chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
桶かつ
フォロー
住所
水戸市
出身
未設定
ブログ村参加

2009/05/30

  • 「カラフル」終わりました

    笠間工芸の丘で開催された「カラフル」というイベント。 昨日一昨日と開催だったのですが、無事終了しました。 予報通り、初日は一日雨で、2日目の昨日も途中雨が降ったりしてしまいました。 それでも雨の出かけるのが億劫になりそうな中でも来てくださる方もいらして有難い限りです。 雨は降りましたが、事故などは無かったので無事終わった、良かった良かったと言えます。 ありがとうございました。 お次はゴールデンウィークの4月29日(土)30日(日)と5月3日(水)~5日(金)のクラフトギャザリングに参加予定です。 場所は同じ笠間工芸の丘になります。 もしよろしかったらそちらもよろしくお願いいたします。 にほんブ…

  • 今週末は「カラフル」だけど

    前にもお知らせさせていただきましたが、今週末の4月15日(土)16日(日)は笠間工芸の丘で「カラフル」というイベントが開催されます。 当店も参加予定です。 ですが今のところ、天気予報が土曜日雨っぽいんですよね。 多少ずれて夜中に降って日中は降らないとかになってくれないかとか考えてしまいます。 てるてる坊主とか作ろうかな。 そんなお天気ではありますが、よろしかったらいかがでしょうか? 小雨決行ですが荒天の時は中止になりますので、公式のTwitterのお知らせなどで確認していただけると良いかもしれません。 4月15日(土)16日(日) 10時~16時 笠間工芸の丘(茨城県笠間市笠間2388-1) …

  • 変形まな板作ってみた

    端材を活用してまな板を作っています。 基本は長方形のまな板です。 最近丸いまな板が欲しいと言われることもあり、長方形でなくても良いよなと思うようになりました。 なので、端材の形を活かして変形のまな板を作ってみました。 下の写真のように片側だけちょっと切れています。 せっかくなので取っ手の穴も開けてみました。 こんな形のまな板も面白いかなと思います。 にほんブログ村に参加しています。 宜しかったら↓をぽちっとしていただければ励みになります♪ にほんブログ村

  • 桜とカタクリ

    先日の「めでるのお花見」。 お花見の名前の通り、桜が咲いていました。 テントから見た桜はちょうど満開でこんな感じでした↓ そしてお花つながりでもう一つ。 水戸市にはかたくりの里という公園があります。 水戸市の有賀町というところにあるのですが、その名前の通り茨城県内でも最大級のカタクリの群生地なのだそうです。 ちょうど数日前近くを通った時、そろそろ開花のじきだなと思い出して寄ってみました。 こんな感じで満開と言えるほどに咲いていました。 上の写真だと分かりにくいかもしれませんが、これで結構咲いています。 もっと近寄ってみるとこんな感じです↓ かたくりは発芽から開花まで8年とか9年とか長期間かかる…

  • 「めでるのお花見」無事終わりました

    昨日、一昨日と笠間市のポレポレシティで開催された「めでるのお花見」。 参加させていただき、無事終了いたしました。 一昨日は暖かでしたが昨日は風が強くちょっと寒かったですが雨に降られることなく済みました。 「お花見」の名前の通り、桜がちょうど満開で風に散って美しかったです。 良いお花見ができました。 ご来場くださった皆様も、事務局の皆様も、気にかけてくださった皆様も本当にありがとうございました。 お次は4月15日(土)16日(日)に笠間工芸の丘で開催される「カラフル」に参加予定です。 笠間への出没率が高いですが、今年は他の市町村でもイベントが再開されそうなので、そちらにも参加したいと思っています…

  • 明日は「めでるのお花見」

    先日もお知らせさせていただきましたが、明日明後日は笠間市のポレポレシティで開催される「めでるのお花見」に参加させて頂きます。 只今準備で何を持って行くか考えながら荷物を詰めています。 今回は車から会場まで荷物を運ぶ動線がいつもより長めなので、余計に何を持って行くか考えてしまいます。 まな板やカッティングボード、コースターなどは当然持って行きますが。 おへらもですね。 色々な形のを作ってみたので持って行こうと思っています。 4月1日2日 10:00~16:00 笠間ショッピングセンター「ポレポレシティ」 (茨城県笠間市赤坂8) 小雨決行・荒天中止 桜残っていると嬉しいですが、どうでしょうか? に…

  • 今週末は「めでるのお花見」に参加します

    もう今週末は4月になるんですね。 3月も終わりとは時が過ぎるのが早くてびっくりします。 そんな今週末、4月1日(土)2日(日)は「めでるのお花見」に参加します。 場所は笠間市のショッピングセンター「ポレポレシティ」(茨城県笠間市赤坂8)。 いつもの笠間工芸の丘ではありません。 ポレポレシティは以前参加させていただいた時は建物内だったのですが、今回は外を使用させて頂きます。 敷地内東側に涸沼川が流れており、川沿いに桜並木あるので、そこで「お花見」しながらの展示販売イベントです。 出店者は30店以上の予定です。 今週末はお天気も何とか曇り。 今年は開花も早かったのでそこまで桜がもってくれるか心配で…

  • 箍の架け替えを頼まれましたが

    こちらの桶の箍の架け替えを頼まれました。 慌てて写真を撮ったのですが、ピント合ってませんでした。 これ一枚しか撮ってなかったので、遠くから目を細めてみていただければ… 竹の箍です。 残念なのですが、今これだけの竹が用意できません。 というのも竹も箍にするには採るのに向く季節というのがあるのです。 ある程度は取っておくのですが、ちょっと足りない。 なので、すぐには対応できません。 事情を説明したところ、来年までに直してもらえればという話だったので待ってもらうことになりました。 竹の採取に向くのは秋なのでしばらく先の話ですね。 今年は竹の採取、頑張ります。 にほんブログ村に参加しています。 宜しか…

  • 写真を撮るのって難しい

    イベントに参加をするにあたって、申し込み時に写真を求められることが多いです。 どんな作品を作っているのかが分かるようにだったり、宣伝で使う為だったり。 そこで悩ましいのがどのように写すと良く見えるのかということ。 というのも当店のイベント時のメインになる商品はまな板な訳ですが。 まな板は写真に撮っても正直ただの板にしか見えないのです。 他の物と組み合わせてみたりカッティングボードにしてみたりしているのですが、やはり難しいなと毎回思います。 並べ方にもよりますしね。 色々並べたりしてああでもない、こうでもないとやっています。 他の方のを拝見すると、商品が違うというのは勿論ありますが、皆さん綺麗に…

  • 何かに使えそうな気がする

    こちら↓ 削りクズなのですが。 綺麗に長めに繋がっていて。 なんか何かに出来そうな気がする、と思ってしまい残しておいています。 穴を開けた時の削りクズです。 木の種類のせいか綺麗に出ていて。 短いのも何か花っぽく見えるような? ドングリのボウシとか? 何かに出来ないですかね? 今のところ「これだ!」ってのは思いつきません。 そのうち何か思いつかないかなと眺めております。 にほんブログ村に参加しています。 宜しかったら↓をぽちっとしていただければ励みになります♪ にほんブログ村

  • 溝鉋

    箱風呂作りの中で板と板を組み合わせるために溝を作る工程があります。 溝は鋸である程度開けて、仕上げにこの鉋を使います。 溝鉋という鉋です。 特徴的な形をしています。 細いので溝に入って鉋かけが出来るのです。 この後、この溝に脇にある板の厚みを削った部分を嵌めて固定させます。 にほんブログ村に参加しています。 宜しかったら↓をぽちっとしていただければ励みになります♪ にほんブログ村

  • 風呂敷で実験

    風呂敷を頂きました。 伊藤若冲の絵の物。 折角なので前にこんなのやってみたら面白いんじゃないか、と思いついたことをやってみました。 それは、風呂敷リングを箍で作ってみたらどうだろうかということ。 風呂敷リング(正式名称かは分かりませんが)は風呂敷を結ぶとバッグの持ち手にできる輪っかです。 箍は桶を締めておく輪っかです。 「箍が外れる」の箍です。 早速竹で箍を2つ作ってみました。 横からのほうが分かりやすいですかね。 この箍に風呂敷を結んでみました。 結び方があまり上手ではないので、もうちょっとバランスを考えて結ぶべきでしょうが、とりあえずこんな感じに↓ バッグっぽくなりました。 ただサイズが風…

  • 「ボタニカルライフ」無事終了

    昨日(3月4日)、一昨日(3月5日)と笠間工芸の丘で開催された「ボタニカルライフ」。 お陰様で無事終了しました。 お天気も、雨に降られることも無く済みました。 沢山のお客様がご来場くださり、主催者さんに聞いたところ2日間で7000人の来場者だったとか。 凄いですね。 有難いです。 このブログを見て来たと言ってくれた方もいて、とても嬉しかったです。 また次は同じ会場で4月15~16日に「カラフル」というイベントと、 4月29日、30日、5月3日~5日に「クラフトギャザリング」、 それに笠間市のショッピングセンターポレポレシティさんで「めでるのお花見」というイベントに参加予定です。 近くなったらま…

  • 週末は笠間で「ボタニカルライフ」

    明日(3月4日)と明後日(3月5日)は笠間工芸の丘で「ボタニカルライフ」です。 植物に関する手作り作品のマルシェです。 当店も参加させていただきます。 植物に関する物、ということでプランターカバーなどを中心に持って行く予定です。 こんな感じの植物を飾るための台も作ってみました。 木の感じを活かしたシンプルな物にしてみました。 飾った植物が映えるかな、と。 明日も明後日も雨にはならないようで嬉しいです。 暖かいらしいですし。 楽しみです。 よろしかったら、お散歩がてらいらしていただけたら嬉しいです。 ボタニカルライフ 笠間工芸の丘(茨城県笠間市笠間2388-1) 10:00~16:00 にほんブ…

  • 障子貼りしました

    諸般の事情により使っていなかった障子を復活させることになりました。 桟は取ってあったので、それを綺麗に拭いて障子貼りです。 障子紙は手軽なプラスチックで挟まれた一枚ぺろーんと腫れるタイプ。 貼るのは障子用の両面テープを使用というお手軽でやっていきます。 桟に障子紙の位置を決めて仮止めします。 横に貼っていくタイプの障子紙は下から貼っていくのですが、こちらは上から貼るとの事。 桟にまずは縦のラインに両面テープを貼っていきます。 写真上部に丸まっているのは仮止めしてある障子紙です。 よくくっつくように両面テープの上から押して圧着さるとのことだったので、棒でなぞってみました。 両面テープを剥がして横…

  • 来週末は笠間工芸の丘で「ボタニカルライフ」

    まだ先だな~と思っていたらもう来週末は3月なんですね。 早い! そして3月の4日(土)5日(日)は笠間工芸の丘で「ボタニカルライフ」が開催されます。 ボタニカルライフは植物をめでるマルシェということで、植物に関するハンドメイド作品のお店が出店するイベントです。 当店も木で出来たプランターなどを持って参加する予定です。 2023年3月4日(土)5日(日) 10:00~16:00 小雨決行・荒天中止 笠間工芸の丘(茨城県笠間市笠間2388-1) この後もいくつかイベント参加の予定があります。 イベントが始まると春だなぁという気がしてきますね。 花粉症なので、花粉対策をして参加したいと思います。 に…

  • 丸いまな板に焼き印を

    また丸いまな板のご注文を頂きました。 そして屋号の焼き印を押して欲しいとの事。 なのでじゅわっと押していきます。 この瞬間、緊張します。 一発勝負ですし仕上げですし。 少し左上側が線が弱くなってしまいましたが、綺麗に出たと思います。 文字なので、毎回どの位置にどの向きが良いのか悩むんですよね。 ちなみに丸いまな板は注文されないと作ることがほぼないです。 丸だとどうしても切り落とす端材が出て勿体ないと思っちゃうもので。 にほんブログ村に参加しています。 宜しかったら↓をぽちっとしていただければ励みになります♪ にほんブログ村

  • 挽き廻し鋸

    前回の日記でおへらを切り出していた鋸は「挽き廻し鋸」というノコギリです。 廻し挽きって言っていたような気がするのですが、どうやら挽き廻しらしいです。 普通の鋸と違うのは、小回りが利くこと。 なので曲線が切りやすい鋸なのです。 見た目も細身で普通の鋸とはだいぶ形が違うのが分かると思います。 便利に活用させてもらってます。 にほんブログ村に参加しています。 宜しかったら↓をぽちっとしていただければ励みになります♪ にほんブログ村

  • 端材からおへらを切り出し

    端材が出たので、おへらにしようかと切り出しをしています。 端材におへらの型を鉛筆で下書きして、線に沿って切っていきます。 写真の板一枚で2本のおへらになります。 切り落とすとこんな感じに↓ まだ、かくかくしていますが、何となくおへらっぽい物が出来上がりました。 この後、これに鉋を掛けたりやすりを掛けたりして仕上げていきます。 来月以降は笠間市などでイベントに参加させてもらえる予定があるので、地道に作成しています。 にほんブログ村に参加しています。 宜しかったら↓をぽちっとしていただければ励みになります♪ にほんブログ村

  • お風呂桶を作っています

    先日作った台形の棒 これはお風呂の落とし釘という釘を入れた穴を塞ぐ為に使います。 こういうお風呂の正面両脇に色が違う四角の部分がいくつか点々と並んでいるのですが。 それです。 落とし釘を打った穴に台形の棒を差し込みます。 はみ出た部分を鋸で切り落とします。 さらに鉋をかけて平らにします。 鉋がかけ終わると綺麗に平らになります。 ↓写真はまだ途中なんで綺麗になっていませんが。 こんなことをしつつお風呂桶を作っています。 にほんブログ村に参加しています。 宜しかったら↓をぽちっとしていただければ励みになります♪ にほんブログ村

  • これもお風呂の部品です

    昨日は2月6日で「風呂の日」だったそうですね。 11月26日は「良い風呂の日」っていうのは知っていたんですが。 そんな訳で、ではないですが、ちょうど只今お風呂を作っています。 四角の箱風呂。 こんな感じのです↓ そしてこの箱風呂を作るために必要な部品の一つを作っています。 それがこれ↓ 台形の棒です。 鉋をかけて台形にしています。 この棒、沢山必要になります。 なので沢山作っています。 これを何に使うかはまた別に書いてみたいと思います。 因みにこの棒は最終的にはこの長さではなくなります。 使う時(作る時?)はこのままなのですが。 にほんブログ村に参加しています。 宜しかったら↓をぽちっとしてい…

  • WOODコレクション(モクコレ)に行ってきました

    全国各地の国産木材の展示商談会「WOODコレクション」通称モクコレの招待状を頂きました。 以前にも行ったことがあるので、頂けたのだと思います。 ここ数年はコロナ禍でオンラインのみだったりしていたのですが、今年は実際の展示会が開催されました。 折角の機会なので、勉強させていただこうと今回もお邪魔しました。 久々の東京、ビッグサイトです。 検温や受付を済ませ、中の色々なブースを観させていただきました。 写真ダメってブースもあったので、どこがダメでどこが大丈夫か難しいので中の写真は出しませんが。 ちゃんと中にも入っています。 あ、当店のある茨城県のブースくらいは大丈夫かなということで、こんな感じでし…

  • 焼き印試し押し

    先日焼き印を購入しました。 どんなもんか試し押しをしてみることに。 熱した焼き印を鍋敷きにじゅっと押し付けます。 鍋敷きはコースターより大きい板なので、焼き印が小さく感じますね。 押し上りはこんな感じに↓ 端の鉋掛けとやすりはまだしていないのでささくれているのは多目に見てください。 鍋の焼き印なんですが、上手につけないと細かいところが出にくいかも。 難しいですね。 ついでなんで前に買ってあったコーヒーカップの焼き印も押してみました。 こちらはちょっと大きめなうえに、コースターに押したのでさらに大きく感じます。 テイストが違いますが、これはこれで可愛いですかね。 押す位置や向きによっても印象が変…

  • そば釜の蓋を作りました

    お蕎麦屋さんに頼まれて、おそばを茹でる為のそば釜の蓋を作りました。 特徴は二本の取っ手。 長く伸びております。 この取っ手で開けたり閉めたり、扱いやすくなるんでしょうね。 材質は椹(さわら)。 軽くて香りが弱いので、お蕎麦の邪魔をしないと思います。 美味しいお蕎麦を作るのにお役に立ってくれると嬉しいです。 にほんブログ村に参加しています。 宜しかったら↓をぽちっとしていただければ励みになります♪ にほんブログ村

  • 焼印また買っちゃった

    お正月早々、大人買いというほどでもないですが買っちゃいました。 焼印です。 しかも4本。 4本までは同一の送料だったので、つい4本買っちゃいました。 イチョウのまな板とかイチョウの木の時に押そうかと、イチョウ。 鍋敷きに押そうかと、お鍋。 それと何に押しても良いかな?と思って、ドングリと四葉のクローバー。 購入したからには活躍させようと思います。 にほんブログ村に参加しています。 宜しかったら↓をぽちっとしていただければ励みになります♪ にほんブログ村

  • 林檎のまな板を削り直し

    林檎の形のまな板を削って欲しいとご依頼頂きました。 可愛い林檎の形。 削る前の写真を撮るのを忘れてしまったので、削っている最中の写真↓ りんごの形でも、やはり真ん中が一番使われているのか凹んでいます。 真ん中部分の汚れが無くなるまで削っていきます。 全体的に平らになるように注意をしつつ、削って削って。 綺麗になりました。 これでまた活躍できると嬉しいです。 にほんブログ村に参加しています。 宜しかったら↓をぽちっとしていただければ励みになります♪ にほんブログ村

  • シンプルな鍋敷き

    鍋敷きを作ってみました。 シンプルなものです。 仕舞う時に引っ掛ける紐があったほうが良いのかな?と思いました。 しかし正面に開けて紐を通しても、鍋を乗せる時邪魔になるなと考えて。 縁というか厚み部分に斜めに穴を開けて紐を通してみました。 桜の焼き印の通り桜の木で作っています。 ついでにオイルも塗って仕上げてみました。 昨年から焼き印が楽しくなってきています。 ワンポイントあるだけでも印象が違うなと思って。 多分押す向きによっても印象変わるんでしょうね。 今度は色々なパターンでやってみようかと思います。 そしてもう少し焼き印買っちゃおうかなと物欲が湧いてきています。 にほんブログ村に参加していま…

  • 箸置きを工夫してみました

    昨年シンプルな箸置きを作ったのですが。 その後お客様にくぼみが2つあるものがお箸だけでなくスプーンやフォークなどを使う時用に便利そうと言って頂けました。 なので量産しようかとさっそく作ってみました。 素材は山椒の木です。 裏は転がらないように平らに削っています。 お箸とスプーンを乗せるとこんな感じに↓ いくつか作ってみた中で窪みが近い物も作ってみたのですが。 それだとスプーンとフォークとかだったら、ぶつかってしまって良くなさそうです。 お箸とスプーンなら何とか、といった感じです。 スプーンも小さめのティースプーンとかかな。 やはり単純なことでもちゃんと考えてみないとダメですね。 ちゃんとそうい…

  • あけましておめでとうございます

    令和5年も明けましたね。 おめでとうございます。 今年も何卒よろしくお願いいたします。 お正月にここに貼るのに何か縁起の良さそうな物作ってなかったかな?と思ったのですが、ピンと来るものが無く。 思いついたのが、ひたちなか市の「ほしいも神社」の写真です。 金で景気良さそう。 初詣ではありませんが、気分だけでもおめでたい感じになればと思い。 「ほしいも神社」は「欲しい物が手に入る」というご利益のある神社です。 「欲しい物を入手」もしたいですが、「欲しいと思ってもらえる物を作れますように」という気持ちを込めて貼り付けてみます。 こんな感じで今年もゆる~い感じの当ブログですが、今年もよろしくお願いいた…

  • お餅搗きしました

    昨日、恒例のお餅搗きをしました。 臼と杵でです。 臼と杵で搗くと結構跳ねるので周りにブルーシート敷きまくりで行いました。 片づけが簡単になるように。 写真は蒸しあがったもち米を入れたところ。 冷えると搗きにくくなるので慌ててやっていたら、この後の写真撮らないでしまいましたが。 ちゃんと搗いたんですよ。 搗きあがったお餅はビニール袋に入れてのします。 今年は普通の伸し餅とうるち米の混じったたがね餅、それからたがね餅に青のりが混じったバージョンも作ってみました。 伸し餅は薄めにと思ったらあまり綺麗な形になりませんでしたが、食べれば一緒の精神で。 もっと綺麗に出来たのもあったのですが、お世話になった…

  • 木目に沿って落ちた

    木箱の注文を受けたので作成中です。 せっせと作っていたら、すこんと何かが落ちる感触がして。 何かな?と思って見てみたら、木目に沿って木が剥がれ落ちました。 釘を打っていた場所でもないので、多分振動で剥がれ落ちたものと思われます。 それはもう綺麗に落ちました。 商品にするわけにもいかないので、これは後で自分用にしようかな。 今年もだいぶ押し迫ってきて、あと少しで新年ですね。 年内、もう1回は更新したいなと思っているのですが、やらないでしまう可能性もあるので言っておきます。 今年もつたないブログを見てくださりありがとうございました。 ☆やブログ村のバナーを押してくださる方も本当にありがとうござまし…

  • クリスマスなのでスワッグを

    昨日、12月25日はクリスマスでした。 そんな訳で、クリスマス用の飾りにスワッグを作ってみました。 スワッグとはヨーロッパで伝統的なクリスマスの壁に飾る飾りだそうです。 葉っぱやお花を束ねた物だそうです。 知り合いに誘われたので作ってみました。 シンプルにモミの木の葉っぱと南天で。 南天はクリスマスか?という疑問が無いでもないですが。 モミの葉っぱがちょっと流れていますが、それもご愛嬌ということで。 写真のように吊り下げる形で良いらしいです。 針葉樹の葉は冬でも枯れないので魔よけの意味もあるらしいです。 避けて頂きたいですね、魔。 元気に年末乗り切って新年迎えられますように。 にほんブログ村に…

  • ベルトクランプで押さえてみた

    前回の古い本棚、木がもろくなっていたのでどうやって直そうか考えていました。 結果、ベルトクランプという固定する器具を使って圧力を分散させて固定してくっつけようとなりました。 まずは隙間や割れたところに接着剤をがっつり塗って。 ベルトクランプで固定します。 写真のように、この角で固定できる部分がベルトに4つ付いていて、これをそれぞれの角に当ててベルトを締めて固定します。 一番固定したい部分はベルトが浮いているので、板などを差し込んで平らになるように固定。 これで、この後はみ出した接着剤は拭き取って、乾燥させました。 結果、しっかりくっつきました。 暫くは問題なく使えると思います。 ただ、くっつい…

  • 古い本棚どう直そう?

    古い本棚の修理のご依頼を受けました。 明治時代の「大日本史」を収納するための本棚です。 大日本史が50巻収納できるそうです。 木製なのですが、板の厚さなどの問題で、板がもろくなっているしなかなか難問。 取り合えずスライドして閉める蓋になる板は接着して固定しました。 乾けばくっつくはず。 問題は底の部分というか、脇の部分というか。 このずれている部分。 釘とか打ったら逆に割れてしまうし。 接着も固定の仕方を工夫しないと他の部分にダメージを与えそうだし。 今どうするか考えてます。 にほんブログ村に参加しています。 宜しかったら↓をぽちっとしていただければ励みになります♪ にほんブログ村

  • 茨城ヒストリアカフェ

    サザコーヒーさんの「茨城ヒストリアカフェ」なるものを頂きました。 サザコーヒーさんは多分茨城で有名なコーヒー屋さんです。 そちらのドリップオンコーヒーというのでしょうか? カップに引っ掛けて1杯づつドリップできるタイプのやつです。 茨城にゆかりのある偉人にちなんだコーヒーが7種類入っています。 徳川将軍、プリンス徳川、渋沢栄一、五浦、高見泉石、小野友五郎、ローガン・ファックスの7名。 当店のご近所にある歴史館のカフェのお土産品なんだとか。 勿論、サザコーヒーさんでも購入できるんでしょうけどね。 さて、問題はこちらがそれぞれの違いが分かるか、ということですね。 どれも「うん。美味しい」って言って…

  • 追加用の棚

    靴箱の上に置く棚が欲しいとご注文を受けました。 簡単に扉などは要らないので、ということで簡単な作りに。 裏板はタッカーという木工用のホチキスみたいなものでバンバン留めていきました。 角も少し鉋掛けして仕上げました。 お役に立つと良いなと思いながら納品に行ってきます。 にほんブログ村に参加しています。 宜しかったら↓をぽちっとしていただければ励みになります♪ にほんブログ村

  • サイドフレーム強化サポート有効でした

    昨日一昨日と笠間工芸の丘で開催された「カラフル」というマルシェに参加させていただきました。 一昨日、土曜日は寒かったのですが、昨日は日差しが暖かでした。 大きな事故等も無く、賑やかに開催出来て有難かったです。 今年最後のイベント参加でしたので、問題無く終えられたこと嬉しく思います。 ご来場くださった皆様も、気にかけてくださった皆様も、事務局の皆様にも感謝です。 また来年も参加できますように! ところで、イベントに参加する際はテントを設置しています。 だいたいは3m×3mというサイズ。 このサイズのテントだと少し風にあおられるような感じがするというか。 ちょっとたわむというか。 気になっていまし…

  • 今週末は「カラフル」

    今日から12月。 早いですね。 今週末、12月3日(土)4日(日)は笠間工芸の丘にて「カラフル」というイベントに参加させていただきます。 10時から16時まで。 今年最後のイベント参加の予定。 「カラフル」は「日々の生活をカラフルにする」というのがテーマのマルシェです。 手作り関連の作家さんの出展ブースだけでも約50あります。 賑やかになると思います。 食べ物関連は10店舗くらいの参加です。 急に寒くなったので、しっかり着込まなければ。 とりあえず、何を持って行くか悩みながら荷物の準備をしたいと思います。 にほんブログ村に参加しています。 よろしかったら↓をポチっとしていただけるととても励みに…

  • いい風呂の日過ぎてた

    先週の土曜日、11月26日は「いい風呂の日」でした。 当店、風呂桶屋なんで、お風呂桶でも乗せてみようかなと思っていたのですがうっかり気付いたら過ぎていました。 そしてお風呂桶を良い感じに撮るのが難しいですね。 上の写真は今週末に笠間工芸の丘で開催される「カラフル」というマルシェに参加する為に撮ってみた写真です。 お風呂セットと言いますか。 タオル以外は作成したものです。 一番手前の板が付いた棒は「湯かき棒」という物です。 昔多かった沸かすタイプのお風呂はお風呂の中の上下で温度差が出来てしまうので、均一にするためにかき混ぜる為の棒です。 こんな物も作っていますよ、ということで。 皆様も良いお風呂…

  • 小さなすのこ、もう一つ

    先日作製した変わった形のすのこの他に、もう一つ作りました。 こちらも小さなすのこです。 サイズは40×50cm 色々なスペースにちょっと欲しいっていうご要望もあるんでしょうね。 欲しいスペースにちょうど良い、ってのはサイズが色々なはずなので事前に作っておくには難しいでしょうけど。 兎にも角にもこの子も欲しいと思ってもらったお宅でお役に立ってくれますように。 にほんブログ村に参加しています。 宜しかったら↓をぽちっとしていただければ励みになります♪ にほんブログ村

  • 小さなすのこ作りました

    変わった形のすのこを作りました。 起きたい場所にちょうど良いサイズで作って欲しいというご依頼です。 ちょっとしたスペースに置きたいとのことでした。 その為、すごく小さなすのこです。 18cm×60cmのすのこ。 今まですのこはそれなりに作ってきましたけど、このサイズは初めてです。 ちゃんと脚もありますよ。 お役に立つと嬉しいです。 にほんブログ村に参加しています。 宜しかったら↓をぽちっとしていただければ励みになります♪ にほんブログ村

  • 笠間工芸の丘も紅葉

    大分あちこちで紅葉が目に着くようになりました。 先週末お邪魔した笠間の工芸の丘でも紅葉が見事でした。 会場の近くのエリアに植わっている木も紅葉してましたし。 芝生が植わっているエリアも紅葉した葉が落ちて一面絨毯みたいで見事でした。 綺麗に敷き詰められたように広がっているので、ついつい写真を撮ってみました。 ご近所の歴史館というところにもイチョウ並木があるのですが、今年もそろそろ黄葉してますかね。 最近そのあたりを通ってないので、近くなのですが分からないのです。 近いうちにお散歩がてら行ってみようかと思います。 にほんブログ村に参加しています。 宜しかったら↓をぽちっとしていただければ励みになり…

  • ボタニカルライフ無事終了しました

    昨日、一昨日と笠間工芸の丘で開催された「ボタニカルライフ」。 無事終了しました。 ご来場くださった皆様にも事務局の皆様にも、気にかけてくださった皆様にもお礼申し上げます。 前回、お天気大丈夫そうと言っていたのですが、日曜はいつの間にか雨の予報が。 心配していたのですが、3時過ぎまでは何とか持ってくれました。 雨予報だったので事務局が判断してくれてちょっと早めに終えることに。 片付けするころにはぱらぱらしだしましたが、その程度で済んだのはありがたい限りです。 荷物、まだ車から降ろせてませんけど。 お次はやはり笠間工芸の丘で、各作家さんの特色を活かした作品を持ち寄る「カラフル」が12月にあります。…

  • 明日から笠間で「ボタニカルライフ」

    明日、11月12日(土)13日(日)に笠間工芸の丘で「ボタニカルライフ」が開催されます。 植物に関する作品が並ぶ展示販売イベントです。 当店もプランターカバーなど持って参加させていただきます。 両日とも10時から16時まで。 お天気も良さそうなので嬉しいです。 両日とも約50店くらい出店します。 当店は両日とも参加させて頂きますが、片方のみというお店もあるようです。 他、食べ物屋さんも出店されてます。 宜しくお願いいたします。 にほんブログ村に参加しています。 宜しかったら↓をぽちっとしていただければ励みになります♪ にほんブログ村

  • 皆既月食

    昨夜、11月8日は皆既月食が見られるということで、テレビなどでも取り上げられていました。 なんでも442年ぶりとか? 皆既月食ってそんなに久しぶりなんだっけ?と思ったら、今回は天王星も同時に月が隠すそうで、それが同時なのが442年ぶりなんですね。 折角なので、空を見上げて撮影してみました。 カメラは普段持ち歩いているコンパクトカメラなので、さほど画質等々良くないですが。 一眼レフのカメラも一応持っているのですが、望遠レンズが迷子になっていて。 まだコンパクトカメラの望遠のほうが撮れるという結果でした。 まあ、取り合えずのチャレンジ。 まずは欠けはじめ かなり欠けたところ 完全に欠けたところ あ…

  • 桜のカッティングボードを数枚

    今週末は笠間工芸の丘で「ボタニカルライフ」というイベントがあります。 「ボタニカルライフ」は名前の通り植物に関する作品の展示販売会です。 当店もプランターカバーなどを持って参加する予定です。 で、ボタニカルとはちょっと違うのですが、桜の木が少しあったので、カッティングボードを数枚つくりました。 カッティングボードではありますが、飾り台などにしてもらっても良いし。 というのは無理がありますかね? でもまぁ今後もイベントあるので、作れる時に作っておこうかと思って作っちゃいました。 にほんブログ村に参加しています。 宜しかったら↓をぽちっとしていただければ励みになります♪ にほんブログ村

  • 竹製マドラー作ってみました

    竹でマドラーを作ってみました。 マドラーというか、小さな泡だて器というか? 細い竹をバランス良く収めるのが意外と大変です。 気を付けないとすぐに偏ったりしちゃいました。 何かコツがありそう。 あとちょうど良い竹を探しておくのがコツかもしれませんね。 にほんブログ村に参加しています。 よろしかったら↓をポチっとしていただけると励みになります♪ にほんブログ村

  • ハッピーハロウィン

    週末、直売場に行ったらハロウィンのかぼちゃが売ってました。 オバケなかぼちゃというよりは可愛い感じになっていますが。 何かのキャラクターにも見えます。 あちこちでハロウィンの飾りとかを見かけるようになりました。 ハロウィンだいぶ浸透しましたね。 「ハッピーハロウィン」という言い方も聞くような気がします。 「トリックオアトリート」よりメジャーになっていたりするような。 個人的には、未だに「ハロウィン」なのか「ハロウィーン」のほうが正しいのかよくわかってませんが。 取り合えず今回は「ハロウィン」って書いてみました。 でもまあどちらにしても、良いハロウィンを。 にほんブログ村に参加しています。 宜し…

  • 棚を作成

    お客様に頼まれた棚が出来上がりました。 一番下にゴミ箱 真ん中に電子レンジ。 一番上は炊飯器を置きたいそうで。 それらに合わせたサイズで作って欲しいとのこと。 そんなに凝った物ではありませんが、こういう物って、サイズがちょうどな物ってなかなか無かったりするんですよね。 写真だと大きく見えると思いますが、そこまで大きくは無いです。 さて、では納品に行ってきます。 にほんブログ村に参加しています。 宜しかったら↓をぽちっとしていただければ励みになります♪ にほんブログ村

  • メダカを飼ってしまった

    先日のイベントで売っている方がいらして、なんやかんやで購入してしまいました。 ふわふわすいすい泳いでいるのを見ていると癒されますね。 エサをついばんでいるところも可愛いです。 水が汚れてきたので、これから取り換えてあげようと思います。 今後もうちょっと大きい水槽に替えてあげようか悩むところ。 にほんブログ村に参加しています。 宜しかったら↓をぽちっとしていただければ励みになります♪ にほんブログ村

  • 手作り重りデビュー

    以前作った木箱の中にコンクリを入れた重り。 テント用の重りだったのですが、実際使った状態はこんな感じでした。 テントの脚の下に置いてある木箱がそれです。 ただ乗っているだけでは危ないので、鬼目ナットを利用して固定できるようにしています。 黒と黒なんで分かりにくいですかね。 こんな感じに箱に穴があけてあって、そこにネジを入れて固定できるようにしました。 木箱とネジの間にテントの脚を入れて固定できるのです。 穴の位置を真ん中にしなかったのはその方が空間を広く使えるかな、と。 暫く使ってみて安定感とか様子見て、真ん中のほうが良ければまた開けなおししたいと思います。 これで風が強い日でも安心できると良…

  • フレッシュなクルミで

    先日割っていたクルミ。 中身を集めてガーゼに乗せます。 これをきゅっと縛ってボール状にします。 ボール状というか、テルテル坊主状? ↓は桜の木で作ったカッティングボード。 こちらの桜のカッティングボードを、先ほど作ったクルミのガーゼ包みで拭いていきます。 するとクルミの油が染み出てきて、クルミ油で仕上げのコーティングが出来ます。 塗っている最中だと、塗っているところと塗ってないところがくっきり異なるので分かりますね。 これを前面に塗って出来上がりです。 仕上がるともう塗ったかどうか分かりませんね。 でもツヤが出るんです。 普段は絞られたクルミ油を使ったり、他の油を使ったりしているのですが、今回…

  • クルミを割ってます

    クルミを割ってます。 金槌で。 豪快。 中の白いのが食べられる部分ですね。 集めて炒って食べても良いのですが、今回はこれらを集めて別のことに使います。 何に使うかは次回書きますね。 あ、クルミの殻はこのまま乾かしてインテリアに使ったり植木鉢の表面に敷いたりしますね。 今回は何にするかはまだ考えてないので、とりあえずこのまま乾燥させておきます。 にほんブログ村に参加しています。 宜しかったら↓をぽちっとしていただければ励みになります♪ にほんブログ村

  • 次は丘の上の古本市とにゃんぱら!

    お陰様で昨日までの3連休、無事「クラフトギャザリング2022秋」終了しました。 心配していたお天気も最終日の昨日はちょっと小雨がちらちらしてりもしましたが概ね持ってくれました。 沢山のお客様が来てくれて、賑やかで、参加していて嬉しかったです。 事務局の皆様も色々気遣ってくれて有難いです。 お次、同じ会場の笠間工芸の丘では10月22日23日に「丘の上の古本市」と「にゃんぱら!」というイベントが開催予定だそうです。 当店は参加ではありませんが。 お世話になったので勝手にちょっとだけ宣伝させて頂いちゃいます。 「にゃんぱら!」は猫好きに向けたクラフト市です。 保護猫の里親会などもあるそうです。 ご興…

  • 3連休はクラフトギャザリング2022秋に参加

    今週末の3連休、10月8日(土)~10日(月・祝)は笠間市にある工芸の丘で開催される「クラフトギャザリング2022秋」に参加します。 久々なので楽しみです。 いつもながら可愛いポスターが出来上がっています。 ただ気になるのはお天気。 ここ数日、天気予報とにらめっこしているのですが微妙なお天気で。 晴れろなどと贅沢なことは言うつもりは無いのですが、出来れば曇りになっていただけたら大変嬉しいなと。 開催中だけで良いから雨降らないでいてもらえたら、と思っています。 でも、出来ることに感謝をして参加して参ります。 にほんブログ村に参加しています。 よろしかったら↓をポチっとしていただけると励みになりま…

  • ひばチップのサイズ違いを作ってみた

    青森ヒバという木の木っ端を利用して「ひばチップ」を作っています。 乾燥した木なので、湿気取りとして靴箱や冷蔵庫に置いても良いです。 香りが良い木なので、お風呂に入れてひば風呂を楽しんでいただくこともできます。 香りはヒノキチオールという成分が主なので、ヒノキ風呂と似たような感じですね。 ただ枕元とかに置いて香りを楽しんでもらっても良いですし。 ちなみに先日テレビで寝室に自然の物(木製の家具など)があると眠りやすいという話を聞いた気がするので、多分眠るのにも良いのでは、と思います。 枕に入れる人も居らっしゃいますし。 抗菌作用などもあるので植木の表面に敷いたりもできます。 使い方はお好きに色々と…

  • トイレットペーパーホルダーを作ってみました

    トイレのペーパーホルダーが外れてしまったので、付け直そうと思ったのですが、折角なのでコーナーに置けるように作ってみました。 ホルダー部分は今までの物を活用しています。 その下に棚部分を作って予備のトイレットペーパーとかを置けるようにしてみました。 切り取る時にぐらつきにくいように、重めになるよう板は厚めにしてみました。 材質は青森ひばです。 にほんブログ村に参加しています。 宜しかったら↓をぽちっとしていただければ励みになります♪ にほんブログ村

  • 天板だけ取り換え

    今まで使っていた市販の台の脚は使えるので、天板だけ取り換えてもらえないかとのご依頼がありました。 脚はピンクの金属の物。 これに一枚板を板の質感を活かした物を取り付けました。 脚とはちょっと合わないような気もしますが、ご希望がこれだったので。 ちゃんと喜ばれました。 脚はしっかりしているので、まだまだ活躍できると思います。 にほんブログ村に参加しています。 宜しかったら↓をぽちっとしていただければ励みになります♪ にほんブログ村

  • 引き戸の戸車交換

    引き戸が開きにくくなって、どうにかならないかと相談を受けました。 見てみると、引き戸の下にある戸車を交換したほうが良さそうな状態でした。 こちらは簡単に外せるので、外して交換です。 左の白い方が新しい物、黒っぽい右側が今まで頑張ってくれていたほうです。 新しい物を付けて出来上がりです。 戸車は2か所あるので、もちろん2か所とも取り替えましたよ。 これを元の位置に戻して終了です。 開け閉めしやすくなったと喜ばれました。 そう言っていただけると、こちらも嬉しく思います。 にほんブログ村に参加しています。 宜しかったら↓をポチっとしていただけるととても励みになります♪ にほんブログ村

  • 見ただけでは何か分からない

    先日の木箱にコンクリを詰めた物。 無事コンクリが乾いたので、更に上に蓋をして持ち手を付けて仕上げました。 持ち手はPPバンドです。 意外と持ち運びしやすいです。 耐久性が、と思われるかと思いますが柔らかいので重ねて仕舞えるので良いかなと。 もう消耗部分と割り切っています。 さてこの中身にコンクリが詰まった箱。 何かというとテント用の重しです。 分かるかぁ~って話ですよね。 10月からまたイベントなどで出店させていただく予定があるのですが、その時にテントが風で煽られたりして何事かが起きたら困るので重しが必要なのです。 それで新しいのを作ってみようかなと思ったのです。 周りの木は杉。 15cm×1…

  • 個人的な工作

    個人的に必要かなと思った物を作ってみました。 何を作ってみたでしょうか? 粉をバケツに入れ そこに水を入れ それを混ぜてというかこねていきます。 これでコンクリができました。 このコンクリを木で出来た箱の中に詰めていきます。 端の方とか隙間にならないように時々コテで均していきます。 それを繰り返して箱の上までしっかりコンクリが入った状態の物を4つ作りました。 これでしばらく乾燥させていきます。 ここまでで途中です。 木は外したりせずこのままです。 この後、もうちょっと加工していきます。 これが何になるか、無事出来上がるかはまた次回。 にほんブログ村に参加しています。 宜しかったら↓をぽちっとし…

  • コースターに焼き印とオイル塗り

    先日何枚か作ったコースター。 せっかく焼き印を購入したので焼き印も押しています。 桜のコースターには桜の焼き印を。 並べて続けて押していきます。 直火タイプなので、やはり1回では4枚くらいが限界でした。 青森ヒバのコースターには猫か猫の足跡を押しています。 更に、折角なのでオイル仕上げにしようと思ってオイルを塗りました。 クルミ油です。 オイルを塗るとツヤっと仕上がります。 塗らないとさらっとした感じですね。 塗っているのと塗っていないのを並べると違いがはっきり分かります。 ↑こちらは左が塗ったほうで、右は塗ってないほう。 ↑こちらは右が塗っているほう、左が塗ってないほうです。 どちらが良いか…

  • コースター量産中

    イベントなどに出店する時に持って行けるようコースターをいくつか作っています。 今回はシンプルな四角いコースター。 ちなみに今回使用した木はたまたまですが「うずら杢」という模様が出ています。 うずら杢は年輪の模様に縦に入り込んでいる部分があるもの。 鶉の羽模様に似ている木目の事です。 屋久杉などが有名ですね。 面白味がありますよね。 ただの四角い板と言っても縁の角は落としてあります。 ↓の写真の左が四角いまま、右が角を落としてあるのですが。 写真では分かりにくいですね。 もう少し作っておこうと思います。 にほんブログ村に参加しています。 よろしかったら↓をポチっとしていただけると励みになります♪…

  • くっつけの結果

    先日のぱっくり割れた部分。 ボンドと固定で張り付けた結果 こんな感じにくっつきました。 ヒビはしっかり分かる状態ですね。 使う分には問題ないですが、見た目はやはり気になります。 商品には難しいので、自宅で使いますかね。 ちなみに割れていた時はこんな感じ↓(向きは上の写真とは異なりますが) にほんブログ村に参加しています。 よろしかったら↓をポチっとしていただけると励みになります♪ にほんブログ村

  • ぱっかり割れたのでくっつけてみた

    以前作った丸太を活かしたプランターカバー。 ぱっかりと割ってしまいました。 右側の隙間はもともと切れ目を入れておいた部分です。 左側が割れてしまった部分です。 もともとはこんなやつです↓ これの天板と言うか底と言うかの部分ですね。 ですが、折角なのでくっつけてみることにしました。 まず隙間にボンドを塗り入れます。 はみ出した部分のボンドは拭き取って。 更にバンドで縛って固定します。 これでしばらくほおっておきます。 どのくらいくっつくか、ちょっと楽しみです。 にほんブログ村に参加しています。 よろしかったら↓をポチっとしていただけると励みになります♪ にほんブログ村 ありがとうございます。

  • 大きなまな板

    ご注文頂いて大きなまな板を作りました。 そのサイズ38cm×60cm 写真だとそんなに大きいというのが伝わらないですよね。 でも大きいんです。 よろしかったら定規などで大きさを測ってみてください。 ちなみに厚みもあるので重ためです。 材質はイチョウ。 柔らかめの木材なので、刃の当たりが優しく刃物に優しいまな板です。 にほんブログ村に参加しています。 よろしかったら↓をポチっとしていただけると励みになります♪ にほんブログ村

  • 出来はしたけど

    先日竹と枝で作っていた物。 こんな感じに出来上がりました。 和風の花生けとかにどうかな?って思ったのですが。 なんかこれじゃないような。 下の竹筒部分がもっと長い方が良かったんでしょうか? 自宅にあった一輪挿しを入れたらちょうどハマりました。 こうなると良い感じかも。 でも都合の良いサイズの一輪挿しがあるとは限らないからな。 ]竹が天然なのでそれぞれサイズが異なるし。 難しい。 もうちょっと検討します。 にほんブログ村に参加しています。 よろしかったら↓をポチっとしていただけると励みになります♪ にほんブログ村

  • 竹を削っております。 節のところ一部はそのまま残して上を真ん中は切り取りました。 その残った部分を、トゲとか心配なので削っております。 そして枝も飛び出た部分は危ないというか触った時痛いと良くないかなと思い削っています。 この二つを合わせて仕上げます。 出来上がりは次回あげたいと思います。 にほんブログ村に参加しています。 よろしかったら↓をポチっとしていただけると励みになります♪ にほんブログ村

  • りんごのまな板削り直し

    リンゴのまな板の削り直しを依頼されました。 リンゴの木のまな板、ではなくリンゴの形のまな板です。 削る前に写真を撮るのを思い出せば良かったのですが、すっかり忘れて削り始めてしまいました。 なので削り途中の写真。 やはり真ん中が凹んでいるのか、真ん中部分が古いところが残りますね。 もっと削っていきます。 すっかり綺麗になりました。 まだまだ活躍できると思います♪ にほんブログ村に参加しています。 よろしかったら↓をポチっとしていただけると励みになります♪ にほんブログ村

  • サイズ違いも作ってみた

    先日作った木製のマガジンラック。 サイズ違いで小さいのも作ってみました。 小さいほうが持ち帰る時とか良いのかな?と思って。 もうマガジン入らないかも? これ、底板に穴開けて木製のプランターとかプランターカバーとして使って頂いても良いのかもしれないと思い始めています。 いえ、お好きに使って頂いて良いんですけど。 買ってくださる方のほうがセンスが良いんですよね。 話を聞くとなるほどなってアイデアで活用してくれていたりして楽しいです。 にほんブログ村に参加しています。 よろしかったら↓をポチっとしていただけると励みになります♪ にほんブログ村

  • 木製のマガジンラック

    木製のマガジンラックを作ってみました。 持ち手は枝を活用していますが、持った時に手が痛くならないよう出っ張ってるところは一応削ってあります。 持ち手の枝によって結構印象が変わりそうですね。 これを組み立てないで、体験用、ワークショップ用として用意してみようかと思って。 キットとして用意したらどうかな?と考えています。 サイズとか変えてみたのもあったほうが良いのかな? にほんブログ村に参加しています。 よろしかったら↓をポチっとしていただけると励みになります♪ にほんブログ村

  • スピンドルサンダー使い初め

    購入したスピンドルサンダー。 取り合えず使い初めなので、普通にやすり掛けではなく、何かを作ってみようと思いました。 で、作ってみたのがこちら。 箸置きです。 枝の質感を生かして作ってみました。 窪みの部分がスピンドルサンダーで削った部分になります。 さすが綺麗に削れますね。 転がらないように底は平らに削ってます。 お箸を乗せるとこんな感じです。 窪みが二つな方はフォークとスプーンみたいに2種類を乗せる用の箸置きです。 こんな感じで削りました。 これからこのスピンドルサンダーを色々と活躍させたいと思います。 にほんブログ村に参加しています。 宜しかったら↓をぽちっとしていただければ励みになります…

  • スピンドルサンダー買っちゃった

    買おうかどうしようか悩んでいたのですが、買っちゃいました。 スピンドルサンダー。 丸い棒が回転してやすりかけをしてくれる機械です。 おへらとかの曲線部分や穴の中をやるりかけしようかなと思っての購入です。 安定感が大事なので仕方ないのでしょうが、結構重いです。 ま、置いちゃえばそんなに動かすこともないので問題ないですけど。 購入しかたらには活躍させねば。 にほんブログ村に参加しています。 宜しかったら↓をポチっとしていただけるととっても励みになります♪ にほんブログ村

  • ピッタリくっつきました

    前回の割れてしまった台。 接着剤を付けて、しっかり固定して放置すること2日間。 ついたか状況を確認してみたところこんな感じになりました。 上から見るとこんな感じに。 どこが割れたのか分からないほど…は言い過ぎですね。 でもぴったりしっかりくっつきました。 使うには問題ないかと思います。 脚の底部分には補強で板を付けています。 ちなみに割れた状況はこんなんでした↓ にほんブログ村に参加しています。 よろしかったら↓をポチっとしていただけると励みになります♪ にほんブログ村

  • ぱっかり割れた台直るかな?

    台がぱっかり割れてしまったけど直せないかな?と相談されました。 見事に割れてますね。 綺麗に割れているのでくっつけてみます。 接着剤を付けて固定。 がっちがちにクランプなどで固定しています。 無事綺麗にくっついてくれるかな。 綺麗にくっつくよう祈りつつ、暫くこのまま放置しておきます。 にほんブログ村に参加しています。 よろしかったら↓をポチっとしていただけると励みになります♪ にほんブログ村

  • 木の調理用スプーンを削ってみてる

    調理用のへらをいくつか作っているのですが、最近はスプーン状の物もあるとのことなので作ってみました。 写真の一番上にあるのがざっくり切り出して彫刻刀でスプーンのくぼみを削りだしているところ。 真ん中がおおむね削れたのでやすり掛けしているところ。 一番下が出来上がったところ、です。 出来上がったものは家人に試しに使ってもらってみたのですが、使い心地は良いとのこと。 であれば、もう少し何本か作っておこうかな、と思っています。 にほんブログ村に参加しています。 よろしかったら↓をポチっとしていただけると励みになります♪ にほんブログ村

  • 丸いまな板も削れます

    丸いまな板。 こちらも使っていて年季が入ってきたので削り直しできないかとご依頼頂きました。 丸いまな板でも削れます。 やはり真ん中が一番包丁が当たったりするからなのか、水に触れたりの問題なのか、真ん中は凹んでいますね。 削ると真ん中が残ります。 これをさらに削ってきます。 で、こんな風に綺麗になりました。 あ、金具は削る時危ないので外して削りました。 この後、もう一度取り付けて完成です。 これでまた、まだまだ、まな板として活躍してもらえたら嬉しいですね。 にほんブログ村に参加しています。 よろしかったら↓をポチっとしていただけると励みになります♪ にほんブログ村

  • 擦り合わせ鋸ってどこで買えるの?

    桶屋の道具の一つに「擦り合わせ鋸」というノコギリがあります。 この鋸で切った断面はささくれ立ってしまうのですが、そのささくれを絡ませて一枚の板のようにがっちりくっつける為の鋸です。 刃がちょっと普通の鋸とは異なっています。 先日、この鋸が欲しい人がいるんだけどどこで買えるのか?という質問を受けました。 …言われてみたらどこで買えるんでしょう? 確かにホームセンターなどでは見たことが無い。 そして当店にある擦り合わせ鋸はもう30年以上前から使っていて、いつ、どこで買ったのかも記憶に無い。 本当、どこで買えるんでしょう? ヤフーオークションなどで中古でも出てないかたまに見たりするのですが、全く見か…

  • 無事バラバラになりました

    先日、捨てるためにバラして欲しいと言われた棚。 せっせとバラしまして こんなになりました。 だいぶコンパクトになりました。 これでだいぶ捨てやすくなったと思います。 板の状態になると、何かに再利用できそうな気もしちゃいますけど。 にほんブログ村に参加しています。 よろしかったら↓をポチっとしていただけると励みになります♪ にほんブログ村

  • バラしていきます

    棚を捨てたいのでバラして欲しいと依頼されました。 ってことでこちらの棚を分解していきたいと思います。 パーツが多そうですね。 どのくらいコンパクトになるでしょうか? にほんブログ村に参加しています。 よろしかったら↓をポチっとしていただけると励みになります♪ にほんブログ村

  • 写真立て

    写真立てを作ってみました。 写真を入れてる方、じゃなくて、入れてるのを立てる部分です。 何て言えば良いんだろう? 脚? それとも写真立て立て? ちょっとまだヤスリかけとかしてないんで、粗めですが。 縦にしても立つようになっています。 写真を入れてる部分は辺材を利用して、木っぽさを出しています。 にほんブログ村に参加しています。 よろしかったら↓をポチっとしていただけると励みになります♪ にほんブログ村

  • 小さいプランターカバー作りました

    丸太っぽいプランターカバーを作っているのですが、小さめのサイズの物も作ってみました。 これを表面を焼いて出来上がりです。 写真のように立てて上と中に植物などを飾ってもらっても良いです。 もちろん横にして中にプランター入れてもらっても。 こちらの写真の上が普段作っている物です。 これより大きい物もありますが。 焼くとまた印象違いますよね。 にほんブログ村に参加しています。 よろしかったら↓をポチっとしていただけると励みになります♪ にほんブログ村

  • まな板削り

    木のまな板は使っているとどうしても傷や汚れが付いてしまいます。 そんなまな板ですが、削って欲しいというご依頼が意外と多くあります。 今回も頂きました。 しっかり使い込まれたまな板です。 こちらを削っていきます。 やはり一番包丁に当たっているからか、真ん中が凹んでいるので、削っても真ん中が元のまま残っていますね。 更に削ります。 削りあがるとすっかり綺麗に。 新品と言っても差し支えない感じです。 木は表面が汚れても、中は綺麗なことが多いです。 これでまた使って頂けます。 にほんブログ村に参加しています。 よろしかったら↓をポチっとしていただけると励みになります♪ にほんブログ村

  • サボテン開花

    サボテンの花が景気よく咲いていました。 1輪ですが、満開!って感じです。 存在感あります。 ほったらかし気味なのに元気に咲いてくれて嬉しいです。 もうちょっと良い待遇にしてあげなきゃかな? にほんブログ村に参加しています。 よろしかったら↓をポチっとしていただけるととっても励みになります♪ にほんブログ村

  • ジャムスコップ作成

    ちょうど良いサイズの端材があったので、ジャム用のお匙を作りました。 形がスコップっぽくしてあるのでジャムスコップと名付けてます。 サイズ違いでいくつか作りました。 柄の部分のところがちょっと広がっているので、その部分にワンポイントで焼き印を押そうかなとも考えたのですが… サイズ的にギリギリだろうから、ちょっとズレたら絵柄が欠けちゃいそうだなと思うと思いきれません。 でもやっぱり1個試してみようかな? にほんブログ村に参加しています。 よろしかったら↓をポチっとしていただけたら励みになります♪ にほんブログ村

  • 梅雨入りみとちゃん

    通るたび気になっている水戸市南町にある水戸市のゆるキャラ「みとちゃん」の石像。 気になっているのはいつもコスプレ?とかさせられているからです。 ちゃんと時期に見合った格好になっていて、ついつい気になっちゃうんですよね。 先日、久々に前を通ったので見てみたら、関東地方が梅雨入りしたからか、雨の日の格好になっていました。 雨だけど、色合いが明るくてかわいいですね。 いつも工夫してて凄いな~と思いながらパチリと写真を撮らせてもらいました。 にほんブログ村に参加しています。 よろしかったら↓をポチっとしていただけると励みになります♪ にほんブログ村

  • お花の形のころんとした小皿(木製)

    茨城県石岡市にある「こんこんギャラリー」 色々な展示イベントが開催されているのでちょくちょくお邪魔させていただいています。 先日は作家さんが工夫を凝らした椅子を持ち寄った椅子展を開催していました。 恒例の展示なのですが、様々な椅子が楽しくいつも興味深く拝見させてもらってます。 今回も楽しい椅子を見させてもらいました。 そこでアンケートに答えたらラッキーにもこんな物を頂きました。 お花の形のコロンとした小物入れというか小皿です。 コロンとした感じが可愛いです。 何を入れようかな? にほんブログ村に参加しています。 よろしかったら↓をぽちっとしていただけると励みになります♪ にほんブログ村

  • 小さめな靴ベラ作りました

    ポケットに入るような小さめなサイズの靴ベラを作りました。 家人からは「茶さじ?」と言われました… まぁ茶さじとして使って頂いても構わないんですけどね。 茶さじなら香りが少ない木のほうが良いかな? にほんブログ村に参加しています。 宜しかったら↓をぽちっとしていただければ励みになります♪ にほんブログ村

  • 漆を塗ってもらいました

    写真立てを作ったのですが、少しいつもと変えてみようかなと思い立ち。 漆をやっている知り合いにお願いして漆を塗ってもらってみました。 はがきサイズが入る写真立てです。 寝かせて写真を撮りましたが、ちゃんと立ちます。 漆を塗るとやはりちょっと重厚な感じになりますね。 他のも塗ってもらおうか考えています。 にほんブログ村に参加しています。 宜しかったら↓をポチっとしていただけると励みになります♪ にほんブログ村

  • 富山ブラック醤油

    買い物に行ったらクジをやっていて、引いたらこれが当たりました。 富山ブラック醤油。 富山県で富山ブラックというラーメンが有名なようで。 真っ黒な醤油ラーメンなんだけど、スパイス?とかも入っているようで癖になる美味しさなんだとか。 そのラーメンに使われる醤油を商品化した物なんでしょうね。 食べてみて黒コショウが入っているのは分かりました。 あと普通のお醤油よりしょっぱめな気がします。 餃子とかに合いそうかな? にほんブログ村に参加しています。 宜しかったら↓をポチっとしていただけると励みになります♪ にほんブログ村 ポチってくださっている皆様、本当にありがとうございます。 励みになっております!

  • 何かの花が咲いた

    小型の木のキューブ型の植木鉢に多肉植物を植えました。 多分多肉植物。 何て言う名前の物かは知らないのですが。 これが日当たり悪いせいか伸びてきたなぁと思っていたのですが。 最近気づいたら花が咲いていました。 黄色い花が先端に。 花が咲いたってことは順調なんでしょうか? 少し日光浴させて、様子を見たいと思います。 今後も元気でいてくれますように。 にほんブログ村に参加しています。 よかったら↓をポチっとしていただけると励みになります♪ にほんブログ村 ぽちっとしてくださってる方、ありがとうございます。 いつも励みになっています!

  • 桜のまな板に桜の焼き印を

    先日大人買いした焼き印4種類。 そのうちの一つに桜の焼き印があります。 その桜の焼き印は購入を決めた時からこれに押そうと思っていました。 まな板です。 材質が桜って分かりやすいし、ワンポイントがあって可愛いかなと。 直火式だから何枚も一度に押すとムラが出やすくなりますね。 にほんブログ村に参加しています。 宜しかったら↓をポチっとしていただけると励みになります♪ にほんブログ村

  • 木製スロープを作りました

    今まで使っていたスロープが割れてしまったので新しく作って欲しいとのご依頼がありました。 出来上がりはこんな感じです。 階段2段分のスロープです。 地面に付いている側もちゃんと傾斜を作って段差が少ないようにしてあります。 前使っていたのはこんな風に割れてしまっていました。 やっぱり先側が一番負荷がかかるんでしょうね。 また出入りするのに安全に出入りしてもらえれば嬉しいです。 にほんブログ村に参加しています。 宜しかったら↓をポチっとしていただけると励みになります♪ にほんブログ村

  • 大人買いをしてしまいました

    大人買いをしてしまいました… 購入したのはこちら↓ 焼印です。 直火タイプ。 4本も一気に。 ちょっと前に店名の焼き印を押したら、アクセントになって良い感じになるなと思って。 それから何かちょっとした焼き印が欲しいなと思うようになり。 ネットで検索したりしていて。 結果、このくらいならと思う焼き印を見かけたので購入してしまいました。 4本も買ったのは4本までなら送料が同じだったもので、じゃぁ買っちゃうかと。 絵柄はこちら↓ 犬の足跡、桜、猫の足跡、猫の4種類。 それぞれだいたい1.5cm角の中に納まるくらいの大きさです。 小さめの焼き印ですね。 桜だけ色が黒ずんでおりますが、一度綺麗な状態で写…

  • 靴ベラ作成

    先日のイベントで靴ベラが売れたので補充で作成。 反り鉋でせっせと窪みの部分を削っています。 写真がとってもブレていました。 窪みを写真に撮るのは難しいですね。 ちゃんと写っていても多分分かるようには撮れなかったと思います。 にほんブログ村に参加しています。 宜しかったら↓をポチっとしていただけると励みになります♪ にほんブログ村

  • ゴールデンウィーク無事終了しました

    笠間工芸の丘で開催されていたイベント、無事終了いたしました。 前半はお天気が微妙でしたが、後半はお天気にも恵まれ、穏やかに開催できました。 各日50店舗くらいの参加と賑やかな開催で、事故もなく終了できたこと、嬉しく思います。 ありがとうございました。 また次の機会が楽しみです。 その前に、また何かしら作ります。 取り合えず、まな板とかカッティングボードでも作ろうかな。 にほんブログ村に参加しています。 宜しかったら↓をポチっとしていただけると励みになります♪ にほんブログ村

  • 「カラフル」終わってお次は「クラフトギャザリング」

    笠間工芸の丘で開催された「カラフル」というイベント、無事終了いたしました。 お天気がちょっと残念ではあったのですが、お客様も来てくれて事故等も無く無事終えられたので安心しております。 開催にあたって尽力くださった事務局の皆様にも、感染症対策などしっかりしてご来場くださったお客様にも感謝です。 桜のまな板やクルミのカッティングボードの売れ行きが良かったです。 印象が良いんですかね? 今日の1日、お休みを挟んで、明日からは同じく笠間工芸の丘で「クラフトギャザリング」というイベントが開催されます。 当店も参加させていただきます。 GW後半はお天気雨マークが見当たらなくなったので、ちょっと嬉しいです。…

  • GWは笠間に出没します

    明日から連休、ゴールデンウィークですね。 早いですね~ GWは笠間工芸の丘で開催されるイベントに参加させていただきます。 明日、4月29日~5月1日の3日間は「カラフル」というイベントです。 時間は9時から17時(最終日は16時半)まで。 今回は出店数も多めで50店舗くらい参加の予定です。 賑やかになりそうで、楽しみです。 何を持って行くか悩みつつ荷物をまとめています。 マスクや消毒用アルコールも忘れないようにしっかり入れました。 お天気が連日微妙ではあるのが気になっていますが。 曇りくらいでいてくれるとありがたいんですけどね。 5月3日~5日は「クラフトギャザリング」というイベントに参加させ…

  • 椅子、こんな感じにしてみた

    子ども向けな高さの低い椅子。 ちょっとつまらないと言われ、ちょっと変えてみようと考えました。 木材の縁や節を出してみることに。 出来上がりはこんな感じに↓ 元がこんな感じ↓です。 結構印象が変わったと思うんですよね。 脚は同じ物です。 脚は杉、座面や背板はヒノキです。 これだと、板の印象で変わるので、同じものが無いタイプになりますね。 にほんブログ村に参加しています。 宜しかったら↓をポチっとしていあt抱けると励みになります♪ にほんブログ村

  • 椅子、ちょっと変えてみてる

    先日の椅子をちょっと変えてみようかな?ってことで考えていました。 思いついたのが、縁のある板を使用してちょっと自然な感じにしてみようかと。 まずは前回のと同じ椅子の脚だけの状態。 これは以前と同じ状態です。 材質は杉 これに板を合わせて切っていきます。 材質はヒノキです。 良い感じになるのはどこらへんでしょうか? トゲとか刺さらないようにやすりをかけて 板が割れやすいので下穴を開けて 釘を打っていきます ※写真を撮る都合とかで向きがおかしいとか同じ所じゃないとかありますが、ご容赦ください。 長くなったので出来上がりは次回にさせてください。 にほんブログ村に参加しています。 宜しかったら↓をぽち…

ブログリーダー」を活用して、桶かつさんをフォローしませんか?

ハンドル名
桶かつさん
ブログタイトル
桶かつ日記
フォロー
桶かつ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用