chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
半世紀生きてます https://hanseiki.com/

趣味のパン作りやお菓子作り、購入したパンなどの紹介をしています。

jasmine
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2011/01/08

arrow_drop_down
  • もちもちの食感!おやつにもおつまみにもオススメのいももち

    私はけっこう人に影響されやすいのか? いや、美味しそうな食べものを見ると食べたくなる!というのは誰でもよくあることではないでしょうか? 先日チョコラッシュさんのブログで紹介されていた北海道の郷土料理、いももち。 私が初めていももちを食べたのは、とある百貨店で開催されていた北海道物産展でした。 その時は甘辛いタレがからめてありましたが、いももちのモチモチとした食感に衝撃を受けました。 あの感動をもう一度! というわけで作ってみました♪ 北海道産のじゃがいもで。 じゃがいもは皮をむいたら約500gほどありました。 水にさらしてから柔らかくなるまで煮ます。 じゃがいもが柔らかくなったらお湯を捨て、水…

  • アンティークのあんこ中毒になる?あんこはもうたくさん!あん食パン

    『アンティーク』というパン屋さんの「あん食パン」を初めて食べてみたので感想です。 www.heart-bread.com 『アンティーク』は、愛知県の小さなお店から始まったパン屋さんのようです。 現在は全国展開しているパン屋さんなのでご存知の方が多いのでしょうか? 海外(台湾)にも1店舗あるようです。 私は半年くらい前に初めてショッピングモールの中にある店舗を見かけたのですが、その時はパンを買いませんでした。 今回は別の店舗で「あん食パン」(税込464円)を買ってみました。 愛知県と言えば、喫茶店のモーニングメニュー、小倉トーストが有名ですよね。 お店には瓶詰めの「パンに塗る名古屋小倉あん」も…

  • 引っ越し準備で気持ちが落ち着かない

    年頭に今年の抱負を書いた時に、「環境のよい物件への引っ越し」がありました。 www.hanseiki.com 環境がよいかはまだわかりませんが、引っ越しをすることになりました。 近距離の引っ越しです。 ちょっと不便になるかなぁという感じ。 以前も少し書きましたが、騒音などいろいろなことがあり、やっと今の環境から解放されます。 本当はもっと喜びたいところですが、いざ引っ越しとなると大変!(>_<)。 今までも夫の転勤で何度か引っ越しを経験しています。 これが、気に入った土地の終の住みかに引っ越しってことなら大喜びなのですが、またまた賃貸です。 もう10年以上この地域に住んでいますが、私たちはここ…

  • パンのお供にもなるヒヨコマメのペースト「フムスディップ」

    先日、カルディで見つけたパンのお供にもなる「フムスディップ」を食べてみた感想です。 フムス(フンムス、ホンムスなどとも言う)とは、茹でてつぶしたヒヨコマメに、ニンニク、練りごま、オリーブオイル、レモン汁、塩などを加えて調理したアラブ料理だそうです。 パンやピタパン、生野菜などと食べられることが多いようです。 動物性の食材を使わず、ヒヨコマメやゴマからたんぱく質が摂れることからベジタリアンに人気の料理だそうです。 カルディの「フムスディップ」は日本で調理されたものですが、クミンパウダーの香りがエスニックな気分にさせてくれます。 ワインのおつまみや前菜として、 パンやトルティーヤにのせてお召し上が…

  • 久しぶりに懸賞に応募したら当選しました!

    以前ブログで紹介した「パパッと味噌パウダー」の懸賞に応募したら当選したので、その当選品の紹介です。 www.hanseiki.com 買った時に商品に貼りついていた紙に、アンケートに答えて抽選で神州一味噌の商品が当たるという懸賞があったので、ネットで応募していました。 そしたら先日、当選したというメールが届き、その後商品が届きました! 送られてきた商品は、 神州一味噌のお味噌(850g)、カップ味噌汁3個。 さらに、 即席みそ汁(生みそタイプ)3食入り×6袋。4食入り×2袋。 久しぶりに懸賞に当選したのでうれしいです! 商品は約3000円分らしいです。 お味噌は二人の我が家には多いので、お盆に…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、jasmineさんをフォローしませんか?

ハンドル名
jasmineさん
ブログタイトル
半世紀生きてます
フォロー
半世紀生きてます

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用