでチュ」 私:「里が近すぎるね」 リツ:「君たちそれは移動というですよ」 とっても気になっている リツでした ハオリは少し飛べるけれど アヤ…

  • 気になる会話?

    昨日のブログで マロンの心境の変化というか 我が家で暮らすこと 覚悟を決めてくれたのか 少しずつ前向きな状態に変わってきました マロンとライムの隠れ家的な棚は そのままにしてありますが 最近たまにしか行っておらず リビングにいることが多くなりましたよ ★動画「コモモも気になるマロンとメイの会話」★ youtube.com 何か会話しているよね~ 楽しいことなのか ダメ出しなのかは分からないけれどね アヤメとハオリが 気になるリツ ミクリもどっちが自分の子かと 確認している? イチ:「イチカは人気ないでしゅ~」 私:「見た目が大人だからね」 イチカは生後54日目 42グラムです 細身なのが心配で…

  • 好きに遊ばせてと思っているだろうな

    ミクリ(左)とキホ パリィの最初の子どもたち サランもいた 生まれてからずっと一緒だったから キホもミクリとサランを 平等に接していたけれど 最終的に選んだのはミクリだった わかったときは切なかったわ まあ仕方のないことだけれどね ★動画「本当なら好きに遊びせてあげたい(ミクリ&キホは兄妹)」★ youtube.com 仲睦まじいでしょ 私は鬼となりイチャイチャは させないように頑張っているのです が 相手もあの手この手を! 戦いは続きます 夕方になってくると 私の所に集まり始める ライム マロン メイ 私が歌を歌ってあげるのです 適当な作詞作曲した歌であったり 替え歌であったり コモモとリツ…

  • 急に気になった曲

    昨日の午前中 急にある曲が 耳から離れなくなりました どこで聞いた曲? クラッシックだよね? すぐにスマホにメロディー口ずさみ 曲名が出て来て確認できました 「シンコパーテッド・クロック」 どこで良く聞いていたのかも すぐにわかりました イオンです それもその曲が流れるのは 11時 15時 19時 イオンのクリーンタイムを 知らせる曲だとか 去年までは月曜朝に母を実家に送って 10時半過ぎに出てイオンで 買い物して帰る生活していたから 耳に残っていたんだと 小さな事ですがスッキリしました アヤメとハオリも プラケースを4月9日午後から 卒業し新生活中 寝る時は下に2羽で寝ています ビヨ飯も作っ…

  • サランの三七日は水浴びで

    今日はサランの三七日 母をデイサービスに見送って 洗濯機回しながら水浴びの準備 丁度 サランの三七日だし ★動画「サランもきっと浴びに来ているね」★ youtube.com サランの写真も置いて 水浴びが始まりました 「サラン~一緒に浴びているか~い」 でもそのうちね 写真立てを誰か落としちゃって(´;ω;`)ウッ… サランも場所を移動したって ことにしようね ★動画「本日の水浴びはステンレスが人気」★ youtube.com フィルターの入れ方の順番を 間違えて水の濾過に時間がかかり こぼれそうな感じ わざとバシャって飛び込む子もいて 下に敷いたタオルがビシャビシャに なりましたわ 後でちゃ…

  • お世話係は大変!

    お世話係りのメイと 今日も一人前になるための修行 とにかく じっとしていないイチカ あら? どこ? マロ:「ここにいるでチュロン」 私:「そんな高い場所にいつ!」 少しずつ飛んで高い位置に 移動していってるんだと思います まだ飛び方は弱っちい イチ:「そんなことないでちゅよ」 と言わんばかりの羽をみせて くれましたね あら? 今度はどこに移動? するとメイが「ジッジッジーー」 イチカ勝手に水浴びしていたんです 昨日の今日だよ イチ:「ミクリ伯父がまいにちあびなさいって」 ミク:「そんなこと言ってないよ」 ミクリも危なっかしいイチカを 見守ってくれていたのかな? メイ:「勝手な行動はやめてイチカ…

  • こんなのどうしたら良いの?

    今日は夫が休みだったし 母も居ないので 少しだけ遅く起きるかなぁ~ と思っていたけれど コザ達は騒いでいるし 結局30分しか粘れなかった(笑) でもその30分が貴重だったんだな やはり朝は色々とすることがあって 忙しかった コザ達ともあまり遊んであげられない メイ:「ここにいるのは7人のコビトさんでしゅ」 イチ:「コビト? おおきいでしゅけど」 メイ:「そんなヘリクツやめてよ」 イチ:「メイ叔父はコワイよぉ」 リツ:「なんか楽しそうだなぁ」 私:「リツもイチカと遊んであげてね」 キホ:「若いっていいわね」 ミク:「ボクたちだって まだ若いよ」 って はいそこ イチャつかなーい ほんの少しの触れ…

  • とりあえず浴びてみた(イチカ)

    水浴びの容器を色々と準備して 先に出ている子たちもいたけれど 彩梅と葉桜莉をのぞいた一斉放鳥 みんな銘々に水浴びを 楽しみ始めました が ★動画「水浴び中タオル落ちて逃げるコザ達」★ youtube.com あっと言う間に みんな逃げてしまった 3分くらい警戒していたわ イチ:「けんがくに きたんだけどぉ」 私:「また再開するわよ」 ボチボチ戻り始めましたので イチカもいつもの循環式のそばに ★動画「イチカ初水浴び ここどこ編」★ youtube.com 真似して飛び込んだは良いが 冷たくなかったかな? 嫌だったらすぐに逃げるよね 今日も午後からイチカと触れ合うべく 遊んであげていました メイ…

  • アミは楽しいよ

    ミク:「タスケテ~」 マロ:「なんか声が聞こえるチュロン」 ミク:「タスケテ~」 マロ:「えっどこ?」 ミク:「ここですぅ~」 イチ:「あれはミクリ伯父しゃん」 マロ:「ここにいたチュロン」 マロ:「ミクリ アミ倶楽部に入会して」 ミク:「イヤです」 マロンはミクリがいるのに 上に乗って歩いていましたから 笑っちゃいました えっ? どうしてミクリがって? イチカが変な時間に 「お腹すいたー」 って鳴くんです もちろん決まった時間にきちんと 食べないのが原因なんですが それを食べさせていたら 凄い勢いで食べていたんです だからアミに簡単につかまって マロ:「アミは楽しいでチュロン」 イチカを豆苗…

  • ちょっと飛んだだけで大騒ぎ

    叔父にあたるメイに 色々と教えてもらっているイチカ 私には1階のキンカンのある場所に 連れて行かれ イチ:「あれ? メイおじしゃんは?」 私:「休憩中よ」 イチカ頑張ってつかまっている 私:「キンカンとクチバシの色がお揃いね」 イチ:「もうかえりたいでしゅ」 私:「はいはい」 イチカ弱々しいのですが 少しずつ飛ぶように リツやセナは雛ながら 飛び方は思いっきりが良かった でも飛ぶ気満々のイチカの動画です ★動画「飛ぶ前の準備体操が長すぎるイチカ(インコ雛)」★ youtube.com なかなか飛ばないでしょ(笑) 「飛ばないんかーーーい」 って何回か言ったかも でもでも ★動画「イチカ生後43…

  • イチカはどんな子になる?

    ユアの子どもの依慈 (イチカ 生後45日目) ひ鳥暮らしを始めて10日ほど経つが 未だに引きこもりが多い ここでモジモジしている事が多い ★動画「引きこもりがちのイチカが少しずつ」★ youtube.com ここからすぐ傍にいる私の肩に ピョンと飛んでくるように そしてそこから頭にピョンと移動し また入り口に戻る イチカのルーティンなのかな メイ:「こんにちは おせわ係でしゅ」 イチ:「ダレ? おてつだいしゃん?」 私:「メイ イチカに色々と教えてあげてね」 ★動画「イチカのお世話係のメイは叔父なんですぅ」★ youtube.com メイも頑張っていましたが イチカが威嚇していますね どうして…

  • サランの二七日

    今日はサランの二七日 木曜日は今の私にとって ホッとできる日でもあり 何かと忙しい日 なかなかサランの遺影写真が 作れないとボヤいた日 夜にちゃんと作成しました サランは本当に 優しくて 強い男の子だったよ きっと体調悪かったのに 頑張っていたんだよね 私が サランは強い子だから 誇りに思っているわよ どんな時でも自分に負けないでね なんて言っていたから 無理させたのかも 一時はどうなるかと思ったサランが 30グラムを超えてきたときは 嬉しかったな~ 3羽の中で一番ちっこかったのよね あっという間に 大きくなっていったサランでした (中央) youtu.be 何をするのも3羽で 仲良し兄弟で微…

  • 色々な「えっ? 何で?」

    2週間前 歯医者にメンテナンスに行った その時に右下奥歯のかぶせ物が外れていたので つけてもらおうと持っていったが 歯が少し欠けていたのと 虫歯になっていたので 作り直しになった その時 神経は抜かないで 麻酔だけでの治療 こんなに歯を磨いていても まだ虫歯になるのか~ と思っていた私 治療中も麻酔しているけれど 神経があるからなのか何か痛い感じ 詰め物をしてもらって帰宅したんだけど 少し痛みがあって なるべく噛まないように 数日して痛みは落ち着いたが なんか食べずらい 今日その事を伝えたら 「歯茎に傷が出来てますね」 「かばって変な食べ方していたから~」 先生に相談に行った衛生士さん その間…

  • 他鳥には食べられたくないのぉ

    ひ鳥暮らしを初めて1週間が過ぎたイチカ ショップからのお迎えインコさんなら 新しい環境に慣れるまで警戒するのは 理解できるのですが うちで生まれ うちで育ち 仲間もたくさんいるのに 何故か引っ込み思案というか すぐにカゴに戻りたがる イチ:「だってイチカにはママがいないんでちゅ」 きっとアヤメとハオリが ママに食べさせてもらっているのを見て うらやましいのかも知れませんね カゴにスプーンを入れてあげると ピィーヒィー大きな声で 鳴きながら食べます ★動画 「ピヨ飯もウバイツで!」(イチカ引きこもり)★ youtube.com ハーゲンダッツのスプーンが お気に入りなんですよ 「ウーバーで~す …

  • その行動に理由あり!

    先日 母がデイサービスの時に 実家を掃除しに行きました 認知症といっても ゴミ屋敷状態ではない 不要な物は押し入れなどに詰め込んで あります 布団の周りに一度着たのか 洗濯したものを畳んだのか 箪笥にしまわれることなく 重ねておいてあります それを綺麗にハンガーにかけて 少し春物と交換 そんなことをしていて 服をよけたら ティッシュペーパーの箱が 2パック出て来て 「あー もしかして?!」 最近燃えるゴミの中に ピンクのトイレットペーパーが あったんです 勿論「何に使ったの?」 と聞いてもまともな答えはありません 変なことしてなければいいなと 思っていたのですが 箱ティッシュがみつからなくて …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、なもみさんをフォローしませんか?

ハンドル名
なもみさん
ブログタイトル
nanatyuti の日記
フォロー
nanatyuti の日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用