★本日の空き瓶★こんてんと・ヴぃーの・ろっそ原産国名 イタリア内容量 750ml添加物 酸化防止剤(亜硫酸塩)アルコール分 12.0%輸入者・引取先 株式会社ベルーナ夏は白ばっかり偏って飲んでるのですが、赤の在庫もパンパンになってるのでたまには消費しないと。赤が呑みたくなるような肉の煮込みなどを作って消費します。こちらの「コンテント・ヴィーノ・ロッソ」のラベルには、うっすらと見覚えがあったものの、似たようなの...
「SANDARA WINE MOJITO SPARKLING(サンダラ ワインモヒート スパークリング)」サンダラシリーズ3種類目。
★本日の空き瓶★さんだら わいんもひーと すぱーくりんぐ原産国 スペイン容量 750mlアルコール分 8%酸化防止剤(亜硫酸塩)・着色料(黄4・青1)・スペアミント香料・炭酸ガス含有輸入者及び引取先 川商フーズ株式会社サンダラシリーズはいままで2本飲んできましたが、今回初のフルボトルです。いままでだってフルボトルでよかったけど、生協の個別宅配のカタログには375mlのハーフボトルしか載らなかったんですよね!フルボ...
コイケヤ「世界のカラムーチョ U.S.A.コーンスープペッパー味」コーンスープのどこをどうしたら辛くなるというのか。
コイケヤ「世界のカラムーチョ USAコーンスープペッパー」去年も「世界のカラムーチョ」は出ていましたが、全部辛みはチリとか唐辛子。それが今回のUSAバージョンはペッパーですよ!胡椒の辛さなんて辛さじゃないわ。アクセントだわ。ぼやけた裏の情報から見るに、今年は3種類が発売されたもよう。・「世界のカラムーチョ タイのホットチリ味」・「世界のカラムーチョ 台湾スパイシーのり味」・「世界のカラムーチョ U.S.A.コ...
KIRIN「本搾り 夏柑 和柑橘ブレンド」 待ってた期間限定の夏柑!
★本日の空き缶★きりん ほんしぼり なつかん わかんきつぶれんど原材料 うんしゅうみかん・グレープフルーツ・オレンジ・なつみかん・はっさく・日向夏・ウオツカアルコール分 5%内容量 350nl製造者 キリンディスティラリー株式会社炭酸ガス含有果汁23%香料・酸味料・糖類毎年これくらいの時期に発売される、本搾りの「夏柑」。発売されてもうちの近所ですぐ売り出されると限らないので、まあ気長に酒のディスカウント店に出...
セブン「まるですいかを冷凍したような食感のアイスバー」のスイカ再現度。
セブン「まるですいかを冷凍したような食感のアイスバー」関東も梅雨明け宣言はまだとはいえ、連日30度越えの日々。冷たいものが欲しくなりますよねえ~~~アイスもクリーム系より氷系が欲しくなる日中。しかしコンビニからだと、アイスの持ち帰りは時間との勝負!セブンで見つけたスイカアイス。すいか果汁34%に期待が持たれます。スイカ大好き。大好きだけど、大玉スイカは冷蔵庫に入らないので、買う時はいつも小玉スイカかカ...
★本日の空き瓶★かんのこ内容量 720mlアルコール分 25度原材料名 麦・麦麹製造者 薩摩酒造株式会社いったい年間に何本飲んでいるのか?を、今年調査することにした愛飲焼酎「神の河」。2019年で4本目となりましたが、かなりごまかしごまかし、減らないようにほかの酒ばっかり飲んでいる感があります。なのでときたま栓を開けるときに瓶を見ると「えーーー!もうこれっぽっちしかない!」と毎度思います。そして家族を疑う。確か...
セブン「ガツンとにんにく!ビーフガーリックライス」 暑くてにんにく&肉気分になったので。
暑くて食欲がなくなるなんて、むかーーーーしあったけど。むかーーーーーし。ここ四半世紀くらいは無いですね!二日酔いの翌朝くらいかな?!セブン「ガツンとにんにく!ビーフガーリックライス」セブンイレブンに寄ったとき見つけたお弁当。【新商品】とあるとおり、7/23から順次発売されているようです。この日は梅雨明けしていない関東ですが暑かった。なので…ここ数週間とある事情で厳しい節制をしているというのに、1食847kca...
CO-OP「VINO D'ITALIA Bianco(コープイタリアのワイン 白)」ワイン断ち明けに飲んだ安白ワイン。
★本日の空き瓶★こーぷいたりあのわいん しろ添加物 酸化防止剤(亜硫酸塩)内容量 750mlアルコール分 11%原産国名 イタリア輸入者及び引取先 日本生活協同組合連合会 「コープイタリアのワイン」は、イタリアの食品小売りの最大手でもある生協連合会(コープイタリア)と日本生協連が『国際共同組合間提携』により開発した、日常のさまざまなシーンで気軽に楽しんでいただきたいワインです。 ワインが暮らしに溶け込ん...
日本コカ・コーラが、去年から九州限定販売していた「檸檬堂(れもんどう)」という缶チューハイがあります。こだわりレモンサワー 檸檬堂 定番レモン世界のコカ・コーラグループの中で、アルコール飲料を販売するのはこの「檸檬堂」が初めてだといいます。新発売当時九州限定販売で、ネット通販でも買えなかったのですが、ちょうどそのころわが家の支部が九州にあったので発注。まんまと手に入れることができました。いまでも九...
重慶飯店「麻辣揚煎(まーらーあげせん)」 あーーー と納得の味わい。
「重慶飯店」は横浜にある四川料理の老舗です。食べに行ったことないけど。中華の老舗って、店構えとか店内の装飾とかがゴツくて、いかにもお高そうに見えますね~~~売店では買い物をしたことがあります。売店だけでも中華街に三つ四つありますからね!そんな高級そうな中華でも、売店なら庶民でも買えるものがあるので足を踏み入れられます。重慶飯店「麻辣揚煎」「麻」はしびれる花椒のしびれる辛さ「辣」は唐辛子のピリピリし...
ASEED ASTER「シチリア産ストレートレモン果汁レモンチューハイ」アシードブリュー2本目!
★本日の空き缶★あしーど あすたー しちりあさんすとれーとれもんかじゅう れもんちゅーはい原材料名 レモン果汁・ウオツカ・果糖ぶどう糖液糖/酸味料・炭酸・香料アルコール分 5%内容量 350ml製造者 アシードブリュー株式会社果汁6%有機農産物29%使用あまり見かけない「アシードアスター」缶チューハイの2本目。最初は桃でしたが、今回はレモンです。レモンチューハイ・レモンサワーだけ、別格で人気があるような昨今を感じ...
「Sweet Delights Classic Polvoron(ポルボロン)」もとはスペイン?のフィリピンおみや。
不定期連載世界のおみやシリーズ。直近の前回はベトナムみやげでしたが、今回はフィリピンと思われます。東南アジア人気ですね。Sweet Delights Classic Polvoron(ポルボロン)ポルボロンとはもとはスペインのお菓子のようです。「ポルボロン」と3回唱えれば願いが叶うとも言われる魔法のお菓子だそう。アーモンドプードルを使って作るほろほろとしたクッキーらしい。そういうクッキーは大好物です!!しかしフィリピンのはなんか...
ASEED ASTER「和歌山もものチューハイ」最近新しいスーパーができたので
★本日の空き缶★あしーど あすたー わかやまもものちゅーはい原材料名 もも・ウオツカ・果糖ぶどう糖液糖・酸味料・香料アルコール分 5%内容量 350ml製造者 アシードブリュー株式会社果汁10%ASTER*アスターとは、ギリシャ語で星を意味します。地域の特産品を活かし製品開発した新しいブランドです。紀伊半島の恵まれた気候で育てられた和歌山もものチューハイです。ストレート果汁のみ使用した豊潤な味わいをお楽しみください...
セブン「鬼旨辛スープのかき玉ラーメン」欲しいときになかなか見つからなかった新発売ラーメン。
ラーメンのくくりとして、「かき玉」「タンメン」などはふだんチョイスしないグループなのですが、そこに「鬼辛」とかいう挑戦的な文言があったら…セブン「鬼旨辛スープのかき玉ラーメン」一見ただの「かき玉ラーメン」としか書いていないように見えるけど、ラベルには「鬼旨辛」。鬼!うまい!辛い!赤い! ワクワク(´▽`*)セブンイレブンで7月2日以降順次発売された「鬼旨辛ラーメン」。関東・甲信越・北陸・四国エリアでの展開のよ...
SAPPORO「り・ら・く・す パインビネガー」これは…悪くない。
★本日の空き缶★り・ら・く・す ぱいんびねがー 原材料名 果実酢・ウオツカ・糖類/炭酸・酸味料・香料・甘味料(アセスルファムK・スクラロース)・ビタミンC・カラメル色素アルコール分 8%内容量 350ml販売者 サッポロビール株式会社無果汁限定販売らしい「り・ら・く・す」のパインビネガーのチューハイ。見るからにジュースっぽい外観ですが、酢を使っているというのと、パイナップル好きだからという抗い難い理由で購入。...
「ドクターすっぱムーチョす~っぱい梅味」いちおう「猛チョ(暑)にムーチョ!」がコンセプトの商品らしいですが。
「ドクターカラムーチョ 辛さ300%ホットチリ味」を買ってからそののち、今度は「ドクターすっぱムーチョす~っぱい梅味」を発見。チップスタイプならすっぱムーチョの方が好きなので、さらにすっぱさアップに期待(*´▽`*)ドクターすっぱムーチョ す~っぱい梅味「暑さと戦う」とあるけれど、関東はずっと梅雨で25度前後の日々。熱中症!とか猛暑!とか塩分補給!というのにイマイチ現実味を感じられない今年の夏となっております...
「一番搾りプレミアム」待ってても来そうにないので自分で買ってみたビールギフト。
★本日の空き缶★いちばんしぼり ぷれみあむ原材料名 麦芽(外国製造又は国内製造(5%未満))・ホップアルコール分 5.5%内容量 350ml製造者 麒麟麦酒株式会社東北産の第一等品ホップと、贅沢な一番搾り麦汁を使用したという「一番搾りプレミアム」。毎年あったっけ??と、いままでギフト系ビールは無意識にスルーしていたようで覚えていません。しかし今年は買ってみちゃいましたよ!生協の個別宅配「おうちコープ」に数量限...
「しまんちゅの恋人」現地要素まったく見当たらないけどおみやげってそんな気も。
不定期連載全国みやげシリーズ。本日は…しまんちゅの恋人今回も初めて見るおみやだけど、たぶん沖縄で間違いないと思う。今回も裏は何の情報も無しパッケージ表面に予告してある通りクッキーです沖縄というと、塩とか黒糖とかパイナップルとか、いろいろ素材はあると思うけれど今回のおみやはただただクッキー。そしてトッピングのチョコレートは、この季節確実に半溶けする。さらにクッキーはバラで配布した場合、食べるときには...
ポッカサッポロ「宮古島ハイビスカスティー」甘いの入ってないのに不思議な甘さのお茶。
★本日の空きペットボトル★みやこじまはいびすかすてぃー原材料名 緑茶(国産)・ハイビスカスエキスパウダー/ビタミンC・コチニール色素・香料内容量 500ml販売者 ポッカサッポロフード&ビバレッジ㈱無糖ハイビスカスがやさしく香る、緑茶をベースとした、すっきりとした味わいのリラックス/リフレッシュティーです。沖縄県宮古島産ハイビスカスを使用。(ボトルラベルより)個別宅配の生協「おうちコープ」で注文した「宮古島...
不定期でお送りしております全国おみやげシリーズ。東京ハニーシュガーそれしか袋に書いていないので、どこが作ってどこで売っているのか分からなかったけれど、インターネッツという便利な箱で調べたならばあの「ヨックモック」の商品でした。そして東京駅限定販売らしい。送料無料 エントリーポイント10倍 2019《ヨックモック》YCE-30 サンク デリス(5種51個入り)お中元 御中元 スイーツ 洋菓子 プレゼント ギフト 缶入り 個包...
NIPPON PREMIUM「愛媛県産いよかんのチューハイ」低アルコールチューハイは好みじゃないけど
★本日の空き缶★えひめけんさん いよかんのちゅーはいアルコール分 3%内容量 350ml原材料名 いよかん果汁(愛媛県産いよかん)・ウオツカ・果糖ぶどう糖液糖/炭酸ガス・酸味料・香料原料原産地名 国内製造(果糖ぶどう糖液糖)製造者 合同酒精株式会社人工甘味料不使用果汁7%温暖な気候とまぶしい太陽。瀬戸内の恵みに育まれた“愛媛のいよかん”あふれるような果汁感をギュッと閉じ込めました。(缶ボディより)年に2,3回くら...
「長いものお漬物(わさび風味)」わさびは珍しいので買ってみた!
長いものお漬物(わさび風味)生協の個別宅配で注文したお漬物。生協だけど生協ブランドじゃないものもたくさん扱っています。長芋の漬物は「梅酢」「醤油」ならわりとどこでも見かけるけど、「わさび」は珍しいので買ってみた。裏に情報は全くなし。「わさび」は葉わさびだけでらしい。自分ちでは長芋は、そのままわさび醬油で食べるかすりおろすか。漬物にはまったくしないかもしれない。「長いものお漬物(わさび風味)」は、長...
CO-OP「VINO D'ITALIA Rosso(コープイタリアのワイン 赤)」たびたび飲んでるイメージだった。
★本日の空き瓶★こーぷいたりあのわいん あか添加物 酸化防止剤(亜硫酸塩)容量 750mlアルコール分 11%原産国 イタリア輸入者及び引取先 日本生活協同組合連合会「コープイタリアのワイン」は、イタリアの食品小売りの最大手でもある生協連合会(コープイタリア)と日本生協連が『国際共同組合間提携』により開発した、日常のさまざまなシーンで気軽に楽しんでいただきたいワインです。ワインが暮らしに溶け込んでいる本場イ...
ドミノはメルマガ受信していると、セールや新商品情報、クーポンなどが送られてきます。30~50%OFF、もしくは1000円引きなどになるくじ引きもあるし。で、おおむね水曜日と日曜日に「3枚頼んで○○円」というクーポンが届きます。Mサイズ3枚で2400円Lサイズ3枚で3600円Mサイズは一番安くても1枚1800円くらいなので、これはかなりお得です。しかしながらLサイズ3枚セットはさすがにまだ頼んだことない…だっていつもふたりで1枚でも食...
「SANDARA(サンダラ) SPARKLING ロサード」 サンダラシリーズじわじわと収集中。
★本日の空き瓶★さんだら ろざーど原産国 スペイン容量 375mlアルコール分 7.5%酸化防止剤(亜硫酸塩)・モモ香料・炭酸ガス含有輸入者及び引取先 川商フーズ株式会社☆甘酸っぱいラズベリーやいちごなどのベリー系の風味が広がる、ほんのり甘いスパークリングワイン。☆よく冷やしてそのままでも、お好みのフルーツをプラスしても♪☆気軽に飲める低アルコール。華やかなボトルデザインで、女子会やホームパーティにぴったり!製...
セブンアンドアイ「きみのプリン」 うちはナナコカード一択なので今のところ大丈夫。
なんとかペイとか、スマホアプリの決済が流行っているようです。色々キャンペーンやってて、ポイント還元されたりしてオトクなのはわかりますが…わが家は今のところ、セブンならナナコカード(クレジット機能なし)、そのほかのコンビニはあんまり行かないけど、Edy(しかもガラケー)か現金払い。ポイントはポンタとかTカードとかそれぞれ提示するだけ。スマホもあるけど、不正アクセスが危ないから… という理由じゃなしに、アプ...
「トリスハイボール 夏、爽快Clear」自分で作ると100%濃くなりがちだけれど
★本日の空き缶★とりすはいぼーる なつ、そうかいくりあー原材料名 ウイスキー・スピリッツ・糖類/炭酸・酸味料・クエン酸Kアルコール分 5%内容量 350mlサントリースピリッツ㈱レモン蒸留酒使用無果汁6月18日に発売された「トリスハイボール夏、爽快Clear」。缶をぐるぐる回して見たけど、とくに「期間限定」とは書いていない。でも夏限定でしょうね!トリスハイボール缶の新商品も久しぶりに飲む。ホームページで「これまでに...
近所に新しくできたスーパーで見つけた静岡産めろん漬安かったし漬物が好きなので買ってみた。原材料 メロン!!あれ?箱根って静岡だっけ?とちょっと思ってしまう。子スイカにも見える甘いメロンにするため、栄養を集中させるために間引かれたメロンが原料の「メロン漬」。今回初めて食べるかも。静岡ってメロン漬けがわりとメジャーみたいですね。わが家周辺のスーパーでは、白瓜なら漬物で見かける。白瓜も好き。とりあえずこ...
サッポロ「レモン・ザ・リッチ 濃い味ドライレモン」これが一番シリーズの中でレモン感が大きい気がする。
★本日の空き缶★れもん・ざ・りっち こいあじどらいれもん原材料名 レモン・ウオツカ・糖類/炭酸・酸味料・炭酸・香料・ビタミンCアルコール分 5%内容量 350ml販売者 サッポロビール株式会社果汁5%レモンオイル・果皮・パルプ分を含む果汁使用 リッチな濃い味わいの秘密 レモン果汁に、希少な“レモン果皮由来のオイル”と“レモン果皮”、“レモンのパルプ分”を加えることで、香り高く深みのある濃い味わいを実現しました。 ...
数年前からミョウガ畑はやっていたのですが…毎年勝手に何もしなくてもザクザク取れていたのですが、そういえば今年は遅い。地面に直植えすると、ものすごい繁殖力で家の基礎にも影響を及ぼしそうで怖いので、このような鉢で育てています。鉢の中はもうめいっぱい根っこがパンパンになっている予感。で、今年はもうちょっと拡張しようと思い、農協の直売所でミニトマト・唐辛子・ししとうの苗を買ってきて植えました。それから数週...
VALUE PLUS「本格焼酎 麦の彩」八社会のプライベートブランド焼酎一升バージョン!
★本日の空き紙パック★むぎのあや原材料 麦・麦麹内容量 1.8Lアルコール度数 25度製造者 福徳長酒類株式会社 久留米工場企画者 株式会社八社会風味豊かな二条大麦を100%使用し、清冽な水で仕込みました。フルーティで軽やかな口あたり、香ばしく芳醇な麦焼酎をお楽しみください。(紙パックより)私鉄系スーパーマーケット8社の共同開発商品「Vマークプラス」の本格焼酎「麦の彩」です。Vマークのプライベートブランド焼酎に...
一軒家レストラン「FREGOLI(フレーゴリ)恵比寿」で飲み会。
FREGOLI(フレーゴリ)恵比寿まさに住宅街の一軒家という感じのレストランで、友人と半年ぶりの飲み会。よりによってそういう時に限って台風が接近して来たりしましたが、飲み会までには通りすぎました。ホントにこじんまりした店内。窓際にテーブル席、中にカウンター席もあり。だけど収容人数は20人はどうかな~~~くらい。最近ちっちゃい瓶が流行ってるのかサッポロ黒ラベルの中瓶よりちっちゃい小瓶。蒸し暑くてのどが渇いて...
「ブログリーダー」を活用して、十里さんをフォローしませんか?
★本日の空き瓶★こんてんと・ヴぃーの・ろっそ原産国名 イタリア内容量 750ml添加物 酸化防止剤(亜硫酸塩)アルコール分 12.0%輸入者・引取先 株式会社ベルーナ夏は白ばっかり偏って飲んでるのですが、赤の在庫もパンパンになってるのでたまには消費しないと。赤が呑みたくなるような肉の煮込みなどを作って消費します。こちらの「コンテント・ヴィーノ・ロッソ」のラベルには、うっすらと見覚えがあったものの、似たようなの...
新装開店とはいってもパチンコ屋ではありません。ときどき行くセブン。新装開店の前に、改装で一時閉店する直前たまたま訪れたら、店内20%引きをやっていた。そこで日用品などをゲットしてホクホクしました。お弁当とかチルドとかは対象外だったけど、アイスとか冷凍食品は対象。私が行ったころはほぼ狩りつくされていましたが、肉入り野菜炒めだけ1個残ってたのを買いました。今回もたまたま開店の日に立ち寄る。福袋ではないけ...
★本日の空き瓶★まるけす・で・ら・えらどぅーら あいれん添加物 酸化防止剤(亜硫酸塩)輸入者及び引取先 株式会社都光内容量 750mlアルコール分 12%原産国名 スペイン間違えようもないこの馬蹄形デザインのラベル。何度も飲んでいるシリーズ。今回のも飲んでるはず。と思ったのに、全然飲んでなかった。いや、「マルケス・デ・ラ・エラドゥーラ」自体は何本か飲んでたけど、この黄色いラベルのアイレンはお初でした。そして...
2022年から漬け始めた自家製梅干し。今年もその時期は来ました。いつも生協でお取り寄せしていた梅ですが、今年はスーパーで買ってみた。初めて小梅。青梅が多く混じってたので買ってきてから数日、追熟します。なんか果物として甘そうだけど、たぶん甘くない。水洗いしてヘタを爪楊枝などでポロリする。ポロリしてからじゃなく、取る前に水洗いするのが重要という。(ところにより違うこと書いてある)水気は一粒ずつ拭く。大粒の...
★本日の空き缶★ぎんざらいおん びやほーる すぺしゃる原材料名 麦芽(外国製造又は国内製造(5%未満))・ホップアルコール分 5.5%内容量 350ml製造者 サッポロビール株式会社あのビヤホールの生で、乾杯!日本最古のビヤホール「銀座ライオン」監修。ビヤホールで飲む、生ビールの美味しさを徹底的に追求し、ほのかな香ばしさと、ほどよい苦みの絶妙なバランス、飲み飽きることのない旨さをお楽しみください。(缶ボディよ...
今年初めてやってみたメロン。ちびっこいのが1個できて、見守っていたんだけどある日突然堕つ。こんなチビいのはまだフルーツになってないでしょ?ウリでしょ?と思って、漬物にしてみました。自家製きゅうり(通常よりやや太タイプ)とおつとめ品かぶで皮剥いてカットしてるとき、意外とメロンになってた。甘い香りがしたので、端っこ食べてみたら甘い!だからもっとポリポリしたものができると思ってたけど、皮の近くのメロン、...
★本日の空き瓶★ぺなそる しゃるどね添加物 酸味料・酸化防止剤(V.C・亜硫酸塩)輸入者及び引取先 株式会社都光内容量 750mlアルコール分 12%原産国名 スペイン先日ペナソルの品種違いをアップしたばかりですが、連続してペナソルです。適当に箱から取り出して適当に冷蔵庫で冷やし、適当に引っ張り出しているので偶然です。選んでないです。今回買った箱の中にはペナソルシリーズが数本詰まっているもよう。まだ入ってるか...
漬け始めたらなんとなく毎年やめられなくなったのが、らっきょうと梅干し。さらに毎年余計なことに手を広げて、6月7月はいそがしい。今年もらっきょを漬けました。今年は鳴門のらっきょ。鳥取らっきょの前に、ちょっとだけ発売される鳴門らっきょ。最初は酢・砂糖・塩・唐辛子と原料揃えてつけ汁作ってたけど、ここ数年はらっきょう酢でラクラクす。らっきょもらっきょう酢も生協の「おうちコープ」仕入れです。つけ汁はちゃんとピ...
★本日の空き瓶★ぺなそる そーヴぃによんぶらん添加物 酸味料・酸化防止剤(V.C・亜硫酸塩)輸入者及び引取先 株式会社都光内容量 750mlアルコール分 12%原産国名 スペインこのシリーズは絶対呑んでるので、あとはぶどう品種がなんだったか。まるっきり同じのなら、基本データ丸コピできるので楽。まるっきり同じのでも、リニューアルしたりして書いてあることが違ったりもするものですが。で、この「ペナソル ソーヴィニヨ...
初めて栽培した時はビギナーズラックで、迷惑なくらい山盛り採れたけど、ここ数年MAXで3本という不作が続いていたキュウリ。今まで無秩序に、フェンス伝いにのびるに任せていたけれど、今年は支柱を立てて上へ上へ方式に変えてみました。ポツポツと採れはじめ、呪いの3本は超え…ぶら~~~ん とにかく葉っぱが例年と違い元気で大きいその後1本づつ採れたり採れなかったりしていたけれど、気づいたらすずなり状態になってるの発見...
★本日の空き缶★れおびーる原材料名 麦芽・ホップ・米・糖類アルコール分 5%純アルコールグラム量 13.2g内容量 330ml原産国名 タイ輸入者及び引取先 アイコン・ユーロパブ株式会社酒屋のチラシに訳あり!賞味期限!!って載ってて、たしか99円販売だったビール。仕事の後寄ってみたけどもうないかな~~~ と思ったら、数本残ってた。副原料も使ってる外国ビールだし、とりあえず3本ほど購入。でも残ってたらケースで買って...
使った小松菜や豆苗の根元を、コップで水栽培して窓際に置いています。水やるだけで特に何もせず、今までに何度も収穫。最近の陽ざしの強さには懸念していたものの、まずはいつもどおりに芽をのばしていった。いつもならここから数日で、このようにグングンいくものだけど、近ごろはひょろひょろひょろひょろ~~~~そして周りの茎も、今までと違いすっかり枯れている。今日のわが家周辺の予報は33度…水と太陽光だけで全然オッケ...
★本日の空き缶★ざ・びたりすと原材料名 麦芽(外国製造又は国内製造(5%未満))・ホップ・米・コーン・スターチアルコール分 6%内容量 350ml製造者 アサヒビール株式会社酒屋に寄ったついでに店内チェックして、そういえば飲んでなかったと6缶パックを購入。味見だからバラで数本でもよかったんだけど、1ケースか6缶パックの景品付きしか置いてなくて、景品付きの中から数本とりだすのはアリなのかどうなのか と思った結果、...
以前から店頭でチラチラ見えていた「赤い壺」シリーズ。実在のお店らしいが知らなかった。実在のお店監修モノは、通常品より一段お高いですよね~~~ということで、おつとめ品となったのをそれっと購入しました。箱ごとレンチンできるタイプ。カロリーは176kcal たんぱく6.9g 塩2.8g 賞味期限は7月塩はこういうのは高めでしょうがない。カレーとかも。でも3g以下なので割と控えめな方ではないか。辛さは9段階中9。「丼」だけ...
★本日の空き瓶★こすた ヴぇら そーヴぃによん ぶらん添加物 酸化防止剤(亜硫酸塩)・安定剤(CMC)輸入者及び引取先 株式会社都光内容量 750mlアルコール分 12.0%原産国名 チリホントは何か分からないけど、ラベルの梅っぽい枝ぶりの感じが好み。うっすら見覚えはあったけど、人のブログでかもしれない…安いセットワインを探してるうちに見た1本かもしれない…と、あやふやだったのですが、過去に飲んでました。まるっき...
先にひげがポロリと落ちたとうもろこし。髭が枯れたら収穫、というのを見たけれど、落ちた。躊躇してたけど、まあ収穫してみることに。小さいし、途中で並びがガタガタになってたけど、ちゃんと甘いとうもろこしだった。残りの1本はいつ収穫しようか迷っていたけれど、髭がカリカリになってきたので収穫してみました。あとは大きくなるの待ってたら紫色になってきた甘長と、ポツポツ赤くなるミニトマト。恐る恐るとうもろこしの皮...
★本日の空き瓶★らす あるとらす しゃるどね添加物 酸化防止剤(亜硫酸塩)輸入者及び引取先 株式会社都光内容量 750mlアルコール分 12.5%原産国名 チリこのカラフルなラベルには見覚えがあり、そんなに遠くないいつかに飲んだのは間違いない。問題はぶどうの品種まで同じだったかどうか…です。赤白だけじゃなく、白だけでもいろいろな種類がありますからね~~~…違う種類も飲んでたけど、直近はまったく同じものだった。泡...
友人が中華街で昼呑みしたいというので、15年以上足を踏み入れていない横浜市民が、無謀にもお店選びまでして行ってまいりました。バスを乗り継いで1時間半くらいかかった。市内のはずなのに。派手な学校キンキラキン過ぎて上ばっかり見て歩く。むか~~~し来たときは、もっと道幅が広い気がしてたけど脇道なんてもっと狭くてごちゃごちゃ。お店はここ。四五六菜館本館だけど意外とこじんまり。新館の方がもっとバーーーーン!と...
きのう仕事から帰って、ふと鉢を見るとピーマンは今年もいいね~~~きゅうりはあと1日で… と思ってたらすぐ適正サイズを通り過ぎる。それよりも1個だけ出来てたメロンが!!!鉢の中にころりーんと落ちていました。なんで?!これじゃあぜったいまだ果物になってないよね。たぶんウリだよね。大きくなるの待ってたけど、漬物にするしかないかーーー! にほんブログ村リンク...
★本日の空き缶★ことりっぷ ひゅうがなつさわー原材料名 日向夏濃縮果汁・ウオツカ・果糖ぶどう糖液糖(国内製造)/炭酸・酸味料・香料内容量 350mlアルコール分 3%販売者 三菱食品(株)製造場 オエノンプロダクトサポート(株)果汁1%昨日アップの「黒いブルダック」の後半のお供がこちら。探ってみたら過去に飲んでいましたが、今回のは2か月くらい前に賞味期限が切れてたので、そのとき手に入れたやつかもしれない。缶チュー...
収穫前に勝手にヒビ割れたけど、すごーく甘くておいしかったわが家スイカ。もう1個成長しているのを発見したやつは、すいか泥棒に持っていかれ…失意の中見つけた、希望のタネだったチビーーーい実は今朝、黒くなってしぼんでいるのを見てしまいました。暑さか。暑さなのか。そんな感じでスイカにとらわれている数日間ですが、甘くておいしかったスイカの皮を、漬物にしてみようと思い、ピクルスにしたのを思い出しました。スイカの...
本日もミニトマト収穫。今日は、もうすこしでトマトになりそうな大きさのもあった。粘りたいところだけど、割れる前に収穫。毎日食べても追いつかないプチトマトパニック中。これでも半分トマト酒で使った。次は一気にトマトソースにするか、コンポートにするか考え中。ちょっと前、まだ収穫時期じゃないのにヒビが入って、泣く泣く収穫したスイカ。すごーく甘かったけど、ちゃんと時期が来ての「収穫」じゃなかったのが残念。そし...
★本日の空き缶★ざ・ぷれみあむ・もるつ そよかぜえーる原材料名 麦芽(外国製造)・ホップアルコール分 6%内容量 350ml製造者 サントリー㈱最近も「香るエール」の限定飲んだ気がするけど、また限定を見つけてしまった。買う。6缶パック買う。どの順番で出てるのか分からないけど、この「そよ風エール」は2024年4月16日発売ってなってた。賞味期限は11月。もう製造終了してるので、時期的にそろそろ生協の個別宅配などでは安...
マーピー出所不明。今月が賞味期限なのを発見して、お菓子ボックスから引っ張り出す。ひとふくろ249kcal 塩0.6g食べ残し安心チャック付き絶対前に食べたことあるよなーーーと思ってブログ内検索したけど出てこず。「麻辣」「ピーナツ」念のため「ピーナッツ」でも出てこず。しかし全部に挙がってくる記事を念のため見てみたら…バーミヤンの今はあるかどうかわからないけれど、以前行くたびに頼んでいたハマった「麻辣ピーナッツ」...
★本日の空き瓶★かヴぁ・どめねっく・ぶりゅっと内容量 750mlアルコール分 11.5%添加物 酸化防止剤(亜硫酸塩)原産国名 スペイン輸入者及び引取先 株式会社神戸物産フーズ スパークリングワイン(瓶内発酵)・白・辛口 飲み頃温度 4~6℃ 泡はきめ細かく繊細で、フレッシュな果実味があり、バランスの取れた味わいです。 本格派のスパークリングはどんなシーンでもお楽しみいただけます。 (ボトルラベルより...
今年も始まっている梅干しづくり。新しい梅を使い、柔らか梅干しを目指しています。で、梅もギリギリまで追熟した方がジューシー梅干しになりそうなので、もういいかな?からさらに引っ張ったら追熟通り越したやつがチラホラ出現。計量した結果、チラホラで済まない梅1㎏中約400gでしたが!!!でも使うよ。もったいないからね。いろいろレシピを探したけど、傷んだ梅は梅シロップに、とか、梅ジャムに、とか、ほぼ甘い物系だった...
★本日の空き瓶★もんてごーさ あか原産国 スペイン内容量 750mlアルコール分 12.5%酸化防止剤(亜硫酸塩)輸入者 株式会社ドウシシャ光沢のあるチェリー・レッド。凝縮したベリーのアロマが香ります。適度な酸とタンニンのバランスが良い、果実味豊かな味わいです。ローストチキンやポークチャップ、チーズなどに良く合います。(ボトルラベルより)よし!今日は赤!!と決めないと、いつも白ばっかり飲んでしまう季節。個人...
雨模様が続いて、気づいたらプチトマトに亀裂が入っているのがたくさんあったので、無事なものだけ収穫。ついでにがまんできずにステーキなすも収穫。ピーマンも。初期のころはあま~~~いトマトだったけど、今回収穫したのは酸っぱくなってた。味が変わった。なすは収穫時に迷っていたんだけど…おしりが色あせてきたというか、傷がついてきたというか。心配なので諦めて収穫。カットしたらやっぱりちょっと傷んでた結局最初に実...
★本日の空き紙パック★ほんかくむぎしょうちゅう むぎかもん原材料名 麦(豪州産)・麦こうじアルコール分 25%内容量 1800ml加工者 菊川株式会社原材料の麦がオーストラリア産だから安かったのね~~~…と思うのは一昔前。現在は円がよわよわなので、海外原料の素材を使っている会社は大変なんじゃなかろうか。急に全部価格に転嫁できないだろうし。とにかく「麦嘉門」は1升で、本格焼酎にしてはほかの類似品より一段安かった...
今年はいつもの南高梅じゃなく、小田原の十郎梅という品種を使用。南高梅が不作だというし、2年連続で皮が固い梅干しになったので、ほかの品種を試すことにしたのでした。もうそろそろかな? と思ってからさらに2日引っ張ったらやっちまったな。という梅が続出。文句なくさすがにすべて完熟。とりあえず全部洗って、なり口をとる。ひとつずつ選別して、梅干しとして使えるやつが1㎏中606.5gとなる。400gを失った。でも傷んでる梅...
★本日の空き缶★ざ・ぷれみあむ・もるつ かおるえーる げんていかん原材料名 麦芽(外国製造又は国内製造(5%未満))・ホップアルコール分 6%内容量 350ml製造者 サントリー㈱爽やかな缶の色合いながら、意外と度数は高い「香るエール」。限定だというのでこの香るエールを買ったのですが…ちなみにいつもの香るエールはこう。今回のは泡盛すぎたで、何が限定だったのかというと、缶のデザインが限定なだけでした。味はいっし...
朝晩水をやって収穫物をチェックしている家庭菜園。という名のプランター栽培たち。きょう出がけにチラッとスイカを見たら、? なんか赤い筋が見えた気がして近寄ってみるとぎゃああああああなんでこんなことにいぃぃぃ落としてもいないのに縦横無尽にひびが入っていたので、急遽収穫した。なんで?朝水やりした時は(たぶん)なってなかったのに!誰かスイカ割りしやがったのか!?こちらは収穫時に迷っているステーキなす。この...
★本日の空き瓶★しゃとー おー ぷーにゃんアルコール分 12.5%内容量 750ml添加物 酸化防止剤(亜硫酸塩)輸入者及び引取先 タカムラ株式会社原産国 フランスおととい、窓開け放しててエアコン入れてない部屋の室温が36℃になってるのを見て、うわー初めて見る数字!と思ってたのに、昨日はさらに38℃に記録更新。38℃にもなったら、夕方エアコン入れても、24時になっても30℃以下にならなかったのでした。いままで室内最高気温...
揚げて乾燥したバナナに甘いココナッツ風味をつけたもの。バナナチップス。バナナそのものより好きな味。芋けんぴっぽさとサクサク歯ごたえとココナッツの風味と甘さ。100円200円という安さではないので、常にストックしているものではないけれど焼きバナナけんぴ 3割引きチャンスに遭遇したら積極的に購入するもののひとつ。なんか見覚えあるかもな? と思ったら、1年半ほど前に食べてた。栄養成分に違いはなしお行儀のよいバナ...
★本日の空き瓶★もんたねっと そーヴぃによんぶらんアルコール分 12.5%内容量 750ml添加物 酸化防止剤(亜硫酸塩)輸入者及び引取先 タカムラ株式会社原産国 フランス3倍の早さでなくなる白。今回は「70 Millions de Degustateurs2023」で金賞を受賞したというワイン。また初めて聞くかもしれない賞である。しかも2023年のヴィンテージワインが2023年の賞を獲るってなんかすごい。素早い感じがする。なんかすごい勢いでガブ...
タイカレーを箱買いしてから1年くらい経過したようで、徐々に賞味期限がやってきています。今回は「レッドカレー」。赤いのが一番辛い、とも言えないのがタイカレー。個人的には緑のカレーが一番辛いかもと思う。最近は袋ごとレンチンできるようになったものも増えた。233kcal 塩2.2g どちらもカレーにしては、という数値。唐辛子4本表記だけどどうかなーーータイカレーの中のタイナスが好き日本のレトルトカレーと違って、タイ...
★本日の空き缶★うぃず びあ原材料名 麦芽(外国製造又は国内製造(5%未満))(大麦麦芽・小麦麦芽)・ホップ・コリアンダーシード・オレンジピールアルコール分 4.5%内容量 350ml製造者 サッポロビール株式会社店頭ではまだ見てないけど、個別宅配の生協のカタログで発見したので発注。大好きな「ホワイトビール」だから。6缶パックしかなかったのでそれで。…と、今日まで思っていたんだけど、よく見たら「WHITE BEER(ホワ...
6月30日までの10%引きクーポンがあったので、安楽亭にひとり焼肉に行きました。15時過ぎくらいになっちゃうのでいつもガラガラで快適行くとまたクーポンもらえるので、クーポン延長の狙いもある。いつもだったらチョイ飲みセットとか単品とか頼んで、最後に麺かごはんもので締めるところだけど…ひとりだと種類が色々食べられないお年頃となった。おつまみ1,2個、肉2皿くらいとか。なので、最初からいろいろセットになってるも...
★本日の空き瓶★ぱどヴぇアルコール分 11.5%内容量 750ml添加物 酸化防止剤(亜硫酸塩)輸入者及び引取先 タカムラ株式会社原産国 フランス日々白がすすむ君だ。毎日飲み過ぎちゃって、翌朝二日酔いっぽいか二日酔いのどっちかだ。もっとアルコール度が薄まった、焼酎の割ったやつとかはいくら飲んでもそうでもないんだけど、原液のアルコールは後から効いてくる。もっと言うと翌日に出る。半分で止まらないから…今日から心を...
すでにきゅうりとピーマンと甘長は初収穫済みですが、プチトマトフィーバーがやってきたようです。青い実はザクザクついてるけど、収穫できる赤さになってるのかどうなのか、っていうのはチラホラ。赤具合も、もうちょっとかな?もういいかな?あと1日くらいかな?など、見極めるのが難しい。きゅうり2本目は、鉛筆サイズからここまでなんとか育ったけど、先っちょが腐りそうだったので収穫。ほかにキュウリの赤ちゃんが出来てはし...