chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 掃除機が壊れた つづき

    掃除機が壊れました。 とりあえずバラして折れた部分は接着しました。 で、新たに半田付け部が割れているのも見つけました。 基盤が割れているので、銅線をジャンパーして接続。

  • 掃除機が壊れた

    先日、カミサンが掃除機を使っていたら、掃除機の先端がこんなことになってしまいました。 先端の根本付近で折れちゃってます。 直りそうにないなぁ。 ダメ元でバラします。

  • 今度こそ!

    昨日は朝から病院のハシゴでした。 使っている目薬が切れたので朝一で眼科へ。 一番だったので、9時半には終わりました。 次は「はしか」の抗体検査のためいつも言っている個人医院へ向かいます。 せっかくなので、桜並木を通っていきました。 ちょっと前に満開だった寒桜は葉桜になってました。 この桜並木、いろんな種類の桜を植えていて、早咲きの河津桜から遅咲きの八重桜まで、順番に咲くようになっていて長い間楽しめるようになっています。 ってことで、少し先に行くと・・・ おおこっちは満開です。 毎週桜並木を歩くのが楽しみです。 で、病院に着くと・・・

  • 万年筆のインク作り

    普段万年筆を使っています。 職場でインクを補充できるように小瓶にインクを入れて置いてあります。 その置きインクが減ってきたのでお持ち帰りしてきました。 黒と赤とブルーブラックの3色です。 黒はスモークブラックをそのまま使っているので移すだけ。 ブルーブラックは自分で調色しています。 使うのはこの3色。 重さを測りながらスポイトで移していきます。

  • また折れた

    ちょっと前に通勤カバンのファスナーが壊れて修理しました。 その通勤カバンですが、またファスナーが壊れました。 前回直した時はレザーだけで作ったので、元々あったファスナーと形も持った感じもだいぶ違ってしまいました。 今回は同じレザーを使うんですが、出来るだけ元のファスナーに近いものを作りたいと思います。 レザーだけだと柔らかいので、芯になるプラスチックの板を切り出します。

  • また一つオッサンになりました。

    今日でまた一つオッサンになりました。 51歳です。 もーこの歳になると誕生日もあまり嬉しくないですねぇ。 カミサンから、何か欲しいもの無いか聞かれてるんですが、あんまり無いんですよねぇ。 未だに決まっていません。 今日の晩御飯は美味しいもの作ってくれるみたいなので、それで十分かなぁ。 ってことで、今日は早く帰りたいと思います。

  • 拡大鏡

    先日、義母のネックレスが壊れてしまったので、百貨店にいって修理してもらいました。 部品の交換だけだったので、その場で修理してくれました。 その時修理の人がライト付きの拡大鏡を使っていました。 ↓こんな感じのやつです。 お義母さんと、「あれいいですねぇ」とか話をしながら見ていました。 細かい作業をする時とかに便利そうなので調べてみました。 そんなに高くはないですが、ピンキリで倍率もどのくらいが良いのか分かりません。 買ってもいいけど失敗したくないしなぁ。 で、よく考えたらコレで行けるんじゃないかと。

  • たこ焼きの油引き

    先日の週末、夕飯にたこ焼き作りました。 油を引くの良いのが無いか探してみたところ丁度自作の麺棒があったので、先端にキッチンペーパー巻いて使ってみました。 ちょっと角が当たる感覚がありましたが、思ったよりも使えました。 たこ焼きは美味しかったです。

  • 今日はお休みです

    今日はちょっと体調が悪かったのでお休みさせてもらいました。 発熱とかはないのでたいした事はないんですが、ちょっと疲れが出たのかな。 明日はお仕事大丈そうです。

  • パンまつり

    先日の日曜日、海老名でパンまつりをやっているっことでちょっと行ってみました。 今回は電車移動。 液に行く途中、桜並木を通ったら河津桜と寒桜が咲いてました。 春がすぐそこですね~。 海老名駅に到着です。 パン以外にもいろんな屋台が出ていました。

  • ラミネートした写真

    1月印刷した写真をラミネート処理したものとしてないもので、どのくらい耐久性に違いがでるか試してみました。 2か月ほど経ったんですが・・・ なんか色が抜けてきた? ラミネート処理した写真と、

  • ホワイトボード交換

    玄関に認知症の母の為にホワイトボードを取り付けてあります。 最近デイサービスに行く日が増えて、ホワイトボードのスペースが足りなくなってきました。 ってことで、ホワイトボードをもう少し広いのに変えることにしました。 色々探したんですが、なかなか丁度いいサイズがありません。 で、見つけたのがコレ。 自分で切ってサイズが調整できるホワイトボードです。 丁度いいサイズに切ります。 裏は粘着性があります。

  • 懐中電灯

    先日停電になった時に懐中電灯を探すのに手間取りました。 対策として停電時も使えるフットライトを取り付けました。 さらにバッテリー式の懐中電灯を追加で購入。 USBの出力もついているので、非常時のバッテリーにもなります。 このままだと真っ暗になった時に目立たないので蛍光シールを貼りました。

  • 凹みの再修理 つづき

    車の凹み修理の続きです。 凹みが深かったので、五回に分けてパテを盛りました。 しっかり乾いたところで、またヤスリ掛け。 触って凹凸を確認。 うーん、まだ高いところがあるなぁ。 削って、

  • お正月の残り

    冷蔵庫にまだお正月の残りがある事に気が付きました。 コレです。 ロースハムです。 ちょっと賞味期限が過ぎてました。 ってことで、ロースハムのステーキをメインにします。 それと、先日収穫した最後のパプリカを使います。 鶏肉を炒めて、 パプリカときゅうりを加えて炒めます。

  • ひな祭り

    昨日はひな祭りでした。 いつも飾っている木目込み人形です。 今年もカミサンが海鮮ちらし寿司を作ってくれました。 卵焼きだけ作りました。 他にもお豆腐の茶わん蒸しとハマグリのお吸い物も作ってくれました。

  • うるう年

    認知症の母が日付が分かるように玄関と母の台所に日付が分かる時計を取り付けています。 で、日付を見てみると、 なぜか一日進んでいます。 ああ、うるう年のせいですね。 車で時間を表示するための物なので、うるう年とかには対応していないようです。 ってことで、日付を戻すんですが、改造してあるのでちょっと手間がかかります。 先ずは玄関のホワイトボードの時計。 こっちはネジを付けてあるのでそこを緩めれば設定が可能です。

  • スツールのフタの修理

    以前母の使っているスツールの上に物が置けるようなフタを作りました。 でそのフタですが・・・ 壊れてしまいました。 母ちゃん扱いがザツだしなぁ。 ってことで、修理しました。

  • 万年筆のメンテ

    職場で万年筆を使っています。 何本か持ってるんですが、現場作業の時によく使うのがこの3本です。 キュリダスってプラチナ万年筆のノック式万年筆です。 最近朝一で使うときに赤と黒のインクの出が悪いです。 こんな感じ。 ブルーブラックはスムーズです。 ってことで、久しぶりにメンテすることにしました。 先ずはバラして。

  • ゆずからりん

    昨年大阪のカミサンの従妹からこんなのもらいました。 「ゆずからりん」って唐辛子にゆずが入ったものです。 これ、美味しくていうどんや鍋などいろんなものにかけて使っています。 だいぶ無くなってきたので注文しちゃいました。

  • 早歩き

    ちょっと前に早歩きがいいみたいな番組をテレビで見ました。 流し見してたので詳しい内容はわからなかったんですが、今朝自宅から駅まで早歩きしてみました。 駅に着いたらちょうど電車が来て、いつもの一本前の電車に乗れました。 早歩きで少し体があったまった所で電車に乗れるのでちょっといいかも。 電車も何時もは乗り換えがあるんですが、一本前だと乗り換えなしです。 会社の最寄り駅からのバスの時間は変わらないので、結局駅で待つ時間が増えるだけなんですけどね。 ってことで待ってる時間にこれ書いてます。 この時期はちょっと寒いですが、少し続けて見ようかなぁ。

  • 停電対策

    先日、自宅の近くで電線が切れたらしく夜3時間ほど停電になりました。 夜だったので、突然真っ暗になって懐中電灯を探すのに苦労しました。 で、その時玄関のフットライトだけ点灯していました。 調べてみるとバッテリー付きのフットライトでした。 何処で買ったかわからなかったので、同じようなバッテリー式のフットライトを購入しました。 普段はフットライトとして使って、

  • 凹みの再修理

    先日洗車した時に以前バンパーの凹みを修理した個所が剥がれてしまいました。 使ったパテの一部が車の修理用じゃなかったのがダメだったっぽいです。 ってことで、再修理したいと思います。 車の修理用の厚塗りパテを使います。 先ずは一回目。 けっこー凹んでいるのでまだ足りません。 厚く盛ったので数時間乾かして二回目。

  • デジカメのSDカード

    先日デジカメを新調しました。 ついでに今まで使っていた32GBから64GB変えました。 32Gのカードは今まで使っていたWG3用にしました。 で、問題なく使っていたんですが、先日スマホにWG-80に入れていた64GBのSDカードを繋げてデータをスマホに移そうとしたんですが・・・ オイラのスマホではexFATのフォーマットされたSDカードが読めない事が分かりました。 丁度使っていない32GBのSDがあったので、それを使うことにしたんですが、WG3のSDと同じなので見分けられません。

  • 河津桜

    今日はいい天気だったので、カミサンと隣駅まで電車でお買い物に行ってきました。 家の近くの桜並木を通手見ると・・・ おお、桜が咲いてます。 河津桜ですね。 こっちは寒桜。

  • 肉じゃが

    カミサンは肉じゃがを作るときは翌日分まで作ってくれます。 二日目はいつも肉じゃがオムレツを作ってくれます。 今回はカミサンに作り方を教えてもらいました。 先ずはジャガイモをスプーンで食べやすい大きさにします。 豚肉は取り出して食べやすい大きさに切ります。 お鍋に戻して、とろけるチーズを入れて火にかけます。

  • 介護保険認定調査

    今日は母の介護保険認定調査でした。 1年前の審査では要介護1でした。 今の要介護1ではデイサービスに行く日数が少ないと感じています。 デイサービスは楽しんで行っているのですが、デイサービスが無い日は家でテレビを見たり昼寝をして過ごしています。 少しでも人と話したり手作業をする機会を増やして、出来るだけ認知症の進行を抑えたいと思っています。 今回の審査で、母の現状や家族の介護状況を説明しました。 審査の結果は来月になると思いますが、要介護2に上がって少しでもデイサービスに行く日が増えてくれるといいのですが・・・

  • SIMピン作り

    スマホのSIMやmicroSDを取り出すためのにSIMピンを使っています。 小さいのでよくどこに置いたか忘れてしまいます。 ってことで、母の補聴器用ブラシと同じようにペグシルをSIMピンにしたいと思います。 ペグシルの芯を折ります。 芯と同じ径のドリルで芯を削りだして、

  • 停電

    昨日の夜、世界卓球を見ていたら突然電気が切れました。 真っ暗になったので懐中電灯を取ろうとしたんですが、置いてある場所は分かっているんですが、真っ暗なのでなかなか見つかりません。 手探りで何とか懐中電灯を見つけました。

  • 梅を見た後

    小田原フラワーガーデンで梅を楽しみました。 お昼には少し早かったので、一度寄り道してからお昼を食べに行くことにしました。 寄り道したのはココ。 道の駅「足柄・金太郎のふるさと」です。 金太郎さんがお出迎え。 丁度消防のイベントをやっていたらしく、消防車が並んでました。

  • 小田原フラワーガーデンの梅

    毎年梅の花を見に行くのを楽しみにしています。 以前は熱海の梅園や曽我梅林に行っていたんですが、10年ほど前から小田原フラワーガーデンに行くようになりました。 以前はそれほど知名度が無かったんですが、最近有名になってきたのかけっこー混みます。 ってことで、開演前に着くように出発。 開園20分ほど前に到着。 すでに数台車が入口前で待っていました。 で開園で~す。 五分咲きと書いてありましたが、けっこー咲いています。

  • お風呂の掲示 つづき

    先日、認知症の母がお風呂が空いているかわからないと言うのでこんなの作りました。 実際運用してみたんですが・・・ 母は全然気が付きません。 ちゃんと説明したんですが、覚えていません。 原因の一つがコレ。 暗いと目立たないんですよねぇ。 ってことで、この掲示に目が行くように工夫してみました。 先ずは掲示の近くにコンセントを取り付けます。

  • 電話の子機

    最近気が付いたんですが、母の部屋に置いてあった電話の子機が見当たりません。 この電話の子機はインターホンと連動していて、インターホンが鳴ると電話からもインターホンの音がなるようになっています。 で、母は認知症なので「電話する時は携帯を使うから子機はいらない!」って思って捨ててしまった可能性が高いです。 以前もインターホンの子機が燃えないゴミに捨てられていたことがありました。 今回の電話の子機は燃えないゴミの中から出てこなかったので、おそらく捨てられてしまったんじゃないかと・・・ ただ、無いとやっぱり困るので子機を購入することにしました。 ネットで探してみたんですが、10年前の機種なので新品は見つからず。 仕方なく中古を2台購入しました。 中古なので、状態はイマイチ・・・ まー、動いてくれればいいです。 で、とりあえず充電して、

  • 補聴器のブラシ

    昨年末に母の補聴器を新しくしました。 補聴器の耳の中に入れる部分をお掃除をするためのブラシが付いています。 こんなのです。 これ小さいので認知症の母はすぐに失くしてしまいます。 なんとか失くさないようにできないか考えてみました。 コレを使います。

  • デジカメケースの改造

    コンデジを新調しました。 今まで使っていた自作のレザーケースに入れています。 コンデジが今までのよりも少し薄くなったので隙間があるのと、フタのマグネットの位置が少しずれています。 ちょっと気になるので直したいと思います。 ついでにもう一つ。 中に予備バッテリーを入れる為のポケットがあります。 便利なんですが、フタが無いのでケースの中でポケットから落ちたりします。

  • 洗車したら・・・

    年末に洗車してから洗っていなかったので車がかなり汚くなってしまいました。 ってことで高圧洗浄機で洗車です。 で、後ろのバンパーを高圧洗浄機で当たっていたら・・

  • スーパーボウル

    今日は朝からスーパーボウルをテレビで観戦しました。 やっぱりリアルタイムで観れるのは良いですねぇ。 試合の方は前半はディフェンス合戦でロースコア。 最後は延長戦でチーフスがタッチダウンで試合終了。 残念ながら応援していた49ersは負けてしまいました。 やっぱり4qtのタッチダウンでTFPをブロックされたのが大きかったですねぇ。 ロースコアの緊迫した試合、面白かったです。

  • 梅を見に行ってきました

    毎年2月になると梅を見に行きます。 十数年前からはずっと小田原のフラワーガーデンに行っています。 今年も朝一から行ってきました。 五分咲き程度でしたが、木によっては満開でキレイでした。 やっぱり梅はいいですねぇ。 沢山写真をとってきたので、編集したらブログに上げたいと思います。

  • 今年は休日!

    今日から3連休です。 2月の第一週の月曜日の午前中、毎年楽しみにしているイベントがあります。 アメフトのシーズン最終戦、スーパーボウルです! 現地では日曜日の夜ですが、日本では月曜日の午前中に生放送されます。 月曜日なのでもちろんお仕事で見れません。 毎年家に帰るまでニュースを見ないようにして自宅に帰り録画を観戦していました。 今年はレギュラーシーズンの試合数が増えた関係で第二週の月曜日になっています。 そして今年の第二週の月曜日はなんと建国記念日の振替でお休みです! スーバーボウルが生で見られるんです! 生で見れるのって学生の頃以来です、何年ぶりでしょうか。 毎年この時期になると、風邪ひかないかなぁ、とか有給取っちゃおうかなぁとか思うんですが年度末のお仕事が忙しいこの時期そんなことは言えません。 そして今年のカードはカンザスシティ・チーフス対サンフランシ..

  • エコバッグカバー作り つづき

    エコバック用のカバーを自作しました。 一応できたんですが・・・ ホックの部分の固定が弱くて破れてきてしまいました。 ってことで、裏地付きで作り直すことにしました。 裁断して、 ミシンで縫って、

  • エコバッグカバー作り

    通勤カバンにいつも小さめのエコバッグを入れています。 ↓豊天のエコバッグです。 元々は「七転八豚」って書いてあって、豚さんのキャラクターの絵がプリントされていました。 このエコバッグは袋が別になっていたんですが、無くしてしまいました。 そのままでもなんとかなりますが、やっぱりあった方が使いやすいので自作することにしました。 シンプルに裏地なしでいいかなぁ。 裁断して、 アイロンかけて、 縫います。

  • お風呂の掲示

    数か月前から認知症の母がお風呂に入る頻度が少なくなっています。 お風呂が空いてると言うと、後で入るとかテレビ見てから入ると言い、30分ほど経ってから聞くと入らないと言い出します。 で、最近その傾向が変わってきました。 今度はお風呂が空いているのか分からないから外に出てお風呂の電気が点いているか確認するようになりました。 毎回お風呂が空くと言いに行っていたんですが、忘れてしまうようです。 お風呂の状態がわかるような掲示をする事にしました。 掲示する紙を印刷して、 ラミネート処理。 端っこに穴を開けて、 リングを通します。

  • 凍結対策

    昨日の雪ですが、ウチの周りもけっこー積もりました。 翌日の朝凍りそうだったので、コレ引っ張り出しました。 靴に付けるスパイクです。

  • ドアフォンの子機

    ドアフォン用の子機を母の部屋に置いていました。 母は初期の認知症なんですが、自分が使わないからと言ってドアフォン捨てようとしていました。 母の部屋ではなくて廊下などの共用スペースに置けば捨てたりしないんじゃないかと思い場所を変える事にしました。 場所はココ。 玄関です。 ここなら母のキッチンと寝室どとらもチャイムが聞こえます。 ただ電源がないので、階段下のコンセントからケーブルを引っ張り出さないといけません。 ってことで、玄関にコンセントを取り付けたいと思います。 先ずはケーブルダクトを取り付け。 コンセントを取り付けて、

  • Gemini用の予備バッテリー買った

    Geminiの予備バッテリーが壊れてしまいました。 で、本体のバッテリーの状態を改めて確認してみた結果、起動時に予備バッテリーが繋がっていれば、そのあとは無くてもある程度動いているようでした。 予備バッテリーは容量が小さいものでも良さそうです。 ってことで、コレ買いました。 厚さ5mmのモバイルバッテリーです。 コレに両面テープを貼って、

  • また切れた

    先日和室の照明の紐が切れて修理しました。 これで大丈夫だろうと思っていたら・・・ また切れました。 今度は昼間だったので、すぐに外して、 はた結びで繋ぎました。

  • WG-80のストラップ

    先日購入したデジカメWG-80ですが、とりあえずストラップを付けました。 WG-80はφ2mmのバーがあってそこにストラップを取り付けます。 このストラップの取り付け部分をレザーで作ってみる事にしました。 ざっとポンチ絵を書いて、 型紙を作ります。

  • 通勤カバンの予備

    通勤でこんかカバン使っています。 先日ファスナーが壊れて修理しました。 このカバンとても使いやすくて、これで二代目です。 このカバンを作っているのはサンワサプライってパソコン周辺機器のメーカーです。 「LARGEGRAPHICS」ってブランドで売ってるものです。

  • パプリカさん

    自宅のベランダで野菜を育てています。 毎年5月にゴーヤーやトマトを植えて秋に回収しています。 最近はパプリカを育てているんですが、今はこんな感じ。 今年は比較的暖かいのでいまだに実をつけています。 ただ、最近寒くなってきたので葉っぱが萎れてきてしまいました。

  • 今日はお休み

    今日は母のケアマネさんとの打ち合わせや補聴器屋さんに行ったりと母の用事で会社をお休みしました。 母のデイサービスは今週3ですが、介護保険で行ける最大の日数に変更しました。 来月介護保険の更新があるんですが、更新で介護度がいくつになるかによって今後のデイサービスの日数が決まってきます。 デイサービスに行くのが楽しいようなので、もっと行けるようになるといいんですが、こればっかりは審査がどうなるかです。 来月はバタバタしそうです。 今日はいろいろ疲れました。

  • サイクリングシューズ

    先日久しぶりにトラチャリを引っ張り出して買い物に行ってきました。 買い物の帰り道。 サイクルシューズの靴底が外れてしまいました。 新しいのを買おうか考えたんですが、とりあえず修理してみる事にしました。 使うのはレザー用の接着剤。

  • ハヤシライス

    夜はハヤシライスを作ってみました。 今回はルーを使わないで作ってみます。 玉ねぎとニンジンを炒めて、 トマトペーストやワインウスターソースなどで入れます。 コンソメはスイス出張で買った物を使いました。 牛肉は余ったローストビーフを使いました。

  • 仙台からの帰り

    先日の火曜日、仙台に日帰り出張の予定でした。 作業は無事3時には終わったんですが、新幹線が転電の為運休。 仕方なく一泊。 翌朝、丁度別件で車で出張に来ていた同僚と帰ることにしました。 朝6時過ぎにホテルを出て営業所で待ち合わせ。 ホテルでもらった新聞に前日の運休の記事が載っていました。 朝からの復旧を目指しているようですが、きっと混むでしょうしタイミングよく同僚が車で来ていてたすかりました。 帰り道は東北自動車道で帰ることにしました。 朝ごはんがまだだったの菅生PAででうどんをいただきました。 寒かったのでとても温まりました。 菅生PAも雪が少し積もっていました。

  • WG-80の接写機能

    先日購入したWG-80ですが、特徴は何といっても接写機能です。 アダプターを付けて、 デジタル顕微鏡モードにすると、レンズの周りにあるLEDが点灯します。 これを下にして撮影します。 例えばランチョンマットを撮影してみると。

  • ヒーター修理

    昨日は仙台から車で帰って来ました。 朝6時半に仙台を出て、神奈川の端っこにある会社まで7時間半程かかりました。 二人で交代しながらの運転だったのでそれほど長くは感じませんでしたが、やっぱりちょっと疲れました。 帰りの道中は改めて書きたいと思います。 ってことで今日は先日やった修理作業を上げたいと思います。 ウチのオカンが使っているヒーターが動かなくなってしまいました。 スイッチを押してもうんともすんとも言いません。 とりあえずバラします。

  • 仙台出張

    昨日は日帰りで仙台出張だったんですが、新幹線が止まってしまったので一泊して帰ることにしました。 早めに会社に連絡して無事アパホテルを確保。 仕事は無事終了。 とりあえずホテルにチェックイン。 夕飯を食べに仙台駅まで歩いて行ってみました。 みどりの窓口は行列ができていました。 ホテルと帰りの車が確保できてよかったです。 夕飯前にお土産を買っておくことにしました。

  • 帰れない・・

    今日は日帰りで仙台出張です。 作業は予定どおり進んでいて、3時くらいには作業が終わりそうです。 で、お昼休みにネットを見ると、東京仙台間が停電で止まっているらしいです。 復旧の目処がたっていないとか・・・ なんだか帰れそうにないので、会社に電話してホテルを探してもらっています。 タイミング悪いなぁ・・・ とりあえず午後は仕事に集中したいと思います。 ホテルとれるかなぁ。

  • ブルブルの振動対策

    家にブルブルする健康器具があります。 ウチではブルブルと呼んでいます。 最近振動が大きいと言うので、ちょっと調べてみました。 最初は本体を疑ったんですが、下に敷いているシートを見ると・・・ 丁度足の部分が凹んでしまっています。 原因はコレかなぁ。 ってことで、防振ゴムを買ってきました。

  • 通勤カバンの修理

    また通勤カバンのファスナーが壊れました。 今回はこんなです。 ファスナーのスライダーが外れてしまいました。 なんとか元に戻しました。 ファスナーの端が解けています。

  • アイロン修理 おまけ

    先日アイロンを修理しました。 本体はコレで修理が終わったんですが、充電器側もちょっと問題があります。 一度落としてしまった事があって、それ以来中でカラカラ音がします。 ってことで、バラします。

  • アイロン修理 つづき

    アイロンの調子が悪いので修理しています。 スチームの切り替えが動きません。 原因は錆びでした。 スチームの切り替える為のバネが錆びでボロボロになっています。 これを交換します。 使っていないボールペンからバネを取り出しました。 ちょっと径が大きいですが使えそうです。

  • アイロン修理

    ちょっと前からアイロンの調子が悪いです。 一つはスチームとドライの切り替えができません。 ドライになったままになっています。 もう一つはココ。 水のタンクを外すスイッチなんですが、ものすごく固いです。 メインのヒーター部分は問題ありません。 新しいのを買おうか悩んでいたんですが、ダメ元で修理してみました。 先ずはタンクを外します。

  • 新しいデジカメ

    今まで使っていたデジカメのWG-3の調子が悪いです。 ぜんぜん使えないわけではないですが、不安定なので新しいのを買いました。 ↓コレです。 WG-80ってリコーの防水デジカメです。 色はオレンジ。 今まで使っていたWG-3よりも少し小さいです。

  • 写真のラミネート処理の有効性試験

    自宅のプリンターで出力した写真が年月が経つと色が抜けてきてしまいます。 使っている光沢紙やインクによって違うのかもしれませんが、せっかく印刷したものが劣化してしまうのはちょっと寂しいです。 先日ラミネーターを買ったので写真をラミネート処理して保管するようにしました。 写真をラミネート処理することで、水などによるインクの滲みや年月による劣化が抑えられるはずです。 で、実際どのくらい違うのか? ってことで、試してみる事にしました。 同じ写真を二枚印刷して、片方をラミネート処理。 これを放置して確認しようと思ったんですが・・・ なんか色が偏ってるなぁ。 ってことで、カラーサンプルも作ってみました。

  • デジカメの調子が悪い

    ちょっと前からデジカメの調子が悪いです。 使っているのはペンタックスのWG3。 たまに撮影すると画像に線が入ったり、色がおかしくなったりします。

  • モネのマグネット作り

    先日「モネ 連作の背景」を見に行ってきました。 自分のお土産に「ザーン川の岸辺の家々」のマグネットを買いました。 で、ついでにチケットの半券もマグネットにしてみました。 半券の不要な部分を切って、 ラミネート処理。

  • ファスナー修理

    先日通勤カバンのファスナーが壊れてしまいました。 ほとんど使わないファスナーと部品を交換しました。 このままでも困らないんですが、やっぱり気になるので直したいと思います。 折れた部分を取り外します。 材料はコレ。

  • 仙台出張

    先日の仙台出張ですが、朝は始発で出発しました。 外は真っ暗です。 大宮からはやぶさで仙台へ。 はやぶさから日の出が見えました。 8時過ぎに仙台到着。

  • 通勤カバン修理

    昨日は日帰りで仙台まで出張作業に行ってきました。 日帰りはなかなかしんどいです。 出張ネタはまた後日。 で、通勤でサンワサプライのカバンを使っています。 ↓こんなのです。 使い勝手がよくてその前も同じカバンを使っていました。 コレは2代目です。 先日ファスナーの取っ手部分が折れてしました。 で、どうするかですが、あんまり使っていないファスナーから移植することにしました。 裏のショルダーをしまう部分のファスナーがよさそうです。 先ずは折れた部分を外します。

  • 仙台出勤です。

    今日は仙台まで日帰りで出張です。 朝は始発で出発。 大宮から新幹線で仙台に向かいました。 現場には9時に到着。 仙台って思ったよりも早く着くもんですね。 で、仕事はなんとか3時には終わり、片付けや他の現場対応をやって4時頃現場を出ました。 今帰りの新幹線です。 自宅には9時頃着く予定です。 仙台日帰りはなかなかシンドイです。 今月末にもう一回仙台出張がありそうです。 今度は泊まりがいいなぁ。

  • モネの後

    先日の日曜日に上の美術館でモネの展覧会を見てきました。 朝一の回で見てきたので、10時前には美術館を出ました。 上野公園の西郷さんにご挨拶。 せっかく上野まで来たので、ちょっとアメ横に行ってみました。 年末はすごい人なんでしょうが、新年は意外と空いているんですね。

  • モネ見てきました

    昨日、上野の森美術館に行って「モネ 連作の背景」を見てきました。 朝一番の9時からのチケットを購入してあります。 ってことで、自宅を7時前に出発。 カミサンのお母さんと合流して8時40分に上野に到着。 上野の森美術館は上野からすぐです。 美術館に着くとすでにけっこー並んでました。 当日券を買っている人もいたので、朝一だと比較的すいているようです。 入ると睡蓮の上を歩いているような演出がされていました。

  • 干支人形

    毎年干支のお人形を飾っています。 今年は新しいのを買い損ねてしまったので、以前かったお人形を引っ張り出しました。 台座と後ろの金屏風は別の干支人形のを流用したんですが・・・ちょっと寂しいですね。 ってことで、ちょっと工作してみました。 ベニヤ板を四角と三角に切り出して、 接着。

  • ローストビーフ作り

    昨年の年末、お正月用のローストビーフ作りをしました。 大晦日に朝一でローストビーフのお肉を買いにスーパーに行ってきました。 かなり混んでいましたが、必要いなモノだけ買って退散。 早速ローストビーフ作り。 表面を焼いて、 お湯で熱を通します。 20分ほどでお湯から出して、粗熱がとれたら冷蔵庫に入れるだけ。

  • 新年会

    昨日は仕事始めでした。 毎年仕事始めは会社の食堂で新年会が行われます。 ここ数年、コロナで自粛していましたが、今年は久しぶりに新年会が行われました。 食事はお弁当でした。

  • またご馳走です。

    昨日はカミさんの実家に行ってきました。 ウチからはローストビーフを持って行きました。 ブロックで持って行って、実家でスライスするので、道具も持参です。 で、実家についたら皆で準備。 足りない材料の買い出し、料理の手伝いに配膳。 準備完了~

  • 手巻き寿司

    昨日の2日は弟家族がウチに来てくれました。 おもてなしのお料理は手巻き寿司です。 去年から手巻きにしたんですが、去年は寿司飯が足りなくなってしまいました。 ってことで、今回は増量! さらに生協でいつも食材を注文しているんですが、今年から手巻き寿司セットを売り出したので買ってみました。 6人分ってことで、3セット買ってみました。 で、解凍して盛り付け。 うーん、マグロがちょっと残念な感じです。 オイラが作ったローストビーフも並べます。 今年はお肉を別のお店にしました。 準備完了~

  • 元旦

    昨日の元旦はイオンのお節とカミサンが作ってくれたお雑煮です。 去年と同じくらいの値段でしたが、去年のが豪華でした。

  • あけましておめでとうございます

    あけましておめでとうございます。 これからもぼちぼち書いていきたいと思いますので、本年もよろしくお願い致します。

  • よいお年を

    今年のブログも今日が最終日です。 今年はいろいろと忙しくてやりたい事の半分もできなかった感じです。 その代わりお料理をカミサンに教えてもらいながら色々やった一年でした。 来年も忙しい日々が続きそうですが、趣味のモノつくりや修理だけでなくいろんな事に挑戦していきたいと思います。 1年毎日更新できたのも見に来てくれる方々がいてくれるおかげだと思っています。 ブログを見に来てくている皆さん、今年もありがとうございました。 みなさんもよいお年をお迎えください。

  • 補聴器の説明書

    補聴器を新しくして一週間ほど経ちました。 毎回説明するのですが、認知症の母はまだ充電がうまくできません。 一人でできるようになるまで根気強く教えようとは思っていますが、分かりやすい説明をつける事にしました。 説明を印刷してラミネート。 充電器や乾燥器に貼り付けました。 さらに充電手順を書いたものを作って、

  • 大掃除

    今年の大掃除は先月から少しづつ進めていました。 残っているのは外と窓と車だけ。 ってことで、午前中はお正月の買い出し、午後にお掃除開始! 高圧洗浄機で外壁と窓掃除。 最後に洗車。

  • 仕事納めです。

    今日は仕事納めです。 今年はなんだか忙しくてあっという間って感じです。 昨日の夜、何とか年賀状を1枚残して書き終わりました。 カミサンのも含めて出勤前に出そうと思っていたら、忘れて改札入っちゃいました。 慌てて戻って出せました。 ふぅ。 残り一枚のコメントが書けなくて残っちゃいました。 で、今日の最終日は午前中大掃除。 お昼は社食で蕎麦かうどんが出ます。 オイラは毎年うどん派です。 午後は一年の反省会。 最後に納会。 久しぶりの会社での納会です。 今年の4月の新人歓迎会で飲みすぎてメガネを駅で落として翌日取りに行く羽目になってしまいました。 今回は飲みすぎないように注意して楽しんでこようと思います。

  • 井上尚弥選手2階級4団体統一!

    昨日のスーパーバンタム級の4団体統一タイトルマッチ、井上尚弥VSタパレス戦が行われました。 無事定時で終わらせて、無事試合開始前に自宅についてじっくり観戦しました。 序盤はお互い様子見の展開でしたが、4回に井上選手がダウンを奪いました。 その後はタパレス選手がカウンター狙いの防戦に入り苦戦している様に見えました。 井上選手もいくつかもらったり、これは判定か?と思いましたが、10回KOで勝利! タパレス選手、防戦ってのもありましたがかなりタフでした。 今回も見ごたえがある試合でした。 5月に向けて次の試合の調整中の様です。 相手は例のネリなんでしょうかね。 いろいろ問題がある相手なのでどうなるかわかりませんが、次の試合を楽しみにしたいと思います。 次は地上波でやってくれないかなぁ。

  • 井上尚弥VSマーロン・タパレス

    今日は井上尚弥選手の王座統一戦が行われます。 今回もLeminoでのネット配信です。 前日にちゃんと見れるか確認してみました。 前日の記者会見の映像が見れました。

  • 新しい補聴器

    母が新し補聴器を買いました。 先日納品されました。 以前は電池式でしたが、新しい補聴器は充電式です。 専用の充電器で充電します。 さらに補聴器の乾燥と除菌するための機器なんかもあります。

  • クリスマスご飯

    今年のクリスマスご飯はちょっと早い12/23にしました。 メインのチキンはスーパーで半身揚げを購入しました。 もう一品は先日作ったマカロニグラタンにすることにしました。 鶏肉と玉ねぎをバターで炒めて、 玉ねぎがしんなりしたら小麦粉を入れて混ぜます。 牛乳を少しづつ入れてホワイトソースを作ります。

  • 鋼の鬼

    たまにHobby Watchってサイトをチェックしています。 懐かしいプラモデルの再版情報などが出ていて、買えないけど見てるだけで楽しいです。 で、先日いつのの様に見ていると・・・ おお、鋼の鬼がプラモデル化されるらしいです。 オイラが中学生の頃、OVAってのが出始めた時期でした。 OVAはオリジナルビデオアニメの略で、テレビではなくVHSビデオで販売されていたアニメです。 中学生には買えないので、ビデオレンタル屋さんで友達と借りてよく見ていました。 鋼の鬼もOVAでレンタルして見て、とても印象に残っている作品です。 DVDも持ってたりします。 で、その主人公が乗る機体の「鋼」はこんなのです。 いやーかっちょいいななぁ。 で、発売されるプラモデルは↓コレです。

  • Windows98

    仕事でいろんな計測器を使って計測をしています。 古い計測器を使うこともあって、中には古いPCでないと計測できなものもあります。 で、先日機器の耐久試験中に計測につかっていたPCが動かなくなってしまいました。 ノートPCからHDDを取り出して、なんとか計測に使っていたソフトやデータは救出できました。 問題は代わりのPCです。 計測器の棚から古いノートPCを引っ張り出してきました。 レッツノートです。 昔のレッツノートはトラックボールなんですよねぇ。 トラックボールは使いやすかったのでよく使ってました。 懐かしい。 OSはWindows98です。 計測用のソフトをインストールするのにCDROMドライブが必要なんですが、コレにはついてません。 ってことで、外付けドライブを繋げてみたんですが・・・

  • 獅子浜のひもの

    年末になるとお世話になった方にウチの田舎のひものをよく送ります。 今年は、自宅にも注文しました。 獅子浜のアジの干物です。 早速夕飯に頂くことにしました。 ひものを焼いて、 豚汁作りました。 夕飯です。

  • Geminiのバッテリー対策

    Geminiの予備バッテリーがダメになってしまいました。 バッテリーさえなんとかなれば、まだまだ使えるので対策を考えたいと思います。 まずは現状を再確認してみます。 予備バッテリーなしで電源を入れてみると・・・ 起動はしますが、すぐに電源が落ちます。 この時バッテリー容量は90%以上ある状態です。 予備バッテリーを繋げると使えるようになります。 あたりまえですが・・・ そのまま少し動かした状態で放置。 気が付いたら予備バッテリーが無くなっていました。

  • 甥っ子のリクエスト

    今年の甥っ子のクリスマスプレゼントはコレです。 G-Shockです。 リクエストのモノがアマゾンでしかなくて注文したんですが、プレゼントするには箱がイマイチ。 時間もあっていなかったので、時間を合わせて、

  • 怪物に出会った日

    先日、カミサンを美容院に送った後、本屋さんに寄りました。 あっ、井上尚弥選手の本だ。 地元座間出身のボクサー、井上尚弥選手に負けた選手にインタビューをしたノンフィクションです。 地元出身ということで、プロ転向後の試合はすべて見ています。 ネットで面白いと評判で、とても気になっていました。 ってことで、買っちゃいました。

  • イギリスへの贈り物

    先日甥っ子へのクリスマスプレゼントを買いましたが、今度はイギリスのマークファミリーへのプレゼントを準備することにしました。 イギリスでは日本のお菓子が高いらしいので、いつも普通のお菓子を買って送っています。 段ボールいっぱい買いました。 イギリスに送るには重さを測りながら送り状を作ります。

  • 師走です

    12月に入りなんだか忙しくなってきました。 今日は朝からオカンの新しい補聴器を受け取りに行ってきました。 その後、クリニックでカミサンと一緒にインフルエンザのワクチン接種。 続いてカミサンを美容院に送って、ドトールでクリスマスカードのコメント書き。

  • 病院をハシゴ

    今日、午前中はカミサンの通院。 午後は最近また右のテニス肘が再発したので、整形外科へ。 さらにその後は降圧剤をもらいにかかりつけの病院に行ってきました。 気が付けば一日終わっていました。 明日はインフルエンザのワクチンを打ちに別のクリニックに行く予定。 なんだか病院ばっかりです・・・

  • カレー鍋

    先日の週末、夕飯にコレ作ってみました。 ゴーゴーカレーの鍋の素です。 セットにスープと鶏肉、鳥団子、さらにシメのうどんも付いてます。 お野菜は入っていないので、野菜を切って、 後は煮込むだけ。 完成~

  • Gemini PDAのバッテリー

    以前仕事用のPDAとしてGemini PDAを使っていました。 コレです。 昔はこーゆーPDAと呼ばれる端末がたくさんありましたが、今はほとんどありません。 このGeminiはバッテリーがダメになっているので、予備バッテリーを抱かせて使っています。 で、そのバッテリーなんですが・・・

  • PCが遅い!

    自宅でLenovoのノートPCを使っています。 最近動作が遅くなってきました。 いつの間にか常駐しているソフトが増えていたのでスタートアップからOFFにしました。

  • オカンの補聴器

    最近、母が補聴器の電池が無いか聞いてきます。 そんなに早く切れるはずがないので、おかしいと思って補聴器を見てみると・・・ 動いていないようです。 電極を掃除してみたらすごく汚れていました。 洗浄して電池をいれると右の補聴器はハウリングしたので動いているようです。 ただ、左が動いていないようです。 そーいえば、1年以上補聴器のメンテナンスをやっていない気がします。 ってことで、補聴器屋さんに行ってきました。 補聴器を調べてもらうと、左は壊れてはいませんでしたが、出力が弱くなっているようです。 今使っている補聴器は11年ほど経っているの、修理もできないようです。 いろいろ話を聞いて、新しいのを購入することにしました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、bxk07344さんをフォローしませんか?

ハンドル名
bxk07344さん
ブログタイトル
のぼぶろぐ
フォロー
のぼぶろぐ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用