ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「最悪な子どもたち」最悪だけど最高の子どもたちでした。悪いのは大人なのよね。ごめんね。
「最悪な子どもたち」 を観ました。Fan’s Voiceさんの、独占最速オンライン試写会が当たり、観せていただきました。(@fansvoicejp) ストー…
2023/11/30 01:06
「コーポ・ア・コーポ」ゆるーくだるーく、でもどこか温かい映画でした。こんな時間があってもイイよね
「コーポ・ア・コーポ」 を観てきました。 ストーリーは、大阪の下町にある「コーポ」には、家族のしがらみから逃げてきた辰巳ユリ、女性に貢がせて生計を立てている…
2023/11/29 01:36
「ロスト・フライト」燃料をケチって飛行機が墜落したら飛んでもない負債よね。頭悪いとしか思えない。
「ロスト・フライト」 を観てきました。 ストーリーは、悪天候のなか、落雷でコントロールを失った航空機のブレイザー119便は、奇跡的にフィリピンのホロ島に不時…
2023/11/28 01:47
「ポトフ 美食家と料理人」好きな男性の妻ではなく”同志”として生きたかった気持ちがよく解ります。
「ポトフ 美食家と料理人」 を観ました。 ストーリーは、19世紀末、フランスの片田舎。「食」を追求し芸術にまで高めた美食家ドダンと、彼が閃いたメニューを完璧…
2023/11/27 01:00
【ひとりごと】親にアップルウォッチをつけさせて、本当に良かったという出来事を聞いてください。
「アップルウォッチで、父の命が助かったこと。」 私事なのですが、先日、助かったぁ~と思ったことを書かせてください。本当に涙が出るほど、ホッとしたんです。 …
2023/11/26 02:28
「ファッション・リイマジン」衣類に関しての認識を変える時期に来ているのかも。
「ファッション・リイマジン」 を観てきました。 ドキュメンタリー映画なので内容は、 2017年4月、英国ファッション協議会とVOGUEによって、その年の英国…
2023/11/26 00:42
KINOFES’23 キノフェス2023「ハネス」自分の分身のような彼のために出来ることとは。
KINOFES’23 キノフェス2023 「ハネス」 を観てきました。 ストーリーは、同じ日に同じ病院で生まれたハネスとモーリッツ。小さい頃から一緒に育ち、唯…
2023/11/26 00:31
「首」武将の首を手に入れトップに上り詰めろ!でも百姓にとっては、首なんてどーでもいいわよね。
「首」 を観てきました。 ストーリーは、天下統一を目指す織田信長は、毛利軍、武田軍、上杉軍、京都の寺社勢力と激しい攻防を繰り広げていた。そんな中、信長の家臣…
2023/11/25 00:59
「翔んで埼玉 琵琶湖より愛をこめて」おバカな映画だけどここまで笑わせてくれてありがとう。最高です
「翔んで埼玉 琵琶湖より愛をこめて」 を観てきました。 ストーリーは、東京都民から迫害を受けていた埼玉県人は、麻実麗率いる埼玉解放戦線の活躍によって自由と平…
2023/11/24 03:09
「OUT」ヤンキー映画の王道なんだけどキャストが良いです。倉さん、水上さん、最高でした。
「OUT」 を観てきました。 ストーリーは、かつて「狛江の狂犬」と恐れられた伝説の不良・井口達也。少年院から出所した彼は、地元から離れた西千葉の叔父夫妻のも…
2023/11/23 03:36
KINOFES'23 キノフェス2023「ジョージタウン」嘘だけでのし上がって行く野心家は…。
KINOFES'23 キノフェス2023 「ジョージタウン」 を観てきました。 ストーリーは、とある晩餐会の後、社交界で広く名の知られた女性エルサが遺体となっ…
2023/11/22 02:25
「リゾートバイト」よくあるホラーかと思ったら、最後の方で大展開しました。面白かったです。
「リゾートバイト」 を観てきました。 ストーリーは、内田桜と真中聡は旅行を兼ねて、ある島の旅館でのリゾートバイトに、同じく幼なじみの華村希美も誘い、島をおと…
2023/11/21 01:55
「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」鬼太郎の誕生には、こんなお話があったんですね。父の愛を感じました。
「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」 を観てきました。 ストーリーは、昭和31年。鬼太郎の父であるかつての目玉おやじは、行方不明の妻を捜して哭倉村へやって来る。その村…
2023/11/20 02:45
「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」戦時中にタイムスリップ。感動作でした。
「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」 を観てきました。イオンシネマの試写会が当たりました。イオンシネマみなとみらいさん、ありがとうございます。 ストー…
2023/11/19 01:59
「ぼくは君たちを憎まないことにした」テロ事件により愛する妻を亡くした男が犯人に宛てた手紙です。
「ぼくは君たちを憎まないことにした」 を観てきました。 ストーリーは、2015年11月13日の朝、ジャーナリストのアントワーヌと幼い息子メルヴィルは、仕事へ…
2023/11/18 02:02
「花腐し」自分の状況を把握出来ていない男が恋人の死によって目覚め、自分の腐臭に気が付いて行く。
「花腐し」 を観てきました。 ストーリーは、ピンク映画の監督の栩谷は、もう5年も映画を撮れずにいた。梅雨のある日、栩谷は大家からアパート住人に対する立ち退き…
2023/11/17 03:20
「映画 すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ」大人が観ても感動しちゃう映画でした。
「映画 すみっコぐらしツギハギ工場のふしぎなコ」 を観てきました。 ストーリーは、ある日、森のはずれでつぎはぎだらけの古い建物を見つけたすみっコたち。そこは…
2023/11/16 03:19
「正欲」”普通”という考えが彼らを追い詰める。あなたの普通は私の特殊だと理解が出来ないのか。
「正欲」 を観てきました。 ストーリーは、横浜に暮らす検事の寺井啓喜は、不登校になった息子の教育方針をめぐり妻と衝突を繰り返している。広島の寝具店で働きなが…
2023/11/15 01:33
「シチリア・サマー」美しい青年二人の恋が、家族を巻き込み周りを巻き込み、悲劇が起きてしまう。
「シチリア・サマー」 を観ました。Fan’s Voiceさんの、独占最速オンライン試写会が当たり、観せていただきました。(@fansvoicejp) ストー…
2023/11/14 02:23
「モナ・リザ アンド ザ ブラッドムーン」彼女が何者か誰も知らない。無垢な魔女が世界に放たれる。
「モナ・リザ アンド ザ ブラッドムーン」 を観てきました。Fan’s Voiceさんの、独占最速試写会が当たり、観せていただきました。(@fansvoic…
2023/11/13 00:43
「火の鳥 エデンの花」原作の重要な部分がバッサリ切られて、命を繋ぐというテーマになっていません。
「火の鳥 エデンの花」 を観てきました。 ストーリーは、訳あって地球から逃亡し、辺境惑星エデン17に降り立ったロミと恋人ジョージ。未開の惑星での生活は厳しく…
2023/11/13 00:34
「マーベルズ」エンドゲームの後のキャプテンマーベルが描かれます。入れ替わりがちょっとウザいです。
「マーベルズ」 を観てきました。 ストーリーは、ヒーロー不在の惑星を守るため宇宙で活動していたキャプテン・マーベル。そんな彼女に復讐を企てる謎の敵が出現する…
2023/11/12 02:29
「法廷遊戯」法廷で裁かれる罪と裁かれない罪がある。でも心の中の罪は消えないし逃げられないんです。
「法廷遊戯」 を観てきました。 ストーリーは、法曹界を目指しロースクールに通う久我清義は、幼なじみの織本美鈴、「無辜ゲーム」を司る学校の天才、結城馨らと共に…
2023/11/11 02:51
「北極百貨店のコンシェルジュさん」絶滅してしまった動物たちへの想いが込められている気がしました。
「北極百貨店のコンシェルジュさん」 を観てきました。 ストーリーは、従業員は人間だがお客様はすべて動物である「北極百貨店」の新人コンシェルジュ・秋乃は、フロ…
2023/11/10 02:21
「カンダハル 突破せよ」実話ベースのアクション映画でした。パキスタンの工作員がカッコ良かった~!
「カンダハル 突破せよ」 を観てきました。 ストーリーは、イラン国内で核開発施設の破壊工作に成功したCIA工作員トム・ハリスは、CIAの内部告発による機密情…
2023/11/09 02:44
「人生に詰んだ元アイドルは、赤の他人のおっさんと住む選択をした」題名が長い!(笑)
「人生に詰んだ元アイドルは、赤の他人のおっさんと住む選択をした」 を観てきました。 ストーリーは、元アイドルの安希子は、ある日の通勤途中、駅で突然動けなくな…
2023/11/08 02:27
「愛にイナズマ」社会でやり合うには未熟な人間が、家族を通してやっと社会との繋がりを理解していく。
「愛にイナズマ」 を観てきました。 ストーリーは、26歳の折村花子は子供の頃からの夢だった映画監督デビューを目前に控えていた。そんなある日、彼女は空気を読め…
2023/11/07 02:23
「唄う六人の女」森に閉じ込められた2人の男を、6人の女たちが惑わし狂わせる。ファンタジーでした。
「唄う六人の女」 を観てきました。 ストーリーは、父の訃報を受けて帰郷した萱島と、萱島の父が所有していた土地を譲り受ける予定の宇和島は、車で山道を走る途中で…
2023/11/06 01:22
「ゴジラ -1.0」ゴジラを描きながら、戦後日本を描いていたと思います。よく出来た脚本でした。
「ゴジラ -1.0」 を観てきました。 ストーリーは、戦後の日本。戦争によって焦土と化し、なにもかもを失い文字通り「無(ゼロ)」になったこの国に、追い打ちを…
2023/11/05 01:39
「デシベル」サッカースタジアムに音に反応する爆弾が仕掛けられた。回避するにはどうしたら?!
「デシベル」 を観ました。Fan’s Voiceさんの、独占最速オンライン試写会が当たり、観せていただきました。(@fansvoicejp) ストーリーは、…
2023/11/04 03:03
【東京国際映画祭】「湖の紛れもなき事実(ワールド・フォーカス)」難解な映画で勝手に解釈しました。
【東京国際映画祭】(21作目) 「湖の紛れもなき事実」 (ワールド・フォーカス)を観ました。 ストーリーは、パパウラン警部補は、ドゥテルテ大統領のフィリピン麻…
2023/11/04 02:49
【東京国際映画祭】「野獣のゴスペル(コンペティション)」大人になるには辛い選択も必要なのだ。
【東京国際映画祭】(20作目) 「野獣のゴスペル」(コンペティション)を観ました。 ストーリーは、父親が失踪し、家族の為に働きながら学校へ行っているマテオ。そ…
2023/11/04 02:44
【東京国際映画祭】「エア(コンペティション)」ソ連では女性パイロットが活躍していたそうです。
【東京国際映画祭】(17作目) 「エア」 (コンペティション)を観ました。 ストーリーは、第二次世界大戦の独ソ戦。兵士の数が減っており、女性パイロットを採用し…
2023/11/03 02:23
【東京国際映画祭】「西湖畔に生きる(コンペティション)」美しい自然の中でもマルチ商法は動いている
【東京国際映画祭】(16作目) 「西湖畔に生きる」 (コンペティション)を観ました。 ストーリーは、中国緑茶の産地として有名な西湖の沿岸に暮らす母親タイホアと…
2023/11/03 02:18
【東京国際映画祭】「雪豹(コンペティション)」自然との共存を描く裏に深い政治的な問題が隠れてます
【東京国際映画祭】(19作目) 「雪豹」(コンペティション)を観ました。 ストーリーは、あるTVクルーが、雪豹法師から連絡を受け、チベットへ向かっています。雪…
2023/11/02 02:51
【東京国際映画祭】「ロクサナ(コンペティション)」女だから許されるという甘えは持ってはいけません
【東京国際映画祭】(18作目) 「ロクサナ」(コンペティション)を観ました。 ストーリーは、自堕落な生活をしているフレードは、友人のマンスールと共に、仕事を探…
2023/11/02 01:45
【東京国際映画祭】「耳をかたむけて(ワールド・フォーカス)」心の繊細な動きを描いています。
【東京国際映画祭】(15作目) 「耳をかたむけて」 (ワールド・フォーカス)を観ました。 ストーリーは、ウェン・シャンは、弔文を書くことを生業としている。本当…
2023/11/02 00:39
【東京国際映画祭】「ダンテ(ワールド・フォーカス)」ダンテの伝記をボッカチオ目線で描いています。
【東京国際映画祭】(12作目) 「ダンテ」 (ワールド・フォーカス)を観ました。 ストーリーは、(今回はネタバレです。ダンテの伝記なので。) 西暦1350年。…
2023/11/01 01:46
【東京国際映画祭】「ペルシアン・バージョン(コンペティション)」アメリカで暮らすイラン人のルーツ
【東京国際映画祭】(13作目) 「ペルシアン・バージョン」 (コンペティション)を観ました。 ストーリーは、1980年代にイランからアメリカに移住し、イスラム…
2023/11/01 01:39
2023年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ゆきがめさんをフォローしませんか?