chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ガストのキーマカレー

    ガストでランチを食べました。こちらはリーズナブルな価格が嬉しいファミレスです。もちろん、ご飯の量も選択できるというサービスもあります。大盛りから少な目までと、お腹の具合によって選べます。私は、キーマカレーをご飯少な目でチョイスしました。大皿に載るご飯の分

  • 自家製キャラメルのブリュレ仕立てバウム

    ファミリーマートで見つけた素敵なスイーツのご紹介です。自家製キャラメルのブリュレ仕立てバウム 268円(税込)表面がカリッとしたブリュレ。中央にクリームもはいっていてとても美味しそう・・・迷わずに本日のおやつに決定しました。スプーンで食べやすいようにか、3等

  • ホテルオークラのクッキー

    今日のおやつは、差し入れに頂いたホテルオークラのクッキーです。ホテルオークラの焼き菓子の種類は多いということで、頂いたクッキーはどの種類なのか、ちょっとわかりませんが玉子色の生地がとても美味しそうで、大きさ的にも私好み。さっそく、パクパクといただきました

  • 見上げれば春が・・・

    コロナ、コロナと騒いでいるうちにあっという間に2月も下旬になってしまいました。梅の便りも聞かれるようになりましたが、まだまだコロナが気になって遠出をする気になれません。けれども、暖かな日差しを肌で感じるとなんとなく、身体の中から芽吹くものを感じます。今日は

  • 老猫の逆襲

    2021年になってから、わが家の猫は高齢の歳を感じます。まず、歯周病や便秘といった健康面で薬をもらっています。それもやっと落ち着いたかなとおもったのですが、今の悩みは、トイレが間に合わないこと。ボケちゃったのか、トイレでないところで排出をすることがたびたびあ

  • マクドナルドのヤッキー

    久しぶりにマクドナルドへ行ったら、「ヤッキー」と称するバーガーがありました。ヤッキー? 何だろう、それ、というわけで、本日のランチは、テイクアウトでマックのヤッキーバリューセット! 500円!ヤッキーって、しょうが焼きのことだったのですね。「しょうが焼きバー

  • 白い恋人ホワイトチョコレートドリンク

    セブンイレブンで購入した、森永乳業の「白い恋人ホワイトチョコレートドリンク」172円(税込み)「白い恋人」といえば、ホワイトチョコレートをランドグシャで挟んだ北海道の有名なお菓子です。他社とコラボレートした商品を発売するのは、白い恋人史上初めてとなるそうです

  • 誤配の被害者となる

    私が先日遭遇した、とんでもないお話です。急ぎで住所のシールを頼まれました。時間がなかったので、レターパックを購入できずそのまま郵便局に直行し、窓口で普通郵便で出しました。念のために、「明日着きますか?」と到着予定日を確認。「都内ですから明日、遅くても明後

  • 野菜たっぷりの20品目弁当

    商店街の中のお惣菜やさん「おまちどう」。以前から気になっていたお店ですが、とうとうお弁当を購入しました。野菜たっぷりの20品目弁当無料サービスのおみそ汁付き 450円(税抜き)一口サイズのおにぎりがかわいいし、おかずもそれぞれ彩り豊かで美しいです。よく見ると、

  • 石田屋の栗入りどら焼き

    差し入れにいただきました!石田屋さんの「栗入りどら焼き」小ぶりながらずっしりとした重さのどら焼きです。石田屋さんの和菓子もケーキも大好きなのですが、いつも買い求める人で行列ができているので、購入するのも一苦労。今回のように差し入れでいただけるのはラッキー

  • 自宅で作る抹茶・オ・レ

    友人からサンプルでいただいた、グリーンティー。京都のお茶やさんのものらしいです。グリーンティーといえば、祇園辻利のものがお気に入りですが、このところ、とんとご無沙汰していますので、とても懐かしく思いました。友人のおすすめは、牛乳でわって、抹茶・オ・レで飲

  • 洋食のたいめいけん監修「ハンバーグ弁当」

    今日のお昼はお弁当。洋食のたいめいけんの三代目シェフ監修の「ハンバーグ弁当」です。税抜き498円のお弁当はお得かなと思いました。お目当ては、デミグラスソースがたっぷりかかったハンバーグ。分厚く、かなりボリュームありました。デミグラスソースも「たいめいけん」の

  • 地震の教訓を忘れずに。

    先日、またしても大きな地震がありました。東北地方中心として、大きな揺れを感じました。都内にいても、10年前の東日本大震災の時のことを思い出しました。決して忘れているわけではないのですが、あの揺れは体感した時でないと、本当に怖いという気がしませんね。2011年の3

  • 唐津のレモンケーキ

    佐賀県のお土産を頂きました。唐津のレモンケーキ、と書いてあります。とてもおいしそうな感じでワクワクしながら箱を開けました。個別包装のレモンケーキがずらりと並んでいました。レモン形でなく、丸いカップケーキ型。レモンの形をしていないところが、ちょっと変わって

  • スペシャルスイーツは、ショートケーキ。

    2月生まれの我が家の子供。成人しても、自宅に帰ってくると、やはり誕生日を祝ってやりたくなります。といっても、気持ちだけ、ケーキでも食べようかなと。不二家のショートケーキ。1ピース、408円です。誰かのバースデーとか、クリスマスとか、年に数回ある特別な日のスペシ

  • 老猫健康のお悩みアラカルト

    新年になってから特に飼い猫が弱って来たなと感じます。寒いせいもあるでしょうが、年が年だからなあ。動物病院に最近よく行きます。爪切りから始まって歯が抜けたと飛び込んだら、「歯周病」と言われました。便秘もあったので、お薬をもらい、今でも一日1包、ご飯に混ぜて飲

  • 映画『ファーストラヴ』鑑賞

    島本理央原作小説の映画『ファーストラヴ』を公開初日に観に行きました。原作は被疑者である女子大生・環菜の家庭環境がずいぶんひどく描かれて、娘を持つ父親の歪んだ性愛に戦慄を覚えたのですが、映画でもとても原作に忠実でした。【原作】島本理生:『ファーストラヴ』(

  • ロイヤルホストのスペシャルランチ「コスモドリア」

    緊急事態宣言中でもたまーに会いたい同期生。ロイヤルホストでちょっと贅沢なランチをササっといただきました。スペシャルランチ「コスモドリア」1403円(税込み)スープ、サラダ、ドリア、選べるデザート(コーヒーゼリー)ドリンクバー付きです。熱々ドリアはこの季節、た

  • ガストのミニ天丼

    ファミレスには、多くのランチメニューがあります。本日はガストにてランチをしたのですが、日替わりランチメニューとは別に、ミニサイズのどんぶりもあるのを発見しました。特に目をひいたのが、ミニ天丼(税抜き199円)。白いご飯に天つゆがかかって、かぼちゃとなすといん

  • 月餅

    今日のおやつは、「月餅」。横浜の中華街に行った時に、ずっしりと中身のつまった月餅を購入したことがあります。ゆえに、月餅は中身がつまった高級なお菓子、というイメージがあります。今日の月餅は、近くのスーパーで購入したものですが、手に取るとやっぱり、重い!どれ

  • 干し柿

    今日のおやつは、昔懐かしの「干し柿」渋柿を干してつくる干し柿。そういえば、ここ何年かたべていないなあと思いながら、食べてみました。あまり粉も吹いていないのですが、柔らかくて、自然な甘みがあり、ヘルシー感はバッチリ自分では作ろうとも思わないのですが、仮に作

  • 断捨離に悪戦苦闘

    緊急事態宣言が発令され、またしても、なかなか外出ができにくくなりました。それがいいのか悪いのか、今年になってから、ネズミ駆除もあり、配偶者の休みのたびに、家じゅう大掃除する羽目に陥りました。2階から始まり、居間。そしてとうとう私の仕事部屋へ、片付け魔の魔の

  • バーミヤンの日替わりランチ

    今日のランチはバーミヤン。ファミリーで中華料理を楽しめるファミレスです。ラーメンなどの麺類の他、人気の中華料理などもメニューに多く取り入れています。特にランチは中華料理のおかずに、スープとご飯がついて、659円からという、リーズナブルな価格に魅力を感じます。

  • 白いスイーツ「雪苺娘」

    おやつに食べた「雪苺娘」。鎌倉を連想するような、真っ白な大福もち。その中には、苺がはいっているようです。薄皮のようなよく伸びる大福の中にはやっぱり、真っ白な生クリームと真っ赤な苺がはいっていました。外側の皮も、中の苺もクリームとろけそうな柔らかさとホロ甘

  • 1日早い節分

    2021年の節分は、2月2日でした。節分って、2月3日固定じゃなかったのですね。ビックリです。地球が太陽を1周するとちょうど1年。でもって、1年は365日と思っていますが、正確には365.2422日、なのだそうです。この微妙な余り時間を4年かけて1日とし、うるう年に1日増やして2

  • メロンパン専門店の三色ラスク

    メロンパン専門店でみつけた、三色ラスク。おやつにいただきました。メロンパンをラスクにしたようです。イチゴ味のメロンパン、ショコラ、メープルと3つの味のメロンパンがスライスされて、6切れほどはいって、430円(税込)。カリッとした歯触りでサクサク食べられます。ほ

  • シフォンケーキ

    疲れたときに食べるスイーツは格別の美味しさです!先日、久しぶりにシフォンケーキをおやつに頂きました。スーパーでばら売りされている品物ですが、大きさといいたっぷり入ったクリームといい、とても贅沢なおやつでした。生地は紅茶!紅茶の風味がまた生クリームとマッチ

  • 老猫、受診!

    先日、老猫の歯が取れたことを書きました。あれからしばらくしてもあまり具合がよくないみたいだし、取れた後が化膿したら嫌だと思って、動物病院へ連れて行きました。歯が取れたこと、しばらく便秘気味なこと。この2つを話して受診しました。診療結果は、「歯周病」と「便秘

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アーミーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アーミーさん
ブログタイトル
☆ラッキーDiary ☆
フォロー
☆ラッキーDiary ☆

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用