chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
刺繍バッグ『パンガンダラン』in ホーチミン https://pangandaran-blog.jp/

ベトナム・ホーチミンに移り住み、刺繍バッグショップ『パンガンダラン』を立ち上げました。

バッグデザイナーがベトナムで、本革を使用した刺繍バッグショップ『pangandaranパンガンダラン』を立ち上げました。日々のバッグ制作過程をブログで紹介しています。パターン作りから刺繍図案作り、生地選び、生地購入、刺繍発注、縫製発注、営業、経理まで全て1人でやっています。忙しい。

とら
フォロー
住所
ベトナム
出身
岐阜県
ブログ村参加

2010/09/30

arrow_drop_down
  • 3月30日(土)のホーチミン店は休業となります。

    急なお知らせで申し訳ありませんが今週の土曜日30日のホーチミン店は急きょ休業となります。 実家で不幸がありまして昨日から日本に帰国しております。 4月6日(土)は営業いたします。 ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。 ↓ポチっ

  • AIで水彩画にしてみました。

    アドビのフォトショップを使って水彩画を作ってみました。ちゃんと水彩画になっています。 元画像がコチラ。全く手を加えていない状態です。 最近アドビのPhotoshopとillustratorがAI搭載になったのでいろいろ驚くような画像が簡単に

  • 小さいヤシの実と今後のブログ。

    大きさがわかるように玉子とか置いてみました。最近よく見かけるようになった、小さいヤシの実。 近所のスーパーで特売で売られていたので初めて買ってみました。3個で27,000dなので1個9,000d=¥54。 この大きさは簡単に冷蔵庫に入れられ

  • ホーチミンのMUJIとコーナンでお買い物。

    先日病院帰りにホーチミンのMUJIとコーナンでブラブラしてきました。写真がその時買ったもの。 MUJIで買ったのはスニーカー用靴下とB5ノートと、30%オフのフレンチスリーブTシャツ。 実はこのフレンチスリーブTシャツは失敗でした。帰って着

  • 水分補給にいいもの教えていただきました。

    ホーチミンのコンセプトショップ『coi』さんにベトナム土産『サイゴンチェア』の商品を取り扱っていただいております。 今日はその追加にお伺いしたのですが最近胃がおかしくて食べられない話をしたところ経口補水液を勧められました。 熱中症の可能性も

  • ホーチミンでプラ椅子の有効利用。

    ホーチミンの路上で許可なくアクセサリーやら、サングラスやら、時計やらを並べて売ってる店? 簡単に設置できるように、もしくはいざとなったらすぐに逃げられるようにプラ椅子を積み上げて土台にしています。 高さの違うプラ椅子を重ねてきれいに段差を出

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、とらさんをフォローしませんか?

ハンドル名
とらさん
ブログタイトル
刺繍バッグ『パンガンダラン』in ホーチミン
フォロー
刺繍バッグ『パンガンダラン』in ホーチミン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用