本日の検査は眼科と糖尿病内分泌内科の予定。 主治医の先生は脳神経外科。『検査の予定を組んでおきましたので手術前に済ませましょう』と6/20時点で予約を入れていただきましたが、ざっくり【眼科コンサル】とな
ウルトラマラソン完走記などが充実しています。 初ウルトラの方は是非一度覗いてみてください!
「ブログリーダー」を活用して、サロマンブルーメンバー鈴木健司さんをフォローしませんか?
本日の検査は眼科と糖尿病内分泌内科の予定。 主治医の先生は脳神経外科。『検査の予定を組んでおきましたので手術前に済ませましょう』と6/20時点で予約を入れていただきましたが、ざっくり【眼科コンサル】とな
※写真は内容と関係ありません🤣 基本アナログ人間ですが、ウルトラマラソンに関する自分の考え方はまとめた方が良いと昨年【ウルトラマラソン完走クリニック基礎編】の為にパワポで作成しました💻️また数年前の基
昨夜サロマ湖100kmウルトラマラソンから帰ってきた7/1。今年は60kmでリタイアだったのでダメージはかなり少ない。本日もかなりの猛暑で昼過ぎにはゲリラ雷雨の予報も出ている。まずは1人で午前中から検査へ。午後か
皆様たくさんの激励のコメントありがとうございます🙏ひとつひとつ返させていただきます。 サロマ湖に参加された皆様今年も暑くなりましたね☀お疲れ様でした。昨日の報告の通り60km関門に4分届かず終了となりました
残念ながら60kmでリタイアでした😭35kmから昨年と同じように熱中症気味になりました。そしてフルマラソン地点で昨年よりも遅くなっていましたが、『去年同じくらいで居たんだから諦めちゃ駄目だ‼️』と気持ちのスイッ
一カ月前から【毎日サロマ湖対策✨】として色々なことを長々とかい書いてきましたが、全ては自分に言い聞かせるため😌サロマ湖の振り返りは毎年のルーティンでもありますが、30回目50歳となった自分が立ち向かえるの
今日はサロマ湖前の最後の仕事。20時まで働いて北原先生のところで完全リセットへ😁北原先生色々とありがとうございました🙇最後は自分の力でなんとかします🤣🤣🤣明日は釧路入り。羽田7:00集合で予定しています。準
今日はさいたま赤十字病院にて入院前の検査💉脳のMRI検査は今回が2回目。頭を動かないように固定するのにスポンジをぎゅうぎゅうに詰められた😣肩もスッポリハマって肩凝った😭 術後は定期的に検査する場合もあるら
普段は毎晩白米3合🍚🍚🍚食べているアート鈴木もレース中には食べられない人でした🤢『いつも凄い量食べてるじゃないですか⁉️』と突っ込まれるかもしれませんが😜10年以上使っているサプリメントがあります。ゼンニ
昨夜は9時半近くから走り始めて約2時間で18km走破🏃めちゃくちゃ蒸し暑かった😵夜ランは久し振りだったけど近眼メガネで走りやすかったぞ👍 さてさてサロマ湖ですが色々と固まってきた感じですが、まだまだ予断を
本日は2部練習です😁昼間は彩湖の土手上にて仮想ワッカを風の強い中12km走りました🏃 夜は7月に横浜〜箱根ナイトランを走る吉田さんとさいたま新都心のお客様と夜9時からナイトラン予定🔦 残りの休みは25.26日です
昨日は個人的な報告ですいません💦脳外科を診断する前にも色々調べていて腫瘍とかあるかもと観ていましたが奥さんには『なんか見つかっても手術とかはサロマ湖の後にしますので😁』と申告してました🤣奥さんからも『
皆さんこんばんは😁天気予報を観ながらドギマギしているそこのあなた🫵暑くなろうが、雨が降ろうが楽しくだけです👍全力でサロマ湖100kmウルトラマラソンを楽しみましょう✨ と言うことで、今日のご報告編ですが
今日は昨日の疲れはあまりなく最近の疲労としては右ふくらはぎの奥に張りがあることぐらい。しっかりと緩めないとレース30kmくらいで違和感になりそう😣 今日は朝から用事があり何時まで掛かるんだろうか。速く終わ
今日は遅番ということもありさいたま新都心店の吉田さんと通7朝時から18km走ってから出勤しました。 💦💦💦暑い暑い暑い💦💦💦 吉田は自宅から走って合流したのでトータル30km。こちらは吉田さんコンビニ利用の際
暑い💦暑い💦今日は遅番なので短時間で汗を掻くために2kmをビルドアップしてきました🏃💨💨💨止まると汗だくだく💦💦💦走っての汗は気持ち良いので仕事にもスッキリとした感じで向かえます👍明日の遅番前のランも長
昨日は娘の高校吹奏楽部引退コンサートだったので昼から鑑賞🎶高校から初めたファゴットのソロもあり本人は緊張したみたいですが素晴らしい演奏でした✨3年間(約2年ちょっと)頑張ってより成長したのではないでしょう
ごめんなさい(_ _;)今日は資料だけ。詳細は明日。
皆さんそろそろ天気予報が気になるところですが、そこはケセラセラですからあまり気にしないこと😅 大会に向けて練習をやり切らないと本番では【ケセラセラ】にならないのがマラソンです🥹もちろん走力のある方は別
基礎編でも冒頭にお話していることですが、『なぜ走るのか?』をもう一度確認してみましょう。飲み会の席の勢いで🤣いつかはサロマ湖との想いで💕タイムよりも距離を走りたい🏃などなど個々に想いがあるはずです。走
7/2(火)12:00〜20:00 3(水)10:00〜20:00 4(木)10:00〜20:00 5(金)公休 6(土)10:00〜20:00 7(日)12:00〜20:00サロマ湖参加の皆さん語らい合いましょう😆#アート鈴木の日常 #アートスポーツ本店 #御徒町駅前
遅くなりましたが2024年31年目の29回目のサロマ湖100kmウルトラマラソンが終了しました‼️ 結果はなんと12時間59分55秒のワーストラストランナー🏃でした🤣 動画はFB/instagramで公開中👀 MC岡田さんはアールビー
明日の暑さを予感させる19時過ぎの日の入り暑さに負けずにゴールまで🏃💨応援ナビ【22】で応援お願い致します🤲
今年のクリニックでは時間がなくて伝えられなかったことがあります。それは数々の失敗から学んだことでもあります。『気持ちのスイッチを入れ直そう』ウルトラマラソン31年目ではありますが、その戦績はすべてが完走
5/26(日)・6/15(土)サロマ湖編ウルトラマラソン完走クリニック開催します😁サロマ湖参戦の皆さん是非ご参加ください‼️お申し込みはQRコードまたは石井スポーツアドベンチャーズから👍#サロマ湖100kmウルトラマラソン
明日の野辺山は母の一周忌と重なりDNSとなります。お会いできると思っていた方ごめんなさい。ここのところのリタイア癖を母に治して貰いますよ😁午後からは雨予報に変わってしまいましたが、走られるランナーの皆様
今度の月曜日祝日になりますが、アートスポーツ本店にて基礎編ウルトラマラソン完走クリニックを開催します👍 朝8:30からと早い時間となりますが、参加賞たくさんご用意して皆様のご参加をお待ちしております😁
熊谷〜さいたま市桜区役所までの48km/7時間54分のランとなりました🏃🏃🏃🏃🏃彩湖計測の17時時点での最終ランナーを見送り任務完了です😁ほぼ全員の方とスライドできたけど写真は一部ブレブレ💦川の道戦士の戦いはま
アート鈴木のモットーである応援はランナーと共に時間を共有すること‼️ 川の道戦士のスタート時間と同時に今回は熊谷からスタートしてコースを逆走します😁昨日は説明会会場から25km🏃ペースが速く後半失速したので
27(土)10:00~20:0028(日)12:00~20:0029(月・祝)公休30(火)公休5/1(水)10:00~20:002(木)公休3(金・祝)公休4(土・祝)12:00~20:005(日・祝)10:00~20:006(月)8:30ウルトラマラソン基礎編 10:00~20:007(火)
チャレンジ富士五湖リタイアからの課題‼️走ること■休み前の帰宅ラン🏃実施御徒町〜さいたま新都心30km赤羽〜さいたま新都心18km※走るペースは距離によって変える■仕事の日ラン実施→朝ランor夜ラン🏃遅番は朝ラン🏃通
56km足和田エイドでタイムオーバー😱山中湖までは良かったのですが、北麓公園までの登りで腰に来ました😓下りと河口湖で足は残っていたので最後まで粘りましたが😞ドナドナバスで戻りますが、暖かいので62km吉田さん
ここ数年逆走応援ランでお邪魔している彩湖ウルトラマラソン🏃フルマラソンとウルトラマラソン70kmの同時で8:00スタート‼️北口駐車場に車を停めて移動するとスタートには間に合わず💦聖整体院さんもいらっしゃらなか
今日は転倒骨折から約1ヶ月で再び吉田さんと走ることができました😊吉田さんもチャレンジ富士五湖62km初参戦です‼️ 見沼代用水の桜はとても綺麗に咲き誇っていました🌸 距離は25km🏃少し休みながらでしたが、思っ
明日のイベントのお知らせです。定員15名がまもなく満席になりそうだったので、20名まで増やしました‼️事前申込のみとなりますので必ずQRコードよりお申し込みの上ご参加ください。今回ご都合の付かない方は4/14(日)
昨日高尾ぐるりんぱ🏃にさいたま新都心の吉田さんと出発🚗💨高尾山口8時スタートでいつもと反対周りに大垂水峠から相模湖方面へ。順調に登り切り、相模湖湖畔で一休み😉藤野のセブンイレブンを目指して路肩を走行中
昨日のサロマ湖100kmウルトラマラソンエントリー予定していた方はなかなか繋がらない方もいたようですが、現在も定員にはなっておらず引き続き募集中です。僕もすったもんだありましたが😅エントリーされた皆様今年
さいたまマラソンを終えたさいたま新都心&スーパーアリーナは人気もなく正に祭りの後の様相で冷たい北風が吹き抜けていました。皆さんお疲れさまでした👍さて、今夜は20:00よりサロマ湖100kmウルトラマラソンエント
【コンプレフロス無料体験会】2/18(日)8:30〜10:00今話題のリカバリーアイテムコンプレフロスの無料体験会を行います✨どう使ったら良いの⁉️興味はあるけど使い方がわからない。持っているけどより効率良い使い方を
長女ピヨちゃんの大学入試テストにお付き合いしながら最寄り駅まで送ってからの皇居ランステへ。麹町だ‼️と思って初のJOGLIS利用🚿750円か。ちょっと高いなと思いながらも近いしいいかと向かうとカウンターにて『新