chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2011/04/15

arrow_drop_down
  • 最近買ったキッチングッズ

    東京インテリアでキッチングッズを買いました。関東にはけっこうあるけど関西には少ないんですね、東京インテリア。滋賀県は大津市にだけあります。生活雑貨とかいろいろあってたまに行くと楽しい。今回はselect100シリーズの千切りスライサーがお目当て。.このシリーズのスライサーを愛用してて、千切りスライサーも気になってたんです(・∀・)↑厚さ調節機能付き楽天でも買えるけど千切りは2種類あるので実物が見たくて。以前東京...

  • 初ブルーボトルコーヒー(京都)

    京都のブルーボトルコーヒーに行ってきました。京都にブルーボトルコーヒーは2店舗ありますが、行ったのは南禅寺にあるThe Lounge Kyotoの方です。ワタクシ何気に初ブルーボトルです。築100年を超える2層構造の伝統的な京町屋をリノベートした建物らしいです。さすが京都!さすがブルーボトル!かっこええ!平日の午前中でしたが全く並ぶこともなく。インバウンドの頃だったら混んでたんだろうなぁ。ラテを頂きました。カップも湯...

  • 学級閉鎖パニック

     またまた学級閉鎖になりました今度は次男。(長男は先月)先月末からずー-っと学級閉鎖&学年閉鎖が出てるのでいつなってもおかしくはなかったものの、やはり突然の学級閉鎖は親も大変です(一番大変なのは先生だと思いますが)このオミクロン騒ぎでわたくしプチパニックです ①習い事ごとの対応が違う →習い事A:学級・学年・学校全体で感染者が出た場合通所での授業はなし。ZOOMで。 →習い事B:学校が休校、学級閉鎖と...

  • マンションのLDとダイニングに必要なもの

    この写真。脚立に乗って撮りました。撮ってるとこ見られたら恥ずかしいやつソファに掛けてるミナのウールブランケット、抜群に暖かいんだけど欠点があります。埃製造機かな?!ってぐらい埃(毛?)が出るんです・・・!でもやっぱり素敵なので使ってます。よくおっさん(夫)がこれにくるまってソファで寝てます。。でも次買うならウールは選ばないかなしかし冬は寒色多いな、我が家。リビング側も今タペストリーが青っぽい。ダイ...

  • ベーグルについて語る

    またまた更新が開いてしまった前回の更新以降、子供の通う学校は学級閉鎖が相次いでいるものの休校にはなっていません。でも近隣の小・中学校でも学級閉鎖出まくってるらしいのでいよいよ身近になっててちょっと怖いです。またまた長くなるおうち時間、、私も子供も大好きなチョコ入りベーグルを焼きましたよく作るベーグルです。子供達も大好き。レシピはこちらです。↓☆むちむち♪ベーグル☆by ann***材料(-(6個)人分)強力粉 /...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、楓さんをフォローしませんか?

ハンドル名
楓さん
ブログタイトル
RIGHT HERE!〜マンションで北欧風な部屋づくり〜
フォロー
RIGHT HERE!〜マンションで北欧風な部屋づくり〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用