chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 9月の一冊

    今月の読書は5冊でした。 とほほ・・。 ・「ヨーロッパ美食旅行」野地秩嘉 ・「あやしい求人広告、応募したらこうなった」多田文明 ・「注文の多い美術館 美術探偵・神永美有」門井慶喜 ・「女の肖像」芝木好子 ・「五味六味」辻嘉一 たった5冊の中から今月の一冊を選ぶというのも・・。 今月は中止ということで。(笑)

  • 「五味六味」辻嘉一

    著者は懐石料理の店「辻留」の二代目主人。 懐石料理といいましても現在のほとんどの懐石料理店とは違いまして、茶懐石の店なんですね。 なので本書でも乱立す…

  • 「女の肖像」芝木好子

    絵の仲間だった安見を捨て、子連れの中年画家の川津と結婚した牧子。 しかし川津はフランスに行ったまま帰ってこず、君はまだ若いのだから自由になってほしいな…

  • 「注文の多い美術館 美術探偵・神永美有」門井慶喜

    美術品の真贋を味覚で見分けるという特殊な才能を持つ神永美有。 その作品が偽物なら苦みを、本物なら甘味を感じるというのです。 シリーズ第3弾の今回もいろ…

  • 「あやしい求人広告、応募したらこうなった」多田文明

    世の中いろんな仕事がありまして、自分が関わっている業界のことは知っていても、他業種については実情を知らないということがほとんどですよね。 いろんな職種…

  • 「ヨーロッパ美食旅行」野地秩嘉

    10年ほどのあいだ年に3回はヨーロッパに出かけ、書きためたという食エッセイ。 ローマやパリ、ロンドン、ミラノ。 モスクワ、ベルリン、シチリア・・・・。…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たろちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たろちゃんさん
ブログタイトル
おひまつぶしの読書日記
フォロー
おひまつぶしの読書日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用