chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
nanatyuti の日記 https://nanatyuti.hatenablog.com/

2006年1羽から始まり、実家インコ2羽も引き取り13羽に。あおいとサランが旅立ち落ち込むが2025年6羽雛が誕生し計17羽。母の認知症や自分の思った事を書いています。

「コザクラインコ」のナナを弟家族から託され、2021年春にナナを16歳10か月で旅立たせ寂しくなり、ナナが教えてくれたことを胸に新しい仲間をお迎えすることにしたらカップル誕生し雛も生まれ現在17羽! ナナは笑って見てるかな?

なもみ
フォロー
住所
旭川市
出身
旭川市
ブログ村参加

2011/06/23

arrow_drop_down
  • キホの災難?

    今朝は朝5時前に目覚めました 「あれ? 雨が降ってないぞ」 降る予定だったので 昨日の夕方 必死に花畑に肥料を まいたからです そんなんで そのまま起きて インコ達の水飲み場の準備を そしてカゴの布をはずし まずは水の取り換え 「あれ? キホのカゴに水が無い!」 まずキホにお水をあげると 3口ぐらい飲んでいました 何度も「ごめんなさい」と 謝ったけれど 「別にぃ」 みたいな 相変わらずのポーカーフェイス 思いっきりガブしてもらいたかったわ 今日はちゃんと確認して寝かせましたよ サラ:「じぶんなら ずっとさわぐでしゅよ」 キホ:「きのうは じゅくすいしてたからぁ」 なんて会話しているのかも 数が…

  • 揃ってますかね13羽?

    別に集まれと言ったわけでは ないのですが 結構かたまっている Nの一族メンバー まあ私がコードレス掃除機を かけ始めたからだと思うけれど 高い位置に逃げるように集まっていたんです うちの掃除機は静音タイプで そんなに音はうるさくはないと思う ミク:「なんで あつまってるの?」 キホ:「いつもとおなじよね」 サラ:「マロンさんたちがおおげさに」 youtube.com どうですか? 13羽いましたかね? 我が家のエアコンも24年選手 いつ壊れるかハラハラしている でも大きさも丁度いいし 上がフラットだから コザ達が乗っても良いのだけど さすがに数が増えると ブツですぐに汚れます にほんブログ村

  • スマキー&どこでも遊び場

    先日 こんなことがありました 朝 母を自宅前で降ろし 車庫に入れようとしたら 「キーがありません」 とエンジン停止 ラジオだけはついている 「えっ? 何で?」 母がバッグを間違えて持っていった? いやあれは母のだ 家の前の細い道路のど真ん中 こんな時に限って お隣と向かいの詳しそうな人たち 居ない 1台後ろから車が来たが 「故障で動かなくなってしまって」 と言うと「あらら~」 みたいな感じで迂回してくれた 車から降りてきた人には 「すみません」 と頭を下げた これを何回繰り返すのか~ 幸い家にいた夫に電話して アドバイスもらいエンジンかかった こんな風になるの2度目なんだよね スマートキーだか…

  • 切なくてもどうにも出来ないこと

    明日母はデイサービスの日なので 昼食後 スーパーで買い物し 自宅へ送ってきました 車中 無言になるので 私が話しかけます 私:「今日の夜は何食べるの?」 母:「うーーん」 私:「さっき買った魚を焼くの?」 母:「そうしようかな」 私:「何の魚だったっけ?」 考えたあげく言ったのが「サバ」 本当は「ホッケ」なんですけれどね うちに来て何か記憶に残ったことある? って聞いてみると 「ごめん 何も思い出せない」 なんです 食べた物も 出かけた場所もわからない やっかいな病です でも 「楽しかった」「また来たい」 というザックリした答え あと私のこと 「おねえちゃん おねえちゃん」 と誰にでも言うんで…

  • ウッカリすることもあるよね

    いや~ん それ たたむ前の洗濯物よ~ みんな こういう場所 好きよね~ こちらは今日は雨 そんな中 私たち夫婦は義母と私の母を連れ 早めのランチに そして4人で美術館へ 車から降りるとき義母が 「あっ! バッグ(手提げ)忘れた」 と 入っているのは お茶とタオルで貴重品はないみたいだから 先に美術館の絵を見る 気持ち的にゆっくり見られなくなった その後 食事したショッピングモールに戻り サービスカウンターに義母と行くと ちゃんと届いていた (届けてくれた方 ありがとうございます) でもバッグの中に親戚の住所書かれた 伝票があり「個人情報」扱いになり 身分証明書の提示と 受取書みたいなの書かされ…

  • ストライキ?

    昨日の夜ぐらいから窓が開いていると 「なんかスースーするね」 と窓を閉めました 「涼しくなったね」 と喜んでもいられません この気温差 コザ達の温度管理も大変です 私:「みんな久々に準備したよ~」 集まらないからインコの人形も置いてみた でも無視無視無視 「いたしませーーーん」 今まで構ってやらなかったから ストライキかしら でも水音を大きく立てると コモ:「仕方ないチュコね」 パリ:「立場が弱いからいいなりチュパ」 と来てくれた我が家の大御所 誰かがサクラになって来てくれるだけでも 安心して集まってくれるのです youtube.com コモモやライムが移動すると 目立つのかな youtube…

  • コモモ閉じ込められる

    我が家のインコも13羽ともなれば 一緒に遊ぶ時もあるし グループで行動したりしている そんな子たちを横目で見ながら 少し早めに晩御飯の準備 たまに変な鳴き声が聞こえてくるから マロンとライムが喧嘩しているのか? あおいとれおんが揉めているのか? と安否確認に でもみんな 普通のご様子 リビングに戻ってきたら 私:「コモモ 久々にツムツムのお家にいるのね」 リツ:「たすけてあげてよ」 私:「えっ? 助けるって?」 コモ:「これ! 気づかないチュコ?」 私:「あーーーっ!」 コモモが中に入ってから 誰かに切られちゃった? それとも我が家の防衛大臣として 自ら危険箇所の点検をしていたのかな? リツが…

  • この光り物は苦手なのです

    サン:「マロンさーーん」 マロ:「誰か呼んだ?」 マロ:「ギャーーー」 サン:「なんでぇ~ 光り物好きじゃないの」 サン:「おチビちゃんは平気なの?」 メイ:「メイと ふくのいろ にてるでしゅ」 私:「秋刀魚さんと似てる子が多いね」 みんなに見せて回ったけれど 一番逃げていたのがライム 意外です パリ:「最近の若い子は何でも怖がるチュパ」 コモ:「ほとんど あなたの子どもチュコ」 サン:「じゃあさっきの あの子は」 って世間話をしているようでしょ 本当は今日の夕食別の献立だったのですが 前回売り切れで買えなかったサンマにしました うちは頭と内臓を処理して焼くので 映えないので載せません(笑) …

  • 12日ぶりの我が家でチュロン

    今日は茶道稽古日 いつもなら実家に1泊していましたが しばらく母がうちにいたので マロンとライムだけ連れて行きました マロ:「夢? ここは自宅でチュロン?」 ライ:「これ里帰りって言うんでしょ?」 マロ:「なんか違う気がするけれどぉ」 マロ:「わーーい ここ昔のままだ」 もう大げさだってばー youtube.com いつもなら みんなでするのに やっぱり寂しいわね ライ:「なんか寂しいわ みんな元気かしら?」 マロンも自分のカゴに入り ゴハンをガツガツ食べる 自分の家のゴハンはやっぱり美味しいのかな マロンとライムは12日ぶりの我が家です 明日の昼まで母と水入らずで過ごしてもらって また連れて…

  • 不用品もオモチャになるね

    ユアちゃんが遊んでいる場所 以前も少し写っていたことあるかも 知れないけれど 実家から発掘してきた竹製の 「これ何?」商品 こうやって縦にすれば 一番下の部分だけ水を入れられるから 花器かな? でも紐は上と下についていて 横にして使用するものなのかも だから捨てるのやめて 我が家にぶら下げてみた もちろん最初は全く反応なし! ハーブ様様です youtube.com ミク:「さいきん カメラしないでしゅね」 キホ:「メイクにちからをいれてるのにぃ」 サラ:「いそがしそうでちゅよ」 ユア:「おこってばっかり~」 コモ:「みんな落ち着くチュコ」 コモモがみんなの苦情を 聞いてくれているみたいです 私…

  • 目を疑ったわ~

    リツ:「コモモ姉さん」 コモ:「何チュコ?」 リツ:「弟子になりたい子が来てるの」 コモ:「困ったわね でも連れてくるチュコ」 メイ:「メイちゃんというでしゅ」 コモ:「はて?」 コモ:「リツ メイじゃないの」 リツ:「メイは本気でチュリッツ!」 youtube.com メイ:「いっしょけんめい がんばりましゅ」 パリ:「もう あの子ったら」 複雑な気持ちで見ているような メイの母 パリィ(左) に見えました まさかメイがコモモにゴハンをあげるなんて 思ってもいませんでした 一度は生死をさまよったメイですが 青春を謳歌しているのかな にほんブログ村

  • 忙しいのに忙しい?

    タイトルの意味わからないよね~ 忙しい中 本当は開けたくなかったけれど 7月下旬に届いた新パソコン やっと夫に開けてもらって データの引っ越ししてもらっていたのだけど うまくいかなかったようで 私は夕方からパソコンとにらめっこ これなら最初から自分でやれば良かったな(笑) みんなで久々にトイレで遊んでいた時 メイはほぼ初めてかも みんなが遊ぶ姿を見て 勉強しているのに サランに追い払われる メイだって 一緒に遊びたいのにね そんなメイがユラユラしていたのが 可愛かった動画です youtube.com 何とか動画も貼り付けできて 新パソコンで ブログ更新できたようです にほんブログ村

  • 今日は朝刊休みですよ

    今日は母がデイサービスの日なので 早めに朝食後 実家に連れて行き 見送り帰宅しました ゆっくり出来るはずなんですがね 色々とやることがあってね それより母 自分の家で ちゃんと生活できるかしら? 今日は朝刊休みで18日だと思っているからね でも今朝はご飯炊くとか騒がなかったよ(笑) 今日は蒸暑かったなぁ 夕方気づいたら雨が降って来た このアルストメリアは 2021年に綺麗に咲いていて 「絶えてしまったかな?」 と思うのですが少し残って 多年草なので難しいですが 頑張ってくれている花です 1枚目のアルストメリアは 背が低いタイプので違う品種です 忙しくて あまり遊んであげられないけれど 何とかみ…

  • コモモは我が家の防衛大臣だよ

    昨日は母と義母を連れて 近くの「しまむら」へ 義母が行きたいと言っていたので 一緒に連れて行くことに 母も楽しそうに服を選んでいた でも帰ってきたら 最初に選んだミニショルダーのこと 忘れていて 「私のじゃない」 と言っていた そして今朝は起きてから 「ごはん炊いてない」「パンもない」 とまた騒いでいた 私:「どうしたの?」 母:「ご飯炊かないと食べるもんないからさ」 私:「ここ私の家だよ」 母:「あーそっか~」(前日よりは良い(笑)) 私:「昨日しまむらの帰りパン買ったよ」 母:「あ~バカだね 私」 でした 私は暑さが心配なのと 会話する人が 近くにいた方が良いのでは? と思い連れてきていま…

  • う~む難しいわ~

    昨日 外食をして気分がアゲアゲだった母 私も楽をさせてもらったから 午後10時前に母と寝る事にした 間もなく動き出す母 私:「トイレ行くの?」 母:「ちょっと確認することあるから」 私:「しておいで~」 すぐ戻るだろうと思っていたが 5分しても戻ってこない でも歩いている音が聞こえるから 何かしていると思っていた すると「キラキラボシ」のメロディーが そして戻ってきた母 私:「まさかお米をといでないよね」 母:「タイマーセットしてきた」 私:「ここ私の家だってわかっているよね」 母:「だって人数多いから足りないと思って」 私:「え~マジ? 米どこにあった?」 母:「なんとか見つけた」 炊飯ジャ…

  • こんなこともあったのよ

    こんなこともあったのよ 忙しくて書いてないけれど 14日にメガネ屋に行った日 一度自宅に戻ったでしょ 玄関で聞こえるコザ達の鳴き声 「えっ? 何で?」 義母が懸命に2階に戻してくれようと 頑張ってくれたみたい フリーメンバーは マロン ライム あおい れおん リツ セナ 原因は戸が少し開いていたこと 飛び出て来る時はいいけれど うまく戻れなかったから 階段の所でギャーギャー鳴いていたらしい これを教訓に 母が先に階段を 降りる事にしてもらう事にしました 今度は キホの胸元に血が少しついていました 「誰が怪我した?」 調べるとミクリで 足からの出血でした キホは傍にいて 返り血?がついただけ 彼…

  • はじめての外泊?

    大袈裟なタイトルです 昨日母をメガネ屋に連れて行き 近くのスーパーで少し買物 弟家族が昼頃から実家で 焼肉をしたいと言ってきたので 母を連れて一度実家に戻ることに 途中 コーチャンフォーにも連れて行き 大人の塗り絵などを自分で選んで 孫にあげる小さなプレゼントも 私がアドバイスして 色などは楽しそうに選んでいましたよ 夫は仕事で参加できなかったのですが テントや道具出しをしてくれました 私も少し食べてコザ達の所に 戻ろうと思っていたのですが 到着時間が遅れ みんなが「泊まっていきなー」 というので 一度帰宅し 子ども達と少し遊んで 寝かせ実家に戻りましたよ 巨峰とドーナツいただきました 忙しい…

  • 1つずつ行事をこなして

    最近 暑い日が私の住む場所でも 続いています そんな昨日は義父の納骨堂など 二カ所回ってきました 暑い日にわざと昼頃を目がけて 行きました おかげで込み合うことなく すんなりお参りできました 今年はスシローの持ち帰り寿司を 注文しておきました 普通はお盆ともなれば 高い決まったネタの寿司に 限られるとこが多いのですが 逆に早割りあるし とても安く 美味しいお寿司が食べられました 今日は母をメガネ屋に連れて行き 視力など測り直してもらいました 何度も同じ事を言って恥ずかしかったけれど 年齢のせいもあり かなり視力が 落ちているのかな 支払いも済ませているのに 「カード使えますか?」 ってまた聞い…

  • 忙しい時に限って

    私が忙しくて 子どもたちと遊んであげられないから 引け目を感じているのか 出かける準備をしていたら 冷蔵庫上に置いてある ビニールに入った 水浴びの道具をマジマジと 見ているライム 「え~~ これで浴びたいのぉ~」 と時計を見る ま、何とか間に合うかと急いで準備して 私:「今日は絶対に浴びてよ~」 ライムが一番先に 浴びてくれた動画です youtube.com ライムがいなくなると その他の子たちも浴び始めましたよ youtube.com 出かけるのが遅くなったけれど 楽しそうに浴びてくれたから めでたしめでたし にほんブログ村

  • 近場で済ます子たち

    ユア:「れろれろ~」 マロ:「ここで浴びていいチュロン?」 ★ライムとマロンとパリィの水浴びです★ youtube.com メイもウロウロしていて リツと喧嘩になりました ★リツとメイが喧嘩するが★ youtube.com リツは負けたフリをして退散? でもまたすぐに戻ってきたね メイ:「メイ つよくなったでしょ」 ユア:「ちがうって! リツちゃんがオトナ」 メイ:「にげたから ゆずってあげたでしゅよ」 ユア:「そーゆーことに しておくわ」 元気に育ってくれれば良いよ メイちゃん 優しい子になってね にほんブログ村

  • もぉ~何なのよ~(後編かな)

    あの慌ただしかった木曜日 すっかり疲れ切った私は 子ども達に水浴びの準備を 私:「リツ~ 浴びてよ~」 リツ:「無理しなくていいですよ」 youtube.com こうやって順番に 集まってくれていたんですけどね~ 母がデイサービスから帰ってくると いつも買物へ連れて行くのだけど 私のパジャマが見当たらなくて 母に聞いたら あちこち探してどっかから見つけてきたらしくて 「こっちの布団敷くとこに置いておいて」 とお願いしたけれど また見当たらなくなって 私も探したけれど それでも見つからなくて その謎が今日わかりました 大きめのゴミ袋に 生ごみ以外の不用品などを入れて それを我が家で分別しようと思…

  • 少し不安になったこと

    メイ:「くあたたかく?……」 メイ:「これいじょう あついといやぁ~」 私:「何か勘違いしたのよ きっと」 この短冊 冬や春に書いたものではなく 北海道の七夕は1か月遅れになるので 行事の1つとしてデイサービスで 書いた物と思われます 見た時は 私もギョッとしました 私:「もしかして寒気とかする?」 母:「暑いよね~」 私:「七夕まつりで短冊書いたんだね」 母:「そんなの書いてないよ~」 の返事でした 弟嫁にラインしてみたところ 「何か願い事を書いてください」 と言われ 何か書かなきゃと考えて 出て来た言葉が この文章ではないかと 他の仲間がスラスラ書いていたら 焦っちゃうもんね うん そうい…

  • もぉ~何なのよ~(前編かも)

    昨日 お盆のお参りにお寺さんが来るので 忙しかったと書きました それと 水道メーターの取り換えの人も来て 応対して帰ってから 早めのブログを更新して 少し早めに昼ご飯食べて 実家に行こうと準備していたら 義母:「洗濯機の水が出ないんだけど~」 私:「え~~」 正確に言うと 細~い水は出ている 洗面台の水も細い 風呂場のは勢いよく出る もちろん蛇口を念のためひねってみる もう92歳だからね~ なんとなく嚙み合わない会話 洗面台の水は最近勢いがなかったとか 今になって言い出す 洗濯機の水はちゃんと出ていたとか言う 昨日 ストーブ取りに来てくれた業者は 水・ガス周り詳しいのに その時に相談して欲しか…

  • 忙しいから許してね

    今日は水道メーターを交換する 市の委託業者の人が来たし お盆参りにお坊さんが来るので おりく膳の準備など大忙し その間に子ども達のカゴの掃除も 少しずつやってました 午前中で既に疲れている私です(笑) 暑い日はリビングで エアコンつけて涼しくても あっちこっちと飛び回って いる子たちは 水浴びしたいのかな? なんか思い詰めた顔のセナを見て 「セナ ちょって待ってね」 ★大きな器はチラ見状態の動画 ↓ youtube.com 一応 大きい器を用意した 突然集まってくる子たち 「どこでもシャワー」 を設置しなかったからなのか 広い場所は不人気( ;∀;) 今日は浅く水を張っておいたのに 忙しいから…

  • モゴモゴしてるのダレ?

    今日は暑かったね~ 最高気温34.1℃くらいまで 上がったのかな? 朝9時頃に庭にいたけど いるだけで汗が噴き出て 家に入りエアコンつけた だって~ いつもお願いしている業者さんが 実家のストーブの見積書を 持って来てくれるのと 自宅のストーブの分解掃除の為の 型番調べて行きたいというのでね いつもより早めにつけたわけです 結局ストーブも持って行くことになって 煙突だけは残される 私が気になったのは煙突の壁側の穴に 新聞詰め込んでくれたけれど そこが新しい遊びスポットになると(笑) 養生テープ貼っていってくれました 煙突の方は私が袋をかぶせておきました 午前中 早めに9時半くらいから 皆ハウス…

  • メイに積極性が戻ってきた

    昨日は疲れていたのか あの程度のブログを書くのに 半分寝ていたので 2時間ほどかかった 帰りの高速のサービスエリアで 母がソフトクリームを 買ってくれた 岩瀬牧場のチョコミックス いつもよりは涼しいなとは思っていたけど 車に戻ると溶けていた しっかし ソフトクリームも高くなったね ミックスで480円だよ おごってもらわないと食べられないね 高い方を買ってもらっておいて何なんだけど ミルクだけの方が ここのは美味しいような 気がする(笑) 先日の金曜日の実家での様子 毎度恒例ですが…… youtube.com それをソワソワして見ている 子がいて youtube.com この日はデジカメを忘れた…

  • 手持ち無沙汰? 余計気になるね

    昨日は母を連れて我が家に 前泊してもらい 今日札幌に墓参りに行く事に どうしてかというと 当日迎えに行っても長い時間 色々とモタついてしまうからです 今年はコザ達には 家で留守番してもらうことに クール5だけはカゴの中で 後は自由に でも気になっちゃったね 車内でやる事もないし(笑) 帰宅して ミク:「外ってこんにかんじでしたっけ?」 メイ:「まだあかるいのでしゅね」 帰宅後の様子 youtube.com みんなをほめてあげて オヤツを少しあげてから 寝かせましたよ 私もキホのように 労をねぎらって欲しいな と思いました にほんブログ村

  • 私もとうとう……暑さのせい?

    金曜日 実家へ行った時 デジカメを忘れたことに気づきました まあ たまにあることなので 少しガッカリするだけでした スマホで撮影するのは下手なんです ムムっ? どこにピントあってる? なんて感じで。 問題はその後で帰宅してから デジカメが見つからない テーブルの下やどっかの台の上 とかとか? 今日も車の運転しながら 色々と思い出そうとしていました その日 何をしていたかな? 私もとうとう…… 買物の帰りふと 頭の中で 違う映像が流れ 帰宅するなりその場所へ ありました ありました ベッドの棚の所に! 良かったーーーーー 読み込んだ写真を消去していて 睡魔に負け寝てしまった 最近 午後8時位から…

  • 結局は水浴びが好きな子たちです

    木曜日は母がデイサービスで 私も茶道は土曜日稽古の日だったので マロンとライムだけを 預かりに行きました 先週 少しキツく母に言ったからなのか 扇風機と循環水は ちゃんと作動していたし 戸は閉め切らないで空気の流れを 多少良くなっていました 少しは覚えてくれていたんだと 少し嬉しくなりましたよ マロンライム連れて来て すぐに茹でたトウキビ 一本100円だったから 実も小さかった(笑) そして水を見てソワソワする子がいたから 「忙しいから簡単なのにしたよ~」 コモ:「簡単のは愛情感じないチュコ」 あお:「もう夕方でチュア」 リツ:「せっかくよういしてくれたのに」 私の勘違いか~ まあ仕方ないな~…

  • こうやって入るチュコ

    あーあ ドアを開けてきちんと閉めなかったから 1羽 そしてまた1羽と トイレの方に飛んで来て 大騒ぎ あお:「みんな喧嘩はしないでチュア」 最近はここに来ると 何十年も住んでいたかのようにふるまう あおいちゃん コモモの出番はありません みんなそれぞれの場所で 遊んでいます youtube.com キホとミクリが四角いテントで遊び始め うまく入れないミクリ キホが「入らないで!」 と言っているようにも見える そのうちパリィに場所を取られ コモ:「あっ! パリィなの?」 パリ:「久々に入ってみたくなったチュパ」 コモ:「よっこらせっ!」 パリ:「いやー無理矢理すぎるチュパ」 youtube.co…

  • もう8月です

    今日から8月なんですね お盆過ぎたら 北海道の人は 「また冬がやってくるのか~」 という会話になります 先日は友達と久々ランチに 私は蕎麦と寿司セットは よく食べるのですが 今回はミニ蕎麦とミニ天丼セット 友達はミニ豚丼にして ポテトも注文し長居しました(笑) メイ:「メイたちね ずっとカゴだったの」 ごめんよ~ 少し長くなると思ったから 心配だったから 4羽放鳥 7羽カゴ でした その代わり翌日は 朝ウォーキングへ行っただけで みんなと一緒にいましたよ 何故かみんな 私の傍から離れないんです 「本当に出かけないのだろうね」 って監視されているようです 動画は前回のもの メイがあれ以来 みんな…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、なもみさんをフォローしませんか?

ハンドル名
なもみさん
ブログタイトル
nanatyuti の日記
フォロー
nanatyuti の日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用