chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
農家の嫁 修行日記@和歌山 https://noukayome1.blog.fc2.com/

東京青山で気ままな会社員生活を送っていたばぁどが、田舎の農家の嫁になるべく修行する日々を綴るブログ

相方が実家の農業を継ぐことになったため、会社をやめて、共に和歌山へ移住。現在、農家の嫁になるべく修行中。東京生まれ、大阪育ちのため、田舎での生活に驚きの連続中。

ばぁど
フォロー
住所
日高川町
出身
東京都
ブログ村参加

2011/01/12

arrow_drop_down
  • ゾクゾク家族

    11月30日(土)昨日から、相方とクックがそろって不調で、クックは夜中や明け方に「トイレに行く!」と外に連れてってと呼びに来るので私も一緒に寝不足です…。(家の中にもトイレシート置いてますが、絶対にしたくないようなんです)今朝は病院に行って、注射していただいて、お薬もらって帰ってきました。しかし、家には入りたくないクック。私は外は寒いので、できれば中には入ってほしい。その折衷案として。車の中になりました...

  • デフレスパイラル

    11月29日(金)今日はみかんの収穫をしたり、発送をしたり。クックはお腹を壊し、相方も調子がいまいち、私は腹痛で機嫌の悪いクックに噛まれてしまいみんななんかいまいちです。今年のみかんの収穫時期が長すぎて…。↓ポチッ↓と押していただけると励みになります!ありがとうございます!にほんブログ村農林水産業ランキング...

  • 初めての味!

    11月28日(木)今朝のこと。相方がみかんと語り合いながら、選別して箱詰めしています。何を話し合っているかといえば。もう最終盤で皮が乾燥したり柔らかくなってきたりしているので、長く持つかとうかのチェックです。夕方はクックを姉妹のリクちゃんのところへ連れていきました。今日も元気元気!そして今日は、近所でみかん農家しながら害獣駆除をしている方からアナグマをいただきました。初めてさばいてみましたが、案外簡単...

  • そんなまさか…

    11月27日(水)今朝はクックに猟犬につけるGPSの発信機をつけて、山道へ散歩に出てみたのですが、いきなりすごい勢いで走り始めてしまい、そのまま山の向こうへ…。鹿の足跡があったので、これを追っていったと思われます。呼んでもまったく帰ってこず、そのうち山の向こうでギャンギャン吠え始めて、罠にかかってました…。迎えに行ったらめちゃくちゃ嬉しそうな顔してくれてました。初めての罠びっくりしたね…。わりとあるあるらしい...

  • 11月も終わるってのに

    11月26日(火)さて、ゆらわせみかんの収穫が最終盤になってきました。これから全ての畑を回って、小さいのも表面が黒いのも全部収穫していきます!これで今季のラスト収穫が始まります!木の中の方に隠れているみかんもあるので、全部全部収穫です!真鱈をいただいたので、フィッシュ&チップスにして、余った分をサンドイッチにしてみました。これ、めちゃくちゃ美味しいです!衣にビールとベーキングパウダーが入っていて、カリッ...

  • 上へ下へ

    11月25日(月)今朝は!和歌山のパティスリーkiiさんのパティシエ谷本さんが!ゆらわせみかんのタルトを持ってきてくださいました。先日、kiiさんのテレビ取材に協力したのです。それから畑へ出て、日南早生みかんの収穫です。こちらはイトー先生経由で販売してもらっているみかんです。ゆらわせみかんの最終販売はこれからです。今まで、商品販売再開の開始をお待ちいただいていた方からご案内いたします。日南早生みかんはそろそろ...

  • 落ち着いたり滑ったり

    11月24日(日)今朝は!犬のしつけ方教室に行ってきました!飼い主たちが犬を連れてサッカーをするというゲームをして、犬たちはかなり興奮して来る状況の中、テンションが上がり切る前にしっかり落ち着かせるというのも訓練です。しつけ方教室は今回のクールはこれて終了です。クックは落ち着き方を覚えてきた気がします。お次は2月です!お昼から猟に行きました。その前に、猟をする地区での神様のおまつりと餅まきでしたそして猟...

  • 猟をやることを次の世代へ

    11月23日(土)今朝はまだ真っ暗なうちに起きて、「こんな暗い中で起きてきて遊んてくれるの!?」と騒ぐクックを玄関先において、有田川町へやってきました!和歌山県猟友会女性部の狩猟体験イベントです!とても久しぶりに大勢の人の前で司会をしました。講演会じゃないので、めちゃめちゃ気が楽ですね。犬の代わりにドローンを使った猟もするので、実演からです。午後はどんどん山へ上がっていきます。私も体験者の方が後ろについ...

  • シューカクシュッカへ

    11月22日(金)みかんを出荷しています!出荷が終わると、収穫です!↓ポチッ↓と押していただけると励みになります!ありがとうございます!にほんブログ村農林水産業ランキング...

  • シューカクハッソー

    11月21日(木)今朝は久しぶりの池がある道への散歩。鴨に反応してました。まぁ、鴨もクックにびっくりして飛んでましたが。みかんの収穫と、発送やってます。その合間にいろんな仕事を…。今度のイベント?に使うそうです。このところ1週間半ほど、大変落ち着いたお姉さん犬になっていたクックですが、どうも今朝あたりからまた反抗期がぶり返してきてます…。散歩の後、車から出たくない!とゴネていました。まぁ…駐車場は庭の中だか...

  • https://noukayome1.blog.fc2.com/blog-entry-5293.html

    11月20日(水)昨晩は、久しぶりに和歌山のレストランvilla aidaさんへ行ってきました!もう今は年の半分ほどを県外でコラボイベントなどをしたりしているのでなかなか予約が取れないお店です。世界でも評価されるお店なのですが、とにかくいつでも変化しています。今回はスライスがテーマだったのかな。今まで評判がよかったイカをシートのように薄切りにするわざは封印して、新たなイカのあり方にチャレンジしていらっしゃいました...

  • みかんを詰めながら

    11月19日(火)今日はお天気も良く、みんなうらうらとお散歩したりお昼寝したりおしゃべりしたり。私はみかんの選果と箱詰めをしながら、倉庫横を通る人たちとも話をしたり。みかん収穫時期はたくさんの人と話ができるのも楽しいですね。途中で収穫しに行ったり。お昼ご飯に美味しいものをいただいたり。散歩に行ったらトンビがたくさん飛んでいたり。家の中に置いてあるクレートを外に出すので少し片付けようと屋根を取ってみると…...

  • オオヅメです

    11月18日(月)ゆらわせみかんの収穫が終盤になってきました。今年はまだ暑くてみかんがなかなか色づきにくい、酸が落ちにくい上に大雨続きで大きくなるし収穫も遅れるしで、なんだかんだで例年より2週間全てが遅れています。出荷も大詰めです。再販売開始も間近ですが、それほど量がないのであっという間に終わるかな?どうかな…はたけの残量が読めずです。毎年取引先の飲食店さんからシュトレンをたくさんいただくので、シュトレ...

  • 秋の装い

    11月17日(日)最近のクックは楽しいことの終わりをたいそう惜しむようになってきました。まだ帰りたくないなぁ、の顔です。犬って表情豊かですねぇ。さて本日は、犬のしつけ方教室です。今日も12頭とたくさんの犬が集まり、飼い主たちがしつけ方を学ぶのに付き合うという訓練です。みんな忍耐強く付き合ってくれていました。クックも頑張ってくれました。飼い主たちがボールを投げ合うのを、犬たちはフォローしたり邪魔したり、一緒...

  • シタミの山歩き

    11月16日(土)今朝は、私が参加している猟のグループで犬小屋を整備する作業がありました。クックの弟くんが脱走するので捕まえに走り回ってました。しかしちっちゃい!クックがうちに来たのも2ヶ月たったので、これくらいだったかな?めちゃめちゃ軽くて片手ですくえるくらいでびっくりしました。今月、猟友会のイベントがあるのですが、その下見に行ってきました。去年も登った山でした。あのときは初めてすぎて余裕がなかったで...

  • がんばる!

    11月15日(金)お散歩@山道がお好きなクックです。さて、仕事はひたすらゆらわせみかんの収穫と発送です。相方が東京へ行っているので、一人で頑張ります!↓ポチッ↓と押していただけると励みになります!ありがとうございます!にほんブログ村農林水産業ランキング...

  • オトモして!

    11月14日(木)みかんの収穫に畑へ行くのですが、お供についてきてもらいました。まだ子犬ちゃんなので、ご機嫌が悪いとずっと一緒に歩きたい!と訴えてきます。今日はご機嫌が良くて、遊んで待ってくれてます。今年はいつまでも暑いので、色づきもおそく、酸が落ちて糖が上がるのも遅いです。しかしあまりにも遅いと皮がだめになって傷んでくるので難しいです…。晩は猟友会女性部の会議がうちの蔵でありました。猟犬に慣れた人々が...

  • 様子がおかしい…

    11月13日(水)昨日、猟犬を育てる先生と話をして、クックの山散歩を再開しました。最近、猟欲が高まっているクックは以前なら入らなかった薮の中にも入ろうとするようになってきています。そろそろGPSを買わなきゃ!そして仕事はみかんの収穫と発送です。今年はまだまだ暑いので、ちょっとした虫の傷でも傷みが早く…。箱詰めもかなり神経を使います。がんばります!↓ポチッ↓と押していただけると励みになります!ありがとうございま...

  • クックのおじいちゃん!

    11月12日(火)今日はクックをどう育てるか決めるため、クックのおじいちゃんと山に行きました。8歳で元気元気!午後はクックのおじいちゃんの兄弟たちと。クックの1.5倍くらいの大きさです!ごつい!!そして孫娘はといえば。骨をかじってご機嫌でした。↓ポチッ↓と押していただけると励みになります!ありがとうございます!にほんブログ村農林水産業ランキング...

  • ガラスのあれ

    11月11日(月)朝からみかんを詰めて発送いきます。しかしこの相方…今日は問題ありです…。ぎっくり腰発症です…。午後は発送と収穫です。昨日いただいた骨をクックにあげました。相方が「腰だと思うと痛いな」と言ってました。入れ替えたら腰が良くなるかもよ!?↓ポチッ↓と押していただけると励みになります!ありがとうございます!にほんブログ村農林水産業ランキング...

  • 犬まみれ

    11月10日(日)今朝は相方も一緒にお出かけです!すんごく嬉しそうな顔してますね。今朝は近くの美浜町の海辺の公園へ来ました。しつけ方教室に参加です。たくさんの犬が集まり、一緒に挨拶の練習をしたり、一緒に四角や三角に区切られた場所をグルグル歩いたり、一斉に集まったり。ふだんはなかなか会えないたくさんの犬たちに興奮していたクックですが、先生によると、「この月齢であれだけ周囲を見て、空気読めるなら上等。最初興...

  • やっと寒い日!

    11月9日(土)今朝は!さむかったですね!お天気良し!朝1で外に出したところ、クックは寒さに震えてました。そういや11月に入っても暑いから毛が抜けてたもんな…。かわいそうに…。今朝は相方も一緒に畑の散歩兼見回りです。さて、相方はお出かけしていきました。私はみかんの出荷と収穫です。畑がいくつかあるので、バランスよく取っていかねばです。夕方、クックを連れて姉妹のリクちゃんのおうちへ。1時間以上ずっと走り回って...

  • いい香り発見!?

    11月8日(金)今朝は畑に散歩に出たところ、クックが穴を掘り始めました。我が家の畑にトリュフでも埋まってる!?いえいえたぶんモグラですね…。今日は出荷と収穫な日です。どちらの作業も好きです。完熟の色を選びながら収穫していきます。午後はひたすら収穫!よいみかんが収穫できています。今日はクックは丸まって寝ていたので、毛布をかけたところ。やはり暖かくてよいみたいですね。そろそろ寒いもんなぁ。雪やこんこん~犬は...

  • 喜び駆け回る!

    11月7日(木)久しぶりにしっかり寒い朝!このところ元気があるんだかないんだか?暑いのかな?といった様子だったクックですが、今朝は元気!!元気と言えばこちらも?ゆらわせみかんの上に乗っているアマガエルを発見!!もう冬眠してないとだめでしょう…。みかんの木の下の方にたくさん!!みかんが!!たくさん!!収穫が楽しいです。夕方になっても!!いやー、寒いってのは犬にとって大事なんですねぇ。元気でよかった!↓ポチ...

  • 帽子募集!!

    11月6日(木)ゆわらせみかんを収穫、発送しています!内皮も柔らかくて美味しいです。さて、今うちに大学時代からの友人イトー先生(ナリワイの提唱者伊藤洋志)が来ているのですが、クックが彼の帽子を食いちぎってしまいました…。もともと相方があげたものなので、まぁあれなんですが…どなたか倉庫にこの古いタイプの農協の帽子があったら、譲ってください…!素知らぬ顔のクックです。隣家の2歳児さんがクックが好きで見に寄ってく...

  • みかんに埋もれる

    11月5日(火)今日はひたすらみかんを箱詰めして、出荷していきます!大学時代からの友人イトー先生が来てくれて、日南わせみかん販売に勤しんでいます!↓ポチッ↓と押していただけると励みになります!ありがとうございます!にほんブログ村農林水産業ランキング...

  • 満足?!!

    11月4日(月)さて!晴れました!!ゆらわせみかんの収穫です!長雨と、台風の大雨で収穫が遅れています。今日はクックにも手伝ってもらって…畑に連れて行って木にリードをくくっていてら、私が動くたびに文句が出るので、一緒に動くことにしてみました。お互いに引っ張り合いながらですが、まぁさっきよりは不満は少ない模様。ところで、ブログの写真容量がいっぱいになってしまいました。有料会員になっていたので大丈夫と思い込ん...

  • タイフウが去って、犬と向き合う準備

    11月3日(日)昨日の大雨、大風からひと晩あけて。今朝は川沿いの散歩へ。鮎を捕るために、先月、近所の釣り人たちと藏光農園へ来ていた研修生も一緒に川に杭を打っていたのですが、姿が見えません…。赤線部分に杭があったはずですが…。ないな…。流されたかな…。それからみかんを出荷して、その後相方と隣町へ。犬のしつけ方教室へ参加です。今日から4回。しつけ方について学びます。ちなみにしつけとは、日常生活でやっておかない...

  • 大雨でふりこめられる日

    11月2日(土)今日は台風からの温帯低気圧の大雨!予報なので、朝は急ぎでお散歩!しかし途中でクックは大暴れして、相方に車で迎えに来てもらいました。車道横の歩道を1キロ弱歩いていくのですが、帰り道で向かいから来る車に興奮して飛び込もうとするので「だめやで」とハーネスを引いていると!だんだん興奮してきてしまって…。今日は低気圧で私も元気がないので、初めて散歩をギブアップしました。とはいえ、もう8割方散歩は終わ...

  • 有識者な日

    11月1日(金)昨夕、クックを姉妹ちゃんのところへ連れて行ったところ、沼みたいなところにドボンと飛び込んで遊んだため、沼みたいなにおいになってしまいました。先週も先々週もやっていたので、もうダメだー!やるぞー!!一ヶ月ぶりのシャワーです。もう少し頻繁な方が嫌がらなくなるかなぁ。いつもはシャワー後は飛んではねて大騒ぎですが、今日はしょんぼり。人間のベッドでぐっすり寝てました。その間に私は出荷。相方は収穫...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ばぁどさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ばぁどさん
ブログタイトル
農家の嫁 修行日記@和歌山
フォロー
農家の嫁 修行日記@和歌山

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用