バイオリン調整日記 こんにちは、鈴木彩バイオリン教室です♪ 先日、久しぶりに自分のバイオリンを調整してもらいに、バイオリン工房へ行ってきました。 バイオリンは…
東京でバイオリンレッスンをしています。このブログでは、バイオリン研究、バイオリンレッスン、など紹介していきたいです。
その他にもウィーン音楽留学の思い出や料理についても書いています。
2025年4月
バイオリン調整日記 こんにちは、鈴木彩バイオリン教室です♪ 先日、久しぶりに自分のバイオリンを調整してもらいに、バイオリン工房へ行ってきました。 バイオリンは…
今日は、生徒さんからチーズケーキの差し入れをいただきました♪チーズケーキといえば、私の中では“成城石井”がすっかり定番。でも今回は、はじめましての「シェリーチ…
こんにちは鈴木彩バイオリン教室の彩です。 今日は、私の音楽の原点とも言えるお話を、ちょっとだけ 実は私、双子の妹がいるんです。妹もバイオリンを弾いていて、小…
月2回で7000円?今のバイオリン教室、本当に満足していますか?
こんにちは、鈴木彩バイオリン教室です。最近、他のお教室から移ってこられた保護者の方から、こんなお声をいただきました。> 「前の教室は先生がしょっちゅう変わって…
ある日のレッスンでのこと。「せんせい〜!楽譜わすれちゃったー!」と、生徒さん。でもね、大丈夫。そんな日もありますよね♪教本は持ってるし、有名なクラシックの曲は…
ずっと逆に飾っていたお花の絵画です。気づかれていましたか? 今日は、教室に来てくれている中学生の生徒さんとの、ほっこりエピソードです♪その子はとっても頼りに…
「バイオリンってお金がかかりそう」「始めるのが難しそう」そんなイメージを持っている方、まだまだ多いのではないでしょうか?でも、実は今、気軽に・お手頃に・安心…
今日は生徒さんと一緒にベートーヴェンの《運命》をビオラで譜読みしました!あの有名な「ジャジャジャジャーン♪」のフレーズです。譜読みしながら私もワクワク。「ビオ…
ロールケーキ♪バイオリンの練習をがんばった日は、自分にあまいごほうび♪今日はイトーヨーカドーで見つけたフルーツ入りロールケーキで、ほっとひと息つきました。ふわ…
春はついつい散歩をしたくなります。お散歩も、空気も、ふわっと優しい☺️こんな日は、ヴィヴァルディの《四季》より「春」がぴったり。軽やかな弦のさえずりが鳥の鳴き…
2025年6月28日(土)、気軽にご参加いただけるミニバイオリン発表会を開催いたします!場所は世田谷区の地区会館にて。本格的なホールでの発表会とはまた違い、肩…
地域タグ:調布市
バイオリン無料体験レッスンのお知らせ「バイオリン向いてるかな?」「ちゃんと続けられるかな…?」 そんな風に思ったら、まずは気軽に“お試し”してみませんか? 当…
地域タグ:調布市
ホームページをリニューアルして、ブログも教室ホームページに開設いたしました。鈴木バイオリン教室|東京・調布・世田谷で楽しく学ぶ♪東京都調布市にあるバイオリン教…
地域タグ:調布市
2025年4月
「ブログリーダー」を活用して、鈴木バイオリン教室(東京)先生日記さんをフォローしませんか?
バイオリン調整日記 こんにちは、鈴木彩バイオリン教室です♪ 先日、久しぶりに自分のバイオリンを調整してもらいに、バイオリン工房へ行ってきました。 バイオリンは…
今日は、生徒さんからチーズケーキの差し入れをいただきました♪チーズケーキといえば、私の中では“成城石井”がすっかり定番。でも今回は、はじめましての「シェリーチ…
こんにちは鈴木彩バイオリン教室の彩です。 今日は、私の音楽の原点とも言えるお話を、ちょっとだけ 実は私、双子の妹がいるんです。妹もバイオリンを弾いていて、小…
こんにちは、鈴木彩バイオリン教室です。最近、他のお教室から移ってこられた保護者の方から、こんなお声をいただきました。> 「前の教室は先生がしょっちゅう変わって…
ある日のレッスンでのこと。「せんせい〜!楽譜わすれちゃったー!」と、生徒さん。でもね、大丈夫。そんな日もありますよね♪教本は持ってるし、有名なクラシックの曲は…
ずっと逆に飾っていたお花の絵画です。気づかれていましたか? 今日は、教室に来てくれている中学生の生徒さんとの、ほっこりエピソードです♪その子はとっても頼りに…
「バイオリンってお金がかかりそう」「始めるのが難しそう」そんなイメージを持っている方、まだまだ多いのではないでしょうか?でも、実は今、気軽に・お手頃に・安心…
今日は生徒さんと一緒にベートーヴェンの《運命》をビオラで譜読みしました!あの有名な「ジャジャジャジャーン♪」のフレーズです。譜読みしながら私もワクワク。「ビオ…
ロールケーキ♪バイオリンの練習をがんばった日は、自分にあまいごほうび♪今日はイトーヨーカドーで見つけたフルーツ入りロールケーキで、ほっとひと息つきました。ふわ…
春はついつい散歩をしたくなります。お散歩も、空気も、ふわっと優しい☺️こんな日は、ヴィヴァルディの《四季》より「春」がぴったり。軽やかな弦のさえずりが鳥の鳴き…
2025年6月28日(土)、気軽にご参加いただけるミニバイオリン発表会を開催いたします!場所は世田谷区の地区会館にて。本格的なホールでの発表会とはまた違い、肩…
バイオリン無料体験レッスンのお知らせ「バイオリン向いてるかな?」「ちゃんと続けられるかな…?」 そんな風に思ったら、まずは気軽に“お試し”してみませんか? 当…
ホームページをリニューアルして、ブログも教室ホームページに開設いたしました。鈴木バイオリン教室|東京・調布・世田谷で楽しく学ぶ♪東京都調布市にあるバイオリン教…
埼玉でアンサンブルレッスン♪先日妹のアンサンブル会にお手伝いしに埼玉まで行きました! けっこうレベルが高くてびっくり!よく舞先生の話を聞いていて、美しい音で弾…
今週末は、妹でバイオリニストの舞先生が、埼玉の北浦和でバイオリンアンサンブルレッスンを開催するので、お手伝いをしに行きます 今回は初参加の子供達が多いので、…
学校のオケやジュニアオケなどで弾くのオーケストラ曲でのレッスンも承っています♪私もオーケストラの中で弾くのが好きなので生徒さんに教えてもらった課題曲を見ると…
冬のバイオリン合宿in河口湖無事に終了しました!2025年バイオリン上達.comセミナーin河口湖プロのバイオリン奏者が教えるバイオリンが簡単にうまくなっちゃ…
先日、誕生日にディナーをしに、新宿のサザンタワーダイニングへ家族と行きました♪夜景がきれい!食事も、ボリュームがあって美味しいのでお勧めです。 たまには、こ…
10月27日に趣味で勉強している英語力を測る為、初めてトエックに挑戦してみました 過去問は、3日前に時間を気にせずやってみた所500点くらい。しかし本番は20…
去年に引き続き2024年12月31日~2025年1月3日に、バイオリン冬合宿を行います!場所:河口湖詳しくはこちらから↓↓ 2025年バイオリン上達.comセ…
武蔵小金井教室にあった電子ピアノを運びました。レンタカーで運べました♪運搬はほぼ主人がしてくれました。 この電子ピアノは、かなり良い音で弾き心地も本物のアッ…
東京の調布駅徒歩8分の所に引っ越しました!まさか私が母校の桐朋学園大学と同じ調布駅に引っ越すとは一戸建てなので、気兼ねなく生徒さんを呼ぶことが出来るようにな…
明日からお正月バイオリンセミナーへ行ってきます! 正月にバイオリン合宿!生徒さんたちが、充実した日々を過ごせるように私たちも頑張ります。今回集まって下さった…
バイオリン冬合宿開催します!正月セミナーです。3回の個人レッスン(各60分)、3回の発表会に出演していただく、合宿です。場所は河口湖です。 現在、バイオリンを…