chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
大阪やぶにらみ http://ibnt.blog.fc2.com/

天の邪鬼な年寄りが、世の中を斜めに見ながら、方丈で徒然に書いてる草子

いぬinu犬
フォロー
住所
阿倍野区
出身
阿倍野区
ブログ村参加

2010/10/30

arrow_drop_down
  • 〇ダウンタウンもイヨイヨ… (4/23Wed)

    ダウンタウンがMCをしてる読売テレビの「ダウンタウンDX」が6月26日で終わるって。松本人志が24年2月から活動休止、その後約1年浜田雅功が一人で続けてたのも体調不良で休業。で、週替わり代打MCで対応し復帰もソロソロって時に、長寿番組を終了するって。番組自体は色々に変遷を重ねてるから、アニメの“私服ランキング”なんてのは最近しないが、DTのTVアニメはこれしかないので…。割と見ていたから残念。(再掲...

  • 〇よい夫婦の日 (4/22Tue)

    国連総会で1994(H6)年を「国際家族年」とすることが決定したことと、よ(4)いふ(2)うふ(2)の語呂合わせに因んで講談社が4月22日を「よい夫婦の日」に制定。で、例年過去1年間で話題になった著名人夫婦にナイス・カップル大賞を贈呈するイベントを開催。(リメイク版)...

  • 〇地図の日 (4/19Sat)

    伊能忠敬が「大日本沿海輿地全図」作製の第一歩となった蝦夷地への測量に出発した日が1800年4月19日で、4月19日は「地図の日」。(再掲)...

  • 〇チャップリンデー (4/16Wed)

    チャールズ・チャップリン誕生日の1889(M22)年4月16日に因んで、4月16日は「チャップリンデー」。PSアニメ957...

  • 〇ヘリコプターの日 (4/15Tue)

    ヘリコプターの原理を考え出したレオナルド・ダ・ビンチの誕生日に因んで、全日本航空事業連合会が4月15日を「ヘリコプターの日」に制定。PSアニメ956...

  • 〇水産デー (4/13Sun)

    1901(M34)年4月13日に(旧)漁業法が制定されたことに因んで、4月13日は「水産デー」。(再掲)...

  • 〇ヨットの日 (4/10Thu)

    ヤマハ発動機がヨ(4)ット(10)の語呂合わせで、4月10日を「ヨットの日」に制定。(再掲)...

  • 〇タイヤの日 (4/8Tue)

    4月は春の交通安全運動が実施される月で、タイヤを2つ縦に並べると数字の8に見えることから、日本自動車タイヤ協会が4月8日を「タイヤの日」に制定。PSアニメ955...

  • 〇白の日 (4/6Sun)

    素肌美研究家の中島香里(知らん人)が、し(4)ろ(6)の語呂合わせで4月6日を「白の日」に。(再掲)...

  • 〇シーサーの日 (4/3Thu)

    シーサー発祥の地でもある那覇市の壺屋が、シー(4)サー(3)の語呂合わせで4月3日を「シーサーの日」に制定。壺屋って何?地名に壺屋通りってあるけど?(再掲)...

  • 〇今月もよろしく (4/1Tue)

    さくらの盛りは過ぎて早や4月。なんかウキウキするよぉなことないかいな! ないな。(再掲)...

  • 〇エッフェル塔の日 (3/31Mon)

    1889(M22)年3月31日、フランス・パリのシャン・ド・マルスの広場に聳え立つエッフェル塔が完成した。同年5月6日開催のパリ万博に合わせて建設された鉄塔は以降パリのシンボル。(再掲)...

  • 〇マリモ記念日 (3/29Sat)

    1952(S27)年3月29日に北海道・阿寒湖のマリモが国の特別天然記念物に指定された。で、3月29日は「マリモ記念日」。さよか! 寝てるマリモもいてま! ふぅ~ん。PSアニメ954...

  • 〇プロ野球開幕 (3/28Fri)

    いよいよプロ野球。阪神タイガース開幕投手は初選出の村上頌樹。対戦は広島カープ。(リメイク版)この時期のスポーツ新聞は各社専属の評論家の順位予想で煩い。も、その予想は専門家の見たシビアな戦力比較ちごて、チームとの関りの強弱で決めてる。つまらん順位予想。...

  • 〇さくらの日 (3/27Thu)

    “日本さくらの会”が1992年に制定の「さくらの日」があるらしい。何で27? “さ(3)く(9)ら”とか“咲く(39)”から3×9で27日なんやて。無理からにこの時季に…。確かに、今年の大阪の開花予想日はズバリ27日やし、まぁ、さくらはこの時季で。と、例の関大の宮本教授が花見の経済効果を約1兆3878億円と試算。一応学問、それなりの積算をしてはるのやろが確認は出来ん。云うたもん勝ち。この人が出てくるとそぉ思う。...

  • 〇電気記念日 (3/25Tue)

    1878(M11)年3月25日、東京銀座木挽町に新設された中央電信局の開局祝賀会が虎ノ門にあった工部大学校(現・東大工学部)で行われ、同会場に50個のアーク灯が点灯された。(再掲)...

  • 〇放送記念日 (3/22Sat)

    丁度100年前の1925(T14)年3月22日、NHK前身の社団法人・東京放送局が日本初となるラジオの仮放送を開始した。で、3月22日は「放送記念日」。ふぅ~ん。ネズミは蛇足。PSアニメ952...

  • 〇祝日・春分の日 (3/20Thu)

    今日は春分の日。「春分」は季節の変わり目を表す24節気のひとつ。太陽が春分点を通過した日が春分となり今年は3月20日って。春分点って? 難しい理屈は兎も角、要は昼と夜の長さがほぼ同じになる日。(再掲)...

  • 〇精霊の日 (3/18Tue)

    歌人として活躍した柿本人麻呂、和泉式部、小野小町の3人の忌日が、いずれも3月18日と伝えられていることから、3月18日は「精霊の日」。(再掲)...

  • 〇靴の記念日/万国博デー (3/15Sat)

    1870(M3)年3月15日(新暦では4月5日)、西村勝三(何者か知らんけど)が東京築地入船町に日本初の西洋靴工場を開設。で3月15日は「靴の記念日」。なんでも当時の軍靴は全て輸入品で日本人には大き過ぎ不満が出たため、日本陸軍創始者・大村益次郎の提案で実現したて。さよか。で(?)、ミッキーマウスの靴を軍隊風に…。PSアニメ950今年は大阪・関西万博の年。ひと月前ではまだ盛り上がらないが、始まったらそれなり...

  • 〇サイフの日 (3/12Wed)

    サ(3)イ(1)フ(2)の語呂合わせで3月12日は「サイフの日」。渋沢栄一の新札に変えてます。芸が細かいやろ。(リメイク版)...

  • 〇砂糖の日 (3/10Mon)

    砂糖関連団体からなる「お砂糖“真”時代」推進協議会がさ(3)とう(10)の語呂合わせで3月10日を「砂糖の日」に制定。で、砂糖→佐藤の連想でタイガース佐藤輝明アニメを。で、今年は監督も変わり佐藤は3番で起用するんやて。エラーは多いし器用な方でもなさそうやが…。投手出身の監督は全体を俯瞰出来ないと云われるが…。(リメイク版)...

  • 〇サウナの日 (3/7Fri)

    日本サウナ・スパ協会がサ(3)ウナ(7)の語呂合わせで3月7日を「サウナの日」に制定。サウナの効能には疲労回復とか血圧低下とかの他に減量ってのもあるみたい。も、上沼恵美子クラスには効果はないンちゃうかな?知らんけど。PSアニメ949...

  • 〇サンゴの日 (3/5Wed)

    3月の誕生石のひとつに「宝石サンゴ」が含まれていることと、サン(3)ゴ(5)の語呂合わせで、3月5日は「サンゴの日」。世界自然保護基金が制定って。へぇ~。PSアニメ948...

  • 〇ミニの日 (3/2Sun)

    ミニクーパーの輸入元でもあるBMWジャパンが、ミ(3)ニ(2)の語呂合わせで3月2日を「ミニの日」に制定。車だけに限らず、小さい物やミニチュア全般も愛そうと云う日に。好きにしぃ!(再掲)...

  • 〇今月もよろしく (3/1Sat)

    早い。もぉ弥生3月。さくらにはまだ間があるが…。(再掲)...

  • 〇新選組の日 (2/27Thu)

    1863年2月27日に新選組の原点ともいえる「浪士組」が結成された出来事に因んだ記念日。3月13日を「新選組の日」としてる“今日は何の日?”もあります。細かいことは云わんとこ。PSアニメ947...

  • 〇咸臨丸の日 (2/26Wed)

    1860年、幕府が派遣した使節団が、咸臨丸によろ太平洋横断航海を終えてサンフランシスコに到着した日。若き日の福沢諭吉も木村摂津守の従者として同行。(再掲)...

  • 〇振替休日 (2/24Mon)

    天皇誕生日が日曜と重なったための措置。連休にして観光業界のテコ入れ?(再掲)...

  • 〇祝日・天皇誕生日 (2/23Sun)

    1960(S35)年のこの日、今上天皇陛下が誕生されたことによる。即位は2019(R1)年5月1日。(再掲)...

  • 〇忍者の日 (2/22Sat)

    忍者の代表的な掛け声“ニンニン”から、ニン(2)ニン(2)ニン(2)の発音と語呂合わせで2月22日は「忍者の日」。同じ発想で“にゃん、にゃん、にゃん”の「猫の日」ってのもあるが、過去に何回もアップしてるので、今回は…。PSアニメ946...

  • 〇オンラインカジノ (2/20Thu)

    合法の国もあるオンラインカジノをしてたからって、活動自粛をする(させられる?)芸人とか、不倫をしたからって不信任決議を突き付けられる市長とかのニュースに思う。日本人はどんだけ清廉潔白を求めるのやろ。己のことは棚に上げて。人間なんて並べて適当。芸人や政治家に聖人君主を要求するなや。メディアってなんぼのもんや!PSアニメ945...

  • 〇なるみ・岡村の過ぎるTVで… (2/19Wed)

    「なるみ・岡村の過ぎるTV」で“関西人がホンマに住みた過ぎる街 BSET10”をやっていた。どぅいう選考か知らんが、我が街「阿倍野区」が大阪市内では唯一選ばれて第10位。以下⑨姫路、⑧明石、⑦寝屋川、⑥吹田、⑤伊丹、④箕面、③豊中、②宝塚、①西宮の順。で、記念のアニメ。阿倍野区のゆるキャラ、あべのん。誕生は2006年、もぉすぐ二十歳。PSアニメ944...

  • 〇嫌煙運動の日 (2/18Tue)

    1978(S53)年のこの日、東京で「嫌煙権確立をめざす人びとの会」が設立され、日本でも本格的な嫌煙運動がスタートした。で、2月18日は「嫌煙運動の日」。(再掲)...

  • 〇献花って… (2/16Sun)

    よく交通事故で死亡した現場に献花してはるニュース映像などが流れる。それを見て“どうかな!ゴミになるだけやないか”と疑問を感じていた。…天邪鬼につき。と、白浜のアドベンチャーワールドのパンダで、たくさんの子供をもうけ高齢につき中国に戻った永明が死んで、白浜に献花台が置かれ大勢の人が、「笑顔をありがとう」ってアホみたい。その永明の子で白浜にいる双子パンダの誕生アニメを作ってたので再掲。アホみたいやな。(...

  • 〇一日遅れの… (2/15Sat)

    週一で行くカフェレストランで昼飯。と、一日遅れのバレンタインをくれはった。自慢やないけど、唯一のチョコレート(実際はクッキーとインスタントコーヒー)。で、一日遅れのバレンタインアニメ。(再掲)...

  • 〇煮干の日 (2/14Fri)

    全国煮干協会が制定。に(2)ぼし(14)の語呂合わせで2月14日は「煮干の日」。PSアニメ943...

  • 〇祝日・建国記念の日 (2/11Tue)

    「建国記念の日」は記紀神話の神武天皇即位の日。で、因幡の白兎”で有名な大国様は変やけど、天照大神あたしのイメージを知らんし…。味噌も糞も一緒にした人(神)選。(再掲)...

  • 〇福の日 (2/9Sun)

    “フクちゃん”は横山隆一の四コマ漫画(1956~71年毎日新聞・朝刊連載)などでの主人公。知ってる人は超高齢者? 片や“福くん”は2011年ごろの子役。現在もチョコチョコ見かける。ふ(2)く(9)の語呂合わせで2月9日「福の日」の「福」は“幸運”のことで彼らとはチャウな。(再掲)...

  • 〇抹茶の日 (2/6Thu)

    愛知県の西尾市茶業振興協議会が西尾茶創業120年を記念した制定。茶道で釜をかけて湯をわかす道具「風炉」からふ(2)ろ(6)の語呂合わせ。無理があるな!PSアニメ942...

  • 〇西の日 (2/4Tue)

    (2)し(4)の語呂合わせで2月4日は「西の日」。この日に西の方へ向かうと、幸運に巡り会えるとされる。ふぅ~ん、さよか?(再掲)...

  • 〇頭痛の日 (2/2Sun)

    慢性頭痛に悩む人たちの「頭痛撲滅委員会」が2001(H13)年に制定。ず(2)つう(2)の語呂合わせ。慢性頭痛に悩む「頭痛持ち」の存在をアピールし、社会に理解の輪を広げる日。これとは別に、頭痛薬「タイレノール」を販売のジョンソン・エンド・ジョンソンも同年に制定。(再掲)...

  • 〇今月もよろしく (2/1Sat)

    寒い、寒いと云ってる間に春に…。早くそぉなればいいが。(再掲)...

  • 〇愛妻感謝の日 (1/31Fri)

    愛妻感謝ひろめ隊が制定。1月31日を1→Ⅰ(アイ)31(サイ)と読まし、この日に。「愛妻感謝を通じて夫婦愛を深め、関わる人すべてをHAPPYにする活動を広げよう」がスローガン。山口百恵と三浦友和のゴールデンコンビによる映画「潮騒」の有名なシーン。後々の“おしどり夫婦”。そんなこと知ってる人は皆無?(再掲)...

  • 〇国旗制定記念日 (1/27Mon)

    1870(M3)年のこの日、太政官布告の商船規則により、日の丸のデザインと規格が示されたことに由来して、1月27日は「国旗制定記念日」。PSアニメ941...

  • 〇文化財防火デー (1/26Sun)

    1949(S24)年の今日、法隆寺の金堂から出火、貴重な壁画などを焼失したことから、その反省の意味を込め、各地の文化財を火から守る日として1955(S30)年に制定される。(再掲)...

  • 〇続・中居正広 (1/24Fri)

    中居正広芸能界引退に下世話な庶民は思う。示談金9000万円(ネット情報/テレビは一切スルーしているが)で闇に葬ろうとした女性とのトラブルって何? この女性は何者?この種の男と女のトラブルでは、男が加害者、女は清廉潔白の被害者として報道されるが、そぉ云い切れるのやろか? 女にも下心があったりもするやろ。これを云いだしたら誹謗中傷に繋がりそうやし、それはスルーしやなんか? 影響力の全くないこんなブログで何...

  • 〇ワンツースリーの日 (1/23Thu)

    1月23日を「123」で「ワンツ-スリー}と読んで、人生に対してジャンプする気持ちをもとうという明るい希望の日やねんて。フゥ~ン、さよか。(再掲)...

  • 〇アメリカ大統領就任式 (1/21Tue)

    テレビはトランプ大統領2期目の就任式のニュースばかり。で、初日に大統領令乱発で独断国家スタート。見え隠れするのはアメリカファーストの白人至上主義。(再掲)...

  • 〇大寒 (1/20Mon)

    大寒(だいかん)は、二十四節気の第24。も、1に戻る立春が年の初めにあらず(春の初め)。正月とは別の概念。で、今年は20日から。年で一番寒い時期。(リメイク版)...

  • 〇のど自慢の日 (1/19Sun)

    1946(S21)年にNHKラジオで「のど自慢素人音楽会」が開始されことにより、1月19日は「のど自慢の日」。カ~ン。PSアニメ939...

  • 〇30年前 (1/17Fri)

    6434人が亡くなった阪神・淡路大震災から今日で30年。あの時は朝方偉い揺れたが何事もなく、近鉄は普通に動いてたし普通に奈良に通勤した記憶がある。で、夕方のテレビで偉いことになってるのを知った。その後相当の期間、阪神なんかに乗るとブリーシートの屋根がそこら中に見えた。あれから30年。さすがにブルーシートはもぉ見ない。(再掲)...

  • 〇禁酒の日 (1/16Thu)

    1920(T9)年アメリカで禁酒法が施行された日。清教徒の影響が強かったアメリカではアルコールに対する強い批判があった。も不評につき1933年には廃止。PSアニメ938...

  • 〇祝日・成人の日 (1/13Mon)

    成人の日…おとなになったことを自覚し、自ら生き抜こうとする青年を祝い励ます。へぇ~。ハッピーマンデー法の制定に伴い、2000(H12)年より1月第2月曜日に。ふぅ~ん。(再掲)...

  • 〇クイズの日、とんちの日 (1/9Thu)

    とんちで有名な一休さん(一休宗純)から、いっ(1)きゅう(9)の語呂合わせで1月9日は「クイズの日、とんちの日」。(再掲)...

  • 〇つめ切りの日 (1/7Tue)

    新年になって初めて爪を切る日は、昔から七草爪といってこの日に決まってたンやて。草を浸したお湯に爪をつけて柔らかくしてから切ると、その年は風邪をひかないンやて。PSアニメ937...

  • 〇囲碁の日 (1/5Sun)

    日本棋院が囲碁の」普及を進めるために提唱。「1」と「5」で囲碁の語呂合わせで、1月5日は「囲碁の日」。松嶋尚美がオセロって漫才コンビやったて、知ってる人は後期高齢者?(再掲)...

  • 〇ひとみの日 (1/3Fri)

    ひとみをいつまでも美しくという意味で「1」と「3」を「ひ」と「み」と語呂合わせ。で、1月3日は「ひとみの日」。意味不明やな。(再掲)...

  • 〇祝日・元日/謹賀新年 (1/1Wed)

    2025年・謹賀新年。今年のメインイベントは大阪・関西万国博覧会かな。たぶん行かんけど。PSアニメ936 (再掲) (再掲) ...

  • □今年の顔 (12/31Tue)

    今年の顔はやっぱこの人。通訳に金をだまし取られ散々のスタートやったが、終わってみれば大谷、大谷。で、最後のニュースは子供が出来るんやて。我が世の春。(リメイク版)...

  • □地下鉄開業の日 (12/30Mon)

    1927(S2)年のこの日、日本初の地下鉄が上野・浅草間で開業したことに由来して、12月30日は「地下鉄開業の日」。これは現在の銀座線。それにしても世話しない時に開業したな。(再掲)...

  • □ピーターパンの日 (12/27Fri)

    1904(M37)年にイギリスの劇作家ジェームス・バリーの童話劇「ピーターパン」がロンドンで初めて上演された。で、12月27日は「ピーターパンの日」。全く関係ないけど、今年の正月は12月28日の御用納めが土曜日、で当然に1月4日の御用始めも土曜日。故に9連休らしい。PSアニメ935...

  • □Xmas (12/25Wed)

    今日はご存知クリスマス。この頃になると、毎年桃ケ池公園にカモメが飛来する。彼らの感覚では桃ケ池は沿岸なんかな? 一軒のキマッタ家の屋根にだけ留まるのも不思議。日本には冬季に越冬のため飛来するらしい。食性は雑食で、投げられたパンくずなどを鳩と取り合ってろ。が、カモメは空中で餌を捉えるからカモメの勝ち。(再掲)...

  • □東京タワー完成日 (12/23Mon)

    1958(S33)年東京・芝公園に東京タワーが完成した。高さは333m。で、12月23日は「東京タワー完成の日」。(再掲)...

  • □シーラカンスの日 (12/20Fri)

    1952(S27)年、7500万年前に絶滅したとされるシーラカンスがマダガスカル島沖で捕獲された学術調査が行われた。1938(S13)年に南アフリカで捕獲され生存は確認されていたが、学術調査が行われたのは初めて。PSアニメ934...

  • □東京駅の日 (12/18Wed)

    1914(T3)年のこの日、東京駅が新築、落成した。で、12月18日は「東京駅の日」。(再掲)...

  • □電話の日 (12/16Mon)

    1890(M23)年のこの日、日本で初めて電話が開通したことに由来して、12月16日は「電話の日」。当然に糸電話ちゃうで!(再掲)...

  • □双子の日 (12/13Fri)

    1874(M7)年のこの日、「双生児、三つ児出産の場合は前産を兄姉と定む」という太政官布告が出されたことにより、12月13日は「双子の日」。(再掲)...

  • □胃腸の日 (12/11Wed)

    いに(12)いい(11)(胃に良い)の語呂合わせで、12月11日は「胃腸の日」。日本大衆薬工業協会が制定ってから胃カメラは関係ないな。胃腸薬や。(再掲)...

  • □クリスマスツリーの日 (12/7Sat)

    1886(M19)年、横浜で外国人船員のため日本初のクリスマスツリーが飾られたことにより、12月7日は「クリスマスツリーの日」。わざわざそんな日を作らんでもえぇやろに…。(再掲)...

  • □E.T.の日 (12/4Wed)

    1982(S57)年、映画「E.T.」が日本で公開されたことで、12月4日は「E.T.の日」。E.T.は“Extra-Terrestrial”の略で「地球外生物」のこと。PSアニメ933...

  • □奇術の日 (12/3Tue)

    奇術につきものの掛け声“ワン(1)、ツー(2)、スリー(3)”から12月3日は「奇術の日」やて。1990年に日本奇術協会が制定って。で、何するのか知らんけど。昨日発表の今年の「新語・流行語大賞」は”ふてほど”って何? テレビドラマの「不適当にもほどがある」の短縮形らしいが、ドラマも知らんし何処で流行したんやろ。(再掲)...

  • □今月もよろしく (12/1Sun)

    2024年もあと一月。で、来年はいよいよ万博の年やが、関係ないな。行きたいとも思わん。(再掲)...

  • □いい服の日 (11/29Fri)

    いい(11)ふく(29)の語呂合わせで11月29日は「いい服の日」。いい服ってどんな服?(再掲)...

  • □いい風呂の日 (11/26Tue)

    いい(11)ふろ(26)の語呂合わせで11月26日は「いい風呂の日」。4月26日の「よい風呂の日」なんてのもあるし、この種のアニメは人を代えて(と云っても二人)度々アップ。(リメイク版)...

  • □祝日・勤労感謝の日 (11/23Sat)

    「勤労をたっとび、生産を祝い、国民がたがいに感謝しあう日」。戦前は新嘗祭と呼び、宮中では天皇が新しい米などを神殿に供えた。今もしてるのかな?(再掲)...

  • □フライドチキンの日 (11/21Thu)

    1970(S45)年のこの日、名古屋郊外に日本ケンタッキー・フライド・チキンの第1号店が開業。何で名古屋?PSアニメ932...

  • □ミッキーマウスの誕生日 (11/18Mon)

    1928年11月18日はミッキーマウスの誕生日。NYのコロニーシアターでミッキーアニメ「蒸気船ウィリー」が初公開された日。つまりは96歳。(再掲)...

  • □いい色の日 (11/16Sat)

    いい(11)色(16)の語呂合わせで11月16日は「いい色の日」。愛知県の塗装と塗料に関係する団体が制定ってから、このアニメでもあながち的外れでもないやろ。(再掲)...

  • □パチンコの日 (11/14Thu)

    1966(S41)年のこの日、パチンコ業者の集まりである全国遊技業協同組合連合会が発足したことに因み、同連合会が1979(S54)年に制定。で、11月14日は「パチンコの日」。PSアニメ931...

  • □靴下の日 (11/11Mon)

    一年に一度だけペアとペアが重なる日と云うことで日本靴下協会が1993(H5)年に制定。で、11月11日は「靴下の日」。も、もぉ一つ意味不明。(再掲)...

  • □エレベーターの日 (11/10Sun)

    1890(M23)年のこの日、浅草の12階建ての凌雲閣で日本初の電動エレベーターが公開された。これを記念して日本エレベーター協会が1979(S54)年に制定。PSアニメ930...

  • □鍋の日 (11/7Thu)

    商品メーカー・ヤマキ(知らんな)が制定。この日が立冬になることが多く、鍋の季節やて。強引。PSアニメ929...

  • □いいりんごの日 (11/5Tue)

    いい(11)りんご(5)の語呂合わせで11月5日は「いいりんごの日」。“りん”をどうすんねん!(再掲)...

  • □振替休日 (11/4Mon)

    我々のための配慮か、観光業界の圧力か、振替休日が多いわい。結果月曜の休みが多い。学校はどう対応?月曜の教科の進捗が遅れる。(再掲)...

  • □祝日・文化の日 (11/3Sun)

    ご存知(?)元は明治天皇の誕生日(天長節)。崩御により一旦廃止も昭和になって「明治節」として復活。戦後「文化の日」に。どうでもえぇか!(再掲)...

  • □今月もよろしく (11/1Fri)

    夏が長くて秋が短かい変な季節変動に、金木犀は今が盛り。で、11月はすぐ冬模様かな?(再掲)...

  • □とらふぐの日 (10/29Tue)

    ふぐと云えば下関ってのは何で? 漁獲量は山口なんてベスト3にも入ってない。消費量はご存じ大阪が6割を占めるらしい。集散地としては下関が日本一らしいが…。と(10)らふ(2)ぐ(9)の語呂合わせで10月29日は「とらふぐの日」やて。“ら”は何?(再掲)...

  • □2024衆議院選挙・和歌山2区 (10/27Sun)

    全く関係ない選挙区やが、和歌山2区で世襲の新人候補(二階信康…二階俊博の3男)を破り悲願の衆議院議員になった世耕弘成・前参議院議員(投票終了すぐに当選確実)。上から目線が嫌いで批判のアニメを作ってたが、それの再利用で今回の保守分裂記念(?)に。裏金問題で自民離党無所属候補が自民公認比例重複を撃沈の図(比例復活はまだ未定)。(リメイク版)...

  • □サーカスの日 (10/26Sat)

    1871(M4)年のこの日、東京九段でフランスの「スリエサーカス」により日本初のサーカス興業が行われた。で、10月26日は「サーカスの日」。PSアニメ828...

  • □暗黒の木曜日 (10/24Thu)

    1929年の世界大恐慌が発生した日。NYウォール街の証券取引所の株価大暴落した木曜日をそぉ呼ぶらしい。が、アニメにはしにくいY。(再掲)...

  • □あかりの日 (10/21Mon)

    1879(M12)年エジソンが京都産の竹を使って白熱電球を完成させた日。で、10月21日は「あかりの日」。日本電気協会・日本電球工業会等が1981(S56)年に制定。PSアニメ927...

  • □ミニスカートの日 (10/18Fri)

    1967年イギリスのツィギー来日の日。今の人にはツィギーって誰やってとこやが、ミニスカートの女王。故に10月18日が「ミニスカートの日」。で、当時は女性歌手はみんなミニ。あの美空ひばりも、伊東ゆかりも、小川知子も、いしだあゆみも。で、黛ジュンみたいに未だにミニのおばぁちゃんも。アニメはいしだあゆみ。(再掲)...

  • □阪神新監督発表 (10/15Tue)

    岡田彰布に代わって第36代阪神タイガース監督には藤川球児。ふ~ん。感想は別に…。(リメイク版)...

  • □きのこの日 (10/15Tue)

    10月はきのこ類の需要が高まる月で、その月中の15日に椎茸をはじめとするきのこ類の消費のPRを目的として10月15日は「きのこの日」。日本特用林産振興会が1995(H7)年に制定。PSアニメ926...

  • □祝日・スポーツの日 (10/14Mon)

    2020年からそれまでの「体育の日」の名称を変更して「スポーツの日」に。日付は1966~1999年までは10月10日。2000年から祝日法の改正で10月の第2月曜に。(再掲)今年のタイガースは昨日で終わりました。クライマックスシリーズファーストステージ、3位のDeNAに2連敗で万事休す。そのアニメは作る気ありません。...

  • □さつまいもの日 (10/13Sun)

    九里より(四里)うまい十三里から13日がサツマ芋の日。10月なのは収穫期で?知らんけど。北朝鮮の映像。この人以外肥えてる人を見かけんな。(再掲)...

  • □ウインクの日 (10/11Fri)

    10と11を右に倒すとウインクをしたよぉになるから「ウインクの日」って。つまらん気もするが、それに乗っかったアニメが気に入って毎年毎年再掲してま!(再掲)...

  • □トラックの日 (10/9Wed)

    物流の基幹産業としてのトラック輸送の役割、重要性をPRするために1992(H4)年に全日本トラック協会が制定。日付はたぶんト(10)ラック(9)の語呂合わせで10月9日「トラックの日」。PSアニメ925...

  • □ワイシャツの日 (10/7Mon)

    日本ワイシャツ組合連合会が1979(S54)年に設けた日。1877(M10)年の10月に横浜で国産のシャツが製造されるようになったことに因む。で、10月7日は「ワイシャツの日」。PSアニメ924...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、いぬinu犬さんをフォローしませんか?

ハンドル名
いぬinu犬さん
ブログタイトル
大阪やぶにらみ
フォロー
大阪やぶにらみ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用