ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
〇こんにゃの日 (5/29Thu)
全国こんにゃく協同組合連合会と日本こんにゃく協会が、こ(5)んに(2)ゃく(9)の語呂合わせで、5月29日は「こんにゃくの日」に制定。(再掲)...
2025/05/29 01:23
〇百人一首の日 (5/27Tue)
鎌倉時代・藤原定家の日記「明月記」に、文暦2年5月27日(新暦1235年6月20日)に定家の編纂した「小倉百人一首」が完成との記録があり、5月27日は「百人一首の日」。(再掲)...
2025/05/27 01:23
〇ホゴネコの日 (5/25Sun)
岐阜市の保護猫カフェ・ネコリパブリックが、ホゴ(5)ネ(2)コ(5)の語呂合わせで5月25日を「ホゴネコの日」に制定し、猫の殺処分ゼロを目指す活動を行う。PSアニメ965...
2025/05/25 01:23
〇世界亀の日 (5/23Fri)
アメリカの非営利団体American Tortoise Rescueが国際デーとして5月23日を「世界亀の日」に制定。亀の生きていく環境整備など啓発運動を行う。(再掲)...
2025/05/23 01:23
〇森林の日 (5/20Tue)
村名に“美”の字がつく10村で結成された「美しい村連邦」が、「森林」という字は木が5つだから5月。総画数が20画だから20日。で5月20日を「森林の日」に制定。結成に募った村々のほとんどは市町村合併で消滅してしまい、同連邦は解散して現在は活動していないが、記念日の「森林の日」は残ってるンやて。残して何する?(再掲)...
2025/05/20 01:23
〇大谷翔平の日 (5/17Sat)
投手と打者の二刀流で際立った好成績を収め、数々の記録を打ち立て続けている大リーグ・大谷翔平選手の功績を讃え、所属チーム本拠地のロサンゼルス市が制定したて。最近は大谷翔平の出現で、スポーツニュースも大リーグ優先で報道。偉い奴やな。何か欠点はないのやろか?天邪鬼はそぉ思う。(リメイク版)...
2025/05/17 01:23
〇温度計の日 (5/14Wed)
水銀温度計を発明したドイツの物理学者ファーレンハイトの誕生日で、5月11日は「温度計の日」。(再掲)...
2025/05/14 01:23
〇ご当地キャラの日/母の日 (5/11Sun)
日本ご当地キャラクター協会がごとうちの語呂合わせで5月11日を「ご当地キャラの日」に制定。で、幾多のご当地キャラから右代表は、我が阿倍野区の「あべのん」。頭の花は桃の花。何で? 区の花が桃だから。何で? 区内に桃ケ池公園があるから。で、昔の地図には股ケ池とあるけど最近は桃に統一(?) 。何で? 股より桃の方がイメージがいいから(知らんけど)。PSアニメ963で、今年の11日は第2日曜日で「母の日」でも...
2025/05/11 01:23
〇GWをキッショに… (5/9Fri)
週一ぐらいで回る近所のレストランがGWをキッショに軒並み値上げして、いよいよ1000円の壁を越えて来た。米が値上がりして大変らしいが、呉越同舟の感あり。(再掲)...
2025/05/09 10:10
〇世界赤十字デー (5/8Thu)
1859年にイタリア北部の「ソルフェリーノの戦い」で多くの死傷者が放置されたままの惨状に、アンリ・デュナンが敵味方の区別なく苦しむ兵士を助ける博愛団体が必要と赤十字社を創設。PSアニメ962...
2025/05/08 01:23
〇振替休日/ゴムの日 (5/6Tue)
日曜と祝日が重なる振替休日は月曜も祝日につき火曜日となり4連休。関係ないけど…。PSアニメ961と、5月6日はゴ(5)ム(6)の語呂合わせで「ゴムの日」やて。で、何をするのかな? (再掲) ...
2025/05/06 01:23
〇祝日・こどもの日 (5/5Mon)
今日は子供の日。“こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する”ことが目的らしいが何で母だけ?(再掲)...
2025/05/05 01:23
〇祝日・みどりの日 (5/4Sun)
今日は「みどりの日」。自然に親しむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ日。やて。(再掲)...
2025/05/04 01:23
〇祝日・憲法記念日 (5/3Sat)
1947(S22)年5月3日に日本国憲法が施行されたことによる祝日。敗戦直後の左寄りの時代の憲法を右寄りの憲法にするのは永久の夢? 左の人はそれでえぇわな!(再掲)...
2025/05/03 01:23
〇カルシウムの日 (5/2Fri)
骨形成にはカルシウムが欠かせないことから、骨(コツ)のコ(5)ツ(2)から5月2日は「カルシウムの日」やて。カルシウム錠剤の開発に日本で初めて成功したワダカルシウム製薬が制定。PSアニメ960...
2025/05/02 01:23
〇今月もよろしく (5/1Thu)
もぉ5月。光陰矢の如しって云うけど、老いは確実に進んでる。あぁ嫌になるな。(再掲)...
2025/05/01 01:23
2025年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、いぬinu犬さんをフォローしませんか?