今日の午前中は雨の予報が出ていましたが、朝、パラパラっと来ただけですぐに上がったので、一日、庭仕事ができました。今日のメインジョブはナーセリー(苗床/種苗場)での種蒔き。これまた結構大変な作業なので、3時間くらい掛かりました。↑道具や土を持って、バックヤード・ガーデンにあるナーセリーへ。ちなみに、ふるいを使うのは、一年に一回、この種蒔きの時だけ。↑先週、やっと全ての苗を掘り上げて、何もなくなりました。↑ターフカッターで畝周りの淵切りをした後、土増しと土壌改良用に、培養土を60L、牛ふん40Lを混ぜ込みました。↑これは先月の写真。宿根草の種を直播きすると、こんなにたくさん、自家製苗ができるのです。↑耕した後、畝を平らに均して、種蒔きの準備がOK。↑去年の秋、庭で採取して、今日まで室内で保管してあった宿根草の...Forthenursery