「夏の砂の上」 を観てきました。 ストーリーは、からからに乾いた夏の長崎。幼い息子を亡くし、妻・恵子と別居している小浦治は、働いていた造船所が潰れても職を探…
映画好きな建築士です。 劇場と試写会を行ったり来たりして、めいっぱい楽しんでますよ〜。
好きなものは映画です。ブログも映画のブログです。 主に、試写会で映画を観ているのですが、交通費の事を考えると、近くの歩いて行けるシネコンに行った方が安いよなーと思う今日この頃・・・。でもね〜、公開されるまで待てないんだよね〜。 早く観たくて我慢ができなくなるんです〜。困ったもんじゃ〜。 わが社の社長も、我が家のだんなも、呆れてます〜。
「幽遊白書」(実写版)良く出来ていて楽しめました。実写版の成功例だと思います。私は好きです。
「幽遊白書」(実写版) を観ました。 ストーリーは、ある都市の近郊に大きな穴が開くという不可解な現象が起こるが、穴が開いただけで社会に何の影響も与えなかった…
「サタデー・フィクション」ロウ・イエ監督の新作ですが、私はあまり楽しめませんでした。
「サタデー・フィクション」 を観てきました。 ストーリーは、日中欧の諜報員が暗躍する魔都・上海。真珠湾攻撃7日前の1941年12月1日、人気女優ユー・ジンは…
「GHOST WORLD」2001年の映画だけど今の時代に合っている作品だと思いました。
「GHOST WORLD」 を観てきました。 ストーリーは、幼なじみで親友のイーニドとレベッカは高校を卒業したものの、進学も就職もせずに気ままな毎日を過ごし…
今日は映画感想を休んでひとりごと。やっと仕事納めをして明日から買物ですっ!映画は配信で。
今日は、久々にひとりごとを書かせていただきます。 やっと仕事納めをして、明日からお休みになりました。実は、もう仕事は引退しようなんて考えていたのですが、まだ引…
「ハンガー・ゲーム0」スノーが何故あれ程の極悪大統領になったのか。この歴史があったからなんです。
「ハンガー・ゲーム0」 を観てきました。 ストーリーは、反乱を起こした12の地区を戒めるため、毎年各地区から1人ずつ選ばれた少年少女が最後の1人になるまで殺…
「ティル」知識が無かった故に惨殺されてしまった青年。もう二度とこんな事は起こしてはいけない。
「ティル」 を観てきました。 ストーリーは、1955年、イリノイ州シカゴ。夫を戦争で亡くしたメイミー・ティルは、空軍で唯一の黒人女性職員として働きながら、1…
「劇場版 SPY×FAMILY CODE: White」アーニャの活躍?で大騒動が起きちゃう。
「劇場版 SPY×FAMILY CODE: White」 を観てきました。 ストーリーは、アーニャが通うイーデン校では、調理実習が実施されることになり、優勝…
「ボーはおそれている」彼が恐れているのは外の世界か母親かそれとも…。現実はどこにあるのか。
「ボーはおそれている」 を観てきました。ハピネットファントム・スタジオさんから試写会へ招待して頂きました。アリ・アスター監督のQ&A付きの試写会でして、感謝…
「PERFECT DAYS」今を生きたい平山と過去未来に縛られる人たち。時が止まれば良いのにね。
「PERFECT DAYS」 を観てきました。 ストーリーは、東京・渋谷でトイレの清掃員として働く平山。淡々とした同じ毎日を繰り返しているようにみえるが、彼…
「きっと、それは愛じゃない」お見合い結婚にだって愛は生まれると思うよ。出会い系と一緒よね。
「きっと、それは愛じゃない」 を観てきました。 ストーリーは、ドキュメンタリー監督のゾーイは幼なじみの医師カズと久々に再会し、彼が見合い結婚をすると聞いて驚…
「ショータイム!」農場でキャバレーを開くなんて、日本だったら行政が許さないだろうなぁ。
「ショータイム!」 を観てきました。 ストーリーは、酪農家のダビッドは、一家が3代にわたって続けてきた農場を経営危機で差し押さえられそうになってしまう。民事…
「NOCEBO ノセボ」じわじわくるホラー映画です。悪魔より人間の方がよっぽど怖いと思いました。
「NOCEBO ノセボ」 を観ました。Fan’s Voiceさんの、独占最速オンライン試写会が当たり、観せていただきました。(@fansvoicejp) ス…
「エクソシスト 信じる者」エクソシストの正当な続編らしいけど内容はイマイチでした。恐くないのよ。
「エクソシスト 信じる者」 を観てきました。 ストーリーは、ビクターは12年前に妻を亡くし、娘のアンジェラを1人で育てている。ある日、アンジェラが親友キャサ…
「バッド・デイ・ドライブ」車に座ったら降りれないハードアクション映画です。降りれないのは辛いなぁ
「バッド・デイ・ドライブ」 を観てきました。 ストーリーは、子どもたちを学校に送り届けるため車を走らせる金融マンのマットのもとに「その車に爆弾を仕掛けた。降…
「市子」1枚の書類なのに人間の価値を変えてしまうなんて婚姻制度の基本が間違っているんじゃないの?
「市子」 を観てきました。 ストーリーは、川辺市子は3年間一緒に暮らしてきた恋人・長谷川義則からプロポーズを受けるが、その翌日にこつ然と姿を消してしまう。途…
「屋根裏のラジャー」海外の児童文学を映画化です。今一つスッキリしない内容に思えました。
「屋根裏のラジャー」 を観てきました。TOHOシネマズさんの試写会が当たりました。 ストーリーは、少女アマンダの想像が生み出した少年ラジャーは、彼女以外の人…
「宝くじの不時着 1等当選くじが飛んでいきました」お腹抱えて笑えるコメディで年末盛り上がってね!
「宝くじの不時着 1等当選くじが飛んでいきました」 を観ました。Fan’s Voiceさんの、独占最速オンライン試写会が当たり、観せていただきました。(@f…
「笑いのカイブツ」岡山さんのツチヤはお笑い界に捕獲された野性猫のようでした。面白かったです。
「笑いの怪物」 を観てきました。公式サイトさんで完成披露試写会に当選し、行かせていただきました。 ストーリーは、不器用で人間関係も不得意なツチヤタカユキは、…
「ポッド・ジェネレーション」卵型ポッドでの妊娠だと楽だろうと思うけど何か物足りないような…。
「ポッド・ジェネレーション」 を観てきました。 ストーリーは、近未来のニューヨーク。ハイテク企業で働くレイチェルは、新しい妊娠方法に心ひかれる。それは出産ま…
「窓ぎわのトットちゃん」自由奔放なトットちゃんを受け入れてくれたのは電車の学校でした。素敵です。
「窓ぎわのトットちゃん」 を観てきました。 ストーリーは、好奇心旺盛でお話好きな小学1年生のトットちゃんは、落ち着きがないことを理由に学校を退学させられてし…
「ウィッシュ」願いを叶えてくれるハズの魔法使いの王が全く叶える気が無いことを知ってしまったら。
「ウィッシュ」 を観てきました。TOHOシネマズさんの吹替版試写会が当たりました。 ストーリーは、どんな願いもかなうと言われているロサス王国。魔法を操り国を…
「MY (K)NIGHT マイ・ナイト」思っていたより良い映画で楽しめました。私は好きかなぁ。
「MY (K)NIGHT マイ・ナイト」 を観てきました。 ストーリーは、一夜かぎりの恋人として女性を癒す「デートセラピスト」の刹那、イチヤ、刻。夫に浮気さ…
「ウォンカとチョコレート工場のはじまり」若いウォンカが大暴れ!大切なママからの教えを胸に。
「ウォンカとチョコレート工場のはじまり」 を観てきました。 ストーリーは、「魔法のチョコレート」を作り出すチョコ職人のウィリー・ウォンカは、亡き母と約束した…
「隣人X 疑惑の彼女」宇宙人だろうが移民だろうがルールを守ってくれるなら受け入れてあげるのよ。
「隣人X 疑惑の彼女」 を観てきました。 ストーリーは、故郷の惑星の紛争によって宇宙から難民として地球にやってきた「X」と呼ばれる生命体が世界中に溢れ、日本…
「コンクリート・ユートピア」崩壊した世界で生き残ったらまず何をしますか?そこに幸せはありますか?
「コンクリート・ユートピア」 を観ました。Fan’s Voiceさんの、独占最速オンライン試写会が当たり、観せていただきました。(@fansvoicejp)…
「Polar Night」吸血鬼伝説に惑わされ行き場を見失う人々を描いています。良作でした。
「Polar Night」 を観てきました。完成披露試写会がFan’s Voiceさんで当たり、観せていただきました。(@fansvoicejp) ストーリ…
「ファミリー・ディナー」ダイエットのつもりがおかしな世界に入ってしまった少女のお話です。
「ファミリー・ディナー」 を観ました。Fan’s Voiceさんの、独占最速オンライン試写会が当たり、観せていただきました。(@fansvoicejp) ス…
「ファースト・カウ」ミルクを盗んでドーナツ作りなんて、今なら許してあげて欲しいけどなぁ。
「ファースト・カウ」 を観ました。Fan’s Voiceさんの、独占最速オンライン試写会が当たり、観せていただきました。(@fansvoicejp) ストー…
「ナポレオン」彼の歴史を駆け足で描いていて人と成りはあまり描かれません。映像は素晴らしいです。
「ナポレオン」 を観てきました。 ストーリーは、18世紀末、革命の混乱に揺れるフランス。若き軍人ナポレオンは目覚ましい活躍を見せ、軍の総司令官に任命される。…
「怪物の木こり」亀梨さんのサイコパス最高です。躊躇無くやってくれて嬉しかった。でも動物は止めてね
「怪物の木こり」 を観てきました。 ストーリーは、「怪物の木こり」という絵本に出てくる怪物の仮面を被った犯人が斧で相手の頭を割り、脳を奪い去るという連続猟奇…
「ほかげ」戦争で死ぬも地獄生きて帰るも地獄という、戦後の日本の状況が鮮明に描かれています。
「ほかげ」 を観てきました。 ストーリーは、焼け残った小さな居酒屋に1人で住む女は、体を売ることを斡旋され、絶望から抗うこともできずに日々をやり過ごしていた…
「ブログリーダー」を活用して、ゆきがめさんをフォローしませんか?
「夏の砂の上」 を観てきました。 ストーリーは、からからに乾いた夏の長崎。幼い息子を亡くし、妻・恵子と別居している小浦治は、働いていた造船所が潰れても職を探…
「三谷幸喜「おい、太宰」劇場版」 を観てきました。 ストーリーは、小室健作は、妻の美代子と出席した結婚披露宴の帰り道、偶然、太宰が心中未遂を起こした海辺に立…
「スーパーマン」 を観てきました。 ストーリーは、普段は大手メディアのデイリー・プラネット社で新聞記者クラーク・ケントとして働くスーパーマン。超人的な力で人…
「キャンドルスティック」 を観てきました。 ストーリーは、株価操作の罪で刑務所に入っていた才ハッカー・野原。そんな野原に台湾の大企業幹部リンネは、再度、FX…
「IMMACULATE 聖なる胎動」 を観てきました。Fan's Voice独占最速試写会に当たり観せていただきました。(@fansvoicejp) ストー…
「小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜」 を観てきました。 ストーリーはメイドと酒が生きがいの会社員・小林さんと、彼女にひかれて集まってきたドラゴンた…
「映画 おっさんのパンツが なんだっていいじゃないか!」を観てきました。 ストーリーは、ゲイの大学生・大地との出会いをきっかけに、考えをアップデートしはじ…
「私たちが光と想うすべて」 を観ました。Fan’s Voice独占最速オンライン試写会が当たり観せていただきました。(@fansvoicejp) ストーリー…
「ババンババンバンバンパイア」 を観てきました。 ストーリーは、銭湯に住み込みで働く森蘭丸。その正体は450歳のバンパイア。現在は銭湯のひとり息子である15…
「ストレンジ・ダーリン」 を観てきました。Fan's Voice独占最速試写会に当たり観せていただきました。(@fansvoicejp) ストーリーは、シリ…
「入国審査」 を観てきました。来日ジャパンプレミア試写会にFan's Voice枠で当たり観せていただきました。(@fansvoicejp) ストーリーは、…
「JUNK WORLD」 を観てきました。 ストーリーは、第3次停戦協定から280年後。人類は地上に留まり地下世界をマリガンが支配していた。地下世界に異変が…
「きさらぎ駅 Re:」 を観てきました。 ストーリーは、この世に存在しない「きさらぎ駅」に迷い込み、3年前に奇跡的な生還を果たした宮崎明日香。異世界での1日…
「カーテンコールの灯」 を観てきました。 ストーリーは、アメリカの郊外の街。建設作業員のダンは家族に起きた悲劇から立ち直れず、妻や娘とすれ違う日々を過ごして…
「BAD GENIUS バッド・ジーニアス」 を観ました。Fan’s Voice独占最速オンライン試写会が当たり観せていただきました。(@fansvoice…
「アスファルト・シティ」 を観てきました。 ストーリーは、ニューヨーク、混沌の街ハーレム。医学部入学を目指し勉学に励むクロスは、新人救急救命隊員として働きは…
「F1(R) エフワン」 を観てきました。 ストーリーは、伝説的なカリスマF1(R)ドライバーのソニーは、最下位に沈むF1(R)チーム「エイペックス」の誘い…
「28年後…」 を観てきました。 ストーリーは、人間を凶暴化させるウイルスが大都会ロンドンで流出し、多くの死者を出した恐怖のパンデミックから28年後。生き…
「顔を捨てた男」 を観てきました。Fan’s Voice最速試写会が当たり観せていただきました。(@fansvoicejp) ストーリーは、顔に特異な形態的…
「でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男」 を観てきました。Pontaパス試写会で観せていただきました。 ストーリーは、2003年。小学校教諭の薮下誠一は、児童・…
「呪葬」 を観てきました。 ストーリーは、祖父の葬儀のため、疎遠にしていた実家に帰ってきたシングルマザーのチュンファとその娘チンシェン。冷え切った家族との関…
「キングダム 大将軍の帰還」 を観てきました。 ストーリーは、春秋戦国時代の中国。馬陽の戦いで、隣国・趙の敵将を討った秦国の飛信隊の信たちの前に趙軍の真の総…
「THE MOON」 を観てきました。 ストーリーは、韓国は月面の有人探査を叶えるべく、有人ロケットを開発。3人のクルーを乗せたロケットを発射させるが船内で…
「温泉シャーク」 を観てきました。 ストーリーは、市長の万巻が主導する複合型巨大観光施設の建設が進む、S県暑海(あつみ)市。多くの観光客が訪れる平穏な温泉地…
「三日月とネコ」 を観てきました。 ストーリーは、40代の書店員・戸馳灯、30代の精神科医・三角鹿乃子、20代のアパレルショップ店員・波多浦仁。熊本地震をき…
「墓泥棒と失われた女神」 を観てきました。Fan’s Voiceさんの独占最速試写会が当たり観せていただきました。(@fansvoicejp) ストーリーは…
「お母さんが一緒」 を観ました。Fan’s Voiceさんの独占オンライン最速試写会が当たり観せていただきました。(@fansvoicejp) ストーリーは…
「フンパヨン 呪物に隠れた闇」 を観てきました。 ストーリーは、出家した兄ティーに会うため、ドンシンタム島の村にある寺院を訪ねたターム。兄のティーが前の僧院…
「先生の白い嘘」 を観てきました。 ストーリーは、高校教師の原美鈴は、女であることの不平等さを感じながらも、そのことから目を背けて生きている。ある日、親友の…
今日は急遽ひとりごとを書かせていただきます。映画の感想も溜まっているんだけど、どうしても一言書かせてほしいと思い、独り言にしました。 「先生の白い嘘」という5…
「銀魂オンシアター2D 一国傾城篇」 を観てきました。 ストーリーは、天女に優る美貌を持ち、諸芸においても右に出るものはなしと言われた伝説の花魁・鈴蘭。月詠…
「ルックバック」 を観てきました。 ストーリーは、学生新聞で4コマ漫画を連載している小学4年生の藤野。ある日、先生から、同学年の不登校の生徒・京本の描いた4…
「東京カウボーイ」 を観てきました。 ストーリーは、東京でブランドマネージャーとして働くヒデキは、上司でもある婚約者ケイコと新居を探す一方で、経営不振に陥っ…
「このろくでもない世界で」 を観ました。Fan’s Voiceさんの独占最速オンライン試写会が当たり観せていただきました。(@fansvoicejp) スト…
「言えない秘密」 を観てきました。 ストーリーは、ピアノ留学から帰国した湊人は、過去のトラウマで思うようにピアノが弾けなくなってしまう。そんなある日、取り壊…
「クワイエット・プレイス DAY 1」 を観てきました。 ストーリーは、猫のフロドとともにニューヨークに暮らすサミラ。ある日、突如として空から多数の隕石が降…
「水平線」 を観てきました。 ストーリーは、震災で妻を亡くした井口真吾は、個人で散骨業を営みながら、水産加工場で働く娘・奈生と2人で暮らしている。高齢者や生…
「映画 おいハンサム!!」 を観てきました。 ストーリーは、家族の幸せを心から願う伊藤家の父・源太郎と、幸せを求め人生に迷う三姉妹、そして全てを包み込むマイ…
「密輸 1970」 を観てきました。Fan’s Voiceさんの独占最速試写会が当たり観せていただきました。(@fansvoicejp) ストーリーは、19…
「朽ちないサクラ」 を観てきました。 ストーリーは、ストーカー被害を受けていた女子大生が、神社の長男に殺害された。女子大生からの被害届の受理を先延ばしにした…