chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
WEB 現場見学 https://yad.blog.jp/

お客様と打合せをした設計図面を現実にしていく過程と結果を、住宅・医院・店舗・オフィス等が建築されていく過程を通じ見て頂き、設計と監理の大切さを設計デザイン監理を行う愛媛県松山市の建築設計事務所YADが、その日々を綴ってます。

愛媛県松山市にて、住宅建築、医院建築、商業施設建築などの設計監理デザインを行なっている建築設計事務所です。

Y.Architectural Design
フォロー
住所
松山市
出身
西予市
ブログ村参加

2010/10/31

arrow_drop_down
  • 建具、家具、キッチン

    松前町の平屋住宅。木製建具が取付られ、家具が搬入され、キッチンが設置されました。キッチンはサンワカンパニー グラッド45ステンレス素材がこの空間にとても合っています。今日はお客様にカーテンブラインドのご提案をさせていただきました。サンワカンパニーの施工実例に

  • 養生中

    住宅リノベーション現場キッチンが組立てられ、包み込まれてます。今日はクライアントとブラインド等の打合せです。お披露目はもう少し。9月末に完成予定です。

  • 内装工事

    平屋切妻屋根の家建具取付が終わりました。木製建具をブルーシートで覆っています。内部は↓ナチュラルな仕上げです。内外とも三角と四角の組合せ。

  • HP 更新しました

    徳島県板野郡藍住町あいずみ松本眼科様の完成写真UPしました。宜しければ、下記よりご覧ください。

  • 田園 住宅

    周囲を田圃に囲まれた平屋住宅。倉庫に見えますが住宅です。環境に合った楽しいお住まい。ワンフロアーの室内。今日はフローリングに自然塗料を塗っています。南側の屋根下ほぼ全面にデッキテラスが造られます。

  • キッチン

    施工図の承認から、納期40日。キッチン搬入されました。明日から組立2日。キッチン製作 : TESSAC

  • 開発造成

    歯科医院計画地の造成工事が進んでいます。造成が終了後、開発許可申請の完了検査が行われ、建築確認申請、着工になります。なので、早くスムーズに進むと開院が少しでも早くなるのだけどねー。土留め擁壁、給排水引込などが行われます。

  • 内装

    家具、タイル、壁下地が進行中、松山市内のリノベーション現場。壁下地コバウ貼りが終了した室内。この上にクイック&イージーで仕上げます。既存コンクリート、木材、コバウ、タイルの配色とバランス、良い感じです。

  • 田園

    10cmほどだった稲は、もう稲でいう大人の背丈近くまで成長し、このお宅のプレゼンパースで描いたイメージそのままに完成が近づいています。自己主張を控え、ひけらかすことなく、ただ佇む。室内では、内装仕上げ工事が行われています。

  • オフィス

    終盤に差し掛かった現場は、先日まで現場らしかった状態が急激に変化し整います。パーティションが設置され、家具が付いて、床壁も仕上がって来た、広島市内のオフィスリノベーション。3フロアーを3階、2階へと改装し、1階のオフィスを3階、2階へと移動頂きましたら、次1階

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Y.Architectural Designさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Y.Architectural Designさん
ブログタイトル
WEB 現場見学
フォロー
WEB 現場見学

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用