chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 土曜日のテニス/跳ねない・延びない・失速する 篇

    ←今日も応援のワンクッリク、お願いします。土曜日のテニス。たぶんノロノロ台風の影響なんだろうと思うけど、昨日降った雨で所為でコートがかなりコートが緩くなったいたんだよな。足元がヌルッと滑るような事は無かったけど、私の嫌いなコートコンディションだったかな。で、肝心なテニスの調子は?今日はボールを正確に捉えるのが難しかった。普通の時でも芯で捉えて打つって難しいのに、寝不足で頭がスッキリしない状態...

  • 可能性はあると思っていたけど 篇

    ←今日も応援のワンクッリク、お願いします。台風の影響で今週末のテニスが出来るのか不安ではあるけど、お天気アプリでは明日10時頃までは曇り、その後は15時頃まで雨、そして翌日曜の昼頃まで曇りの予報。なので、テニスは出来そうな予感が。え~、現在地元で開催中の “特撮のDNA in 信州上田展” 、最終9月8日まで残り9日程となってしまいました。今回の催しはかなり盛況だったようで、県の内外から多くの来場者が訪れ、...

  • ロクちゃんの模様は何時消えた? 篇

    ←今日も応援のワンクッリク、お願いします。上の写真は、7月末に撮影した ロクちゃん 。下の写真は2日程前に撮影した ロクちゃん 。赤丸で囲んだ部分の黒く丸い模様が二つから一つに減っていたんだよね。この模様って、 ロクちゃん を我が家にお迎えした当時は無かったんだが、暫くしてから二つ現れたんだよね。(その時の記事は こちら )しかも、何故か片側だけなんだよな。実は少し前から ミント&ロク が二羽揃って換...

  • 平日早朝のテニス/今朝は二人でボレーvsストロークを 篇

    ←今日も応援のワンクッリク、お願いします。平日早朝のテニス。台風の影響かどうかは判らんけど、昨晩降った雨の所為で今朝はメンバーが揃わなかった。コートに来たのは私の他には1名だけだった。かろうじてコートが使えたので、折角来たんだからと云うことで、二人でボレーvsストロークをやることに。少し前にボレーでバックアウトする時は、ラケットヘッドが落ちていることに気が付いたので、今朝はしっかりと手首をコッ...

  • ミント&ロクは二羽ともオスで間違いないのだが 篇

    ←今日も応援のワンクッリク、お願いします。ブログでは久々にセキセイインコの話を。と云っても、特に変わったこともなく、 ミント も ロク も元気に暮らしています。すっかり成鳥になった二羽、 ミント&ロク は二羽ともオスで間違いないのだが、鼻(ロウ膜)が全体に青くならないんだよね。もっとも、必ずしもオスは青くなるわけじゃなくて、品種と云うか体色によって違いがあるらしいけどね。さてさて、毎日定時の放鳥タ...

  • ポリ×ポリのハイブリッド~HARRIER PRO 107XR~ 篇

    ←今日も応援のワンクッリク、お願いします。元々は手首痛の緩和に効果があるんじゃないかと考えて使ってみた HARRIER PRO 107XR 。クロスにナイロンガットを使ったハイブリッドで張ってあったのだが、張ってからかなり経つので張り替えることにした。どうせ張り替えるなら、手首痛の原因が縦横ポリで張ったラケットを使用したことが原因なのか、それとも別に原因が有るのか確かめようと思い、縦横ポリで張ることにしたんだが...

  • 日曜日のテニス/ゆっくりスイング出来たかな 篇

    ←今日も応援のワンクッリク、お願いします。日曜日のテニス。お天気アプリの予報通り、昨日の午後はかなり激しく雨が降り、夜10時頃まで降り続いたので今日のテニスは無理かもと思っていたんだけど、朝、目が覚めて窓の外を確認すると道路等は乾いていたので、とりあえずコートに行ってみた。するとBコートの南側、ベースラインから2Mほど後方が緩かった以外、全く問題なく使用可能な状態だった。今日はメンバーが揃わな...

  • 土曜日のテニス/バック側に高く弾むショットを 篇

    ←今日も応援のワンクッリク、お願いします。土曜日のテニス。今朝は湿度が高かったのか、凄く蒸し暑かったぞ。だからなのか、それ程動き回ったわけじゃないのに、帰宅後、凄く疲れた感があるかな。で、肝心なテニスの調子は?全体的にまずまずの調子だったかな。ボレーのミスが多かったのが気になるけど、あれ以上望むのは高望みってものだろうな。さて、最近はフォアのクロスの精度が上がったような気がする。なので、バッ...

  • とにかくゆっくりスイングすることを 篇

    ←今日も応援のワンクッリク、お願いします。最近、調子が良かったこともあって、知らず知らずにスイングが速くなっていたような気がするんだよな。と云うか、ラケットを振り出す瞬間から一気に加速しようとしていると云ったほうが正確かな。何故一気に加速させるのがダメなのか?あくまで私の場合に限ってなんだが、インパクト時にボールを芯で捉える確率と云うか正確性が損なわれることが多くなる気がするんだよね。特にサ...

  • 久しぶりにポリ×ポリのハイブリッドを 篇

    ←今日も応援のワンクッリク、お願いします。もしかすると手首痛が緩和するんじゃないかと思って、久しぶりに引っ張り出して使ってみた HARRIER PRO 107XR 。何故かは不明だが、テニス後に手首痛をあまり感じなかったので、意外や意外、効果があったのかも。縦ポリ横ナイロンのハイブリッドが良かったのか、それとも何か別の理由があったのかは不明だが、かなり以前に張ったガットなので張り替えることにした。何が良かったの...

  • サーブもストローク同様に 篇

    ←今日も応援のワンクッリク、お願いします。今日は水曜日、ホントなら “平日早朝のテニス” なんだが、メンバーが揃わず断念。来週は出来れば良いのだが。少し前に好調だったサーブ、何故かイマイチな感触になってしまった。1stサーブの確率も良くないし、何よりコントロール性が損なわれているのが歯痒いんだよな。で、何が原因なのか、じっくりと考えてみた。その結果たどり着いたのが答えが、 “インパクトの正確性が損な...

  • ボレーがバックアウトする時は 篇

    ←今日も応援のワンクッリク、お願いします。以前は苦手意識のあったボレーも、最近は自信とまで行かないけど、ストロークと同じような気持ちで打つことが出来るようになった。何故、苦手意識があったのか?それはミスの原因が判らず、何処をどう修正すれば良いのかが判らないから、同じミスの繰り返してしまい、結果、ボレーは苦手、上手くなれないと思うようになったんじゃないかな。で、ここ数年はミスの原因を冷静に分析...

  • HARRIER PRO 107XRに救われたのかな 篇

    ←今日も応援のワンクッリク、お願いします。7月の半ば頃に傷めた手首の回復に時間が掛かっているんだよね。痛みが長引いているので、縦横ポリガットを張ったラケットの所為かもと考え、 MG Radical OS なら手首への負担も少なくなるんじゃないかと考えて試してみた。しかし、思ったほどの効果を感じられず断念。ならばと思い HARRIER PRO 107XR を試してみたら、これが大正解。痛みを感じることなくプレー出来た上に、帰宅...

  • 日曜日のテニス/前への一歩が出なかったかな 篇

    ←今日も応援のワンクッリク、お願いします。日曜日のテニス。お盆休みと云って良いのか単なる週末なのか、いずれにしても連休の最終日、3日連続のテニスは思ったよりも身体の動きが鈍かったかな。横への動きは悪くなかったと思うんだが、勢いの無い短いボールへの対応が良くなかった。最後の最後、前への一歩が出なかったかな。で、肝心なテニスの調子は?調子自体はそれ程悪いと云った感じではなかったかな。ただ、相手の...

  • 土曜日のテニス/ディフェンシブなボレーのコントロール 篇

    ←今日も応援のワンクッリク、お願いします。土曜日のテニス。テニスが出来た出来なかったに限らず、お盆休みは早起きが続いているので、少々寝不足気味かも。元々、早起きは苦手な人だからなァ。さてさて、今朝も同じパートナーと同じ対戦相手、そろそろ飽きてきたので、パートナーを替えて対戦したいんだが、どうも対戦相手のS氏は同じパートナーと組んで試合をするのが好きなようだ。で、肝心なテニスの調子は?全体的に...

  • お盆休みのテニス/サーブ以外はまずまずだったと思う 篇

    ←今日も応援のワンクッリク、お願いします。お盆休みのテニス。ホントは14日にテニスをやって、その後は17日の土曜日までお休みのつもりだったんだけど、14日が雨で出来なかったこともあって、お誘いの連絡に反応してコートに出向いてしまった。ただ、集まったのは “平日早朝のテニス” のメンバーだけだった。で、肝心なテニスの調子は?いつも通りのパートナーといつも通りの対戦相手、最近何故か思い切ったプレーが出来ず...

  • お誘いのLINEはあったようだが 篇

    ←今日も応援のワンクッリク、お願いします。昨日はテニスが出来なかったので、今朝は行こうかなと思っていたんだが、夜中にかなり雨が降っていたので、100%無理だと思って早起きしなかった。寝ている間にお誘いのLINEはあったようだが、気が付いた時には時間が経ち過ぎていたので、そのままスルーしてしまった。ただ、その後に明日やりましょうと云うメッセージが届いたので、すかさず了解の通知を。天気が心配だけどな。 ...

  • このタイミングで雨が降り出すって 篇

    ←今日も応援のワンクッリク、お願いします。昨日はお墓参り等で、テニスはお休みにしたんだけど、今日はその分たっぷりと楽しむつもりだった。で、いつも通り5時に起きて、出かける準備をしていたらポツポツと嫌な音がし始めた。「え~、このタイミングで雨が降り出すって最悪じゃん」と思いつつ、それ程強く降っているわけじゃなかったので、とりあえずコートに行ってみるか、止めておくか悩んだが、昨夜の雨でコートは緩...

  • ダブルメインでも良いかなって気も 篇

    ←今日も応援のワンクッリク、お願いします。今日は “迎え盆” なので、テニスはお休みにしました。と云うか、正直4日連続での早起き&テニスはキツイから、身体を休める意味でも丁度良い休養日かな。一時期はメインラケの座に就いた Revo CX2.0 Tour 。縦横ポリに張り替えた VCORE Si 98 にその座を奪われかけたが、昨日のテニスで久しぶりに使ってみたら、フォア・バックともにスライスが打ち易いことと、サーブでのコント...

  • 振替休日のテニス/サポーターに助けられて 篇

    ←今日も応援のワンクッリク、お願いします。振替休日のテニス。お盆連休の3日目。今日も朝からカンカン照りだったけど、風が非常に心地よくて、3日連続のテニスでそこそこ疲労も溜まっていたのに、思ったよりも身体が動いたぞ。で、肝心なテニスの調子は?今日は全体的に調子が良かったかな。昨日はサーブが不調で、狙ったコースに打てなかったんだが、今日はほぼほぼ思い通りのコースに打つことが出来たぞ。今日は久しぶ...

  • 日曜日のテニス/今日の試合中に意識したのは 篇

    ←今日も応援のワンクッリク、お願いします。日曜日のテニス。今日はお盆の連休の2日目。朝からカンカン照りではあったけど、思いのほか風が涼しくと云うか冷たく感じて、日差しの強さの割に体感的にはラクだったかな。で、肝心なテニスの調子は?サーブ以外はかなり好調だったんじゃないかと思う。ほぼほぼ思い通りのショットが打てていたので、ラリーの主導権は握れたかな。それにしても、今日はコートが乾燥してカチカチ...

  • 土曜日のテニス/足が動いていないから 篇

    ←今日も応援のワンクッリク、お願いします。土曜日のテニス。今日はお盆の連休の初日。私はとりあえず土曜・日曜、月曜の3連続でテニスの予定。去年もそうだったんだが、お盆の頃になると日中は猛暑でも、朝晩は過し易くなりますね。今朝も早い時間帯から日差しは強かったわりに、動くのが嫌になるほどの暑さではなかったかな。で、肝心なテニスの調子は?全体的に調子は悪くなかったと思う。好調時に比べるとイージーミス...

  • +1gのVCORE Si 98 篇

    ←今日も応援のワンクッリク、お願いします。今回は昨日に続いて、 “+1gのVCORE Si 98” の感想を。正直、+1gだと手にした感じ、重くなったと感じることは無いかな。これが+2gだと違いがハッキリするんだけどね。では実際にボールを打ってみるとどうなのか?“球乗り感+球持ち感” はそのままに、ボールの飛びは良くなったように感じたが、実はラケットを持ち替えたタイミングでボールをニューボールに替えたので、加重し...

  • +2gのVCORE TourF 97 篇

    ←今日も応援のワンクッリク、お願いします。昨日の “平日早朝のテニス” では、フェイス部分に鉛テープを張った、 “+2gのVCORE TourF 97” を試してみた。ちなみにラケットを購入直後に、グリップ部に+8g、フェイス部に+2g荷重してあったので、今回さらに+2gしたってことなんだけどね。2g程度では、大した変化は無いように思うかも知れないが、手にしてみるとそれなりにトップヘビーなバランスになったように感じ...

  • 平日早朝のテニス/ボレーのミスが多かったのは 篇

    ←今日も応援のワンクッリク、お願いします。平日早朝のテニス。先週同様、前日の雨の所為でコートコンディションはイマイチだった。コートが緩かったので、ボールの弾みも良くなかったが、それ以上にバウンド後の失速が酷かった。いつもならエース級のショットも、難なく追い付かれてしまったので、1ポイント獲得するのに2~3球多く打つ必要があったかな。で、肝心なテニスの調子は?今朝はストロークのボールが飛び過ぎ...

  • +2gの効果は明日確認 篇

    ←今日も応援のワンクッリク、お願いします。お試し企画で縦横ポリガットに張り替えてみた VCORE TourF 97 。昨日のインプレにも記したが、ボールの乗り感がイマイチなんだよな。乗り感と云うのが正確なのかは判らないが、要はボールにキチッと力が伝わっていないような感触があって、打ち出したボールにも力強さと云うか、重さが足りないように感じたんだよね。グリップに5gほど荷重してはあるんだけど、トップが軽すぎるの...

  • VCORE TourF 97×超激安ポリGreen Dragonの感想 篇

    ←今日も応援のワンクッリク、お願いします。先月の中頃から、縦横ポリガットに張り替えた VCORE Si 98 の使用頻度がアップ。それまでメインとして使い続けていた Revo CX2.0 Tour に替わり、メインとして使用するようになった。それじゃあお試しと云うことで、同じ VCORE の名を冠した VCORE TourF 97 も縦横ポリガットに張り替えて使ってみることに。週末、土曜・日曜と試合をメインに使用してみたので、簡単な感想を。★ ラ...

  • 日曜日のテニス/暑さには勝てません 篇

    ←今日も応援のワンクッリク、お願いします。日曜日のテニス。今日も早朝から日差しが強かったぞ。昨日のように風が無かったので、暑さが厳しかった。しかも、試合の途中で急に気温が上がったような感じがあって、動く気力を奪われたかな。で、肝心なテニスの調子は?最初は身体も動いていたんだけど、急に気温が上がったように感じてからは、集中しれずにミスが増えてしまったかな。さすがに暑さには勝てません。 ←今日...

  • 土曜日のテニス/ボールを抑え込めずに弾かれて 篇

    ←今日も応援のワンクッリク、お願いします。土曜日のテニス。今日は早朝から日差しが強かったが、風は秋を思わせるくらい涼しくて気持ち良かった。とは云え、8時頃からはカンカン照りの真夏の陽気になったけどね。それにしても、数年前に比べ暑さに対する耐性がかなり低くなったような気がする。と云うか、暑くなり過ぎなのかもって気もするが。で、肝心なテニスの調子は?手首の痛みを除けば、好調だったんじゃないかと思...

  • お試しでVCORE TourF 97も縦横ポリに 篇

    ←今日も応援のワンクッリク、お願いします。水曜日の “平日早朝のテニス” で、およそ5カ月ぶりくらいに VCORE TourF 97 を使って試合に臨んでみた。5ケ月前だと真冬だったこともあって、ボールを持ち上げるのに苦労したんだけど、逆に真夏の気温の高い時だと、普通と云うか丁度良い高さの軌道で打つことが出来たかな。もっとも、ある程度の高さを出そうと思ったら、意識的にラケットを下から振り上げないとダメだったけど...

  • 娘が育てたピーマンは 篇

    ←今日も応援のワンクッリク、お願いします。 庭に娘が野菜を育てている 家庭菜園 がある。畳一畳ほどの小さな畑なので、 家庭菜園 と呼んでいいのかは分らんけどね。 もっとも、庭の菜園は小さなものだけど、奥さんの実家の休耕田の一部を借りて、二人でやっている菜園は、そこそこの広さがあるんだけどね。 さてさて、娘の小さな菜園では、 茄子 と ピーマン&パプリカ 、 ミニトマト が何回目かの収穫...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、チャコさんをフォローしませんか?

ハンドル名
チャコさん
ブログタイトル
新・光陽商事/チャコの日誌
フォロー
新・光陽商事/チャコの日誌

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用