chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
刺繍バッグ『パンガンダラン』in ホーチミン https://pangandaran-blog.jp/

ベトナム・ホーチミンに移り住み、刺繍バッグショップ『パンガンダラン』を立ち上げました。

バッグデザイナーがベトナムで、本革を使用した刺繍バッグショップ『pangandaranパンガンダラン』を立ち上げました。日々のバッグ制作過程をブログで紹介しています。パターン作りから刺繍図案作り、生地選び、生地購入、刺繍発注、縫製発注、営業、経理まで全て1人でやっています。忙しい。

とら
フォロー
住所
ベトナム
出身
岐阜県
ブログ村参加

2010/09/30

arrow_drop_down
  • 宇宙のもくずとなる、泪チャーム。

    宇宙刺繍・泪バッグチャームを作りました。ただ今宇宙雲の中です。 宇宙雲にかき回されている模様。 巻き込まれてあっちへ、こっちへ。 宇宙雲が、ますます勢いを増しているよう。飲み込まれそう。 あーーー、このまま宇宙の藻屑となる運命か、、、。 あ

  • 餅好きは避けては通れない、banh dayバインヤイ。

    banh dayバインヤイとcha ca チャーカー。お餅とさつま揚げ。 いつの間にかできていた新しいお店の前を通ったらお店のおじさんがたくさんのbanh dayバインヤイが入った袋を手にしてたのが目に入ったので 思わず吸い寄せられて10個

  • ホーチミンの路線バスの変化がヤバい。

    先日サイゴンチェアのインスタグラムに投稿した写真。 ホーチミンの路線バスを刺繍したハンドタオルなんですが。チョッと微妙に胸騒ぎが、、、。 このバスは最近のホーチミンの路線バスですが車体の真ん中のクリーム色が微妙に黄緑がかっていますよね? さ

  • ふた付き防水A4トートと姉さん。

    タイトル通りに、ふた付き防水A4トートと姉さんです。HPの扉に使うのに合成してみました。 今回アミダちゃんでなくて姉さんをつかったのはアミダちゃんが洋服の関係で椅子に座れないから。 写真を見たら一目瞭然。アミダちゃんは立ちっぱなしなんです。

  • 2024年ベトナムの旧正月のようす。

    近所のテト前だけ花市になった公園で売られていた鉢。なんともベトナムチック。満面の笑みで何言ってんだろ? 今年のテトはコロナも完全に開けて観光客も8割の戻りで、ほどほど以前のように戻った感はあります。 大晦日の花火もやってたし、グエンフエ大通

  • この信号機は日本にもあるのかな?

    このバイク用の信号って日本にもあるんでしょうか?ここバイク天国ベトナム、ホーチミンではあちこちで見かけます。 私はバイクに乗るのでこの信号がアチコチにあるのは知っていますが外国人でバイクに乗らない人や観光客は気づかないかもしれませんね。 街

  • ベトナムの犬。

    輸入品を扱うホーチミン市内のスーパー。その入り口で寝込む犬。 買い物を済ませ出てくる客。その入り口で寝込む犬。 買い物を済ませ出てくる客。その入り口で寝込む犬。 プラ椅子で寝る子犬。 客用のプラ椅子で寝込む犬。 暑すぎて路上にへばりつく犬。

  • 2024年テト配送とセールのお知らせ。

    インスタグラムで作った写真の流用です。 テトセールに加えてHPの配送のお知らせを忘れていました。 ベトナムのテト(旧正月)は年に1度の大イベントなのでお役所も一般の会社もほぼ1週間ほどお休みを取ります。 今年は2月11日がテトなので8日から

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、とらさんをフォローしませんか?

ハンドル名
とらさん
ブログタイトル
刺繍バッグ『パンガンダラン』in ホーチミン
フォロー
刺繍バッグ『パンガンダラン』in ホーチミン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用