chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
川崎駅 レイアウト製作日誌 https://kq2100.blog.fc2.com/

都市型レイアウトの製作日記です。 最終的には川崎駅を再現するのが目標です。

kq2100
フォロー
住所
未設定
出身
川崎区
ブログ村参加

2010/01/17

arrow_drop_down
  • 兼六園・金沢城公園で花見を楽しむ

    うちの周りに桜は全く残ってませんが、ちょうど1週間前の土曜には花見を楽しみました。ここは兼六園。桜の時期は入場料無料でした。ものすごい人でしたので、もし有料なら入場券の購入で行列が凄いことになりそうです。満開からは少し過ぎた感じです。花筏。次は隣の金沢城公園へ。橋を渡ります。ここも立派な桜。広い芝生で、桜の下で寝っ転がりました。今年最後の桜でした。ブログランキングに参加しています。記事がいいと思っ...

  • 富山・春の四重奏に行ってみた

    富山県、新潟県境に近い朝日町に来ています。お目当ては春の四重奏。四重とは、立山の雪、桜、菜の花、チューリップです。こちらが春の四重奏。天気もよく、花も満開。四重奏を撮ろうとすると意外と難しい…チューリップと菜の花が平行に咲いておらず、斜めな感じになるのですが、そうすると間の通路に人がたくさんいるという…三重奏や二重奏なら綺麗に撮れます。立山と桜だけでも十分綺麗。ただ、立山と後立山の雪山ですが、富山市...

  • 鉄道むすめ巡り2023 (29) 大阪モノレール・豊川まどか

    こちら大阪モノレール。右側は新型の車両ですな。左側の変なラッピングは…来年の万博のラッピング車両。本当に開催するの?万博記念公園駅にいます。鉄道むすめは豊川まどか。人気投票で全国3位、関西1位であることをアピール。一つ目のスタンプゲット。ホームにも。彩都西行きに乗車。モノレールのポイントは見てて飽きません。終点一つ前の豊川駅。万博記念公園から出ている支線です。本線の方は門真市より先の延伸工事が進んで...

  • 京阪プレミアムカーに乗って大阪城公園で花見

    ここは京阪の三条駅。8000系が入線。乗り込んだのはプレミアムカー。デビューしたばかりのころ一度乗車して2回目。デビューして、もう7年も経つんですね。淀の車両基地。建設中のこちらの橋脚、建設中の新名神ですかね。草津から高槻まで開通したら便利になりそうです。桜が満開。寝屋川の車両基地。天満橋で下車。水陸両用バス。スクリューがあります。以前も見たような。とことこ歩いて大阪城公園へ。ここも桜が満開。ものすごい...

  • 神戸メリケンパークをうろうろ

    神戸メリケンパークにいます。以前は工事中で隠れていた神戸ポートタワーが見えるようになってます。BE KOBE、人気のフォトスポットでした。モアイっぽいもの?高架はパイパス道路、その奥に阪神高速神戸線。阪神高速神戸線はいつも渋滞してますね。海上保安庁の船。ここは震災メモリアルパーク。阪神大震災時の被害がそのまま残されてます。日本中、どこに住んでても大地震がくる可能性がありますからねぇこの後、六甲山へ行って...

  • BRAUN 電動歯ブラシ買い替え

    ブラウンの電動歯ブラシを購入。歯間ブラシがオマケについてきました。歯ブラシはずっとブラウンを使ってきまして、買い替えです。髭剃りもブラウンです。替えブラシも同時に購入。一つ7,800円と結構高価。左が4年前に買った今までのもの。振動が弱くなってきたので買い替えです。ブラウンは本体を買い換えても歯ブラシはずっと使えてたのですが、今回は違います。Orar-BのiOというシリーズで歯ブラシの互換性がありません。なので...

  • 鉄道むすめ巡り2023 (28) 東武鉄道・栗橋みなみ

    ここは栗橋商工会館。異色の鉄道むすめ巡りチェックポイントです。駅ですらないので、車で来ました。中にはちょっとだけ入れます。栗橋みなみは鉄道むすめの中でも古株です。チェックポイントのコードは外に貼ってありますが、2箇所分あるのでここで終わり。井上酒店とありますが、土日はここではなく井上酒店がチェックポイントになります。井上酒店はこちら。過去の鉄道むすめ巡りで栗橋駅から歩いて行ったことがあります。ブロ...

  • 北陸新幹線延伸開業日の福井

    北陸新幹線延伸開業日、人でごった返す福井駅構内。くるふ(CURU-F)という施設も開業日だったようで、入るのに行列出来てました。来週くらいは足羽川の桜は満開になりそう。一度行ってみたいですね。駅前では開業イベント。あちこちに恐竜。リアルに動きます。街中を散策。ここのふくまちブロックというモール(?)もこの日開業のようでした。たくさんの恐竜がうろうろしてました。このお堀の中の福井県庁。屋上から街を眺めます。高...

  • 北陸新幹線延伸開業日に敦賀から新幹線乗車

    敦賀駅新幹線コンコースに戻ってきました。新幹線に乗り込みます。指定券はないので自由席。開業日ですが普通に座れました。富山行のつるぎ8号。壁の隙間から敦賀の街が見えます。日本海も見えます。駅から港までは徒歩で30分くらいかかりました。出発します。なんかレールが?敦賀の車両基地は駅より大阪方にありますのでここはなんでしょうかね。田んぼ沿いの路上駐車がたくさん見えてきたら、越前たけふ駅。駅前でイベントして...

  • 北陸新幹線延伸開業日の敦賀(3)

    敦賀駅前。入場券購入の行列が出来てます。開業まで0日。以前に敦賀来た時は904日前でした。当時は高架はありましたが、駅舎はない状態でした。駅構内にあったプラレール。福井各地を再現してます。敦賀駅。始発を見送った後で、朝早い時間で店も開いてませんでしたので、街を散策します。街中には、松本零士作品の銅像がたくさんありました。気比神宮。港まで歩いてきました。かつての敦賀港駅の駅舎を使った敦賀鉄道資料館。なん...

  • 北陸新幹線延伸開業日の敦賀(2)

    東京行かがやき1番列車を見送って、改札階に降りてきました。新幹線改札を出ると床面にはサンダーバード、しらさぎの目立つ表示。案内に従って、下の階へ。33番線はサンダーバード、34番線は681系しらさぎが停車中。敦賀が終点。ホームの端へ。新幹線高架下を通って、名古屋、大阪方面へ向かいます。高架外の真新しい線路にも1編成留置中。在来線ホームから見る巨大な新幹線駅舎。福井方面、南今庄の上にはハピラインふくいのマー...

  • 北陸新幹線延伸開業日の敦賀(1)

    3/16(土)、北陸新幹線 金沢~敦賀延伸開業日の敦賀駅です。朝5時半前。金沢開業もこないだのような気がするのですが、もう9年も前なんですね。構内に入ると、人がたくさん。皆さんカメラを構えているのは行先案内。一番列車の6:11東京行かがやき502号が表示されてます。改札通ると、延伸開業のポスターがたくさん。開業と同時に第三セクター化した、ハピラインふくいも。跨線橋の先には歩く歩道とエスカレーター。巨大な北陸新幹線...

  • 鉄道むすめ巡り2023 (27) 阿武隈急行・丸森たかこ

    阿武隈急行と福島交通の福島駅にいます。突き当りが阿武隈急行の窓口。鉄道むすめの他、ポケモンとコラボ?阿武隈急行の鉄道むすめ、丸森たかこ。左側にチェックポイント。もう一箇所は丸森駅。福島駅からは810円。改札はこちらの一つですが、その先は、左が阿武隈急行、右が福島交通飯坂線と分かれてます。どちらにも車両が入線。まずは阿武隈急行。ヘッドマークは「ありがとう」?右は福島交通。隣のホームはJR。駅名標にもポケ...

  • 神戸でクルーズ船にのってみた(2)

    前回の続き、神戸クルーズ船のデッキに上がります。明石海峡大橋が見えます。この辺りで折り返し。上空を飛行機が通過。フジドリームエアラインズの黄色い機体。神戸空港に着陸。巨大な船。自動車運搬船かな?これはノエビアスタジアム。ヴィッセル神戸のホームグラウンドです。帰港が近付いてきたので船内に戻ると、デザートが用意されていたので頂きます。でも、ここからがこのクルーズのメイン。海上自衛隊の潜水艦が見えてきま...

  • 神戸でクルーズ船にのってみた(1)

    神戸ハーバーランドにいます。ジャンボフェリー発見。神戸から高松か小豆島に行くやつですな。神戸クルーズってのに乗ってみます。ランチクルーズです。ハーバーランドを出て、ちょっと沖に出たら明石海峡大橋の方へ行って戻ってきます。船はこちら。乗船します。もうセッティングされてます。左の黄色いのはオリーブオイル。フランスパンにつけてパクパク食べます。西側は観覧車、東側はポートアイランドへ渡る赤い橋が見えます。...

  • KATO E259系 成田エクスプレス前面扉(開)パーツ取り付け

    E259系の前面扉パーツが発売されました。組立て、取り付けるわけですがこのように、元々の閉パーツを外して取り付けるだけです。E653系や653系は両面テープ貼り付けだったので、微妙に位置がずれたりしたので両面テープなしはいいですね。左と見比べると、扉が開いてホロが出てくる感じがよく出てます。連結します。ちょっと隙間が出てしまってるのが惜しい。tomixのリバティはほぼピッタリでいい感じでした。ブログランキングに参...

  • 鉄道むすめ巡り2023 (26) 愛知高速交通・八草みずき

    愛知高速交通(リニモ)の鉄道むすめ、八草みずき。リニモの藤が丘駅にいます。名古屋の東の方です。まずは一つ目のスタンプ。愛・地球博記念公園のジブリパークの大きなマップがありました。一昨年オープン。リニモに乗って移動。途中寄り道しながら愛・地球博記念公園へ。今回は公園に入りませんでしたが、7年ほど前に公園内のサツキとメイの家に行きました。駅で2つ目のスタンプゲット。ブログランキングに参加しています。記事が...

  • 15.6型モバイルディスプレイ(TSK122)の購入

    ポチっとネットで購入。多摩電子工業の15.6型モバイルディスプレイです。1万ちょっとでした。川崎の会社です。ノートPCとほぼ同じ大きさ。カバーを開きます。そのままスタンドになります。右側はType-Cコネクタ2つ、一つは給電専用、あとはHDMI。左側は電源、設定用のジョグスイッチ、microUSB、イヤホンジャック。PC側のコネクタとは、USB type-Cの接続のみで映像、給電がいけないかと思いましたが、うまくいかず、給電はPCのtyp...

  • キッチン上蛍光灯の交換

    こちら、キッチン上の蛍光灯。最近、暗くなってチラついてきました。住み始めて15年間、むしろよく今までもちました。すぐ隣にはダウンライトもありますが、やはり暗いので蛍光灯を交換します。プラスチックのカバーが簡単に持ち上がるので、これを外すのかと思いきや、中で引っかかって外れません。東芝のFR-41513-RS16。最初は型番がわかれば取説を見て、外し方はすぐわかるかと思ったのですが、古いためか取説は見当たらず。い...

  • スバルXVのアイドリングストップ用(再始動用)バッテリーを取り替える

    ネットでぽちっと買ったカーバッテリー(N-55R)。13,000円くらいでした。もうすぐ2回目の車検、スバルXVのバッテリー交換をします。エンジンルーム内にはバッテリーが二つ。右の助手席側が普通のバッテリー。左の運転席側がアイドリングストップ時に使うバッテリーです。こちらが弱ってきてるので交換。でも、まず困ったのがバッテリーを固定しているステーが外せないこと。バッテリーに繋がるケーブルがこのようにステーに取り付け...

  • 鉄道むすめ巡り2023 (25) 京阪電車・石山ともか

    京阪800系が入線。京都市営地下鉄から山超えて併用軌道を走る京阪京津線です。京阪800系は以前は水色のカラーリングでしたが京阪の一般的な塗装に変わって、かなり印象が違います。四宮駅横の車両基地。逢坂の関を超えて、併用軌道へ。びわ湖浜大津駅に到着。ここで石山坂本線に乗り換え。入線してきたのは京アニのユーフォニアムラッピング車両。これに乗って坂本比叡山口駅へ。一つ目のスタンプゲット。ユーフォニアムラッピング...

  • 広島・おりづるタワーに上ってみた

    広島の原爆ドーム前にいます。反対側は広電の電停。3連接のグリーンムーバーLEX。うちのレイアウトにも入線してます。この右側にあるビル、おりづるタワーです。ここに入ってみます。広島の街を一望できます。平和記念公園と原爆ドーム。下の階では解放感はないですが、網なしで見渡せます。広島城。次から次へと路面電車が来ます。5連接はこれですね。ブログランキングに参加しています。記事がいいと思ったら、ぜひクリックお願...

  • MODEROID オーガス

    MODEROIDのオーガスが発売されたので購入。オーガスとか懐かしすぎます。マクロスの後に放映されたと思いますが、マクロスほどの知名度はありません。放映から40年になります。パーツは色分けされているのと、肩と太ももの黒線二本は塗装済みです。スミ入れしてから組立開始。完成しました。カッコイイ。変形します。まずはタンク。フライヤー。ガウォーク。どの形態もプロポーションはいいです。子供の頃、オーガスの完全変形のオ...

  • レイアウト製作再開に向けて、塗装ブースの導入

    注文していたものが届きました。買ったのは塗装ブースです。スプレーやエアブラシ使用時に有毒ガスを吸引して排出するやつです。今まではガンプラ等でスプレー使ってましたが、大きなダンボールに入れてベランダでスプレーしてました。今年はレイアウト製作を再開させようと、そのためには塗装できる環境を作りたいなと。ガスを排出するダクトは、塗装ブースの後方に出るものが多いのですが、省スペースのため上に排出するものを探...

  • 鉄道むすめ巡り2023 (24) 万葉線・吉久こしの

    富山県の高岡市。万葉線です。米島口電停に来ました。隣接して万葉線株式会社の本社建物があります。隣接する車庫。ちょっと回り込んでみると鉄道むすめ吉久こしの発見。本社の入り口にチェックポイント。2枚あるので、同じのが貼っているかと思いきや、別々のものです。他業者では2箇所チェックポイントがあるのですが、ここは1箇所にまとまってます。なので両方読み込んで、万葉線コンプリート。電停に戻ってくると高岡行の列車...

  • 名門大洋フェリーに乗って新門司から大阪南港へ(2)

    新門司発、大阪南港行のフェリーおおさかIIのエントランス。船内マップを確認。エントランスと駐車場が6Fで、自分の部屋は8Fの一番奥のスイートです。部屋はこちら。ちょっと広めのツインの部屋って感じです。荷物を置いたら船内の探索へ。雑魚寝部屋だったりすると、寝るまでの間の場所を確保する必要があるんですよね。デッキへ。2隻のフェリーが見えます。左はオーシャン東九フェリーのフェリーびざん。名前からわかるように、...

  • 名門大洋フェリーに乗って新門司から大阪南港へ(1)

    九州の新門司港、名門大洋フェリー乗り場。車で九州まで来て、帰りはフェリーを使います。行先は大阪。名門って自分で言う?って思いましたが、名古屋と門司で名門だそう。乗船手続きをしに行きます。フェリーの模型を発見。乗船するフェリーおおさかIIです。徒歩の場合はこのブリッジから乗船。ここでお茶したかったのですが、閉店してました。車に戻って乗船を待ちます。乗船開始。バックで駐車。すぐ近く、奥の壁の左が客室への...

  • 三岐鉄道・西藤原駅をうろうろ

    三岐鉄道、三岐線の終点、西藤原駅に来てみました。駅舎を見ると、車輪?蒸気機関車がモチーフになってます。駅の隣には芝生。SL公園です。ここでは3両の機関車が展示中。ディーゼル機関車DB25号機、電気機関車ED222号機そして、蒸気機関車のE102号機。営業中の車両とホームを挟んで並んでます。そして、公園内にはこのような線路が敷かれてます。主導のポイントも。月に一回運転会をしているようです。車両は奥の建物にあるのかな...

  • 鉄道むすめ巡り2023 (23) 山形鉄道・鮎貝りんご

    山形鉄道の長井駅です。ですが…長井駅には前にも来たことがあるのですが、全然違う…2017年頃の長井駅。すぐ隣にも前にはなかった真新しい建物。これは長井市役所です。市役所と合わせて建て替えたようです。中はいかにも新築といった感じ。ここを通ってホームへ行くわけですが、ホームは前から変わらず。山形鉄道一箇所目のスタンプ。山形鉄道の鉄道むすめ、鮎貝りんご。なんか張り紙されてますがw次は宮内駅。うさぎのもっちぃ駅...

  • アトリエ京ばあむでお茶してみた

    京都、東寺のちょっと南にあるアトリエ京ばあむというところに行ってきました。2ヶ月前に新しくできたところで、京都土産でよく見る京ばあむの所が作った店です。入ってまず目に入るのが、2階まで吹き抜けの大きな木。一階は土産売り場。京ばあむは抹茶味のバウムクーヘン。2階は工場になってます。働いてる所ずっと見られて嫌じゃないのかな…最後の包装は機械でやってました。3階はカフェ。限定でいちごなら頼むしかないかなと…コ...

  • DENSHA.me E233系8000番台南武線 内装ステッカーの貼り付け

    DENSHA.meの内装ステッカー、E233系南武線用です。以前、京急2100形のステッカーを貼ってみましたが、第2弾です。ステッカー貼ってみました。ロングシートなので、シールの枚数は少なくてクロスシートより楽でした。こちらは京急2100形。シートごとに切り出し、貼り付けで結構時間かかってました。ボディをかぶせます。なかなかいい感じ。レイアウトへ持っていきます。手前が内装ステッカー貼り付け編成、奥が通常のものです。やっ...

  • オーブンレンジの買い替え(SHARP RE-WF184-W)

    ちょっと電化製品を買いました。シャープのオーブンレンジです。今まで使っていたのは11年前に買ったこちらのレンジです。(パナソニック NE-R3500)スチーム機能もあって、結構高機能なだったのですが、全然使いこなせず…あとは大きくて圧迫感がありましたので、小さくシンプルなものに買い替え。電化製品の買い替えでは、基本的にはより高機能なものへとなるのですが、今回は逆。旧レンジを撤去した状態。(レンジがある状態では写...

  • 鉄道むすめ巡り2023 (22) 西武鉄道・川越いぶき

    所沢駅から西武球場前行に乗車します。終点、西武球場前駅に到着。ホームがたくさんある結構大きな駅でちょっとびっくりしました。まぁ試合の前後は混むだろうとは思いますが、終端駅でホームは6番線まであります。駅前には西武ドーム…ではなく、ベルーナドーム。ここでスタンプゲット。1番線から6番線まで全て車両で埋まってます。6番線はLaview。1番線の西所沢行で帰ります。途中で乗り換えて、本川越。川越市駅は数えきれないほ...

  • 熊野那智大社、那智の滝に行ってみる

    和歌山県、熊野那智大社へ繋がる参道の入り口です。熊野那智大社に来るのは3、4回目くらいで結構来てます。この時期はあじさいが綺麗でした。遠くに那智の滝。那智の滝まで歩いていきます。さらに滝つぼの近くへ。ここまで行くのにお金取られます。この後は新宮の熊野速玉大社へ。空から見る熊野速玉大社。旋回すると、名古屋発のワイドビュー南紀、キハ85系が橋を渡ってました。新宮駅へ入線。この数週間後にキハ85系は引退してHC...

  • KATO E231系1000番台 東海道線付属編成 入線

    年末に入線していた車両、もう一つ。KATOのE231系1000番台の付属編成です。なぜ付属編成が入線したかというと、こちらの短い10両編成と連結するためです。15~20年前に購入した車輛ですが、当時のレイアウトでは15両が入線できなかったため、短い10両編成でした。こちら15年以上前の旧宅のレイアウト。tomixのレールを使ってました。15両化しました。新旧混在の違和感はありません。見てすぐわかる違いは、アンテナの色。旧製品は...

  • tomix 485系700番台 リゾートやまどり 入線

    年末に入線していたtomixの485系700番台、リゾートやまどり。先頭車の車内に仕切りがあるのが見えます。分解するとこんな感じ。客席内に別パーツで仕切りがあるのは初めて見た気がします。リゾートやまどりの印刷も綺麗です。標準でTNカプラー装備で、車端部に床下機器もあります。tomixもいい加減にアーノルドカプラーはやめて、このようにTNカプラーかつ、車端機器ありにしてほしい。窓が大きいのでシートの塗装とかしたいですね...

  • 鉄道むすめ巡り2023 (21) 西武鉄道・神井みしゃ

    西武の車両を眺めてます。西武新宿線の上石神井駅にいます。まずはスタンプゲット。西武のいろんな車両を見ます。模型で集めだすと、切りがなさそう…次に来たのは所沢駅。スタンプゲットしました。ホームの先には魅力的なポイント群。いろんな路線が通ってます。私鉄のみですが、大きくて綺麗な駅でした。ブログランキングに参加しています。記事がいいと思ったら、ぜひクリックお願いします。にほんブログ村...

  • 2023年の振り返り 今年の入線車輛

    2023年も今日で終わり。今年の入線車輛を振り返ります。まずはtomix。まさかtomixから出るとは…と驚いたJR四国の2700系。次は8600系を期待したいところです。年末の目玉はSL銀河。客車はアーノルドカプラーで連結してますが、TNカプラーは来年再販されるようで、待ちたいと思います。北海道の今後のスタンダードH100形も今年でした。KATOはいまいちな一年でした。ようやく211系が今の仕様で出たのがよかったくらいですかね。他は海...

  • KATO E257系5000番台 入線

    KATOのグリーンのE257系、5000番台が入線しました。青があるなら、緑も…と、ぽちっと購入。SERIES E257の印刷も綺麗です。首都圏の車両を並べて走らせてみます。E257系も大分増えました。昔は房総方面の印象が強かったんですが。ブログランキングに参加しています。記事がいいと思ったら、ぜひクリックお願いします。にほんブログ村...

  • tomix SL銀河 (C58・239号機+キハ141系客車) 入線

    tomixのC58蒸気機関車、キハ181系客車、SL銀河が入線しました。いつもよりパーツも多め。ちまちまと取り付け。tomixの蒸気機関車を買うのは初めてだったりします。細かな造形、惚れ惚れしますね。SL銀河は客車が気動車なのも面白い。夜空の星座も綺麗に印刷されてます。そういえば、SL銀河は今年で終わりだったんですね。今年、釜石駅行きましたがあまり気にしてませんでした…ブログランキングに参加しています。記事がいいと思っ...

  • 鉄道むすめ巡り2023 (20) 紀州鉄道・日高かすみ

    和歌山の紀伊御坊駅。中に入ると、紀州鉄道の鉄道むすめ、日高かすみの立て看板。後ろにはなぜかぽつんと戦艦大和。左側にはNゲージ車両。そしてスタンプ。バスみたいにミラー付きの車両。紀伊御坊駅近くに展示中の車両?建築設計事務所として使われているようです。次は西御坊駅。南海トラフ地震とか来たら潰れそう…紀州鉄道、2つ目のスタンプゲット。ブログランキングに参加しています。記事がいいと思ったら、ぜひクリックお願...

  • 電車の発車ベルスイッチコレクション2を買ってみる

    家電量販店でこんなガチャガチャ見つけました。ボタンを押すと発車メロディが流れます。これは面白い、と早速買ってみました。メロディは5種類。よく聞く4種類と高田馬場の鉄腕アトム。それぞれどんな曲かはYoutube辺りで検索してみてください。狙いは鉄腕アトム以外ならどれでも…と思ってたのですが、案の定出てきたのは鉄腕アトム。この手の運頼みのやつは大体外します。8割当たりでも2割の方を引くという…さらに2つ回してみる...

  • 軽井沢をうろうろ

    軽井沢の北の方にある白糸の滝。朝早くて、店はどこも開いてなかったので時間に関係ないところに来てみました。街よりもかなり涼しかったです。滝は2mくらい。写真で見た時はもっと高い滝と思い込んでいたので、ちょっとびっくり。次は中軽井沢の南の軽井沢タリアセン。鯉のエサが売っていると大体買います。鴨と鯉が取り合い。休息中の鴨。人間も休息。バルコニーからの景色。定番の旧軽井沢銀座通りやハルニレテラスとかも行きま...

  • レヴォーグレイバックに試乗してみた

    スバルのレヴォーグレイバック。スバルXV、4年半の点検でディーラーに来ました。最近のスバルはどれも縦長のディスプレイ。後ろのデザインはすっきりしていていい感じですね。クロストレックとかちょっとごちゃごちゃしすぎです。当然ながら試乗を申し込み。試乗車は黒。デジタルインナーミラー。左から2番目がオートビークルホールド。ようやくホーム画面につきましたね。エンジンかけたら毎回押すボタンですから、メニューの奥に...

  • 鉄道むすめ巡り2023 (19) しなの鉄道・上田れむ

    日本海側から上信越道を南下途中に撮った長野か新潟の山々。しなの鉄道の牟礼駅に到着。鉄道むすめ、上田れむ。スタンプは隣の売店っぽいところに。長野の4むすめは巡り対象。長野までは北しなの線。信越本線を挟んで、篠ノ井以南がまたしなの鉄道。一気に飛んで、次は上田駅。2箇所目のスタンプゲット。上田電鉄のスタンプも上田駅にありました。一つの駅で2社のスタンプがあるのはここだけ?信越本線直通の長野行。ブログランキ...

  • 有明フェリーで長崎・島原半島から熊本へ

    ここは島原半島の多比良港。ここから帰るわけですが、復路はフェリーを使ってなるべく楽しようかと。いつもは飛行機で来ますが、いろいろ寄り道しながら来たので車にしましたが、車で来ると遠いですねぇ。フェリー乗り場はあっさりとしてます。乗る船が来ました。船尾を岸壁につけるため旋回しています。車へ戻ります。船へ乗り込み。船内の様子。すぐ甲板に上がります。雲仙岳は雲に隠れてます。有明海を渡って45分。熊本の長洲港...

  • Logicoolキーボード KX700GRdr MX KEYS miniの購入

    logicoolのキーボードを購入。今まで使っていたキーボードは9年前に買いましたが、最近は反応の悪いキーが出てきたのと、ちょっと大きくて邪魔だなと…テンキー不要なのでレスにしました。通常のキーボードのような傾きをつけるツメはなく、普通に傾きがついてます。上が今までのキーボード。こんなにコンパクトになりました。右下は旅行時に持参する折り畳みキーボード。ちなみにレシーバーは別売り。今までのレシーバーは右のオレ...

  • 滋賀・永源寺の紅葉を楽しむ

    ここは滋賀県。赤い橋の向こうに永源寺。NHKの朝のニュースで永源寺の紅葉が出ていて、ちょうど高速で通りかかる予定がありましたので、八日市ICで降りて寄り道してみました。橋渡って右へ。早速、紅葉が見頃。ちょっと階段を登った先の門。見頃でしたが、葉っぱも大分散ってました。展示してた灯篭左下の永源寺の看板、上下反転してます。池の水面に映るのですが、この日は雨で波立っており、ちょっと見えにくいです。この紅葉も...

  • 鉄道むすめ巡り2023 (18) 三陸鉄道・釜石まな

    岩手県大船渡市の盛駅です。JRと三陸鉄道の駅が並んでます。盛駅から南がJRですが、BRTです。一時間に一本はある感じ。線路はなくアスファルト。海岸沿いに北上する三陸鉄道は鉄路です。あまちゃん?こちらは三陸鉄道の駅舎内。かなり狭いです。スタンプゲット。北上して釜石駅。こちらも右隣は三陸鉄道。JR側。SL銀河のグッズがあります。JRは内陸側、花巻へ向かう山田線。でっかいラグビーボール。釜石と言えばラグビーですね。...

  • 大曲駅でこまちを見る

    大曲駅です。10年振りに来ました。一度、大曲の花火を見てみたいですねぇ。秋田新幹線だと、秋田から一駅、盛岡までは4駅です。改札横のコインロッカー上に大きなE6系こまちの模型。こまちの入線が近いのでホームへ。701系が停車中。秋田行のこまちがやってきました。大曲駅へ入線。ここでスイッチバックするので交代する運転士が待ってます。次は701系が入線。秋田へ向け出発。線路の幅が異なり、左は狭軌、右は標準軌であること...

  • JAXA 角田宇宙センターへ行ったみた

    宮城県の角田宇宙センターです。近くを走っているときに地図で見つけたので寄ってみました。その時までここは知りませんでした。お約束のロケット一覧。今年、打ち上げ失敗しましたが…エンジン等の研究をしているところのようで、展示物もエンジン多め。屋内の展示はこれくらい。ISSとかも。種子島の発射場の模型も。ロケットは移動します。以前、種子島で実物を見てきました。外の展示。エンジンは本物。ここを目当てにきたら、小...

  • 島原の街をうろうろ

    島原城です。天守閣からは島原駅と有明海、対岸の熊本県が見えます。反対側は雲仙岳。雲仙岳のふもと、千本木地区に来ました。噴火時、この辺りまで火砕流が来たようです。武家屋敷通りを散策。池の上に家があります。次は日本一海に近い大三東駅へ。海芝浦駅も日本一海に近いですが。この時は満潮ではなかったので陸地が見えてます。黄色いハンカチでも有名。ブログランキングに参加しています。記事がいいと思ったら、ぜひクリッ...

  • 鉄道むすめ巡り2023 (17) 泉北高速鉄道・和泉こうみ

    南海なんば駅にきました。一番右端は関空特急のホーム。ラピートが出発。一度だけ関空行くのにラピート使ったことあります。ゴールドの車体。折り返し高野線から泉北高速鉄道に入って和泉中央行きの泉北ライナー。こちらも和泉中央行ですが、ラッピングしてます。鉄道むすめラッピング車両です。各社の鉄道むすめ。前から順に見ていきます。まずは東北の鉄道むすめ。山形と会津。近江鉄道の二人。和歌山。ちょっと飛んで、上田。京...

  • REGZAタイムシフトマシン DBR-M3010の購入

    こちら、8ヶ月前に購入した75インチのレグザ。レグザを選んだのは、全録機能(タイムシフトマシン)があるためで、9年前に購入したこちらの全録機とチャンネルを分担して録画してました。問答無用で全て録画していると、過去の番組表から好きに見れますので、ずっとこの機能を便利に使ってました。同じレグザ同士ですので、テレビと録画機、どちらで録画しているかはあまり意識せず、一つの番組表からアクセスできます。しかし、こち...

  • tomix TNカプラー車両の車両間通電化改造

    うちのtomixのアーノルドカプラー車両は、交換できるものは全てTNカプラーへ交換しています。このTNカプラー車両間にジャンパ栓を経由して車両間で通電できるように改造していきます。TNカプラーには穴が4つ開いてますが、外側の2つを1mmのピンバイスで穴を大きくします左が加工前、右が加工後です。TNカプラーを車体に取り付けて、車体側も穴を貫通させます。ホームセンターで買ってきた、こびょう。100円台です。これを下から挿...

  • 通電カプラー(車両間通電)を考える

    通電カプラーと言えば、tomixの新幹線が一番身近ですが、安定した走行、チラつかない室内灯と、通常のカプラーに対して圧倒的なアドバンテージを感じます。レールと車両のメンテをきちんとすればそんなの不要という意見もありますが、多少の悪条件をものともしない通電カプラーは非常に魅力を感じており、すべての所有車両を通電化したいと考えています。このブログでも時々通電カプラー化工作をしてきました。tomixの古い非通電カ...

  • 鉄道むすめ巡り2023 (16) 島原鉄道・神代みさき

    諫早駅。西九州新幹線開業にあわせて綺麗になりました。これは9年前。コンコースのスタバから西九州新幹線かもめを撮影。島鉄の諫早駅へ。一つ目のスタンプをゲットしてからホームへ。でっかい看板。奥にはJRのYC1系。これ、模型化したら派手な電飾の再現が大変そう。次は島原駅。ここでスタンプゲット。翌朝、再び島原駅へ。日本一海に近い大三東駅の満潮時刻のお知らせ。鉄道むすめ自販機。ブログランキングに参加しています。記...

  • 串本をうろうろ

    和歌山県の串本。串本海中公園の観光船に乗ってみます。窓から水中を覗きます。綺麗なサンゴを期待してましたが、いまいちな感じ。熱帯魚っぽい魚がちょこちょこ。潮岬の隣の紀伊大島へ繋がるくしもと大橋。高度を上げてみます。右奥は潮岬。反対側、遠くには一列に並ぶ岩。橋杭岩です。近付いて回り込みます。ここから橋はこんな風に見えます。地上で見る橋杭岩。ブログランキングに参加しています。記事がいいと思ったら、ぜひク...

  • KATO 211系0番台 10両+2000番台付属編成5両 入線

    KATOの211系、10両+5両付属編成が入線しました。ようやくリニューアルされた211系です。15両で3箱と効率悪い収納ですがしょうがないですね。10両1ケースで収納すると、パーツを入れる場所がありませんので。最近の製品では珍しく別パーツあり。黒い胴受は連結しない先頭車に取り付けますので、別パーツ化するしかないですね。付属編成のモーター車はトラクションタイヤなし。東海道線からは引退して10年以上経ちますが、東海地区で...

  • 長野のビーナスラインを走ってみた

    諏訪湖です。茅野市内を走って、街中の交差点にいきなりビーナスラインの看板。景色がいいらしいので来てみました。蓼科湖。湖というより池くらいの大きさですが。白樺高原。ロープウェイで登ります。冬はスキー場。パラソルの下でまったりと休みました。奥に見えるのは女神湖。こちらは白樺湖。湖畔まで来ました。霧ヶ峰富士見台。丘の上へ登ります。気持ちのいい景色。爽やかな草原。途中の湿原。76kmのビーナスラインの終点、美...

  • 鉄道むすめ巡り2023 (14) 多摩都市モノレール・立川いずみ、万願寺さき

    多摩モノレールの玉川上水駅です。右側にスタンプがあります。外は真っ暗。多摩センターに着いて、2つ目のスタンプゲット。鉄道むすめ、立川いずみ。駅にはスタンプ以外には鉄道むすめ関連のものはなく、あまり存在を感じることはありませんでした。後日、多摩モノレール2人目の鉄道むすめ、万願寺さきがデビューしたということで再び多摩モノレール、万願寺駅へ。こちらはいきなりノボリ。アピールが凄い。自動改札にも。ホームに...

  • 唐津城に行ってみた

    こちらの城は、佐賀県の唐津城。暑い中、階段を登ります。天守閣からの眺め。玄界灘方面。街の方。奥の緑は、日本三大松原の一つ、虹の松原。以前に行ったことがあります。逆に虹の松原の方から唐津城を眺めます。少し近付いてみます。旋回すると、筑肥線の東唐津駅に入線する列車が見えました。ブログランキングに参加しています。記事がいいと思ったら、ぜひクリックお願いします。にほんブログ村...

  • 岩手・猊鼻渓に行ってみた

    岩手県の猊鼻渓に来ました。ここから舟下りに乗ってみます。ずっと鴨が併走。途中で降りて散策します。立派な渓谷。奥のテントではちっちゃい饅頭くらいの大きさの運玉というのが5個100円で売ってます。写真撮り忘れました…これを川の向こうの穴に投げ入れるとご利益があるそうで、チャレンジしたら、なんと入りました!証明書みたいなカードをもらったのですが、これも撮り忘れました…今回来たのは、猊鼻渓(げいびけい)ですが、近...

  • tomix EF510、タキ3000形(米タン) 入線

    tomixのEF510とタキ3000の8両セットが入線しました。栃木県壬生町のふるさと納税の返礼品です。すでにあるEF510。Nゲージの赤いEF510は3両目です。この他にもう一台EF510があります。パーツをちまちまと取り付けて机の上の空中お座敷レイアウトへ。タキ3000って結構小さいんですね。カプラーはそのまま。そのうちカプラーも変えようかと思います。車番は8両とも違います。そのうちタキ1000とも並べたいですね。ブログランキングに...

  • 鉄道むすめ巡り2023 (14) 智頭急行・宮本えりお

    一面、ど派手なピンク色。智頭急行の恋山形駅です。「恋」を含む駅ということで、こんなにピンク一色のよう。ホームへ。周りの緑とピンクのコントラストが強烈です。智頭急行の鉄道むすめ、宮本えりお。京都行のスーパーはくとがちょうど通過。スタンプゲット。自販機もピンク。次は大原駅。智頭急行コンプリート。ブログランキングに参加しています。記事がいいと思ったら、ぜひクリックお願いします。にほんブログ村...

  • ゴーゴーマウスIIでこまちと遊ぶ

    こちら、ネズミ型ラジコンのゴーゴーマウスIIです。こまちと遊ぶために買いました。うちに来て3年半の元保護猫のこまち。まれにレイアウトに入ったりとか事件がありますが、一日中寝て、時々食べるという変わらない生活を送っています。毎日のルーチンとして、夜入浴後くらいにこのネズミのぬいぐるみを持ってきて、にゃーにゃーと遊べとせがみます。このぬいぐるみで遊ぶのではなく、こちらネズミか羽根を左右へ振ってドタバタと...

  • 北九州空港をうろうろ

    北九州空港です。一階の到着ロビー2階の出発ロビー。国内線の行先は全て羽田。北九州拠点のスターフライヤー多め。日産のエクストレイル。この近くで製造されてるそう。今年、大幅に値上げされました。3階へ。北九州空港は関空と同じく海上空港。空港模型。スターフライヤーが2機。ブログランキングに参加しています。記事がいいと思ったら、ぜひクリックお願いします。にほんブログ村...

  • 東武浅草駅でスペーシアXを見てみる

    東武浅草駅に来ました。目当ては7月にデビューしたばかりのスペーシアXです。先日、tomixから製品化が発表されましたね。まぁこれは絶対製品化されると思ってましたので、やはりという感じです。和風な感じの改札。スペーシアX推し。ぶれてますが正面にはリバティ。その左にスペーシアX。一番左のホームへ。まだ乗車していません。その隙に車内を覗きます。6号車のコクピットスイート。豪華な個室。こちらも個室。3列のプレミアム...

  • 鉄道むすめ巡り2023 (13) 上田電鉄・八木沢まい

    長野県の上田駅です。上田駅と言えば、真田の六文銭。上段電鉄の上田駅へ。ん?なんか違う…こちら5年前の上田駅。暖簾がなくなってます。鉄道むすめ自販機は変わらず。長野だけで鉄道むすめは4人います。スタンプは改札内、左側の壁にあります。場所によって外だったり中だったり。まぁどちらでもいいんですが。もう一つのスタンプは別所温泉駅。到着です。信州の鎌倉。がんばろう別所線。2019年に台風で鉄橋が崩落し、1年半も運休...

  • KATO 東京メトロ17000系 入線

    毎年恒例の埼玉県鶴ヶ島市へのふるさと納税でKATO車両が届きました。今年は東京メトロ17000系。ふるさと納税は基本セットだけで、増結セットは別途購入。でも、ふるさと納税で増結セット買えるくらいのポイントがつきましたので、実質増結も合わせてゲットした感じです。例年、所有してないけど欲しい車両を選ぶのを苦労するのですが、東横線にも乗り入れるということで初めて東京メトロ車両を選びました。去年も同じ感じで東武の5...

  • JR貨物・愛知機関区をうろうろ

    DF200、レッドベアー。ここは稲沢駅隣接のJR貨物愛知機関区。北海道以外でDF200を見るのは初めて。EF64との並びも新鮮です。あちこちにDF200。こちらにはEF210にEF510。DE10はいましたが、DD51は残骸のみ…鉄橋を渡って、上から眺めます。こんな風に汚れるんですね。フムフム。ちょうどEH200が通過。追ってみます。いやぁ、ここの機関区いいですね。いろんな機関車がありますし、両側、上からと眺められます。たっぷりと1時間以上は...

  • 島原船津駅をうろうろ

    朝、ホテルの窓からの風景。ここは長崎県の島原。島鉄の車両が見えます。すぐ近くには有明海があって、その向こうは熊本県。島原城も見えます。ここまでは、延々と車で1,000km以上走ってきました。船も使わず九州まで走ってきたのは初めてです。青いのがうちのスバルXV。一日で来たわけではなく、途中宿泊しながら来ています。購入から4年経ち、先日も点検に行ってきました。来年2回目の車検ですが、車検後も乗り続ける予定。歩い...

  • 鉄道むすめ巡り2023 (12) 近江鉄道・豊郷あかね

    鉄道むすめの駅名標。近江鉄道の豊郷駅です。反対側。駅のすぐ隣には新幹線の高架。ちょうどそこへ入線してきた車両は鉄道むすめラッピング車両。以前も見たことがあります。ヘッドマークもつけてます。そしてスタンプゲット。次に来たのは八日市駅。ここには近江鉄道ミュージアムがあります。台鉄と協定結んでいるようです。東武とかJR四国とか、台鉄ってあちこちと協定してますね。ミュージアム内。駅の外で見たラッピング車両。...

  • 断捨離して、鉄道模型車両置き場を整理する

    パソコンデスク周りです。ちょっと前まで、机の下はこんなにごちゃごちゃしてました。一方、レイアウトの方は、この下がこんな感じ。レイアウト右側の下はこんな感じ。たくさんの収納ケースを置いてます。昔買ったジオコレなど、10年以上使っていないものや、左のケースにはHOの車両を入れてます。このケースの開け閉めが面倒で、HO車両の出し入れはあまりしてませんでした。鉄道模型関係に限らず、しまっているだけでもう使わない...

  • tomix DF200形200番台 201号機Ai-Me 入線

    tomixのDF200、Ai-Meラッピング車が入線しました。機関車でラッピングというのはめずらしい。パーツをつけてレールへラッピングは綺麗ですが、ちょっと質感が違うような…斜めの境界に沿って段差があります。シールのよう?一度気付くと、シール感が気になってしまいます。tomixの通常のDF200と並べます。LEDを替えているので色合いが異なります。他にもDF200がたくさんあります。ブログランキングに参加しています。記事がいいと思...

  • 本州最南端、潮岬に行ってみた

    和歌山県を南下して、潮岬に来ました。有料のタワーがあります。明治時代にこの近くで沈没したエルトゥールル号の模型。映画で使われたそうです。屋上から望む太平洋。近くを航行している船が結構あります。本州最南端訪問証明書をもらいました。この風景に見覚えが?NHKニュースで潮岬が中継に出るときのアングルです。下に降りて芝生を歩きます。空から眺める潮岬。本州からは島のように突き出ています。地続きですが。ブログラ...

  • 鉄道むすめ巡り2023 (11) 会津鉄道・大川まあや

    会津鉄道の会津田島駅。結構大きな駅舎。駅の隣にはC11。駅構内に入って、スタンプゲット。鉄道むすめ看板を横目にホームへ。停車中のこちら、土日中心に運行している観光列車。お座トロ展望列車です。ここのお座敷席とトロッコ席でお座トロ。鬼怒川温泉行の普通列車が入線。会津らしく赤べこカラー。模型も待合室にありました。二駅目は湯野上温泉駅。立派なかやぶき屋根。なんと囲炉裏がありました。スタンプはここで。温泉です...

  • 短絡故障したtomix EH800のM-9モーターをM-13へ替える

    こちらのtomix EH800、3年前に記事にしましたが、tomixの悪しき持病、M-9モーターの短絡故障が発生しました。当時、EH800のM-9を交換できるM-13モーターが発売されておらず、今更M-9モーターを買うのもどうかと思い、そのまま放置していました。M-13モーターを搭載したEH800が発売されるということで、モーター単品を購入。さくっと分解、M-9モーターを取り出し。M-13モーターは青いので一目でわかります。モーターを入れ替えて動...

  • レイアウト練習モジュールにディレクション切替トグルスイッチの取り付け

    さてこちら、レイアウト練習用に作ったモジュールです。このモジュールで車両を並べて撮影したり、工作時の通電確認に使ったりします。給電する場合は、こんな風にレールを直接つまんでました。複数レールに給電する場合などはさらに面倒ですので、簡単に給電できるよう改造します。厚さ2mmのプラ板をこんな感じで穴を開けます。ON/OFF/ONの3ポジションが2つ、6ピンのトグルスイッチを買ってきました。これを使って、パワーユニッ...

  • 鉄支路模型(TOUCH-RAIL MODELS) 台鉄 普悠瑪(プユマ)号TEMU2000型電車 入線

    今回、入線した車両は外国型。台鉄プユマ号のTEMU2000型です。台湾に行ったときに見かけて知ってる列車でしたが、中古店でお買い得価格で売っていたのでゲット。鉄支路模型(TOUCH-RAIL MODELS)という台湾地元のメーカーです。ケースはプラスチック製。開けてみると、ウレタンで保護されてます。ケースのフタはネジ止め。ヘッドライト、テールライト。いい感じに明るいです。車内は床、シート、ヘッドレストと色分けされてます。マ...

  • 鉄道むすめ巡り2023 (10) 伊豆箱根鉄道・塚原いさみ

    JRの小田原駅です。コンコースを歩いて向かうは、伊豆箱根鉄道大雄山線。奥のガラスの先に大雄山線の車両が見えます。階段降りて、小田原駅の改札。伊豆箱根鉄道は駿豆線と大雄山線とありますが、駿豆線は三島駅起点ですので直接は繋がってません。その駿豆線も鉄道むすめ巡りで行きましたが、伊豆箱根鉄道は2路線4箇所のチェックポイントがあります。今回、一つの会社で複数の鉄道むすめ巡りがあったりします。一番多いのは西武の...

  • 2023 国際鉄道模型コンベンション(JAM)に行ってみた(2)

    引き続きJAM、グリーンマックス。あをによし。結構よさげ。近鉄だと20000系とか模型化しないのかなぁ…ちょっと期待してたコメダ珈琲ですが、思ったより印刷で再現している部分が多いです。凹凸がなくのっぺりした印象。メーカー以外のモデラ―のブースを見ていきます。まずはこちらの新宿駅。細かいところまで作りこまれてます。うーん凄い。こちらの車両基地もいい雰囲気。ポイント部分。架線柱が特にいいですね。市販の架線柱は上...

  • 2023 国際鉄道模型コンベンション(JAM)に行ってみた(1)

    さて、JAMですが初日の8/18に行ってきました。入ってすぐのところKATOの歴史、みたいなブースがありました。左のオレンジの初代TGVですが、先日中古屋で見つけて買おうか悩んだのですが、古すぎることもあり結局買いませんでした。KATOのブースですが、目玉は283系オーシャンアローですかね。マイクロエース製を持っていますで、購入予定はありません。他社とかぶらないのを出してほしいのですが…こちらのE257系は色展開ですが購入...

  • 長野駅をうろうろ(2) リゾートビューふるさとを見る

    前回に引き続き長野駅。こちらは北の妙高高原方面のしなの鉄道車両。南の松本方面はJR。信州色です。東北でよく見るキハ110系。飯山線方面です。すぐ隣をEH200が通過。その奥には383系特急しなの。長野駅へ入線。先日、後継の385系が発表されましたね。次に入線するのは、リゾートビューふるさと。やってきました。HB-E300系です。模型は2編成あります。383系と。名古屋へ向け出発。観光列車らしく、大きな窓。長野駅では、普段あ...

  • 長野駅をうろうろ(1) 四季島に遭遇

    長野駅に来ました。東口から。長野駅は時々通りますが、駅に降りたのは10年振りくらいかも。松本駅はちょくちょく行くんですが。長野オリンピック、もう25年も前なんですね…この頃はまだ学生でした。第3セクターのしなの鉄道になって、JRと入り乱れてる感じです。長野-篠ノ井はJRで、しなの鉄道は北と南で分断されてます。新幹線ホームへ。前に長野駅で新幹線に乗った時はE2系でした。今はすっかりE7系。停車中のこちらは長野始発...

  • 鉄道むすめ巡り2023 (9) 野岩鉄道・八汐みより

    水陸両用バス。ここは日光市の道の駅。鉄道の駅も同じところに。野岩鉄道の湯西川温泉駅です。読み方はやがん。浅草から会津若松、東武鉄道と会津鉄道の間の路線です。鬼怒川温泉から先が野岩鉄道。スタンプはここに。エレベータで降りてホームへ。反対側は駅出てすぐに鉄橋。上り、新藤原行が来ました。外から鉄橋を眺めます。川の向こう側へ移動して、下り列車を撮影。奥の建物が駅です。次は上三依塩原温泉口駅。読み方はこうで...

  • tomix 2700系気動車 南風・しまんと 入線

    先週発売されたJR四国の2700系気動車です。5両全てが運転台付き。扉と連結器の間、室内灯の灯りが少し漏れてる?ホロつけた方がいい感じですね。短めの5両編成。造形は文句なし。運転台との連結は北海道っぽいですな。前回の315系に続いて、車端部に床下機器があります。これはいいですね。今後標準にしてほしいです。両方にホロをつけているので、間隔はほぼなし。まさかtomixが2700系を発売するとは予想外でした。JR四国の特急は...

  • 富山港展望台に行ってみる

    富山地鉄市内線をうろうろと観察。その後、海の方へ。旧富山ライトレール終点近くの富山港展望台に来ました。内部は階段のみ。日本海方面。輸出用の中古車?街の方向を見ると、背後に立山連峰。空から見た富山港展望台。川沿いにちょこんとある建物です。ブログランキングに参加しています。記事がいいと思ったら、ぜひクリックお願いします。にほんブログ村...

  • HPのノートPCを購入

    ちょっとノートPCを買いました。右側のPC、リビング用で11年前に買ったものですが、これの買い替えです。左の小さいのは旅行用に使ってましたが、いつだかに壊れてそれっきり。最近は旅行にPC持っていくことはないのですが、今回買ったのを持っていこうかと。飛行機と車中心の旅行なら多少大きなPCでも問題ないかと。このHP、今はヒューレットパッカードって言わないみたい?社名も日本HPで、ホームページやマニュアル見ても「ヒュ...

  • 鉄道むすめ巡り2023 (8) 伊豆箱根鉄道・修善寺まきの

    伊豆箱根鉄道の三島駅。JRのすぐ隣にあります。終端駅ですので、高低差なくホームへ行けます。改札入ってすぐに一つ目のスタンプゲット。鉄道むすめ…ではなく、ラブライブサンシャイン。この辺が舞台でしたね。ちょっとキャラの名前まではわかりません。そういえば、以前にラッピングのバスも見かけました。ホームには、ラッピング列車。この列車は鉄コレで発売されてたと思います。ヘッドマーク付き。終点の修善寺駅へ。ここにも...

  • ガンプラ MG ZZガンダム Ver.Ka 組立て

    先日購入したマスターグレードのZZガンダム Ver Kaを組み立てます。組立完了。バックパックは下半身と繋がってますが、安定してます。水転写デカールを貼って、ばらしてつや消しのトップコートを吹き付けます。プラ感が消えて落ち着いた感じに。ZZガンダムって、ごてごてしたデザインですな。コアファイターは2機あります。Gフォートレスに変形。Zガンダムと。Mk-IIと百式を並べて、ガンダムチームを作りたくなる…この2機のVer.Ka...

  • ロボ道・機動警察パトレイバー TYPE-J9グリフォン

    ロボ道、グリフォン、去年から何度も延期されてましたが、ようやく発売されました。イングラム発売から3年も経ちました。イングラム同じくスタンドがついてます。表面はツヤツヤ。映り込みが凄い。いやー、カッコイイですなぁグリフォンと言えば大きな翼。重心が高くて不安定ということはなく、ダイキャストの重量感も相まって、安定してます。パイロット乗り込み時。頭が上に上がって、胸が上下に開きます。パイロットはもちろん...

  • 湯浅の街をうろうろ

    鉄道むすめ巡りで寄った和歌山の湯浅。街のほうも散策してみます。街のマップ。右の方、川沿いに湯浅伝統的建造物群保存地区というのがあるようで行ってみます。来ました。川を渡って保存地区へ。もっといい感じの街並みもあったのですが、写真撮ってませんでした。細い道沿いに紫陽花がありました。その向かいにあじさいオープンガーデン。ベンチもあって、ちょっと休みたかったのですが、直射日光が当たっていて、この日は凄い暑...

  • 鉄道むすめ巡り2023 (7) JR西日本・黒潮しらら

    JR西日本の湯浅駅に来ています。和歌山駅からさらに南です。駅の隣には旧駅舎。和歌山行の225系が入線。きのくに線も関西都心と同じく225系なんですね。湯浅駅で一つ目のスタンプゲット。次は白浜駅。白浜には何度か来てます。JR東海との境界駅、新宮駅までICOCAが使えるんですね。287系が入線中。ロケット?スペースポート紀伊という民間ロケット発射場を作るみたいです。知りませんでした。ホームで鉄道むすめ、黒潮しらら発見。...

  • ガンプラ MG ZZガンダム Ver.Ka 購入

    さて、前回に続きガンプラ。初めてマスターグレードを買ったんですが、案の定というか他のマスターグレードも欲しくなりました。そして買ったのがこちらのZZガンダム。このZZガンダム自体は新製品ではないのですが、ちょうど6月末に再販されました。が…手に入れるのに苦労しました。月曜に再販されましたが、平日は仕事なので店には行けず土日になりましたが、どこにもない。大変でした。いつまでガンプラの品薄が続くんだろう。嫌...

  • ガンプラ MG Zガンダム Ver.Ka 組立て

    先日購入した、MG ZガンダムVer.Kaを組み立てました。特に難しいところもなく、さくっと完成。デカールはいつものリアルグレードと違い、水転写式。組立よりもこっちの方が苦労しました。一気に貼ろうとして、乾く前のデカールが他のところに貼り付いてしまったりしました。乾燥した後も、手でつかむと剥がれてしまいそうですので、つや消しのトップコートを買ってきました。プレミアムをチョイス。普通のより高いですが、白く変色...

  • ドキュメントスキャナ ScanSnap iX1600の購入

    久しぶりにPCの周辺機器を買いました。ドキュメントスキャナのScanSnap iX1600です。本を裁断、scanして電子化、いわゆる自炊を12年前からしてました。こちら12年前のブログ記事。この時買った、CanonのDR-2510Cをずっと今まで使ってきました。これまで、5千冊以上電子化してきました。さんざん使ってきて、紙を送るローラーも表、裏用ともに何度か変えてます。スキャンに筋が入ったり、重送が多くなったりと、さすがに寿命かなと...

  • 鉄道むすめ巡り2023 (6) 秩父鉄道・桜沢みなの

    秩父鉄道の長瀞駅。長瀞駅には何度か来てました、こんな鳥居あったんですね。路線図には東上線や西武線もあります。この中の駅だと、川越市駅は数えきれないくらい乗り降りしてます。ホームには鉄道むすめ、桜沢みなの。秩父鉄道一つ目のスタンプ。羽生行の元東急車両。次はふかや花園駅。2018年開業の新しい駅です。駅前にはアウトレットモールがあります。ガリガリ君のふるさとなんですね。秩父鉄道コンプリート。ブログランキン...

  • tomix 315系通勤電車 入線

    tomixの315系が入線しました。行先は名古屋。JR東海の通勤型車両は311系、313系とあまりバリエーションがない中、久しぶりに登場した新型です。まぁ、ちょっとのぺっりした印象ですが、E235系とかもそんな感じですね。なぜか1号車だけ、車端の床下機器がありました。tomixは基本ないことが多いので、これは嬉しいです。ただなぜか1号車だけ…他の号車もあればいいのに。車端機器があるか、ないかで大分印象が違うんですよね。最近は...

  • つくばエキスポセンターへ行ってみた。

    TXつくば駅近くのつくばエキスポセンターです。つくばエキスポのこのキャラクター懐かしい。1985年なので、もう少し40年です。私はつくばエキスポよりも、横浜博の方が記憶に残ってます。懐かしいものがたくさん。当時の展示物?理科の実験ような展示と科学関係のもの。京コンピュータも10年以上前で、もう引退したんですね。しんかい6500。バンダイのプラモで、ちょっと買おうかなと思った時期がありました。地球深部探査船ちきゅ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kq2100さんをフォローしませんか?

ハンドル名
kq2100さん
ブログタイトル
川崎駅 レイアウト製作日誌
フォロー
川崎駅 レイアウト製作日誌

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用