ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
大雪の中、二部式雨コートで卒業式へ
昨日心配していたことが、現実に!ひどい大雪の朝になりました 天気予報、大当たりそんな中、小学校の卒業式に来賓で出席なさるKさんが着付けに。着物姿はいつも載せているので、今日は・・・ 二部式の雨コート姿を。紬調の生地でしっかり着物をガード!このコート、
2025/03/18 23:40
羅漢さんも寒かろうに・・・
今日は彼岸の入り盛岡の彼岸の入りは、往々にしてこんな感じでしょうか写真は、報恩寺の五百羅漢の羅漢堂です。正確には499の羅漢さんがおさめられています。こんな天気ではさぞかし羅漢さんも寒かろう・・・などと思いながらお墓参りしてきました明日、あさっては小
2025/03/17 23:50
先生 可愛い!!
今日は卒業式ラッシュ!朝に、卒業生を送り出すN先生の着付けをしました。きっと学校に着いたら「先生カワイイ!」って言われていると思います 私は最近ドンドン涙もろくなっているのでテレビで大船渡の中学校で生徒たちが合唱をしているのを見てそれだけで胸がいっぱい
2025/03/13 23:57
黙祷
あの日から14年今年も14時46分に黙祷そして今年は大船渡の山林火災で亡くなられた方にも黙祷東日本大震災で行方不明の方が岩手県内で1107名先日の大船渡山林火災で被害にあった家屋210棟 夜散歩のとき、「祈りの灯火2025」が終わってローソク
2025/03/11 23:31
やじろべえの小紋
今日は小学校の「卒業を祝う会」にご招待されたKさん。気軽に小紋で 黒地のしぶ~い小紋と思いきや、近づいてみると・・・ とっても可愛らしいやじろべえが遊び心のある楽しい小紋です。着ている人も、見た人も楽しくなりますね。着るチャンスがたくさんある春がやっ
2025/03/07 23:50
戦前のお雛様
大げさに言えば、実家の片付け問題の中で、大きな懸案事項だったのがお雛様!雛壇を組むのが大変なので、全部出したのは、30年ぶりくらいか・・・?お道具等の配置も良くわからん 戦前のものということしかわからず、叔母が、「戦争中は防空壕の中にあったような気がす
2025/03/03 23:50
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、maruseiさんをフォローしませんか?