Bonjour, Yuri♪です。フランスでは、少しずつ制限が緩和されカフェやレストランのテラス席での営業が許され各種文化施設が再開されたりするようですね そ…
外資で働くUSCPAのフレンチ〜な日々。 フランス好きが高じて仏検1級合格しました !
面白い!と思ったフランス語や、あり得ない!と感じたフランス人の行動を書いたりしてます。あとは、好きな映画なんかも!
1件〜100件
Bonjour, Yuri♪です。テレビからフランス語が聞こえてドキッとすることありません? 片手間に見ている(聞いてる?)ので聞こえてきたフランス語にハッと…
Bonjour, Yuri♪です。フランスのラジオを聞いていたらまさかのニュースが飛び込んできました Lidoを買収したホテルグループAccorが、Lidoの…
Bonjour, Yuri♪です。映画館通いを復活させてから新作の公開や有名監督の特集など色々あって、楽しい春です♪ 前回の強烈な映画の次は少しソフト路線がい…
映画Titanは、なぜカンヌ映画祭でパルムドールを取ったのか?
Bonjour, Yuri♪です。前回ご紹介した映画「オートクチュール」はbelle histoireだったので、今回は、ベクトルが別方向を向いてるような強烈…
Bonjour, Yuri♪です。この1か月で世界がすっかり変わってしまった気がします。この現実から目をそらさず、バタフライ・エフェクトを信じて自分が出来るこ…
今回もやります!北京オリンピック ユニフォーム個人的Best3
Bonjour, Yuri♪です。東京オリンピックが終わったと思ったらもう北京オリンピックが始まってます(驚! ソチ、平昌に続き今回も個人的に好きだわ~と思う…
Bonjour, お久しぶりです。Yuri♪です。ユニクロのTシャツは時々チェックしていますが今回、ハッと目を引いたものがありましたのでご紹介します。 今回は…
Bonjour, Yuri♪です。毎年、クリスマスの頃はシャンゼリゼ通りの点灯式やギャラリーラファイエットやプランタンのディスプレイを欠かさずチェックしていま…
Bonjour, Yuri♪です。早くも2024年パリ・オリンピック開会式の構想が発表されました。 ユーロ・スポーツのサイトにCG(?)があがっていたので面倒…
Netflix: 20年以上前のヨーロッパ旅行記がなぜこんなに面白いんだろう?
Bonjour, Yuri♪です。日本はコロナの感染が落ち着いてきてやれやれと思っていたんですが欧州では再拡大の恐れというニュースを聞くとまだまだ安心して海外…
Bonjour, Yuri♪です。11月になりました。そろそろ来年のカレンダーを探している方も多いのではないでしょうか? 私は、昨年SNSで見かけてずーっと欲…
Bonjour, Yuri♪です。緊急事態宣言がようやく明けたので本当に久しぶりに不要不急の外出をしました。それが、渋谷文化村で開催中のポーラ美術館 コレクシ…
フェロモン全開!フランス男の推理ドラマ「バルタザール 法医学者捜査ファイル」
Bonjour, Yuri♪です。9月に入って涼しくなりましたね。風邪などひいていませんか? 前回の投稿から、結構、日が経ちましたがその間、夢中になって見てい…
久々に面白かったフランス刑事ドラマ【アストリッドとラファエル 文書係の事件録】
Bonjour, Yuri♪です。最近は、ネットフリックスやアマゾンプライムなど安価で配信サービスを受けられるのでCATVを解約しようか悩む時があります。 で…
Bonjour, Yuri♪です。東京オリンピックが閉幕しました。閉会式があまりに退屈で寝ようかと思ったくらい(笑 そうこうしているうちに百合子さんから、アン…
Bonjour, Yuri♪です。絶賛オリンピック開催中ということで今回はスポーツのフランス語がテーマです。では、Allons-y タイトルの答えをお教えする…
Bonjour, Yuri♪です。ようやく、東京オリンピックが開催されました。皆さん、開会式はご覧になりましたか?昔から、私のブログを読んでくださる方にはお馴…
今年は派手にいったぞ! 2021年パリ祭 エッフェル塔の花火
Bonjour, Yuri♪です。今年も、やってきました14 Juillet!(日本だとパリ祭と呼ばれる)今年は、軍事パレードが再開されほぼ大いなるマンネリい…
MyFFF カンヌ特別版無料配信(C'est gratuit!)
Bonjour, Yuri♪です。現在、カンヌ映画祭 絶賛開催中ですが、それに乗じて?My French Film Festival にて(公式サイトは、コチ…
Bonjour お久しぶりです。Yuri♪です。お待たせしました。お待たせしすぎたかもしれません。(見てないけど、言ってみたかった) 前回のTシャツ問題(?)…
Bonjour, Yuri♪です。夏はTシャツが欲しくなります。定期的にユニクロをチェックしていますがまだ、気になるものは登場しません。 今日テレビを見てい…
Bonjour, Yuri♪です。Netflix配信オマール・シー主演の「Lupin/ルパン」にハマったのは、今年の1月ここから、どうなるの~??という一番の…
Bonjour, Yuri♪です。先週月曜日、ニュースの後に始まったドラマを何気なく見始めたらなんか心地よくて最後まで見てしまいました。 それが、テレビ東京系…
Bonjour, Yuri♪です。フランスでは、少しずつ制限が緩和されカフェやレストランのテラス席での営業が許され各種文化施設が再開されたりするようですね そ…
【Netflix】大物スターが続々出演で楽しい!エージェント物語
Bonjour, Yuri♪です。久々に、続けて見ていられる(爆)フランスのドラマに出会いました。(とは言っても、ずいぶん前から配信されていたんですけどね) …
Bonjour, Yuri♪です。4月23日金曜日、スペースXが国際宇宙ステーションに向けて出発しました。今回は、日本人の星出さんの他にフランス人のトマ・ペス…
「世界は欲しいモノにあふれてる」➝フランスにあふれてることが多いよね♪
Bonjour, Yuri♪です。お久しぶりです。皆さま、お元気ですか?最近、なんかモタモタしていてブログを書く時間も気力もありませんでしたが今日はそんな私を…
2021春夏向けポスターに替えました(もちろんフランスものです♪)
Bonjour, Yuri♪です。暑さ寒さも彼岸まで!ということで世の中は春になりました(爆 大きく模様替えするのもステキですが(面倒くさいので)2021春夏…
Bonjour, Yuri♪です。パソコン作業に疲れた時は、本当は目を使わない方がいいのだけどYou Tubeで、世界の美しい風景を見たりします。すると、心が…
Bonjour, Yuri♪です。Mon chouchouジュリアン君がFrance2 13時のキャスター(月~木)になったので最近は13時のニュースを見てい…
リニューアルしたエールフランス機内安全ビデオ フランス感満載♪
Bonjour, Yuri♪です。SNSで、エールフランスの機内安全ビデオがリニューアルしたと知り、早速チェックしたところ、フランスがいっぱい♪これは、皆さん…
【Netflix】フランスもので珍しい?ハラハラドキドキ「ル・シャレ―離された13人」
Bonjour, Yuri♪です。今日は、フランスものでは珍しい(ですよね?)サスペンス・ドラマをご紹介します。タイトルは、“ル・シャレー離された13人”です…
Bonjour, Yuri♪です。先月の挑戦を無事終え、(第2回チキチキLe Mondeチャレンジ♪)現在は、語彙増強チャレンジを実行中なんですが、あまりに地…
Bonjour, Yuri♪です。最近はYou Tubeで、ヨーロッパ各国の映像を見て気分を盛り上げ、旅行した気になってます。 プチ鉄子のわたくし、映像が無く…
Bonjour, Yuri♪です。ようやく、Netflixでオマール・シーの新作ドラマがスタートしました。 タイトルは、ルパン!まずは予告編をどうぞ 予告編を…
Bonjour, Yuri♪です昨年9月に、1週間限定でル・モンドの記事を読むチャレンジを行いましたが勝手に1週間チャレンジ Le Mondeを読む 年末・年…
Meilleurs vœux 2021 !あけましておめでとうございます。Yuri ♪です。今年も宜しくお願いします。 France2のニュースは日本からでも…
Bonjour, Yuri♪です。今日は、最近お気に入りの本をご紹介します。それは、じゃんぽ~る西さんと奥さんのカリン西村さんの共著「フランス語っぽい日々」で…
Bonjour, Yuri♪です。今回は、参加したオンライン講座の内容がとっても楽しかったので(しかも無料)その話をします!では、Allons-y 私が参加し…
Bonjour, Yuri♪です。映画館の上映前に流れる予告編は罪作りこの中のある作品が、猛烈に見たくなってしまった。さあ、私の心をつかんだ作品はどれでしょう…
ヴァンサン・カッセルとレダ・カテブが共演なら そりゃ”スペシャルズ”でしょ?
Bonjour, Yuri♪です。今日は久しぶりに映画館で見た映画の話を。9月から公開されていたのですが、都合がつかなくて、ようやく見てきました。 現在フラン…
Bonjour, Yuri♪です。パリ中毒の禁断症状を抑えるために(笑パリが舞台で軽~い映画が無いか探していたところ、これがヒット。 ジャッキー・チェン、クリ…
パリが恋しい人は必見!【Netflix】エミリー、パリへ行く
Bonjour, Yuri♪です。コロナ禍で、海外渡航が難しくなった昨今パリに行きたい~!!と思っている方がたくさんいらっしゃるのではないでしょうか?そんな、…
Bonjour, Yuri♪です。先日、ネットフリックスで面白い番組を探していた時に、うっかり押してしまったのかある番組の予告が始まってしまいました。それは、…
Bonjour, 10月の予定をチェックしていて“スポーツの日”が無い!とショックを受けたYuri♪です。(7月に消化したのねorg) さて、最近起こった大き…
Bonjour, Yuri♪です。最近は、ようやく少し涼しくなってきてちょっと机に向かう気になってきました。 そこで、先週の私は、1週間だけ、毎日Le Mon…
Tour de France 2020 Stage 10 ここ数年で一番美しい勝負の地
Bonjour, お久しぶりです。Yuri♪です。どうも今年の夏はいつもと違うぞなんでかな~?と思っていたら、そうです! ツール・ド・フランスが延期されていた…
Bonjour, Yuri♪です。先日、テレビでチラッと見かけたフランスのCMがとっても面白かったのでここでシェアしたいと思います♪ フランス語が分からなくて…
Bonjour, Yuri♪です。ようやく梅雨が明けて夏らしい陽気になりました♪でも、来週にはウンザリしていることでしょう。 ずいぶん前に、私の部屋に飾ってい…
これぞフランスの甘さ♪ピエール・エルメのエクレア@セブンイレブン
Bonjour, Yuri♪です。Le Mondeの記事をプリントアウトするのにセブンイレブンに行ったら思わず釘付けになったデザートがありました♪ それが、こ…
Bonjour, Yuri♪です。日本でGo to ホニャララで揉めている間にフランスは、例年と異なり、一般の人は近寄れないようになっていたものの無事、Qua…
Bonjour, Yuri♪です現実社会に疲れ果て(笑パリに行きたいなぁ~と心が逃避するときに私に元気をくれる映画があります。 いつもはオープニングだけ見て現…
今年のユニクロTシャツ(UT) フランス好きが選んだ この2枚
Bonjour, Yuri♪です。家にいる時間が長くなってTシャツの痛みが激しい今日この頃(私だけ?)さすがに気に入っていたキース・へリングTシャツとも別れの…
Bonjour, Yuri♪です。映画館の営業がOKとなり、私のメンタルも le feu vert(青信号)を出したので久しぶりに行ってきました映画館計算した…
Bonjour, Yuri♪です。少しずつ世の中が再開しつつあります。でも個人的には100%元の生活に戻りたいとは思わないのです。destructive ev…
Bonjour, Yuri♪です最近はヨーロッパ諸国も段階的ではありますが、封鎖解除の動きへ かと思えば、終息したかと思われた中国や韓国で再び感染者が現れる …
Bonjour Yuri♪です。Netflixでは、映画よりドラマシリーズを見ていて前回は連続殺人ものだったので次は軽~いコメディがいいなと思い選んだのがコチ…
Bonjour, Yuri♪です。 先日ラジオで紹介されていたサイトを試しに覗いてみたら、いい気分転換になったので皆さんとシェアしたいと思います。 それは、t…
Bonjour, Yuri♪です平日は、なんだかんだ忙しくようやく週末何か面白いフランス映画がないかなぁ?とNetflixをチェックしていたら、映画の紹介画面…
Bonjour, Yuri♪です。BECV(コロナウィルスの影響により)何もしないまま日々が過ぎ(てる気がして)もう4月の半ばだなんて信じられない。変に落ち込…
Bonjour, Yuri♪です。世界のニュースを見ていると胸が痛みます。本当に戦場のような医療機関観光客どころか、人のいないパリやローマやニューヨークの街並…
Bonjour, Yuri♪です。皆様、三連休いかがお過ごしですか?このご時勢、人混みに出るのがためらわれわたくし、お部屋でブログを書くことにしました。では、…
「9人の翻訳家 囚われたベストセラー」はフランス映画ですよ♪
Bonjour, Yuri♪です。今年は年明けからフランス映画が続々公開され、楽しい日々を過ごしております(笑 今回ご紹介したい映画は、「9人の翻訳家 囚われ…
Bonjour, Yuri♪です。先日は、数年ぶりに強烈なフランス映画を見ました。 ジュリエット・ビノシュ主演の「私の知らないわたしの素顔」です。原題: Ce…
Bonjour, Yuri♪です。今月、咳が治まらない時にハマっていたドラマシリーズがあります。それは、「フランス絶景ミステリー」フランス各地で起こる殺人事件…
Bonjour, Yuri♪です。年末からずーっと風邪っぴき咳が出る間は、映画館は自粛ようやく見た今年の初フランス映画は、 残念ながら遺作となってしまった「…
Bonjour, Yuri♪です。今日は2019年に見たフランス映画の中から個人的ベスト3を発表します。では、Allons-y 第3位: 真実 (原題 La …
あっという間に年末年始のお休みも終わりました。Bonjour, Yuri♪です。 新年を迎えましたが、去年やり残した宿題「2019 こんなフランス映画を見まし…
Bonjour, Yuri♪です。日本のアニメは、フランスでも大人気。なかでも、「シティーハンター」は、以前教わっていたフランス人の先生がこれにハマって日本語…
Bonjour, Yuri♪です。お久しぶりです。 先日、郵便局で順番を待っている間発売中の記念切手をボーっと眺めていたらナント!星の王子様の切手を発見 とっ…
Bonjour, Yuri♪です。風邪を引いてしまいました。皆様も お気をつけて! さて、是枝裕和監督の最新作「真実」です。原題 : La vérité まず…
Bonjour, Yuri♪です。8月にフランスのアニメ映画「ディリリとパリの時間旅行」を見たばかりなのにフランスのアニメ映画が公開されていたのを知り早速行っ…
Ne le manquez pas ! 「パリに見出されたピアニスト」
Bonjour, Yuri♪です。「暑さ寒さも彼岸まで」に合わせて衣替えをしてきたのですが、今年はまだ秋冬物を出す気になれません。 しかし、確実に秋は深まって…
プロヴァンスが舞台のカワイイお話「今さら言えない小さな秘密」
Bonjour, Yuri♪です。いよいよフランス映画の秋がやってきました!今回の映画は、南仏プロバンスを舞台としたコメディー「今さら言えない小さな秘密」です…
Bonjour, Yuri♪です。ようやく秋めいてきましたね。フランスもバカンスが終わり新学期が始まり、ニュースでは、la grève(ストライキ)の文字がチ…
Bonjour, Yuri♪です。前回は少し切ない映画だったので今回は優しい作品が見たいと思い選んだのがフランスのアニメ映画「ディリリとパリの時間旅行」です(…
Bonjour, Yuri♪です。皆さん、楽しい夏休みをお過ごしでしょうか?さて、お盆休みで人出が少なくなった今週私は、いつもと変わらず、フランス映画を見て…
よろぶん、あんにょ~んYuri♪いむにだ久しぶりに韓国語でご挨拶しました。 すっかり韓国語とはご無沙汰な日々ですが私が韓国語を始めるきっかけをくれた人SS50…
思わず応援したくなるオッサン達の挑戦!「シンク・オア・スイム」
Bonjour, Yuri♪です。昨年フランスで公開されてから、ずーっと気になっていた映画がいよいよ公開されました! だって、出演者が豪華なんだもの! マチ…
Bonjour, Yuri♪です。ここ数年、ツールドフランスの頃はとっても暑くて死にそうなのですが今年はまだ暑くならなくて助かる~って感じです。 雨が降るとど…
Bonjour, Yuri♪です。今年もツールドフランスが始まりました!今Jsports見ながらブログを書いてます(笑 さて、かなり時間が経ってしまったのです…
Parisが舞台だから「クローゼットに閉じ込められた僕の奇想天外の旅」も見るわよ!
Bonjour, Yuri♪です。今日は久しぶりに映画の話題を。「クローゼットに閉じ込められた僕の奇想天外の旅」です。原題:The Extraordinary…
Bonjour, Yuri♪です。前回のブログ以降、ブレスレットを探していた私ですがようやく今年用のブレスレットを手に入れました♪結局今夏もメイド・イン・フラ…
Bonjour, Yuri♪です。だんだん夏めいてきましたね。私はあまりアクセサリーをつけないのですがなぜかブレスレットだけは大好きでジャラジャラさせて悦に入…
Hei Yuri♪です。これからご紹介する映画の原語でご挨拶してみました。 そう、これはフィンランド語そう、オンネリとアンネリ第3弾「オンネリとアンネリとひみ…
Bonjour Yuri♪です。お久しぶりです。久しぶりに良質なフレンチコメディーを見ました。「パリ、嘘つきな恋」 予告編はコチラ↓あらすじ; 大手シューズ代…
Netflix 「リラックマとカオルさん」は、therapeutic (癒し系)♪
Bonjour, Yuri♪です。先日、Netflixの新作チェックをしていたら衝撃映像が、目に飛び込んできました。それが、コチラ↓ 背中にファスナー!リラッ…
Netflix「軽い男じゃないのよ」一見フレンチコメディー、でも実は!
Bonjour, Yuri♪です。Twitterで一部話題になっていたNetflixオリジナルドラマ「軽い男じゃないのよ」を見ました。 まずは、予告編をどうぞ…
Bonjour, Yuri♪です。新元号「令和」が、発表になりましたね!典拠が万葉集の「梅花歌」序文であるとテレビで紹介されていたものの意味がよくわからなかっ…
Bonjour, Yuri♪です。私、銀座は全然詳しくなくていってもせいぜい映画館。それも、直行直帰するだけなのですが 友人から、「タルトタタン」が評判の店に…
Bojour, Yuri♪です。 実は、昨年の秋以降(東京国際映画祭が終わってから)細々と英検の勉強をしてきました。 【動機 その1】外資系企業というのは、新…
Bonjour, Yuri♪です。お散歩しても寒くない、いいお天気だったので、上野へGo お目当ては、ロダンの「地獄の門」が美しい そう! ここは、国立西洋…
Bonjour, Yuri♪です。ヴァレンタインで、プレゼント用のチョコを用意しているうちに自分にも、普段買わない高級チョコを買ってもいいんじゃない?という思…
Bonjour, Yuri♪です。週末、六本木ヒルズでプレゼントの花を買い、ついでにEstnationをふらふらしていたら目に飛び込んできたのが、色鮮やかなフ…
Bonjour, Yuri♪です。今年も、ネットフランス映画祭「My French Film Festival」が始まりました。 フランス映画8本が、7.99…
Bonjour, Yuri♪です。前回ちょっと哀しい映画だったのでなんかスカッとしたいなーと思っていたらちょうど、公開されました!Taxi シリーズ5作目Ta…
Bonjour, Yuri♪です。今年、初のフランス映画は「マチルド、翼を広げ」です。 まずは、予告編をどうぞ。 孤独だったマチルドの前にしゃべるフクロウが…
オールフランスロケの韓流ドラマ「恋するパッケージツアー」にハマる♪
皆さん、あけましておめでとうございます。Bonjour, Yuri♪です。今年も宜しくお願いします。 さて、このお正月に私がハマっていたのは、韓流ドラマ。「恋…
あけましておめでとうございます。Yuri♪です。長~いお付き合いの方、最近このブログを読み始めたという方もどうぞ宜しくお願いいたします。 さて今年は、韓国映画…
Bonjour, Yuri♪です。ただいまSBS歌謡大祭典を見ながら(聞きながら?) 今年見たフランス映画の中からあくまで個人的な(爆)ベスト3を発表したいと…
「ブログリーダー」を活用して、Yuri♪さんをフォローしませんか?
Bonjour, Yuri♪です。フランスでは、少しずつ制限が緩和されカフェやレストランのテラス席での営業が許され各種文化施設が再開されたりするようですね そ…
Bonjour, Yuri♪です。久々に、続けて見ていられる(爆)フランスのドラマに出会いました。(とは言っても、ずいぶん前から配信されていたんですけどね) …
Bonjour, Yuri♪です。4月23日金曜日、スペースXが国際宇宙ステーションに向けて出発しました。今回は、日本人の星出さんの他にフランス人のトマ・ペス…
Bonjour, Yuri♪です。お久しぶりです。皆さま、お元気ですか?最近、なんかモタモタしていてブログを書く時間も気力もありませんでしたが今日はそんな私を…
Bonjour, Yuri♪です。暑さ寒さも彼岸まで!ということで世の中は春になりました(爆 大きく模様替えするのもステキですが(面倒くさいので)2021春夏…
Bonjour, Yuri♪です。パソコン作業に疲れた時は、本当は目を使わない方がいいのだけどYou Tubeで、世界の美しい風景を見たりします。すると、心が…
Bonjour, Yuri♪です。Mon chouchouジュリアン君がFrance2 13時のキャスター(月~木)になったので最近は13時のニュースを見てい…
Bonjour, Yuri♪です。SNSで、エールフランスの機内安全ビデオがリニューアルしたと知り、早速チェックしたところ、フランスがいっぱい♪これは、皆さん…
Bonjour, Yuri♪です。今日は、フランスものでは珍しい(ですよね?)サスペンス・ドラマをご紹介します。タイトルは、“ル・シャレー離された13人”です…
Bonjour, Yuri♪です。先月の挑戦を無事終え、(第2回チキチキLe Mondeチャレンジ♪)現在は、語彙増強チャレンジを実行中なんですが、あまりに地…
Bonjour, Yuri♪です。最近はYou Tubeで、ヨーロッパ各国の映像を見て気分を盛り上げ、旅行した気になってます。 プチ鉄子のわたくし、映像が無く…
Bonjour, Yuri♪です。ようやく、Netflixでオマール・シーの新作ドラマがスタートしました。 タイトルは、ルパン!まずは予告編をどうぞ 予告編を…
Bonjour, Yuri♪です昨年9月に、1週間限定でル・モンドの記事を読むチャレンジを行いましたが勝手に1週間チャレンジ Le Mondeを読む 年末・年…
Meilleurs vœux 2021 !あけましておめでとうございます。Yuri ♪です。今年も宜しくお願いします。 France2のニュースは日本からでも…
Bonjour, Yuri♪です。今日は、最近お気に入りの本をご紹介します。それは、じゃんぽ~る西さんと奥さんのカリン西村さんの共著「フランス語っぽい日々」で…
Bonjour, Yuri♪です。今回は、参加したオンライン講座の内容がとっても楽しかったので(しかも無料)その話をします!では、Allons-y 私が参加し…
洋画・邦画問わず、映画に関することならどんな事でもOKですので お気軽にTBしちゃって下さいネ☆
フランスに関することならなんでも♪情報交換しましょう!!
エッフェル塔が大好きっていう方! トリコロールカラーに萌える方! エッフェル塔の刺繍・布・チャーム・ワッペン(タグ)などがあるハンドメイド作品や、 置き物・ポストカード・イラストなどなど ジャンルは問いません あなたのまわりにある「おフランスな香り」のものを紹介してください!