chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
フンメル研究ノート〜Review〜 https://hummelnote.doorblog.jp/

作曲家フンメルの個人研究サイトのブログ。CD紹介をはじめ、関連ニュース等を紹介していきます。

 このブログは、クラシック音楽鑑賞を趣味とする一個人が、ヨハン・ネポムク・フンメルの音楽の魅力に取り付かれ、永年かけて収集した情報・データをメモ代わりに掲載している「フンメル研究ノート」のレビューページにあたります。 http://hummelnote.wix.com/hummelnote

フンメルノート
フォロー
住所
横浜市
出身
未設定
ブログ村参加

2009/10/10

arrow_drop_down
  • 【DTMクラシック】フンメル / ピアノソナタ第6番 ニ長調,Op.106

    フンメルの最後のソナタとなったニ長調,Op106は、ワイマール時代の1824年に作曲され、翌年出版されました。作曲家としてもピアニストとしても巨匠の域に達していた当時のフンメルは、パリやロンドン、ウイーンなどへ頻繁にコンサート・ツアーに出かけていました。このソナタ

  • 【DTMクラシック】フンメル/3曲の変奏曲集,Op.34より第3番 「バッカス万歳」のテーマと12の変奏 ハ長調

    本日10月17日は作曲家 ヨハン・ネポムク・フンメルの命日です。今回もDTM作品を紹介します。フンメルの3つのテーマによる変奏曲集Op.34 (1810年)からの打込の最後はモーツァルトのオペラ「後宮からの誘拐」の第三幕で歌われる二重唱「バッカス万歳」からの12の変奏曲です。3

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、フンメルノートさんをフォローしませんか?

ハンドル名
フンメルノートさん
ブログタイトル
フンメル研究ノート〜Review〜
フォロー
フンメル研究ノート〜Review〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用