ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【読書記録】令和3年1月はこんな本を読んでいました
明けましておめでとうございます。と新年のご挨拶をしてから、はや一月がたとうとしています。早いですね。コロナ感染者増加が治まらず、2度目の緊急事態宣言なども出され、相変わらず、外出もままならない窮屈な毎日が続いています。バイト先をリストラになりそうな恐怖を抱
2021/01/31 00:05
「から揚げの天才」のから玉弁当
最近よく見かける、から揚げ専門店。とくに黄色い服のテリー伊藤の看板のお店が目立ちます。こちらのお店は揚げたてから揚げと、テリー伊藤こだわりの玉子焼きのお店「から揚げの天才」テイクアウトとして、お弁当を注文しました。お店おススメのから揚げと玉子が入った「か
2021/01/30 00:05
「ガサガサかかとよ!さようなら」と言えるかかと美容液
アラサーの頃から、かかとがガサガサしだした私。特に冬はひび割れがしたりして、痛くもあり、いつも気になっています。今回のモニプラさん情報は、このガサガサかかとがぷるんとなる、魔法のようなかかと美容液のモニターです。【新商品】『ガサガサ』かかと、本気でぷるん
2021/01/29 00:05
香ばし3種ナッツのクロッカン
前日に続いて、美味しそうなパンのご紹介。ナッツがたっぷり入った「香ばし3種ナッツのクロッカン」クロッカン(croquant)の意味は、フランス語で、「カリカリとした」いうこと。ベーカリーショップではクロワッサン生地を使用。サクサク感とガリガリ感が楽しめるものをクロ
2021/01/28 00:05
チーズブレッド
焼き立てのチーズブレッド。香りも漂ってきそうで、つい購入してしまいました。チーズブレッド 税抜き198円ふんわりと柔らかな焼き上がりで、中央にはとろけだしそうなチーズがいっぱい入っています。他には何もないシンプルなブレッドです。チーズとパン生地のみの風味でも
2021/01/27 00:05
片山の「ほうじ茶白玉あんみつ」
今日のおやつは、「ほうじ茶白玉あんみつ」!先日、成人の日におぜんざいをたべましたが、あんみつとしてのあんこもまた美味しいもの。特に、和菓子の「片山」さんの人気商品ときていますから、楽しんでいただきました。こちらの和スイーツは、果物などの具材を下にある寒天
2021/01/26 00:05
老猫、歯が取れる!
高齢の我が家のお猫ちゃん。毛玉ができて刈り取ったり、よたよた歩いたりと、徐々にお年寄りらしくなっていましたが、ついに、歯が欠ける現場を見てしまいました。夕食後のミルクを飲んだ後、なんだかくちゃくちゃ、げぇげぇしているなと思ったら、けほっ、けほっ、仕出しま
2021/01/25 00:05
今日のランチは「海軍さんのカレー」
おうち休日のランチ。暮れにいただいた、呉市の大和ミュージアムのお土産「海軍さんのカレー」を食べました。レトルトを湯煎して、白いご飯にかけていただきました。ニンジンなど赤い野菜はみあたりませんが、大き目の肉とジャガイモがごろっとはいっています。ピリ辛のカレ
2021/01/24 00:05
「うん間違いないっ!」のたまごサンド
東武東上線の東武練馬駅近くにオープンした「高級食パン専門店 うん間違いないっ!」。いつも食パンを買う人で行列ができるパン屋さんだと聞いています。たまたま通りかかったら、なんと、ほとんど行列がなかったので、購入してみることにしました。お目当てはシンプルな食
2021/01/23 00:05
ベイクドチーズケーキ
今日のおやつは、差し入れにいただいた「ベイクドチーズケーキ」です。ニューヨークチーズケーキとも読めるロゴが入っていて上品なお菓子と見受けました。白い包装紙もとってもおしゃれだし、大きさも食べやすい一口サイズになっています。中身もこんなに美味しそう。。。。
2021/01/22 00:05
欲しいキッチンアイテム「パン切包丁」
ふっくら焼きたてパンが好きな私。最近はちょっと高いかなと思いつつ、ベーカリーショップで焼き上げた食パンなども購入しています。これらの食パンは香りもいいし、とても美味しいのですが、カットするのが至難のわざ。いつも形が崩れたりして、切るのに苦労しています。先
2021/01/21 00:05
焼きサーモンハラス丼
今日のお昼はお弁当で。買い物に出たときに、なんだか美味しそうな弁当をみつけました。焼きサーモンハラス丼(税抜き 298円)ご飯のうえに焼いたサーモンのハラスが載っています。シンプルな具材と味付けご飯がマッチ。脂ののった焼きサーモンハラスがほろほろとくだけて、
2021/01/20 00:05
身辺整理は思い出ぼろぼろ。
コロナで外出が制限されたからというわけではありませんが、思い立って、お部屋の掃除をしました。2階建ての家の2階部分の大掃除です。子ども部屋にしていたのですが、もう使わなくなり、学生時代の写真や勉強資料、オモチャや漫画本までどっしりと蓄えてありました。オモチ
2021/01/19 00:05
フレンチクルーラー
今日のおやつは、ヤマザキのフレンチクルーラー!!あまおう苺ホイップ、です。フレンチクルーラー、だけでも美味しいのに、あまおうのクリームがたっぷりはいっているといいます。その美味しさを期待して、冷蔵庫で冷やしておきました。苺チョコでコーティングされています
2021/01/18 00:05
ハーベスト「フルーツサンド」
お買い物で見つけた今日のおやつ。ハーベストの「フルーツサンド」です。定番のと違うのは、お抹茶味、というところ。箱も緑なら、個別のパッケージも緑で見るからにお抹茶だという感じがします。ハーベストの中のクリームもお抹茶味。抹茶好きにはたまりませんねぇ。コーヒ
2021/01/17 00:05
なめらかクリーミィ―プリン
いつも気になっていた、ベーカリーショップのぷりんです。本日のおやつに購入しました。「なめらかクリーミィ―プリン」108円こってりとした固めのコクのあるプリン。コクはあるのですが、甘すぎず、口当たりはとてもさっぱりしています。舌触りもクリーミィ―で、飽きは来な
2021/01/16 00:05
フタ付き角バッド&角ザルっていいね!
目からうろこのような調理器具をモニプラでみつけました。下村企販株式会社のフタ付き角バット&角ザル ポイントは・・・・交互に重ねて作業スペース広々!・食材の下ごしらえに、ピタッと重なるバットとザルが超便利!・冷凍保存可能!におい移りも防ぐシリコンフタ付き
2021/01/15 00:05
辻製麺の生うどん
栃木県の製麵所、辻製麺で麺セットのお取り寄せをしました。ファミリーセット(4人分)、送料・税込3000円。生うどん、生そば、やきそば、ラーメンが入って冷蔵便で到着。種類ごとに私が袋にいれて冷蔵庫に入れました。本日は、うどんを食べようかなと思っています。このセッ
2021/01/14 00:05
おやつに「濃厚ベイクドチーズケーキ」
今日のおやつは、ココカラファインで見つけた「濃厚ベイクドチーズケーキ」。手軽に食べられるスティックタイプでかわいいサイズです。封を開けてしまいましたが、商品名の表示ははっきり見えます。この中に、濃厚ベイクドチーズケーキが1本、はいっています。その姿は、まる
2021/01/13 00:05
お試ししたい!フラガールふわシャンプー&トリートメント
株式会社メロスコスメティックスのフラガールふわシャンプー&トリートメントをモニプラで見つけました。ぺしゃんこ髪がふわっとなるそうです。ハリコシ成分が配合されて、即効性と持続感のあるふわふわ感が得られるというから最近髪にハリがないと思っていた私には嬉しい情
2021/01/12 00:05
緊急事態宣言の中で
2回目の緊急事態宣言が1都3県に出されています。東京都民なのでやはり宣言自体に緊張しますが、1回目と違ってなんだか周りの空気も和やかな感じがします。かくいう私も、図書館は開いているし、体育館映画館も時間短縮とはいえ開いている。パートも4月から短縮になったまま
2021/01/11 00:05
サイゼリヤの季節限定メニュー
2021年初めてのサイゼリヤ。期間限定メニューとして、「白菜のクラムチャウダー」(300円)があったので食べてみることにしました。寒い日には、熱々のクラムチャウダーを食べたくなります。とろりと煮込まれた白菜がたっぷり入っていれば身体もほかほかに温まりそうな気がし
2021/01/10 00:05
わっぱ飯
ついに1都3県に2回目の緊急事態宣言が出ましたまたあのおこもり生活が1カ月始まるのでしょうか。若干、1回目よりもゆるく感じますが、不要不急のお出かけはお控えください、ですよね。大好きな散策もランチももうしばらく我慢しなくてはならないようです。というわけで・・・
2021/01/09 00:05
あずきパイ
心づてにいただいた菓子折りにはいっていたのは、パイの皮にあずきがはいった、あずきパイ。小腹が空いたときになんかに良さそうなお菓子です。想像通りに中にはあずきあんがぎっしりつまっていて、アンパンのような感じの美味しいスイーツとなっていました。疲れたときにも1
2021/01/08 00:05
マックバリューセットの「ベーコンレタスバーガー」
今日は友人とマックのテイクアウトランチ。仲良く、バリューセットを食べました。私は、久しぶりの「ベーコンレタスバーガーセット」(660円)。サイドメニューはフライドポテトでホットのカフェラテ。メインは、ベーコンレタスバーガーレタスとチーズがはみ出していますが、
2021/01/07 00:05
セブンイレブン「ほうじ茶ラテ」
セブンイレブンでみかけた「ほうじ茶ラテ」。なんだかお年賀みたいで、お正月気分満載だったので、購入してみました。まったりとしたラテが心地よい飲み物です。ほうじ茶風味もきいていて、気持ちよく飲み干してしまいました。このお年賀パックはこの時期だけのものなのでし
2021/01/06 00:05
初詣・東京大仏
2021年の初詣は・・・板橋区の東京大仏へ行きました。もう何回かお参りに来た大仏様ですが、今年は密をさけて、午後からゆっくり出かけたのですがそれでも、入場制限をしていました。遠目にも大きくうつる大仏様。「ぶつけないでください」という立札がやけに目につきます。
2021/01/05 00:05
2021年箱根駅伝を楽しむ
お正月の楽しみの一つに、箱根駅伝観戦があります。7、8年前は、復路応援に遊行寺ちかくまで行っていたのですが、最近はもっぱらテレビでの観戦です。各大学の選手たちが一生懸命にタスキをつなぐさまは見ていても気持ちよく、映像を見ながら、語られる各選手のエピソード
2021/01/04 00:05
旅のお土産
帰省中の子供から昨年旅に出たお土産をいただきました。呉市の大和ミュージアムの「海軍さんのカレー」とコーヒー。横須賀海軍カレーは食べたことがありますが、呉の海軍カレーはまだありません。カレーライスは大鍋で作るのがおいしいから自衛隊のように集団生活をしている
2021/01/03 00:05
門松のお出迎えで初ショッピング
コロナの影響もあってか、お正月にお休みする店舗も多いなか、イオンモールは元日から営業していました。元日の夜に形ばかりの家族そろっての夕食をしようと初ショッピングに行きました。やっぱりお正月ですね、正面玄関に飾られていたのは、獅子舞のたこと門松です。これを
2021/01/02 00:05
2021年 新春のご挨拶
2021年がやって来ました。まだまだ昨年から引き続いてコロナが蔓延している厳しい年明けですが、やはり元日は気が引き締まります。昨年は自分にとっては大きな節目の年となりました。今年は健康を一番に考えていきたいと思います。成人病予備軍ですから、そちらを重点的に考
2021/01/01 00:05
2021年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、アーミーさんをフォローしませんか?