「可愛い垢すりタオル」で多くのリピーターに愛用されているカーモメントゥリー。韓国ではホテルのアメニティやSPA専門のボディケア&ライフスタイルブランドです。ボディシャンプー、ローション、ヘアケアなどがブランドのメイン商品。ローンチ以来、少しずつリニューアルを重ねてデザインも香りも、ますます洗練されています⤴️ハンドクリームは、旧バージョンをジャヨンミショップで販売したことがあったのですが、新たにリニュ...
韓国コスメのマガジン的ブログ♪韓国コスメの新製品情報や使用感を在住者の視点でほぼ毎日発信しています☆
もともと肌が弱く自分に合うコスメがなかなか見つからなかったことから学生来のコスメ好き。フリーライター、コーディネーター、通訳・翻訳者として韓国で生活するようになってからコスパと質の良い韓国コスメにはまり、新製品情報やコスメレビューをブログでほぼ毎日更新するように☆韓国との付き合いは20年超えました。
【カロスキル】久しぶりにカロスキルのメインストリートを歩いてみた☆
アンニョンハセヨ❣️久しぶりにカロスキルのメインストリートを歩いてきたら、あれあれあれ?以前より空き店舗が目立ってる??以前、LOHB`sがあった場所は店じまい店舗になっていました💦Dr.ジャルトのフィルタースペースも8月で閉店していて、その後新しい建物を建てるために更地になってました😅アイソイのフラッグシップがあった場所も空き店舗のままですし、ラネージュはじめメインストリートにあったコスメ店はかなりクローズし...
地域タグ:韓国
【望遠洞】秋の映えスポット♪サンアム(上岩)洞のハヌル公園の今☆
秋になるとインスタなどでピンクミューリーやコキアの写真がバンバン上がってくる、麻浦区の映えスポット<ハヌル公園>家から歩いて1時間ほどの距離で、運動がてら今どんな状態なのか見てきました。 この投稿をInstagramで見る ジャヨンミ(@jayeonmi)がシェアした投稿 ↓Naver地図と見ていただくとわかると思うのですが、ハヌル公園周辺は色々なテーマ公園が集まっていてかなり広大な公園になっています。http...
【韓国女性誌】韓国女性誌2022年10月号、コスメ中心の付録をまとめました☆
アンニョンハセヨ❣️豪華すぎる付録が面白くい韓国女性誌。各雑誌の発売日はバラバラですが、ブログでは月末の時期にまとめてアップしています😀今回は2022年10月号の付録を集めました❣️ご紹介している情報おはオンラインブックショップのYes24から引用させていただいています。毎回お伝えしている内容の繰り返しになりますが、韓国では同じ雑誌でも付録が違っていたり付録付きの雑誌は限定販売されていることが多いので、一定在庫が...
【ジャヨンミショップ】再入荷!バイオセレックのボディスプレー&痒みに効くアロマボディオイル☆
しばらく在庫を切らしていた、バイオセレックのボディスプレーとボディ用アロマオイルのセットを再入荷しました。バイオセレックキャンピングスプレー&キャンピングTok Tokセット 定価3,600円→30%OFF中 2,520円バイオセレックを知ってからずっと使い続けています☺️スプレーは香りが良いのでエアーフレッシュナーとしても大活躍。車中の嫌な匂いなど瞬時で消してくれるので重宝しています。虫除けって皆さん使っていらっしゃいま...
地域タグ:韓国
【望遠洞】韓国現地のヘアサロンってどんな感じ?望遠洞のチグムヘア☆
韓国で生活しているとお世話にならざるを得ないのが美容院。留学時代から色々なヘアサロンを渡り歩いてきました。地方では1万ウォンを切るリーズナブルなお店、ソウルではチョンダム洞の芸能人などセレブが通うヘアサロン、日本語ネイティブのサロンにも通いました。細やかで丁寧な対応の点では、ブログやSNSで何度かおすすめしている、明洞のラグゼビューティがおすすめです☺️コロナ禍で生活圏が望遠洞中心になり、この3年ほどは...
地域タグ:韓国
【仁寺洞】リニューアル後の光化門広場から仁寺洞サムジキルへ☆
パスポート更新のために、日本領事館へ。光化門から歩いたので、新しくなった光化門広場をやっと見ることができました。車道の幅がグンと広がり広場が光化門に向かって左側になりました😲 この投稿をInstagramで見る jayeonmi_beauty(@jayeonmi_beauty)がシェアした投稿 領事館は場所がら警備が厳重なので写真は🆖無言のプレッシャーを感じる雰囲気でした。今はVISA発行業務は旅行代理店に委託されていて、主に在...
地域タグ:韓国
【望遠洞】レトロな雰囲気が素敵♪望遠洞でおすすめのフォトスタジオ☆
パスポート切り替えのために証明写真を撮ってきました。望遠市場の大通りに面した側の入り口から徒歩1分。建物地下にあるトアン写真(도안사진)階段を降りた地下1階にスタジオがあります。階段の幅が狭いのと、一段一段が少し高めなので足元注意💦 この投稿をInstagramで見る jayeonmi_beauty(@jayeonmi_beauty)がシェアした投稿 インスタグラムにメニューを翻訳したものをアップしました。(写真の上で左にスワ...
地域タグ:韓国
【おすすめ】今、訪韓して韓国コスメを200%楽しむならカスタマイズ!
10月末までの規制緩和で久しぶりに訪韓している方々が身近にも増えてきました。ただ、みんな口を揃えていうのは「物価が上がった」こと。確かに私自身も、昨年末に帰国して2月に帰った時に開口一番「物価が〜〜!」と言っていました。ひと昔のような韓国=安いというイメージはもう過去のものになっています。だからこそ、今訪韓して韓国コスメを楽しむならカスタマイズコスメがおすすめ!4つのサービスをピックアップしました👆■...
地域タグ:韓国
写真を整理したら、うわ〜懐かしい!と目を細めてしまうコスメたちにしばし時間を忘れてしまいました。年代順ではありませんが、ブログでも話題にしてきた懐かしアイテムをピックアップしてみます。スキンフードの乾パンアイシャドウ(2010年)当時はこんなにクールなカラーがあったんですね〜。同時期に発売されていたフェイスショップのアルセントシリーズのローズ。これも懐かしすぎる😭エコを意識した商品が出始めた頃でした。...
地域タグ:韓国
【特集】新しめのこだわり韓国コスメブランド2選♪最新情報と一緒にご紹介します☆
日本から久しぶりに韓国に来ると、物価が上がったな〜と感じられると思います。以前のような韓国=安いという感覚は、悲しいですがもう過去のもの😭せっかく韓国でお買い物するならこだわりのある本当に良いものを知りたい!という方に、昨日ご紹介しなかったブランドで比較的新しく、オフラインでの販売もある2つのブランドをピックアップしました。厳選原料、テクスチャー、香りだけでなくデザインも素敵で心も美しくなれそうな、...
地域タグ:韓国
【コスメ店】コスメ好きにおすすめ♪ソウルに来たら行っておきたい、フラッグシップストア☆
アンニョンハセヨ❣️10月まで簡易な手続きで韓国に渡航できるようになり、私の周辺でも渡韓しますという声をちらほら聞くようになりました。そこで、これから韓国に来る韓国コスメが好きな方に向けておすすめのフラッグシップストアをピックアップしてみました。コロナ禍でオープンしたお店もあるのでぜひチェックしてみてください♪■鍾路・北村エリアアイソイ フラッグシップストア아이소이 플래그십스토어서울 종로구 돈화문로 61 ...
地域タグ:韓国
【ジャヨンミショップ】栄州豊基インギョン枕について思うこと☆
アンニョンハセヨ❣️秋夕の連休が明けました。休みに入る前に豊基インギョンの枕を中心に、ジャヨンミショップにいただいていたご注文の発送作業が滞ってしまいましたが、やっと日本に向けて送ることができます。長らくお待たせして大変申し訳ありませんでした。私自身も気に入って毎日使っている豊基インギョン枕。購入されたお客様からの口コミが広がってご購入いただくケースも増えました。そして百単位で商品に触れ、わかって来...
地域タグ:韓国
9日から秋夕(チュソク)の連休が始まりました。毎年、旧暦の8月15日に祭祀やお墓参りが行われ旧正月に並ぶ韓国の二大祭日です。今年は9月10日が秋夕当日にあたります。昨年までコロナ禍で集まれる人数に制限がありましたが、今年は全面的に解除され例年通りの賑やかな雰囲気に戻りました。我が家は今年、諸事情で一日前に家族で外食。たまたま、ずっと入ってみたかった<横須賀津波(요코스카 쓰나미)>という行列店に運よく入った...
地域タグ:韓国
【渡韓】85歳の父、電子渡航認証システム(K-ETA)の申請にチャレンジ&金浦空港のPCR検査センター☆
85歳と79歳の両親が渡韓のために、電子渡航認証システム(K-ETA)申請に四苦八苦しつつ、なんとか受付し取得しました。途中でシステムが動かなくなってしまったり、最初からやり直したり、3日目にして成功!申請の際に最も役立ったのが、コネストの申請解説ページステップに従って詳しく説明されていて、とても参考になりました。やはりスマホで申請した方が写真をリサイズする必要がないので楽だったようです。父曰く、3日かけて...
地域タグ:韓国
【メンズコスメ】いよいよブレイク!メンズコスメが充実してきた韓国コスメ☆
メンズコスメ商品が世に出てからだいぶ経ちますが、オリーブヤングの店頭を見るといよいよブレイクしてきたな〜と感じます。そう感じる理由は、近所のオリーブヤングでのメンズコスメ商品の品揃えが増えてきたから。ほんの少し前まで、同じブランドでもリップ商品は店頭になかったのにこの1ヶ月?2ヶ月?の間で棚が変わっているではありませんか〜。これまでのメンズコスメと言えばスキンケア →スキン・ローションの2点セットから...
地域タグ:韓国
カロスキルにクリニックを持つ、韓方医キムソヒョン先生。学生時代にミスコリアとして活動し、現在は診療の傍らYouTuberとしても活躍していらっしゃいます。ついつい美貌に目が奪われてしまいますが、先生の健康に対する姿勢は一貫していて、役にたつ内容ばかり👍 この投稿をInstagramで見る キム・ソヒョン韓方クリニック(@nclinic_jp)がシェアした投稿 日本語SNSで青みかんの効能とシロップ作りについて紹介さ...
地域タグ:韓国
「ブログリーダー」を活用して、ジャヨンミさんをフォローしませんか?
「可愛い垢すりタオル」で多くのリピーターに愛用されているカーモメントゥリー。韓国ではホテルのアメニティやSPA専門のボディケア&ライフスタイルブランドです。ボディシャンプー、ローション、ヘアケアなどがブランドのメイン商品。ローンチ以来、少しずつリニューアルを重ねてデザインも香りも、ますます洗練されています⤴️ハンドクリームは、旧バージョンをジャヨンミショップで販売したことがあったのですが、新たにリニュ...
汗をかきやすい夏にぴったりなクッションファンデ。The Tool Labの新作です。 この投稿をInstagramで見る jayeonmi_beauty(@jayeonmi_beauty)がシェアした投稿専用ブラシは単品でも購入可能。特にマットなテクスチャーのファンデーションが綺麗につけられます。ファンデは3色展開で、若干明るめなので落ち着いた仕上がりが好みの方はワントーン落としても良いかもしれません。私の肌の場合、21号〜23号の間くら...
同世代の女性とメイクについてお話ししていると「そんなに時間かけてられない!!」というお声をたくさん聞きます。ええ、本当にそうですよね。深く頷きつつ、長くコスメを発信して来た50代としては「手を抜くところは抜き、抜かないところは丁寧に」年齢を重ねるほど、時と場合に応じたメイクをスマートにこなしたい、そう思うのです。私が最近、特に関心が向いているのは「リップメイク」やはり、ベースを使う使わないで仕上がり...
ヴィーガンビューティブランド、BEIGIC(ベージック)の新作お披露目会に行ってきました。 この投稿をInstagramで見る jayeonmi_beauty(@jayeonmi_beauty)がシェアした投稿 メイクアップアーチストであり、動画クリエイターとして活躍しているホン・イモことホン・ヒョンジョンさんを始め、ビューティクリエイターさん、YouTuberさんが集まる華やかな会場。ベージックが大好きな方々は、それぞれにその人自身の...
最近、毎日「韓国餅」を食べています。そんな投稿を何気なくしたところ、とてつもない「イイね!」がついて驚きました。 この投稿をInstagramで見る jayeonmi_beauty(@jayeonmi_beauty)がシェアした投稿 韓国餅、今、来ているのでしょうか。実際美味しいですけど、昔はあっさりとした甘味が物足りないと感じていた時もありました。でも、今は日本の和菓子の甘さがちょっと体に応えます💧その点、韓国餅はパクパク...
香りも使用感も大好きで、最近ずっと持ち歩いているハンドクリーム。WHIPPED ハンド&ボディバター3種✨✨ この投稿をInstagramで見る jayeonmi_beauty(@jayeonmi_beauty)がシェアした投稿 WHIPPDEのクレンザーやスクラブにも同じ香りがあります😊このハンドバームのセットはミニサイズで、バッグの中で場所を取らないのも便利。毎日、取っ替え引っ替え変えながら楽しんでいます。香りはフランスの調香師によるブレ...
日差しも強くなってきて、外出時にも日焼け止めが欠かせなくなってきました。 この投稿をInstagramで見る jayeonmi_beauty(@jayeonmi_beauty)がシェアした投稿 ちょうどLAGOMのサンスティックを完食したタイミングで、KAHIのサンスティックをパケ買い😊バッグの中で邪魔にならない、持ち運びに便利なサイズ👍香りも良きです。今年の新作UVの中でも、とびきり可愛いビジュアル♪オリヤンでセール中でした😊今日もブロ...
韓服おめかしをする時に、揃えておきたい小物たち。 この投稿をInstagramで見る jayeonmi_beauty(@jayeonmi_beauty)がシェアした投稿 装いに華を添えてくれるヘアピンやノリゲは、持っておくと心強いです。ノリゲは服を買った仁寺洞のスソルファ (@soosulhwa )で、ヘアピンは東大門総合市場のシャビル (@chaville_a5183 )で購入しました😊クリップタイプ、刺すタイプなど種類が豊富で良かったです👍東大門総合市場...
帰国中に使おうと持って帰っていた、済州島で買ったトナーパッド✨ この投稿をInstagramで見る jayeonmi_beauty(@jayeonmi_beauty)がシェアした投稿 トナーパッドは荷物を減らすのにも便利です♪(化粧水+コットン)済州島のギフトショップで購入できるこちらは、済州ハルラボンエキス配合。現地では60枚/1,400円するかしないか程度なのでコスパ良い👍爽やかなシトラスの香り、エンボス加工面と滑らかな面のデュア...
今回の帰国は移動が多く、ゆっくりとショップを見る時間がなかったのですが、それでも気になっていたアイテムをゲットできました〜! この投稿をInstagramで見る jayeonmi_beauty(@jayeonmi_beauty)がシェアした投稿 購入したのは、この3つ✨ヘアオイルを持ってくるの忘れて買ったサインのシステムオイル、香りも良くてかなり気に入って使っています。そして気になっていたリップモンスターの新色✨✨店頭ではテス...
初日終了〜👏強風の中、イベントにお越しくださったみなさまありがとうございました〜❣️ この投稿をInstagramで見る jayeonmi_beauty(@jayeonmi_beauty)がシェアした投稿 1日目のステージ終了ー!午前中は暑いくらいの陽気でしたが、午後は強い風が吹いて少し肌寒く。寒い中、会場に足をお運びくださってお声がけくださった皆さま、ありがとうございました❣️明日は11時からです😊引き続き、札幌近郊でお時間ある方...
札幌です😊 この投稿をInstagramで見る jayeonmi_beauty(@jayeonmi_beauty)がシェアした投稿 2泊にしてはちょっと多め。仕事の時は特にメイク系はカラーパターンが変えられるように多めに持ってきました😊今日は14時からアカプラ前に設置された野外ステージでK-beautyのお話をします。天気が良かったので朝から大通り公園、時計台の方まで歩いて来ました😊ラーメンはまだ食べてません。おすすめありますか〜?今日...
金沢に行っていたのですが、近江町市場のお豆腐屋さんで豆乳を買って飲んでみました😊 この投稿をInstagramで見る jayeonmi_beauty(@jayeonmi_beauty)がシェアした投稿 韓国の豆乳とはまた違う濃厚さ、クリーミーさで「飲む豆腐」という印象の味わい。スルッとした喉越しも◎実家の近所でも豆乳を物色してみましたが、韓国に比べると圧倒的に種類が少ないですね😳こんなところにも日韓の違いを感じます。市場では金...
普段使いでも、ちょっとおめかししたい時にもちょうど良いデザインの韓服ワンピースが豊富な、仁寺洞のスソルファ(수설화)。 この投稿をInstagramで見る jayeonmi_beauty(@jayeonmi_beauty)がシェアした投稿 伝統服のシルエットに現代的な要素を加えた“改良韓服(개량한복)”は”生活韓服(생활한복)“とも呼ばれていて、デザインや素材、値段も様々。仁寺洞のスソルファはエレガントで、日常に取り入れやすいデザ...
ダルバの新作UV、使ってみたら…大正解👏新発売と聞いたら使わずにいられず、即ポチ → 翌日には手元に。夜注文でも翌日配送なんて、さすがすぎます👏✨ この投稿をInstagramで見る jayeonmi_beauty(@jayeonmi_beauty)がシェアした投稿 今回注文したのはビタカプセル アンチエイジング サンクリーム大人気のビタミンシリーズのケア感と、ウォーターフルサンクリームの良さが融合したような一本でした。白いクリームの...
オリーブヤングなどで香水やハンドクリームを展開している「エイディクト」の、ダイソー向け新ライン<エイディクト メロー>W2,000〜W5,000のプチプラ価格で、以下のラインナップが揃ってます👇・紙せっけん・オードパルファム・フットスプレー・フットクリーム・ハンドクリーム正直、これまでのダイソーの香りモノって、安いルームコロンのイメージだったけど…今回は
今日は明洞に出かけたついでに、ダイソーでコスメハントしてきました。地下鉄4号線明洞駅の1番、2番出口の間にあるダイソー。2階がビューティフロアで、品揃えは他店に比べ充実しています。お目当ては愛用しているドロップビーのコンシーラーでしたが、この棚の前で視線釘付けになってしまいました。ダイソーに入店した当初、売り切れ続出だったDINTO(ディーント)✨そして、オリヤンなどでもお馴染みのヘアケアブランドGROWUS(...
【otonaROSY Web掲載のお知らせ】大邱のビューティースポットが、otonaROSY Webにて紹介されました!6月12日(木)〜15日(日)に開催される「グローバルK-Beautyスクール Vol.2」の美容施術メニューにも含まれている、注目の3スポットが登場。長年にわたり美容取材を続けてきた梅田編集長にとって、大邱は今回が初訪問。そんな彼女の目に映った“大邱美容”とは——?気になる内容は、ぜひ下記リンクからご覧ください🪞✨https://otonam...
先週は、地球の歩き方韓国編の取材でした。韓国、日本でフリーアナウンサー、MCとして活躍中のゆぴちゃんと一緒に、モデルとして誌面に登場します。取材では裏方であることが多いので、今回はいつもとはちょっと違う立ち位置でしたが、スタッフの方々はじめゆぴちゃんとも家族のように一緒に過ごしていたので、終わった後はちょっぴり放心状態。そんな時に、ゆぴちゃんからAI加工の画像が送られてきたので私も真似して作ってみまし...
ダイエットには野菜も大事だけど、同じくらいタンパク質摂取が大事!という認識が広がっている韓国。少し前まではサラダを中心にしたメニューのダイエットサポート飲食店も、今は動物系タンパク質、植物系タンパク質をバランス良く食べられるメニューがトレンドです。そんな中、韓国で急激に店舗を増やしているプレッパーズも人気店のひとつ。望遠洞にもオープンしたので早速買って食べてみました。チキンプレート 7,900Wビーフサ...
この投稿をInstagramで見る jayeonmi_beauty(@jayeonmi_beauty)がシェアした投稿 韓国にもいろいろな香りのブランドが登場して久しいです。美的グラン春号でも紹介した、こちらグランハンドは、北村や光化門、南山、トサンなどソウルにショップを持つパフュームブランド。昨年秋に我が家から近い場所にも大きなショップがオープンしました。人気の香りの一つがマリンオーキッド。ボディに使えるスプレータイプのマルチ...
高校生の頃から、なんとなくガラスの食器が好きでした。特に繊細なカットが施されたものより、吹きグラスの微妙な色や手に馴染む感じが好きです。 この投稿をInstagramで見る jayeonmi_beauty(@jayeonmi_beauty)がシェアした投稿 以前から行きたいと思いながら、足を運べずにいたヨンリダンキルのポーズ&スティル。@pause_and_still明るい店内に並ぶ作品について、先ずは説明をじっくり聴くことにしました。”意...
長いことブログ更新を放置してしまいました(大汗)変わらず訪問してくださったみなさま、ありがとうございます。すでにご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、『私の決断物語』というサイトからの取材を受け、ご紹介いただきました。 この投稿をInstagramで見る jayeonmi_beauty(@jayeonmi_beauty)がシェアした投稿 紹介されることになったのは、韓国関係の仕事のご縁から。これまでの歩みの中で決断した...
コロナ前からずっと、ダイエット成功→リバウンドを繰り返し失敗は繰り返したくない一心で、ダイエットの知識も重ねてきました。ダイエット薬を処方する多くのクリニックでは、インボディ社の測定器で、体の構成成分を測定します。体重、水分量、体脂肪量、タンパク質量などクリニックの機械ではかなり細かな分析レポートが出力されます。韓国の保健所でもインボディを置いているところがあり、住民は無料で利用できるそうです。話...
金曜日の夜、いかがお過ごしでしょうか〜😃今日はアモーレ聖水に行ってきました。12日までラネージュがエバーランドのバオファミリーとコラボポップアップ中♪アモーレ聖水のあちこちでバオファミリーに会えます。がらーんとしているように見えますが、人のいない場所を狙って撮った写真。予約なしの場合は並んで入場しなければならず、夕方近くはかなり行列ができていました💦案内表示に日本語も加わっていたのが嬉しかったですね〜...
色々と意外な使用感だった、アルビオンのフレッシュニック ファンデーション。今年2月発売された新製品✨コスメに目がない私を熟知してくださっている方が、使ってみて〜とお裾分けしてくださったもの。色は50番で見た目私には暗いかなと感じたのですが、つけてみたら浮かずにしっくりなじみました。というのもこのファンデ、カバー力がそれほど高い方ではなく、ベールを着せて毛穴レスの肌にしてくれるという印象。だから色味はあ...
義理姉、ユンジュオンニと美容情報を交換♪最近お気に入りのアンプルを見せてもらいました。ウェラージュリアルヒアルロニックブルー100アンプル※セット価格で購入価35,000W弱ブランドの中でもリピ率1位✨人気の美容液です。人体と同質の高純度ヒアルロン酸を配合、肌馴染みが素早くてピターーーーっと吸い付くような保湿感にしっかりとした手応えを感じます👍オリーブヤングでも度々セールを行なっていて、使用感の良さ以外にもお手...
全国のロフト及び、オンラインで開催中のロフト Kコスメフェスティバル 2024SS。皆さんはすでにチェックされましたか〜?今年は同期間中、アモーレパシフィックのブランドを集めた<アモパシフェス>も下の店舗で開催中。未上陸ブランドや限定販売のコスメにも出会えるチャンスです♪<開催店舗>渋谷ロフト・池袋ロフト・銀座ロフト・吉祥寺ロフト・横浜ロフト・千葉ロフト・仙台ロフト・梅田ロフト・京都ロフト・天神ロフトその中...
色々なブランドの商品があって、韓国に来て大量買いする人も多い”ニキビパッチ”皆さんはお気に入りのブランドがありますか?季節の変わり目のせいか、最近外気が汚れているせいか、鼻の頭にぽちっと吹き出物のようなものができてしまいました💦そういえば、イージーダムのリリーフパッチがあったな…と思い出して使ってみたら、見事に一晩で赤みが落ち着いた〜〜👏皮膚科でホクロを取った後などによくもらう、ハイドロコロイド素材の...
巷で大人気の”チクチク”するクリーム。ブリーブリーの商品をいただき使ってみました。ブリーブリーナノN.D 1200リフティング クリームチクチクの正体は、毛穴よりも小さなナノニードル成分。このニードルが美容成分をより効果的に肌に届け、肌のターンオーバーを促すことも期待できるそうです。美白、シワ改善機能成分も配合されている機能性化粧品。かれこれ8年ほど前に同じような成分のスキンケアが登場したときは値段も高く、...
本日、21日(日)までソウルロッテ百貨店本店にてソルファスのポップアップイベントが行われています。場所は地下の入り口付近。昔、貴重な薬草である高麗人参を煮出したお湯で位の高い人たちは沐浴したそうです。それをイメージした、タイル張りのイベントスペースでは通る人たちにブランドを知らせるための、楽しいミッションが用意されていました。スペースを巡って説明を聞きながらスタンプを集め、フォトゾーンでは記念撮影も...
この投稿をInstagramで見る jayeonmi_beauty(@jayeonmi_beauty)がシェアした投稿 ジェルネイルに行ってきました♪いつもお世話になっている明洞のプライベートジェルネイルサロン、e.nailです。e.nail (@e.nail_seoul )のアカウントを見ると、実際に施術されたお客さまのネイルがたくさん上がっていて、デザインが多様!https://ameblo.jp/emihojun/←予約やお問い合わせはこちらからできます。今回は淡いラベンダー色が...
OHUIのミラクルトーニングを使い終わる前に言いたい!と思っていたこと☝️美顔器との相性がとても良いのです〜っ!ミラクルトーニングのセラムとクリームは肌に馴染むまで、肌上で滑るジェルタイプのテクスチャー。癒される香りを深く吸い込みながら、ハンドプレスする時間も好きですが、ある日ふと美顔器と組み合わせて使ってみたら、ちょうど良いことを発見♪メディキューブもセンテリアン24も、それぞれのブランドで美顔器と相性...
面倒なスキンケアがとにかく苦手な母(81)。でも、保湿力の高い韓国スキンケアを使い始めてから明らかに肌の状態が良くなり、今は私が時々送るものを喜んで使ってくれるようになりました😊アモーレパシフィックのリリコスが健在だった頃、何万円もするようなクリームを送ったりしていましたが、最近はコスパの良いスキンケアを選んでいます。胃腸が弱く、脂っこいものを食べすぎると消化不良になりやすく、食べる量も多くない。皮...
ゴールデンウィークも目前に迫り、韓国渡航を予定している方も多いことでしょう。また夏に向けてダイエットや肌作りに余念がないかもしれません。先日、皮膚科で痛くない施術とブースター注射を受けて来て、今ちょうど肌回復期。こんな時EasydewRXのセンシティブバリア カーミング クリームがあれば、真っ先に手に取るのですが生憎在庫が切れていた💦そこで今持っているクリームの中から選ぶならどれ?と改めて比較検証しランキング...
onomaの泡状化粧水を使ってみて、スキンケアが泡状だとサラサラでも液だれせず、摩擦の刺激も少なく広範囲に広げやすいメリットがあることに気づきました☝️使われている容器は泡ハンドソープなどの仕組みと同じで単純に見えたので、手持ちのスキンケアで泡になるものはないかな〜♪と実験がてら探してみることに。内心、ミクスンのエッセンスが泡になったら良いな〜と期待していたのですが全く泡立たず💦手当たり次第試して辿り着い...
第4次韓流ブームと共に人気が高まったスキンケアブランド、<ミクスン>単一成分のエッセンス、糸を引くテクスチャーの大豆エッセンスなど、2020年ローンチと比較的新しいブランドにも関わらず既に定番アイテムの存在感が大きく、不必要な成分は潔く排除という姿勢を貫いているブランドです☝️スキンケアの香りに癒されたい私には、最初「良いのはわかるけれど、物足りない」という印象でした😅店頭で幾度となくテスターに触れてみた...
メディキューブの姉妹ブランド<APRIL SKIN>(エイプリルスキン) この投稿をInstagramで見る jayeonmi_beauty(@jayeonmi_beauty)がシェアした投稿 韓国ではカロテンシリーズが人気。以前レビューしたクレジングバームは数々のビューティアワードを獲得しています。同じシリーズのセラムパッドが「隠れ名品」という噂を聞きつけ、私も使ってみました。蓋を開けたらティーツリーオイルを彷彿させる香り。シート...
首もとや手に年齢は出やすいって言いますよね。例に漏れず私も首や手は顔の皮膚に比べてしわも多いし、くすんでいます。何も恥じることではないと思いますが、この年齢だから、パーツだけでなく全体を見ようとする姿勢が生まれたのかもしれません。バランスの良いスキンケアを心がけて、顔だけでなくボディも気にするようになりました。そんな折に、面白い商品があるとVELA(ベラ)のスキンケアをいくつか使わせていただきました。...
VDLレビュー第5弾♪ついに、チークステインブラッシャーの時間がやってきました。私のフォロワーの方々は同世代が一番多いのですが、特に私と同世代のみなさまに質問。チークって使い切ってますか?チークに限らずアイシャドウなどの色ものは、なかなか使い切ることができずドレッサーの肥やしになっていたり、若かりし頃に免税店で買ったハイブランド商品を今も使っている方、実は珍しくないのではないでしょうか。ハイブランド商...