ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
バイオリンは「知育」にもいい!偉人たちも愛した楽器
バイオリンを習う理由のひとつに、「知育にいい」という点があります。冷静に考えてみると、右手と左手でまったく違う動きをしながら、1ミリ単位で音程を調整していく。…
2025/07/04 13:33
講師としてのやりがい
講師という立場でレッスンに向き合っていると、一見むずかしそうに見えるフレーズを、生徒さんが理解して弾けたときの達成感に立ち会えることがあります。その瞬間は、と…
2025/07/01 20:10
体験レッスンのお問い合わせ
夏休み前にバイオリンを習ってみたいというお問い合わせが増えてきました! バイオリンを体験したり、ぜひ習得してみて下さい✨ 世界が鮮やかに広がりますよー! 鈴…
2025/06/30 13:21
調布音楽祭2025に行ってきました!
調布音楽祭2025に行ってきました!こんにちは。今日は調布音楽祭2025のサテライトコンサートに足を運んで足を運んできました!昨年この地域に引っ越してきたこと…
2025/06/21 13:42
夏休み期間中のレッスンスケジュールについて
夏休み期間中のレッスンスケジュールについていつもお通いいただきありがとうございます。夏休み期間中は、午前中や夕方以降の時間帯へのレッスン移動が可能です。ご希望…
2025/06/20 10:20
フルサイズはどんな楽器を選べばいいか。
フルサイズはどんな楽器を選べばいいか。 バイオリンをはじめようと思ったとき、「どんな楽器を選べばいいのか?」「いくらくらいのものを買えばいいのか?」と迷います…
2025/06/17 09:06
この時期の手のケア
2025/06/16 11:49
バイオリンがもっと身近に、楽しく!
子供が楽しそうに歌ったり踊ったりしてる曲って、テレビやYouTubeで流れてきた、耳に残る曲ですよね♪ バイオリンもそう。先に教本のCDを流していると 曲に…
2025/06/15 09:34
多摩センターの極楽湯へ行ってきました。
駅から歩ける温泉!ありがたいです♪ゲームセンターも漫画もある! 温泉は黒湯ではなくて、うすい紅茶色でスッキリするような泉質でした!なかでも炭酸温泉はテレビがあ…
2025/06/14 09:27
バイオリンの舞台で輝く子供たち
今でこそアンサンブルが大好きな私ですが、小さい頃は「みんなで一緒に弾くより、1人で自由に弾きたい!」と思っていたタイプでした♪ やっぱり注目を浴びるのって、子…
2025/06/13 10:14
最高だった、スイスでのバイオリニストのレッスン!
バイオリニストのレッスンは最高だった!私が高校生の頃、母と妹と一緒に、スイスで行われるティボール・ヴァルガの国際サマーセミナーに行きました。そのセミナーでは…
2025/06/12 09:42
嬉しくなって、つい私も弾いてしまう!
嬉しくなって、つい私も弾いてしまう! 生徒さんが弾けるようになってきたらついつい遊びで私も一緒に弾きたくなってしまう。教本の伴奏パートを弾いたり。 今日は新た…
2025/06/11 09:30
思い出話はモチベーションアップにつながる。
思い出話でモチベーションアップにつながる。私の母はピアニストで、私と同じく桐朋学園大学の出身です。学生時代の楽しかった思い出を、よく私に話してくれました。たと…
2025/06/10 10:37
深大寺天然温泉 湯守の里へ
先日、調布駅から送迎バスでアクセスできる「深大寺天然温泉 湯守の里」へ、また行ってきました。静かな自然に囲まれた場所で、まるで箱根の温泉地に足を伸ばしたかのよ…
2025/06/09 10:35
夏休みには海外在住の方が
夏休みには、海外から一時帰国される方が、ブログやホームページをきっかけに、教室に立ち寄ってくれます♪カナダやアメリカ、中国、シンガポール、韓国など、国際色もと…
2025/06/08 09:24
見えないエラーを見つめる。 沼田侑香さんの世界を鑑賞してきました。
調布のたづくりで開催している現実とエラー展へ。しっかり芸術家の作品です。こんなに気軽にプロの美術触れられるなんて!しかも今注目されているアーティストさんなんで…
2025/06/07 10:00
音楽合宿の雰囲気ってどんな感じ?ご質問にお答えします♪
こんにちは。今回は、私の教室で行っている音楽合宿について、よくいただくご質問や、実際にどんな方が参加されているのかをご紹介したいと思います。 この記事を通して…
2025/06/06 09:52
音楽留学いくらくらい?私の体験談です。
こんにちは。鈴木バイオリン教室の鈴木彩です。今日は「音楽留学」について、私自身の体験も交えてお話ししたいと思います。 私がかつて留学していたのは、オーストリ…
2025/06/05 09:51
合宿のお申し込み、ありがとうございます!
こんにちは。多くの生徒さまからお申し込みをいただき誠にありがとうございます。おかげさまで、夏の音楽合宿の参加枠は残りわずかとなりました!合宿の舞台は、自然に囲…
2025/06/04 09:48
Netflixおすすめ『父さんのバイオリン』が教えてくれた音楽の力と家族の愛
📺Netflixで『父さんのバイオリン』を観ました🎻💓これがもう、想像以上にいい作品で✨音楽を教えている私としても、ひとりの親としても、たくさん感じるものがあ…
2025/06/03 10:12
肩こり!“身体ケア”しましょうね(バイオリンの生徒さんへ♪)
生徒さんへ♪こんにちは!今日は、バイオリン演奏と身体のケアの大切さについて、少しシェアしたいと思います。バイオリンって、両腕を前に出す姿勢が多いので、肩や背中…
2025/06/02 10:15
バイオリン進度のお悩みQ&A
こんにちは!バイオリンのレッスンで、「進度」についてのご相談を受けることがあります。私はバイオリンの進度に絶対的な正解はないと考えています。 なぜなら、進み方…
2025/06/01 09:46
コスパ最高!この夏活躍してくれそうな【GU購入品】♪
🕊 ティアードワンピース2990円 🕊 リブスリットチュニック1290円 こんにちは。今日は主人と一緒に、GUでお洋服を見てきました。実は私、洋服を選ぶの…
2025/05/31 18:34
音楽が社交場になる街、ウィーンで見た素敵な思い出
私が20歳の頃、ウィーンでホームステイをさせていただきました。暮らしていたのはユッタさんという上品なマダムとの二人暮らしで、友人のご縁で紹介してもらいました。…
2025/05/30 10:22
【バイオリンあるある】「情熱大陸、弾いて!」に思わずツッコミ?葉加瀬太郎さんの人気がすごい
バイオリンをやっている人なら、これ…一度は言われたこと、あるんじゃないでしょうか?「えっ、バイオリンやってるの? じゃあ、情熱大陸弾いてよ!」 このセリフ、ほ…
2025/05/29 10:06
正解のない音楽、そして人生。
こんにちは。今日は、音楽と向き合う中で感じた大切なことを、少しだけ綴ってみたいと思います。音楽って、正解がないんです。同じ曲でも、演奏する人によってまったく違…
2025/05/28 09:50
クラシック大好きっ子・B子ちゃんのバイオリン成長ストーリー♪
【事例①】クラシック大好きっ子・B子ちゃんのバイオリン成長ストーリー♪レッスン:週1回/90分🎵本も音楽もだ〜いすき!元気いっぱいのB子ちゃん。バイオリンとの…
2025/05/27 09:49
7歳のバイオリンスタートはこんな感じ♪
こちらはAくんが7歳の頃のレッスン記録です。【🎵Aくん(当時7歳・バイオリン初心者)の1年間の成長記録】📅 2月バイオリンを初めて手にした日!ワクワクのレッス…
2025/05/26 15:11
バイオリンの魅力を次世代に♪
バイオリンを教えている私ですが、ただ楽器を教えるだけではなく、その魅力や奥深さをもっと多くの方に知っていただきたいと思っています。🎻 音楽には、心を癒したり、…
2025/05/25 23:57
【調布の習い事】バイオリンで“音楽×知育”の楽しい体験を!
バイオリンって「難しそう」「ハードルが高い」って思われがちですが、実はすごく奥が深くて、楽しい世界なんです♪音を奏でる楽しさだけでなく、作曲家の背景やその時代…
2025/05/24 23:11
申し込み開始!2025年夏!バイオリン上達.comセミナー開催決定!
2025年夏!バイオリン上達.comセミナー開催決定!/**開催日:2025年8月6日(水)〜8月9日(土)開催地:河口湖(富士山のふもと)この合宿、ちょっと…
2025/05/23 11:04
祖師ヶ谷大蔵で愛され続ける本格中華「広味坊」がおすすめ!
小田急線・祖師ヶ谷大蔵にある中華レストラン「広味坊」さん。実は、私が小学生の頃から通っている、地元でずっと愛されている名店なんです♪祖師谷で両親と外食…となる…
2025/05/22 13:49
親が音楽をやったことがなくても大丈夫?
大丈夫です!ぜひ練習する時に一緒に歌ってあげて下さい。子供は親の声に敏感で、親が歌ったのと同じように弾くから面白いですよ。気持ちを込めて歌ってあげると子供の音…
2025/05/21 13:40
バイオリン、速いテンポにもチャレンジできたね♪
バイオリン、速いテンポにもチャレンジできたね♪ バイオリンの曲って、少しずつステップアップしていくとテンポもだんだん速くなっていきますね。 最初は「えぇ〜!こ…
2025/05/20 09:37
アンサンブルレッスン、お疲れさまでした!
アンサンブルレッスン、お疲れさまでした! 今回はバッハの名曲「ドッペルコンチェルト」しっかりと良い仕上がりになりましたバロック時代を代表するこの曲は、まるでお…
2025/05/19 21:13
♪生徒さんと題名のない音楽会に出演した時の写真♪
東京オペラシティーにて☆懐かしいー!憧れの葉加瀬太郎さんと共演!憧れの高嶋ちさ子さんとも! 楽屋裏では、並び方の確認 楽屋で☆とっても楽しい思い出でしたね!!
2025/05/18 08:20
想像以上にいいかも 耳から読書♪
もっと早く使えばよかったっと思ってしまった!Audible(オーディブル)との出会い♪「これ、いいかも!」と思ったものは、つい誰かに話したくなってしまうタイプ…
2025/05/17 11:24
アンサンブルレッスンのお知らせ
【5月18日開催♪アンサンブルレッスンのお知らせ】こんにちは♪ぽかぽか陽気が心地よくて、音を奏でるのがますます楽しく感じられる季節ですね🌿今週末、教室では《ア…
2025/05/16 09:59
大学オケで活躍中の生徒さん♪
大学生になった生徒さん。大学のオケは通っている大学だけじゃなく、 違う大学のオーケストラに、入ることができるみたいで、そちらで活躍中とのこと! 教室では、そん…
2025/05/15 09:40
即効性あり!音程の直し方
音程がぼんやり??そんな時はピアノを使ってみよう♪ 「なんだか音がぼやけて聞こえる…」「音程が、ふらふらして安定しない…!」 そんなとき、よかったらピアノを弾…
2025/05/14 09:58
ウィーンの思い出よみがえる絶品ハム!
2025/05/13 10:07
夫の生徒さまから、とっても美味しいシュマンケルステューベのハムをいただきました本当に、日本で食べた中ではこのハムが一番好きです! フレッシュでクセがなく、塩…
修理2万円→新品7千円!?まさかの弓との出会いに感動!【調布バイオリン教室講師の驚き】
修理2万円→新品7千円!?まさかの弓との出会いに感動!調布バイオリン教室講師の驚き 今日は、思わず誰かに話したくなるような「嬉しい発見」があったので、シェア…
2025/05/12 11:40
教室の生徒さまのバイオリンコンクール・オーディション実績です♪
鈴木彩バイオリン教室生徒さんのコンクール・オーディション実績・日本学生音楽コンクール全国大会出場・国際ジュニア音楽コンクール4位・日本ジュニアバイオリンコンク…
2025/05/11 10:24
バイオリン合宿2025|河口湖で3泊4日の音楽体験!
バイオリン合宿2025|河口湖で3泊4日の音楽体験! こんにちは!鈴木彩バイオリン教室です。 今年も、恒例のバイオリン合宿を開催します! 先ほど、宿の予約も…
2025/05/10 09:43
バイオリンを全然練習しない子に寄り添う教室のサポート
「レッスンには楽しそうに通うんですけど、家では全然練習しなくて…」そんな声を色々な所で聞いたことがあります。うちの教室は少ないと思いますが。 だけど、大丈夫…
2025/05/09 11:35
今の時代に音大新設!福岡国際音楽大学の挑戦について
【今の時代に音大新設!】福岡に新しい形の音楽大学が誕生するそうです! 最近、ちょっと心が明るくなるニュースを見つけました♪ なんと、福岡に新しく4年制の音楽大…
2025/05/08 09:39
鳥のさえずりと、おじさんの笑い声と。
今日はプライベートなお話♪ゴールデンウィークは、家族でバーベキューを楽しんできました! 行き先は、緑が気持ちいい武蔵野公園。駐車場からもバス停からもアクセス…
2025/05/07 09:44
双子の妹とデュオ演奏しました♪ いつか私の教室でも、こんな発表会を
先日、妹が主宰するバイオリン教室の発表会に参加し、講師演奏で妹と姉妹デュオを披露させていただきました。 久しぶりの姉妹共演。息を合わせて奏でる時間がとても楽…
2025/05/06 10:03
みんなで奏でるって最高!アンサンブルの魅力
昨日、妹が主宰するバイオリン教室の発表会にて、アナウンスや進行、そしてアンサンブル・講師演奏にも参加いたしました。大切なステージを無事にサポートできて、ほっと…
2025/05/05 11:11
私の夫「久保木バイオリン教室」の魅力をご紹介します♪
実は私の夫も、「久保木バイオリン教室」でバイオリン講師をしています♪ 久保木バイオリン教室東京調布駅から徒歩8分。子供のための本格的な音楽教育で世界に通用す…
2025/05/04 12:00
生徒さんからの贈り物
今年もHさんから、立派なすいかが届きました!主人の生徒さんで、もう10年以上通って下さっている生徒さん!あの頃は主人もHさんもお互い20代でしたね♪この時期の…
2025/05/03 12:23
妹の教室の発表会で演奏します♪
妹の教室の発表会で演奏します♪今週5月4日は、妹が主宰しているバイオリン教室の発表会。 ♪ベルカントバイオリン教室♪さんのプロフィールページはじめまして!北浦…
2025/05/03 10:00
Kちゃん、本当にあめでとう!
Kちゃんが、インターのオーケストラでコンサートマスターとして演奏しました! 落ち着いて全体に合図を送りながら、かっこいい曲をのびのびと楽しそうに演奏している…
2025/05/02 20:32
バイオリンコンクール受験に意味がある!
「バイオリンコンクール!?こわいこわい…」そう思われる方もいらっしゃるかもしれません。 でも…コンクール受験は実はとっても楽しいものなんです! 目標ができるこ…
2025/05/01 10:21
今日は、3歳の可愛い男の子が体験レッスンに来てくれました♪
今日は、3歳の可愛い男の子が体験レッスンに来てくれました♪バイオリンやピアノ、いろいろな音や音符に興味津々!この日は、楽器を構えてピチカート(指ではじく奏法)…
2025/04/30 17:39
秋田の老舗スイーツにうっとり
秋田県から習いにきて下さっている生徒さんから秋田県の老舗・榮太郎さんの洋菓子「秋田ミルフェ」をいただきました♪ミルフェって、フランス語で「mille(千)」と…
2025/04/29 14:58
表参道の「根津美術館」、最高におすすめです!
表参道の「根津美術館」、最高におすすめです!今日は休日!お母さん友達と一緒に、表参道にある「根津美術館」へ行ってきました。ここ、なんと国宝が7点も所蔵されてい…
2025/04/28 16:43
【バイオリン教室】レッスンのあとは、親子でモスバーガーへ♪
先日、親子で習いに来てくれた生徒さん。2人で「バイオリンって難しいね〜!」って言いながら、レッスン後にモスへ行くのがいつものお楽しみだそうです。レッスンが終わ…
2025/04/27 22:49
新品で4474円!? 安いバイオリンを買った私がおすすめしない理由
先日、ネットで「新品4474円」のバイオリンを見つけました。「えっ!?こんなに安く買える時代なの?」と驚き、もし使えたら生徒さんにも喜んでもらえるかな?と試…
2025/04/26 19:53
ソロもいいけれど、アンサンブルも最高!
「モーツァルトやビバルディのアンサンブル曲、弾いてみたいな〜!」 そんな素敵な一言をくれたのは、中学生の生徒さん。 私自自身がアンサンブルを楽しんでいるからか…
2025/04/26 14:50
バイオリンコンクールで差がつくのはここです。審査員が見ている5つの力とは
こんにちは、鈴木彩バイオリン教室です♪今日は、コンクールを考えている方に向けてのお話です。 コンクールは、演奏力を引き上げてくれるとても良い経験になります。審…
2025/04/25 11:30
弓がふわっと軽くなる!?ウィーン仕込みの弓の持ち方♪
バイオリンを弾くとき、弓の持ち方ってとっても大事なんです。実は、正しく持てていると、右手がふわっと軽く動くようになります! 右手の動きがスムーズになると、音の…
2025/04/24 16:00
実は大変!?ビオラ、チェロが大活躍する「運命」の裏側
ビオラとチェロにとっては大変!でもワクワクする「運命」有名なベートーヴェンの「運命」という曲、皆さんも一度は「ジャジャジャジャーン!」というフレーズを聞いたこ…
2025/04/24 08:36
バイオリンが心切り替えのスイッチに
レッスン前、楽器を出しながら「ねえねえ、今日ね!」と学校での出来事を話してくれる生徒さん。楽しかったことはもちろん、「なんであの人あんなこと言うの?」なんて、…
2025/04/23 21:05
バイオリン調整日記
バイオリン調整日記 こんにちは、鈴木彩バイオリン教室です♪ 先日、久しぶりに自分のバイオリンを調整してもらいに、バイオリン工房へ行ってきました。 バイオリンは…
2025/04/22 20:36
【嬉しい差し入れ】
今日は、生徒さんからチーズケーキの差し入れをいただきました♪チーズケーキといえば、私の中では“成城石井”がすっかり定番。でも今回は、はじめましての「シェリーチ…
2025/04/21 11:20
【ライバルであり仲間|双子の音楽人生
こんにちは鈴木彩バイオリン教室の彩です。 今日は、私の音楽の原点とも言えるお話を、ちょっとだけ 実は私、双子の妹がいるんです。妹もバイオリンを弾いていて、小…
2025/04/19 20:00
月2回で7000円?今のバイオリン教室、本当に満足していますか?
こんにちは、鈴木彩バイオリン教室です。最近、他のお教室から移ってこられた保護者の方から、こんなお声をいただきました。> 「前の教室は先生がしょっちゅう変わって…
2025/04/19 11:47
楽譜を忘れても大丈夫!
ある日のレッスンでのこと。「せんせい〜!楽譜わすれちゃったー!」と、生徒さん。でもね、大丈夫。そんな日もありますよね♪教本は持ってるし、有名なクラシックの曲は…
2025/04/18 18:42
生徒さんに助けられっぱなしな先生です
ずっと逆に飾っていたお花の絵画です。気づかれていましたか? 今日は、教室に来てくれている中学生の生徒さんとの、ほっこりエピソードです♪その子はとっても頼りに…
2025/04/17 19:50
バイオリン、実は気軽に始められます♪
「バイオリンってお金がかかりそう」「始めるのが難しそう」そんなイメージを持っている方、まだまだ多いのではないでしょうか?でも、実は今、気軽に・お手頃に・安心…
2025/04/17 19:05
名曲《運命》をビオラで!生徒さんと楽しいレッスン!
今日は生徒さんと一緒にベートーヴェンの《運命》をビオラで譜読みしました!あの有名な「ジャジャジャジャーン♪」のフレーズです。譜読みしながら私もワクワク。「ビオ…
2025/04/16 22:45
バイオリンのあとはスイーツタイム♪
ロールケーキ♪バイオリンの練習をがんばった日は、自分にあまいごほうび♪今日はイトーヨーカドーで見つけたフルーツ入りロールケーキで、ほっとひと息つきました。ふわ…
2025/04/16 17:10
春は、色とりどりの花が咲き誇る音の花畑✨
春はついつい散歩をしたくなります。お散歩も、空気も、ふわっと優しい☺️こんな日は、ヴィヴァルディの《四季》より「春」がぴったり。軽やかな弦のさえずりが鳥の鳴き…
2025/04/16 13:43
【6月28日開催】ミニ発表会&音感ミニレッスンのお知らせ♪
2025年6月28日(土)、気軽にご参加いただけるミニバイオリン発表会を開催いたします!場所は世田谷区の地区会館にて。本格的なホールでの発表会とはまた違い、肩…
2025/04/16 11:28
お気軽にお越しください♪
バイオリン無料体験レッスンのお知らせ「バイオリン向いてるかな?」「ちゃんと続けられるかな…?」 そんな風に思ったら、まずは気軽に“お試し”してみませんか? 当…
2025/04/15 17:46
ホームページをリニューアル!ブログも開設しました!
ホームページをリニューアルして、ブログも教室ホームページに開設いたしました。鈴木バイオリン教室|東京・調布・世田谷で楽しく学ぶ♪東京都調布市にあるバイオリン教…
2025/04/08 17:12
埼玉でアンサンブルレッスン
埼玉でアンサンブルレッスン♪先日妹のアンサンブル会にお手伝いしに埼玉まで行きました! けっこうレベルが高くてびっくり!よく舞先生の話を聞いていて、美しい音で弾…
2025/02/23 10:09
埼玉でバイオリンアンサンブルレッスンをします。
今週末は、妹でバイオリニストの舞先生が、埼玉の北浦和でバイオリンアンサンブルレッスンを開催するので、お手伝いをしに行きます 今回は初参加の子供達が多いので、…
2025/02/05 12:20
オーケストラ曲のバイオリン・ビオラレッスン♪
学校のオケやジュニアオケなどで弾くのオーケストラ曲でのレッスンも承っています♪私もオーケストラの中で弾くのが好きなので生徒さんに教えてもらった課題曲を見ると…
2025/01/30 11:37
冬のバイオリン合宿、無事に終了しました!
冬のバイオリン合宿in河口湖無事に終了しました!2025年バイオリン上達.comセミナーin河口湖プロのバイオリン奏者が教えるバイオリンが簡単にうまくなっちゃ…
2025/01/04 23:45
誕生日にディナーへ♪
先日、誕生日にディナーをしに、新宿のサザンタワーダイニングへ家族と行きました♪夜景がきれい!食事も、ボリュームがあって美味しいのでお勧めです。 たまには、こ…
2024/11/02 17:48
TOEICの試験を受けてみた!
10月27日に趣味で勉強している英語力を測る為、初めてトエックに挑戦してみました 過去問は、3日前に時間を気にせずやってみた所500点くらい。しかし本番は20…
2024/10/28 17:05
今年も冬合宿開催します!今後のイベントの予定
去年に引き続き2024年12月31日~2025年1月3日に、バイオリン冬合宿を行います!場所:河口湖詳しくはこちらから↓↓ 2025年バイオリン上達.comセ…
2024/10/23 12:48
♪バイオリンアンサンブルレッスン受講者募集♪
日本ストリングスアカデミー/世田谷区弦楽合奏プロオケヴァイオリン奏者による指導が受けられる、世田谷区で活動するジュニアオーケストラ。小1から大人まで参加でき…
2024/10/17 14:11
バイオリンコンサートへ行きました(^^♪
バイオリンコンサートへ行ってきました。今回はパーティー券付きでした。パーティー券は売り切れで購入できなかったのですが演奏後にワインとオードブルが楽しめるそう。…
2024/10/11 16:14
生徒さんとバイオリン弾くのが楽しい
生徒さんとバイオリン弾くのが楽しい ある程度弾けるようになったら、曲の和声感を大切にしたいためバッハのドッペルやモーツァルトのアイネクなど1stバイオリン、2…
2024/10/09 19:10
上達が全てではない
バイオリンを楽しく習いたいのなら、上達するのがいい。結果も分かりやすいし、上手になればなるほど、楽しい。 昔はそう思っていました。 しかし、実際は上達だけが楽…
2024/10/06 11:16
調布にドン・キホーテOPEN!!
調布にドン・キホーテOPEN 調布にドン・キホーテOPENしましたね!調布駅すぐ近くに出来たのは嬉しい。開店当日に行ったら店内はたくさんの人で賑やかでした!内…
2024/10/01 18:24
イーアス高尾モフカフェ行ってきた!
イーアス高尾モフカフェ行ってきた! イーアス高尾のモフカフェ時間無制限でずっと触れ合えるのはなかなかないので、オススメです! 土曜日の夕方に行ったのですが、椅…
2024/09/29 09:36
バイオリン選び
ご希望の生徒さんには、一緒に楽器を選びに行っています♪それか、生徒さん自身が気になった楽器があったらレッスン室へ持ってきてもらったりして一緒に選びます。 と…
2024/09/28 20:25
モーツァルトのバター付きパンという美味しそうな名前の曲
モーツァルトのバター付きパンという美味しそうな名前の曲 右手の指が、まるでパンにバターを塗っているみたい香ばしく焼けたパンにバターを塗る時のあの、ワクワク…
2024/09/27 11:47
バイオリンの表現力の上げ方
演奏しているときに、「もっと歌って弾きましょう。」と言われたことはありませんか?心のなかでは歌っているのに、音に出てこない。その段階まで行くと、けっこう弾ける…
2024/09/26 08:48
夏に良く咲いたスーパートレニアカタリーナちゃん
今年から花を育てているのですが、自分でもびっくりするくらい花が好きで癒されています。 スーパートレニアカタリーナちゃんは、この夏、猛暑続きだったのに、よく咲い…
2024/09/25 12:28
アンサンブル教室検討中【世田谷区】
今日は砧総合支所へ行ってけやきねっと再登録してきました 無事に再度利用できることになりました☆ レベルが上がってきているので、ほとんど第一ポジションで弾けるよ…
2024/09/24 17:29
東京でオススメのジュニアオーケストラ
オススメのジュニアオーケストラは、みたかジュニア・オーケストラですジュニアオーケストラとしては珍しく、二重奏や室内楽等も企画して下さり、更にコンサートの機会も…
2024/09/23 11:11
昨日の調布花火大会!
昨日の調布花火大会!大きくて迫力があって感動しました
2024/09/22 09:08
芸術の秋!
今年の夏も酷暑でしたね。暑いというか、肌がジリジリ焼けて痛い。夏休みは、はりきって、子供とたくさんお出かけしようとしていましたが暑すぎて出かけられませんでした…
2024/09/22 08:51
今日は調布花火大会☆
調布市民になって初めての調布花火大会☆楽しみ!河川敷まで歩いて鑑賞する予定です
2024/09/21 11:27
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、鈴木バイオリン教室(東京)先生日記さんをフォローしませんか?