chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
高原の庭物語 https://blog.goo.ne.jp/garden-story

ペンションガーデンストーリーのオーナーのブログ。趣味のガーデニングを中心に、自然の中で暮らす様子や、風景写真をアップしています。

信州の小さな高原で、ナチュラルな暮らしを楽しんでいます。ガーデニングやカントリー雑貨が好きで、撮った写真をブログで紹介しています。

ガーデンストーリー
フォロー
住所
須坂市
出身
未設定
ブログ村参加

2010/01/17

ガーデンストーリーさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/26 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 全参加数
総合ランキング(IN) 22,412位 23,155位 23,148位 22,827位 22,811位 22,504位 22,466位 1,034,368サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 20 20/週
OUTポイント 0 0 20 0 0 0 10 30/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
花・園芸ブログ 596位 628位 633位 632位 629位 616位 618位 19,873サイト
ガーデニング 56位 57位 58位 58位 56位 56位 57位 1,982サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/26 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 全参加数
総合ランキング(OUT) 30,894位 32,749位 33,020位 36,864位 36,710位 32,447位 32,475位 1,034,368サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 20 20/週
OUTポイント 0 0 20 0 0 0 10 30/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
花・園芸ブログ 763位 806位 811位 927位 923位 794位 810位 19,873サイト
ガーデニング 68位 73位 74位 79位 80位 73位 74位 1,982サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/26 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,368サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 20 20/週
OUTポイント 0 0 20 0 0 0 10 30/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
花・園芸ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 19,873サイト
ガーデニング 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,982サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 寒暖差23.1℃!

    寒暖差23.1℃!

    今朝は-1℃まで下がって、全国の観測地点で2番目に低い気温。一方、日中は22.1℃まで上がって、今年の最高気温を更新。一日の寒暖差が23.1℃に達しました。↑クロッカスは暑さが苦手。↑今日の陽気で、水仙が一気に開きました。↑一株だけ、種類が違うクロッカスがあります。↑庭に残っている雪は、ここだけになりました。↑白いチオノドグサが見ごろ。↑カタクリも一気に咲き始めました。↑八重の水仙。↑青紫のチオノドグサ。↑黄砂で霞む北アルプス。徐々に雪融けが進んでいます。寒暖差23.1℃!

  • 早春の庭仕事

    早春の庭仕事

    庭の雪がほぼ融けて、日中は暖かくなったので、時間のある時は外に出て、庭仕事をする生活が戻ってきました。今は、芝生の淵切り、枯れ枝や落ち葉の片付け、灌木の剪定などを進めています。↑真ん中の黄色い道具がターフカッターといって、芝の淵を切る時に使います。↑こんな風に足で踏んで、芝の淵を切り落とします。↑淵切りは、芝が花壇に入って行かないようにするため。↑面倒ですが、淵を切ると、庭がしゃきっとします。↑毎春行う、恒例の作業。↑芝の中央にある円形花壇。↑レンガと白い小石をきれいにして…↑ここに、バードバスを置きます。↑芝の淵も切って、きれいになりました。↑チオノドグサや水仙は、落ち葉を貫通することが多く、こんな窮屈な状態になってしまうので…↑そういう株を見つけた時は、手で落ち葉を取り除いてあげます。↑屋根から落ちた...早春の庭仕事

  • Beginning to bloom

    Beginning to bloom

    ようやく庭の雪がほぼ融けて、花の種類が少しずつ増え始めました。↑曇り空の一日。日中の気温は14℃まで上がりました。↑見ごろを迎えたクロッカス。↑チオノドグサが咲き始めました。↑福寿草も満開。↑白のチオノドグサ。↑宿根草も次々に芽が出てきました。↑小型の水仙も咲きました。↑カタクリは自生種。こぼれ種で、庭のあちこちに飛んでいます。↑明日は昼近くまで雨の予報。肌寒さが戻ってきそうです。Beginningtobloom

  • 桜前線、北上中

    桜前線、北上中

    Mさんから、東御市の公園も桜がきれいだよ、と聞いたので、庭づくりの帰り道に寄ってみました。↑広ーい芝生広場の外周に、たくさんの桜が植わっていました。↑散り始めた花びらが、歩道に落ちて…↑サッカーグランドが4~5面取れそうな広場。とてもきれいに芝生が刈ってありました。↑レンギョウと桜。↑ネコヤナギと桜。↑広場の一角には、オブジェが並んでいます。↑帰り道、峠の途中で。↑桜前線は、標高800~1000mまで上がってきました。桜前線、北上中

  • 花の暮らしのお手伝い

    花の暮らしのお手伝い

    昨年の9月にスタートした、東御市に住むアメリカ人のМさん宅の庭づくり。冬の間は休んでいた作業を、今週から再開しました。Mさんは2年前、日本人の奥さんと神奈川からこの地に移り住み、元々あった住宅や日本庭園を取り壊して家を新築。家の前は木や石を撤去し、平たく整地してありました。↑この春も愛犬のドゥードゥルが、熱烈大歓迎してくれました(^^)↑作業に先立ち、一緒に園芸屋さんに行って、ハナズオウやバイカウツギなど、花木を何本か買ってきました。↑真新しい芝生は、冬の間に剥げてしまった部分に追い種をして、目土を施しました。↑初めて、芝刈りもやりました。↑今回の大仕事がキッチンガーデンの移設。Mさんが元々作ってあった場所が玄関に近すぎたので、6つあるウッドボックスの内2つを、庭の奥に移すことにしたのです。まず、移設先を...花の暮らしのお手伝い

  • Beginning of the garden story

    Beginning of the garden story

    遅い雪融けに焦らされましたが、やっと今日から本格的に庭仕事を始めました。2024年の庭物語が、いよいよ幕を開けます。↑やっと、庭の7~8割りで、雪が融けました。↑まずは、雑貨ガーデンのセッティングから。↑ゲートや棚を取り付け、脚立やテーブルを置き、雑貨をディスプレー。↑続いて、木柵の組み立て。↑雪で壊れないように、冬の間は分解してあります。↑完成。手前はハーブガーデンで、木柵の奥はブルーベリー畑になっています。↑ウッドデッキは、雪落とし用の穴を塞ぎました。↑テーブルやいすは、ゴールデンウィークにセッティングする予定。↑疑似井戸の屋根を取り付け↑残雪の庭で、クロッカスが、たくさん咲き始めました。↑庭に自生している福寿草。少しずつ、こぼれ種で増えています。Beginningofthegardenstory

  • 春爛漫

    春爛漫

    氷点下の朝がようやく日曜日で終わり、今日で三日連続、朝の気温がプラスになりました。さて、春の訪れが遅い北信濃に、ようやく桜の季節がやってきました。という訳で、雪が残る山を降りて、再び、花見に出掛けてきました。↑最初に訪れたのは、千曲市にある雲上寺。↑今回、初めて訪れました。↑お城を思わせる、立派な石垣のお寺でした。↑境内には池もあって、その周囲に桜並木がありました。↑続いて、長野市にある松代城へ。↑戦国時代に城主が転々と替わった後、江戸時代になると上田から真田氏が封入し、居城としました。↑真田氏の下で、火災、地震、水害など、相次ぐ災害に見舞われたそうです。↑近年、城下へつながる太鼓門と、北不明門(写真)が再建されました。↑武田氏と上杉氏が幾度となくぶつかった川中島が、目と鼻の先にあります。↑ランチは、長野...春爛漫

  • The first flowers

    The first flowers

    今日は20.9℃まで上がり、今年の最高気温を記録。この陽気に誘われて、雪融けが進むガーデンで、今年の一番花が咲きました(^^)クロッカスと福寿草の同時開花です。↑2024年の幕開けです。↑雪が融けて3日ほどで、花を咲かせました。↑福寿草は庭の自生種。↑少しずつですが、こぼれ種で増えています。↑庭で花が咲くのは半年ぶり。↑とはいえ、まだこれだけ雪が残っています。↑上着を着なくても暑いほどの陽気。↑雪の中から姿を現したレイズドベッド花壇。↑雪が融けると同時に、水仙が芽を出します。Thefirstflowers

  • 15.9℃!

    15.9℃!

    今日は15.9℃まで上がって、今年の最高気温を観測。この陽気で、雪融けの速度が早まりました。早く雪が融けてくれないと、ゴールデンウィーク前の手入れができないので、困ってしまいます。↑雪融けのガーデンストーリー。↑ようやく、芝生や花壇が見えてきました。↑雪が融けると、すぐに水仙が芽を出します。↑おととい、雪の中から頭を出した苗置き場の土台。今日は、ここまで姿を現しました。↑ウッドデッキの雪も、今日、ほぼ融けました。↑手前の緑は、常緑のツルニチニチソウ。↑平均すると、まだ30cmほど、雪が残っています。↑今日は、雪の上を歩きながら、枝拾いをしました。↑明日、あさってと、さらに気温が上がる予報なので、一気に雪融けが進みそうです(^^)15.9℃!

  • Maintenance for the backhoe

    Maintenance for the backhoe

    長かった雪かきの季節が終わったので、除雪専用のバックホーのメンテナンスを行い、夏の間の保管場所に移動しました。小さなバックホーといえ、芝の上を走ると芝が剥げてえらいことになるので、雪がある内に収納しないといけないのです。本当ならガーデニングにも活用したいところですが、芝生の上を走らせることができないという理由から、夏の間はお休みしてもらっています。↑これは、先月14日撮影。バックホー(KH-007)を使って、屋根から落ちた雪を片付けます。このバックホーは、3年前、知人からとても安く譲ってもらいました。つまり4年前までは、四苦八苦しながら、人力で片付けていました。↑メンテナンスのメニューは、エアクリーナー(JA-826/15852-11080)、オイルフィルター(O-1151)、エンジンオイルの交換と、グリ...Maintenanceforthebackhoe

  • 咲き始めた桜

    咲き始めた桜

    雪に覆われた峰の原高原を抜け出して、上田城へお花見に行ってきました。上田城は1583年に真田昌幸によって築城されました。その2年後には、徳川家康が派遣した約7000の兵で攻められましたが、わずか1200の兵力で撃退。また1600年には、関ヶ原の戦いに向かう徳川秀忠率いる3万8千の軍勢を、足止めすることに成功しました。その結果、秀忠は関ヶ原の開戦日に遅れるという失態を演じ、家康を激怒させたと伝えられています。↑内堀を渡って、本丸への出入り口にある櫓門。↑華やかな桜が迎えてくれました(^^)↑元は七棟あった櫓の内、三棟が現存しています。↑ソメイヨシノはまだ五分咲き。↑ちなみに、昨年は観測史上最も早く、3月31日には満開でした。↑ガーデンストーリーから車で40~50分の所に上田城があり、この辺りでは桜の名所とし...咲き始めた桜

  • 初夏のバックヤードガーデン

    初夏のバックヤードガーデン

    遅ればせながら、ついにYouTubeデビューを果たしました!昨年の夏、ドローンの操縦資格を持つ知人に、ガーデンストーリーの庭を撮影していただけることになりました。夏の間に、その方の仕事の合間を縫って、何度かやり取りしながら編集もしていただき、秋には動画が完成しました。そして、ガーデニングシーズンの到来を待って、この度、その動画をYouTubeに投稿しました。動画はフロント・ガーデン編とバックヤード・ガーデン編に分かれています。初夏のガーデンストーリーを、ぜひ、ご覧ください。フロントガーデン編バックヤードガーデン編撮影・編集:ひらや動画部ありがとうございました!初夏のバックヤードガーデン

  • 初夏のフロントガーデン

    初夏のフロントガーデン

    初夏のフロントガーデン初夏のフロントガーデン

  • 花の暮らしのお手伝い

    花の暮らしのお手伝い

    上田市に、ひらやという雑貨屋さんがあります。アロマやハーブなど、植物や精油が持つ効能を活用した商品を得意としている、異色の雑貨屋さんです。私は、昨年からそのお店で、庭づくりのお手伝いや寄せ植え教室をやっているのですが、上田市は先週から一気に暖かくなったので、今年初めて、庭仕事に行ってきました。↑“ひらや”という名前の通り、平屋造りのお店で、信濃鉄道の国分寺駅から歩いて2分ほど所にあります。植物に囲まれた、黒塗りのシックな外観。↑店内は、温かみのある落ち着いた雰囲気。↑ずらり並んだオリジナルブレンドのハーブティー。その数、およそ50種類!↑お店には、センスがいいオーナーさんが厳選した品々が、季節に合わせて、代わる代わる並びます。↑生活雑貨や食品はもちろん、アクセサリーや洋服もあります。↑2週間に一度くらいの...花の暮らしのお手伝い

  • Melting snow

    Melting snow

    今日は12.3℃まで上がって、今年の最高気温を観測しました。気温が上がったり、雨が降ったりすれば、一日で10cmほど、雪が融けます。↑平均的に、まだ1m前後の雪が残っています。↑3月の記録的な降雪がもたらした、遅い雪融け。↑もう雪の予報は出ていないので、これからは順調に雪融けが進みそうです。↑雪の中から姿を現したウッドデッキ。3週間ほど前に、周囲を除雪しました。↑道具小屋は、コンパネで出入り口を塞いでありましたが…↑4ヵ月ぶりに、冬の眠りから覚めました。↑中には、ガーデニングの道具や、エクステリアがしまってあります。Meltingsnow

  • For the car

    For the car

    昨日から今朝にかけてまとまった雨が降り、徐々にですが、雪融けが進んでいます。ようやく、雪が積もる心配をしなくてよくなりました。明日からの週間予報を見ても、雪マークは1つも出ていないので、車のタイヤ交換を済ませました。↑例年だと、そりを使って、ペンションの裏からタイヤを運び出してくるのですが、今年は雪が多過ぎてそりを使えない状況なので、重いタイヤを一本一本手で運びました。↑作業をしていると、通りかかった近所の人から、「え、もう換えるの」とびっくりされました(^^;↑春休み中の息子が、作業を手伝ってくれました。↑無事に完了(^^)↑外したスタッドレスは、溝に詰まっている小石を取り除いておきます。↑続いて、水洗いして、汚れと塩を落とします。↑これから秋まで、直射日光が当たらない場所で保管します。↑今日のおまけ画...Forthecar

  • For the conservatory

    For the conservatory

    月が替わって4月がスタートしました。今年の3月は悪天候が続き、過去3番目に多い積雪になりました。また、統計的に見ると、観測史上最も多い雨量と、観測史上最も少ない日照時間を記録しました。雪はまだ1メートルくらい残っていますが、3月31日でリフトが止まってスキーシーズンが終了したので、ペンションの玄関を、スキー室からコンサバトリーに模様替えしました。↑ガーデンストーリーの玄関。↑冬の間はスキー室。↑スキーの片付けから作業をスタート。↑続いて、スキー立てを壁から取り外します。↑そこに、雑貨類をセッティング。↑冬の間、ブリキの箱に仕舞ってあった小物類。↑物置きから籐のいすやテーブルを出してきました。↑雑貨類のディスプレー。↑冬の間は開けることができなかった右奥の扉から、出入りできるようになりました。↑Before...Fortheconservatory

  • The end of March

    The end of March

    降った雪の合計が200cmという、観測史上最高の降雪量を記録した3月が、今日で終わります。気温も平年よりかなり低い日が多かったですが、おとといから急に暖かくなり、ようやく雪融けが始まりました。雪融けが早かった昨年と、今年の残雪量を比べてみました。今日、庭にはまだ、100cmを超える雪が残っていますが、昨年の3月31日は、すでに庭が半分ほど見えていました。↑Today&ayearago↓↑Today&ayearago↓↑Today&ayearago↓↑Today&ayearago↓↑Today&ayearago↓TheendofMarch

  • Looking back

    Looking back

    おとといで、スキー学校の仕事が終了したので、今シーズンを振り返ってみます。毎冬、菅平高原スキー場には、北は群馬から南は沖縄まで、小学校から大学まで、400を超える学校がスキー教室にやってきます。飛行機やバスに乗って、大人数で菅平まで来るのはとても大変ですが、子供たちがスキーを通して得られる成功体験が、学校教育において大きな成果を上げているのです。↑最初の学校がやってきたのは12月12日。まだ、天然の雪はなく、人工雪を細長く繋げたコースで、なんとかレッスンを行いました。シーズン1校目は、はるばる長崎からやってきた高校性でした。↑リフト乗り場にも降り場にも雪はなく、初めてスキー板を抱えて、リフトに乗りました。↑シーズン2校目は、東京の小学生。まだ、中級者コースしか雪がなかったので、初心者の子たちは、急な斜面は...Lookingback

  • Finished at last

    Finished at last

    昨年の12月12日に始まったスキーシーズンが、今日、仕事納めを迎えました。今シーズンの最後は、東京から来た生徒さんたち。春休み中に希望者を募って開催される、3泊4日のスキー教室です。↑雪がたくさん残っていて、3月末とは思えないグッド・コンディション。↑最終日の今日になって、北アルプスが初めて見えました。↑裏ダボスゲレンデ。↑2本のストックを前に持って、前傾と外向姿勢の練習。↑霧氷で白くなった根子岳。↑初日は小雨、2日目は土砂降りの春の嵐、3日目は快晴、最終日の今日は薄曇り。晩冬の時季らしく、天気が目まぐるしく変わった4日間でした。↑ここ奥ダボスゲレンデは、昨日で今シーズンの営業を終えました。↑スキーを外して、ひと休み。↑新雪に背中からダイブ。スリルを味わえるように、つないだ手を上げて、後ろに倒れます。↑カ...Finishedatlast

ブログリーダー」を活用して、ガーデンストーリーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ガーデンストーリーさん
ブログタイトル
高原の庭物語
フォロー
高原の庭物語

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用