chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
M's Den with GB350 https://blog.goo.ne.jp/momo_rlc

いつもバイクが傍らにある生活も半世紀、流れる雲を追いかけて、ゆるりとバイクで旅していきたい

MOMO
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2009/05/07

arrow_drop_down
  • キャンプツーリング:2024/4 D2紫雲寺AC(新発田)

    【20240415】この時期、残雪と桜、桃、梅を同時に見ながら走る千国街道(ちくにかいどう)は好きな道路の一つ。鏡面の様な湖面に残雪の山を移す青木湖も素晴らしい。道の駅小谷でトイレ休憩していたら、朝日町から来たというご老人トリオ(80過ぎ)に話しかけられた。毎年この時期は能登方面に出掛けているが今年は見合わせているとの事。能登方面も行きたいと考えているんですが、状況どうですかと聞くと、未だ混乱しているから、今は行かない方が良い、と口をそろえて言っていた。多分、能登に近いエリアだと関東では分からない様なそれなりの情報が入ってきているのだろう。糸魚川でR8を左折、時間調整を兼ねて、先にミリオンさんにご挨拶、マリンとオリオンも宜しくね。その後朝市町でタラ汁単品@1000、ご飯小@170、何か高くなったなぁ~。で...キャンプツーリング:2024/4D2紫雲寺AC(新発田)

  • キャンプツーリング:2024/4 D1かじかの里キャンプ場(安曇野)

    【20240414】暫く前から天気予報とにらめっこしていたが、4泊5日のキャンプツーリング全体を通じて見るならこの時点では今日出発がベスト。ただ交通安全旬間中はバイクに乗らないと決めているので心の葛藤が・・・結局は血が騒ぐので「従心」、「己の欲する所に従う」事にした。今日は休日割引もあるので、CTでは走れなかった高速利用。GBのETCは購入時に装着していたが、一度もテスト走行をしておらず、ぶっつけ本番。常総ICから乗って鶴ヶ島JCT、藤岡JCTとつないで下仁田ICまで。3年半ぶり、いやバイクじゃもっと走って無いかも。GBだと100km巡行が無難なところ、安全旬間だし、まあのんびり行きましょうって感じ。でも高速はやはり楽だわ、CTじゃ下道をえっちらおっちらで藤岡辺りに着くまでに疲れてしまう。安曇野、「長峰荘...キャンプツーリング:2024/4D1かじかの里キャンプ場(安曇野)

  • 米沢泊

    20240417早や4日目、昨日夕方から雨が降ったり止んだり。今朝は雨が止んだのを見計らい撤収、途中道の駅で濡れたテントを干した。定宿の温泉旅館、食前にひとっ風呂、食後は露天風呂貸し切り状態、屋上なので星が良く見えた。キャンプで溜まった疲れを温泉と布団で癒す。Odoは1000kmを越えた。米沢泊

  • 大崎泊

    20240416キャンプ場を出発して、笹川流れのあたりから雨粒が落ちて来たが、カッパを着るほどでも無く、と言うか進行方向が明るい時はビショビショに濡れてからじゃないと着ない。カッパ嫌いなんだ。新庄で食材とDAISOで除菌クリーナー補充して早めにキャンプ場チェックイン。完ソロじゃ無いけど空いてる。去年GW明けに泊まった時、GW中は300張り位で、場内の温泉女風呂が大混雑だったと聞いた。明日は定宿の温泉旅館に泊まってゆっくりして、明後日帰る予定。この後天気はなんとか持ちそう。大崎泊

  • 新発田泊

    20240415昨夜と言うか今朝にかけて色々とあったのでやや寝不足気味。結局昨夜はソロバイカーさんが4人だったみたい。予定通り朝日町でタラ汁、ご飯を汁に入れてお粥にし、七味かけたら抜群だった。ミリオン亀にも挨拶出来た。のんびりしていたらキャンプ場着が16時、夕飯はカップ麺天ぷら蕎麦に海老やキス天を追加トッピングして簡単に済ませた。新発田泊

  • 安曇野泊

    桜の下に設営、花びらがテントに着くのが少し気になるけど、数日漂う予定なのでまあそのうち取れると思う。安曇野泊

  • プレクサスの代用品

    数日のツーリングとなるとヘルメットシールドやスクリーンに付着の虫や汚れが気になる。以前なら気楽にプレクサスを持ち出したが、今や手持ちは残り僅か、貴重品。代替品を物色しているが、コレと言うのが見つからず。一部では代用品と言われている某豪州製のも評判は今一みたい。クルマ用ガラスクリーナーもプレスチック部品に使って大丈夫なのか、今一つ確証が持てない。ポリッシと記載があると研磨剤、クリーナーとあると溶剤を想像してしまう。ググってみたがアライはシールドの材料を明記した記事がみつからず。ショーエーはポリカボネートのインジェクション成型とあり、メンテナンスは中性洗剤を少量入れた水で洗うとあった。結局家に有るスプレー容器に水と数滴の中性洗剤を落したものを作り、ツーリング用のウェストバッグに入れた。プレクサスの代用品

  • キャンツー準備、先ずはOD缶ガス残量チェックから

    先日の記事で暫くはOD缶ストーブを使うと書いた。キャンツー準備の最初はストックしているOD缶の残量チェックをして、どれをキャンツーに持っていくか選ぶことから始める。ウン十年前結婚した時にカミさんが持ってきたアナログ秤が活躍。これも以前記事にしたが、OD缶、CB缶のNet/Gross/TareWeightはOD缶250g/380g/130g、CB缶は250g/350g/100gだから、計ればガスの重量、残量が分かる。今回は4泊5日だがキャンプは3泊なので、Net220g(残量率88%)/Gross350gを選んだ。最近はキャンプブームの影響も有ってかOD缶の取扱店も増えたので、昔の様に調達に苦労する事も無くなったから予備缶は持たない。キャンツー準備、先ずはOD缶ガス残量チェックから

  • GB用Eオイルストック補充

    GBは後1,000km程で次のEオイル交換時期。次の交換でストックを使い切るので、リピートオーダーした。R7000はDL650、CT125、GB350と使っているが、安心して使用できるオイルだと思っている。通販でEオイルを購入して缶が潰れていたとか凹んでいたというコメントは目にするし、自分自身も過去にそういうのを受け取った事があった。ここ2回利用しているこの出展者は比較的良好な状態で届くので、他でもう少し安いところもあるが取り敢えずはここを利用してる。オイルジョッキでも良いがそう頻繁に使わないので、後の清掃が面倒、その点付属のキャップフィラーで注げば簡単で清掃も楽。愛用の銅製ドレンワッシャーも残りが4個になったのでこれも補充を考えているが、今迄購入してたのが入手できなくなり、代替品は価格が倍になっている。...GB用Eオイルストック補充

  • 春の嵐とIP-2243炊飯

    ここ数年、ガスストーブはイワタニジュニアコンパクトバーナーCB-JCB(日本製)をメインに使っていた。今年も2月、3月で計3泊した時もこのストーブだったが、これからは暫くプリムスIP-2243にしようと考え、春の嵐の風音を聞きながら久し振りに昼飯用に0.7合炊飯をした。しかし折角桜満開(一昨日撮影)というのにこれじゃあ花が散っちゃう、先程間隙をついて歯医者に行って来たが、駐車場の車には花弁がべったりとついていた。2243は火力が強いのも特徴だが、むしろ弱火の微調整が効くのが気に入っていて、バーナーパッド無しでアルミクッカーなら炊飯も簡単に出来る。それと定期的なOリング交換メンテナンスを販売店やメーカーに出さなくても自分で出来るのも良い。スタッキング方法にもよるが、2243+OD缶ならJrバーナー+CB缶の...春の嵐とIP-2243炊飯

  • 2024GW前のキャンツー計画、お先に失礼、

    春の交通安全旬間が終わるのが15日、JTB2024年ゴールデンウィークの旅行動向によると、GW旅行の始まりが25日。この安全旬間後、GW前の10日間が私にとっての4月の活動期間、プラチナ旬間という事でお先に失礼、4泊5日のキャンプツーリングを計画。ルートは定番で面白みは無いかもしれないが、それもまたよろし。初日は一旦西進して安曇野近辺で1泊。GBだから下仁田あたりまでワープしようかな。キャンプ場の利用内容に変化があったみたいなので少し早めに着きたい。2日目はR147千国街道を北アルプスの残雪を見ながら北上して糸魚川。朝日町に寄ってタラ汁を食べるかどうかは気分次第。、風が強く無ければ日本海沿い、強風なら一本内陸沿いに北上して新潟を通過する。CTでは新潟バイパスを利用できず回避に苦労したが、今年はGBなので気...2024GW前のキャンツー計画、お先に失礼、

  • カメムシ狂騒曲

    先日、キャンプから帰って来た日、夕食を済ませて暫くすると居間の照明にカメムシがいるのを娘が発見。プランAは部屋の電気を全部消して、玄関だけ照明をつけてそちらに誘導、あわよくばそのまま玄関から外にお引き取り願う作戦。居間の電気を消したら一時的にはどこかに姿を消したが、少しして明かりをつけたら舞い戻って来て照明にたかったり、周囲を飛び回ったり。潰すと厄介なのがカメムシ、ネットを見ると冷凍殺虫剤なるものを使えとあるが、そう都合よく準備はしていない。そこで私は考えた・・・プランB、吸っちまうべ!!掃除機をセット、パイプを伸ばしてスイッチオン、吸引力を最強にセットして飛び回るカメムシを追うとズポッと音がして吸い込まれた。やったね。その日はパイプの先端から這い出して来ないように先端をガムテで封鎖、パイプを上に向けて一...カメムシ狂騒曲

  • ファーストインプレッション:NANGA/WILD-1#777ダウンシュラフ

    3月下旬に入手したシュラフを2泊3日のキャンツーで使用してみたのでファーストインプレッションを。関連記事:シュラフ選びシュラフ到着!キャンプツーリング:2024/3-4D1たかはら星の森キャンプ場季節や出掛けるエリアや、テント、ハンモック泊等によってもシュラフを変えるが、今使っているのはモンベルSSダウンハガー#3と#5、それにSnagpakElete5の3つ。実際的には毎年10月から6月位までは(厳冬期はキャンプしない)防寒サイドに振って、ここ数年はSnagpakを使っていた。スペック的には一応、快適外気温度:-15℃、下限外気温度-20℃と不満は無かったが、分かって購入したがやはり収納サイズが大きいのが難点だった。今回#777で一番気に入ったのはやはり収納サイズが格段に小さく、軽くなることでその面では...ファーストインプレッション:NANGA/WILD-1#777ダウンシュラフ

  • キャンプツーリング:2024/3-4 D2&3 こっこランド那須FCG

    【20240401】たかはら星の森からコッコらんどまでは約60kmと近いのでチェックアウトの1000少し前に出発。たかはらはauが圏外で電話が掛けられなかったので、少し移動した所でバイクを路肩に停めてここからこっこランドに予約の電話を入れた。風について聞いたら、昨日は確かに予報ではかなりの強風だったが、実際には左程強くなかったとの事。今日も予報は強風なので焚火は様子見した方がよいかもしれないとの事。チェックインは基本1330との事。昨日城の湯に入り損ね、結局キャンプ場のシャワーも浴びなかったので、時間調整も兼ねて先ずはパインズ温泉大田原@700。空いてはいたが内風呂とサウナだけ、露天無し。まあシャワーが強いのが〇かな。弁当でも買ってキャンプ場でランチにしようかと考えていたが、ガストでランチ、時間調整も兼ね...キャンプツーリング:2024/3-4D2&3こっこランド那須FCG

  • キャンプツーリング:2024/3-4 D1たかはら星の森キャンプ場

    【20240331】普段はtenki.jpの予報を参照しているが、前日になって確認すると31日、1日と昼前後に雨マークが付いていた。他の予報を参照すると、雨マーク無の所が多いので多分大丈夫と判断。ただ焚火をするとなると風も気になり、当初は初日にこっこランドとし、2日目はたかはら星の森(矢板)か星の里いこいの森(常陸大宮)かいずれかにする予定だったが、那須町が強風の予報だったので、最終的にはたかはら星の森に泊り、翌日こっこランドに入れ替えた。駐輪場でバイクへの積み込みが終わったら0940だったので、出発前にたかはら星の森に電話予約。ルート概略一週間前にも見た様が気がするが、信号待ちでまた宇都宮ライトレールに遭遇、今回はカメラに収めた。その後、入浴、ランチとオートキャンプ場チェックの目的で、「城の湯やすらぎの...キャンプツーリング:2024/3-4D1たかはら星の森キャンプ場

  • こっこランド

    整いました、風が有るので焚き火は無しいまのところ完ソロ濃厚こっこランド

  • たかはら星の森CA

    風も無く穏やか、焚き火料理も楽しめた。明日は那須町の予定たかはら星の森CA

  • 新しいニトリルグローブを使ってみた

    今日は天気が良いので、出発前のバイク、チェーン清掃を済ませてきた。その機会に先日購入した新しいニトリルグローブを試してみた。いつもの様にニトリルグローブ(Lサイズ)、袖カバーそして軍手の組合せ。軍手をしないでニトリルグローブだけで暫く使ってみたが、裂けたり穴があくこともなく問題なく使えた。新しいニトリルグローブを使ってみた

  • キャンツー準備

    荷物は大別して3つ。1つ目はテント、今回はニーモ。それにタープポールを一緒に入れた。防水ダッフルバッグの上に積む予定(写真は無し)2つ目は防水ダッフルバッグ66L。中身はざっくりこんな感じ、一番上にシュラフ。基本ソフト系でエアマット、ダウンパンツ、着替え、サンダル、タープ他。3つ目が47Lトップケース、こちらはハード系。途中で食料品等を購入した時のスペースを空けてある。予定しているキャンプ場、夜間は5℃前後らしいからあれば助かるけど3時間も燃やしていると飽きてくるし、道具が増えるし今回は持っていくがロングの時は無しにするかも。斧も鉈ものこぎりも全部持っていかない。去年購入して未使用の薪ばさみ、持っていこ言うか迷っている。スキレットもいつも迷う、寒い時期の調理では保温が効いて直ぐに冷めないのは良い。蓋は無く...キャンツー準備

  • シュラフ到着!

    結局WILD-1/NANGAのダウンバッグ777(ロングサイズ:GRY)にした。選択の経緯はココに。取り敢えずはSnagpakElite5とモンベルSSダウンハガー#3とサイズ比較。ただ777の収納袋は大き目で余裕があるので圧縮すればかなり小さくなりそう。Elite5では時々ファスナーの嚙み込みが起こったので、777のファスナーは好ましい。ただネックドロワーの紐についているテンションアジャスターが結んでないので外れた。首のベルクロが普通のよりフラットなタイプで首に優しい肌触りなのは〇。この写真の色が一番現物に近いと思う。Elite5と比較したサイズ感、殆ど同じかな。777は185cm対応のロングサイズ(本人175cm/82kg)を選んだ。第一印象は鳥臭いは気にならないが、多少洗浄剤の残香りがした。上記の様...シュラフ到着!

  • 恐怖のあれが始まる前にキャンツーを済ませよう

    週末から来週明けまでは天気上々の予報。出来れば新シュラフのテスト(現在配送中)のテストを兼ねて2泊3日で出掛けたいとキャンツー計画中。禁忌の、悪夢の、恐怖の・・・口に出すのもおぞましいあれは4月6日から始まり、15日迄。二回の土日を含む旬間の事(10日間は週間とは言わない、でも7日間で終わってくれたらどんなにいいだろうか)。恐怖のあれが始まる前にキャンツーを済ませよう

  • LOGOSのこれ何んだ?!

    もう7、8年使っているauから只で貰ったモバイルバッテリーが流石に弱ってきているようだし、ケーブルも一本断線しているので、予備のモバイルバッテリーとケーブルを購入した。べつにロゴスの缶が欲しかったわけじゃないからネ。中華製だけどロゴスと多摩電子のWチョップで一年間の補償があればまあ中華ブランドよりは安心かな。価格はタイムセール+クーポンで2,280円だった。中華ブランドなら同じ位価格レンジでもっと大容量品もあったが、評価を見ると容量不足というコメントが散見されるので実際のところ表示容量は余り当てにはならないし、充電ができないとかSwelling発生もあるようだから、漏液、発火も含めてEVと同様、そちらの方が怖い。同じ10,000mAhでも大分コンパクトなのが歳月を感じさせる。LOGOSのこれ何んだ?!

  • 神棚処理

    実家を処分した時に取り外した神棚、出来れば正月に処理したかったが、母の喪中でもあり初詣は見送っていた。そんなことで、暫くは家で保管していたが、奉らないで保管だけしておくのも失礼だし、粗末には出来無いので、今日、以前から納める事ができるのを知っていた香取神宮で、神棚としめ縄を納めさせてもらってきた。これで気になっていた件が一つ片付いた。神棚処理

  • シュラフ選び

    2020年5月に購入したSnagpakElite5だが、当初から納得した上での購入とは言え、キャンプツーリングではやはりその収納サイズ、重量については不満が残るところ。それでも我慢して4シーズン使って来たがやはりもう少しコンパクトと軽量な物が欲しいという思いが強くなり、暫く前からはAmazon等も眺めてはいたのだが・・・そろそろ潮時かと。一応候補に挙げていたのが下の3つ。ダウンシュラフはモンベル#3と#5を使って来た。シームレスはやはりダウンの偏りが起き易いという口コミ情報もあり、また価格的にも普通のダウンハガーストレッチで十分じゃないかと思う。タケモトは中々評価が良い様で価格的にもモンベルより1万円程安い。快適温度についてはガチの真冬キャンプをする気はないので、この程度のスペックであれば十分と思う。ナン...シュラフ選び

  • しゃあない、やるか保険更新手続き

    勤めていた頃はグループ会社の保険代理店経由で給料天引きだったので面倒は無かったが、退職後はネットダイレクト損保保険に変更した。そのネット保険会社からSIENTAの任意保険更新案内が数日前にメールと封書で届いていた。年齢と共にこういう手続き自体が億劫になってくるが、かと言って更新手続きを放置しておくわけにいかない。最初にネット保険に加入した時に薄々分かってはいたのだが、私の様なめんどくさがりは割引率が落ちてきたら他社に乗り換える等という手法は結局面倒でとらなくなり、ズルズルと同じ会社で継続になる。今朝、歯医者から帰って来てから「しゃあない、やるか保険更新手続き」ってことで、取り敢えずは更新見積もりの中で気になった点についてコンシェルジュに電話問い合わせ。一つはレスキュードラレコの追加オプション内容と費用につ...しゃあない、やるか保険更新手続き

  • 鬼怒川ランチツーリング

    【20240324】本当に時間の流れが速い。前回GBで出掛けてからあっという間に10日も経ってしまった。今朝になって孫々が来るという話になったり、マンションの防災訓練があったりしたが、カミさんに任せてスタコラさっさと出掛ける事にした。何処に行こうか迷ったが、南房方面なら桜と菜の花が見頃の様な気もするが人出が多そうな感じ。茨城方面は前回出掛けたのでパス。で、今回は鬼怒川方面へランチツー。米炊いておかず作ってと言うのも考えたが、億劫になり途中弁当購入で済ますことにした。走行記録を見ると、この方面は昨年10月末以来だから5カ月ぶりになる。そのせいか裏道を使ったら途中で間違えてしまった。どうやら頭のメモリーは3か月で消去されてしまう様だ、まだらボケが始まっているのかもしれない。平日にツーリングに出掛ける事が多く、...鬼怒川ランチツーリング

  • あさり炊き込みご飯

    肉ばかりではよろしくないのでたまには海産物を使ってキャンプ飯の練習。冷蔵庫を漁っていたらあさりの佃煮を見つけたのでこれを使ってあさりの炊き込みご飯を作る事にした。出汁として醤油、白だし、生姜、砂糖。ウチの台所のセンサーは過敏で酒や味醂が使えない。毎度の自作灰皿アルスト途中で何度か蓋をとって中の状態を目視で確認するのが自分流、これで失敗無く炊ける。大葉と海苔をトッピング、先日包丁を研いだからよく切れる。炊き上がりはこんな感じ。佃煮のあさりは味が浸みているので、出汁が少し濃い目、醤油はもう少し少なくても良かった。肉に飽きた時はよいかもしれない、☆3つ!あさり炊き込みご飯

  • PowerShot SX720バックアップ電池寿命問題対応

    この記事の通り、2018年5月から使い始めたCanonPowerShotSX720ももう直ぐ6年目。結局ツーリングではデジ一は持ち歩きが面倒で、このコンデジを酷使しているが良く持っていると思っていたら、最近不具合発生。昨年はネックストラップベルトの補修だった。今回の不具合は充電の為、駆動用バッテリーパックをカメラから取り出すと、日付時刻がリセットされてしまい、充電したバッテリーパックを戻した後、再設定を要求される事。極々短時間の駆動用バッテリー取り出しではリセットされない場合もあるが、そういう充放電深度の浅い充電方法を繰り返すのはバッテリーに良くない。ある程度使って放電してから充電するようにしているので、その分充電時間が掛り、そうなると日付時刻はリセットされることになる。カメラによってはCRコイン電池等を...PowerShotSX720バックアップ電池寿命問題対応

  • 珈琲ドリッパーの闇

    この記事で3穴珈琲ドリッパーの穴と穴の間が割れてしまった事と、この後百均で新しい4穴ドリッパーを購入し、加工したのを報告。実はこの後、更にもう一つ予備の4穴ドリッパーも追加購入した。で、今日珈琲を淹れていて気付いたんだけど、新しく購入した4穴ドリッパーも穴と穴の間が割れているのを発見。使い始めて2か月弱での亀裂発生は流石に早過ぎるんじゃないか!仔細に観察するとこの底部にはモールディングゲートとウエルドラインあり、その部分に亀裂が入っているのが分かる。ウェルドの融着強度不足で、熱変形、収縮により、ラインに沿って亀裂が入ったんじゃないかと思うのだが、正確な所は分からない。割れると結局ドリップの速度が速まるから早く淹れ終わるのは良いけど、ドリップ速度が速くなる分、湯の溜めの時間が短くなる分、抽出時間が短くなるか...珈琲ドリッパーの闇

  • ジャーマンポテト モーラナイフを添えて

    晴れても強風が吹き荒れたり、気温が低かったりと中々ツーリングに出掛けられない。先日家の包丁を研いだついでに、モーラナイフも研いでおいた。これももう8年が過ぎた、月日の経つのは早い。キャンプでの調理では普段オピネルを使っているが、折角研いだのでモーラナイフで昼飯にジャーマンポテトを作ってみた。先ずはモーラでじゃがいもの皮剥きから。後は玉ねぎ、ベーコン、炒めて最後にとろけるチーズをのせてガス台のグリルでチーズを溶かして出来上がり。アーそろそろ出掛けたいなぁ~ジャーマンポテトモーラナイフを添えて

  • バイクいじりの三種の神器?!

    ニトリルグローブの上に軍手を重ねてはめ、必要に応じて脱着するスタイルがすっかり定着してしまった。これだと爪の間が真っ黒になることも減り、ニトリルグローブだけだと裂けやすいからその保護にもなるし、ホイールのワックスがけや下回りを触るとき等は軍手を重ねている方が指も痛くならないし、軍手をはめた指先で手の入り難い奥の方の汚れも取れるし、何処かで引っ掛けて手の甲に傷をつける事も避けられる。それと長袖で作業をする時はシャツの汚れ防止等に腕カバーが重宝する。という事で、これがバイクいじりの三種の神器・・・かな?!ストックが減って来たので、ニトリルグローブと軍手をポチった。バイクいじりの三種の神器?!

  • 苦手な画面、嗚呼ココもか・・・

    最近キャンプ場を探していると頻繁に出くわすのがこのサイト、キャンプ場側にとって、こういうところを仲介させるメリットがあるから利用するのだろうけど、個人的にはコレ苦手だわ。この画面を見ると面倒になりパス。出来るだけキャンプ場の決定は当日の天気や気分、体調で走るルート、距離を変えて、昼頃に凡そその日に着けそうなキャンプ場を探して電話を入れるか、或いは直接キャンプ場に乗り込んでしまうというやり方が出来るのが一番のキャンプ泊のメリットだと思っているから、我儘とも思うが、事前に予約を入れるとか、サイトを決めるなんていうのはどうも馴染めない。即閉じしてしまう事が多いから、勿論良いキャンプ場に泊まるチャンスを逃しているかもしれないが、それは仕方が無いと思っている。昨日も昔何度も利用していたこのキャンプ場に久し振りに言っ...苦手な画面、嗚呼ココもか・・・

  • メスティンブッコみ炊き込みキャンプ飯

    某カブキャンプ系YTerさんが色々な物をメスティンに投入して炊き込み飯を作っている。美味しそうなもあれば、遠慮したいのもたまにはあるけど、昨日の炒めた肉が余って居たので、同じく残っていた厚揚げも一緒に放り込んで炊いてみた。味は既についているから追加は無し、水をやや多めにして沸騰から15分程炊いて水分が飛んだところで出来上がり。味はまあまあ、キャンプしていても料理が面倒だったり、案が浮かばない時は良いかもしれない。メスティンブッコみ炊き込みキャンプ飯

  • GB de キャンプ場探訪ツーリング

    【20240314】3月のキャンプ場を物色していた。茨城方面だとキャンプ村〇なせも〇小川キャンプ場も2019年の台風19号で増水した久慈川に殆ど流されて、その後復活はしたが雰囲気が全然違ってしまい今はもうあまりソソられないので、他を物色していたら、偶々見つけた。早速泊まってみたいところだが、明日は歯医者の予約が入っているので、今日は取り敢えず空身で偵察、片道150kmはのんびり出発できるので、押さえておきたい所で、久し振りに血が騒ぐ。今回は通い慣れたR349経由でヨークベニマル常陸太田店の先からK33、K29と繋いでグリーンライン(諸沢線)で往復したが、途中が一車線の舗装林道で四輪だとチト敬遠気味かも、ただ交通量は少ないからその点は救われる。バイクなら殆ど問題なく走れるが途中中央部分にコケが生えて滑り易い...GBdeキャンプ場探訪ツーリング

  • GB350 ライポジ改善

    先日GBのハンドル位置を変更した。ただ諸事情でライザーを噛ませることはしなかったし、割とハンドルは押さえこむようなポジションが好きなので、タンクとの干渉を考慮しつつ、グリップ一つ分位下げた感じ。天候や事情で中々試乗の機会が無く、昨日変更後初めて出掛けたが、乗った瞬間に手首の曲がりが楽になり、アクセルを捻るのがやり易くなったのを実感。フルロック状態でのUターンはハンドルが若干手前に来た分、肘の開きが大きくなった感じではあるが、曲がり辛いという程ではない。今迄は50km位走ると手首や腕を振って筋肉の凝りをとってやる必要があったが、それがかなり軽減された。これだったらめんどくさがらずにもっと早く調整すればよかった。ただ一つ気になるのはハンドルが手前に来た分若干着座位置も後ろにずれていて、キャンプ道具を満載した時...GB350ライポジ改善

  • ランチツー、珈琲とハンバーガー

    【20240311】病院から帰って来て、約2週間ぶりにバイクで出掛けた。先ずはカルディの珈琲半額セールでいつもの粉を10袋纏め買いしてから、同じモールにあるバーキンでハンバーガーを購入して、ホームグラウンドで外ランチ。丁度食べ終わった頃にヌコが来たが、あげるものは無いと言ったら、傍で日向ぼっこを始めた。ランチツー、珈琲とハンバーガー

  • 13回目の311、東日本大震災

    今年は正月早々、能登半島地震もありやはり災害日本と改めて思う。よく聞く話だが、ここより低い土地には家を建ててはいけないとか、あの山のふもとは住んではならないとか、ご先祖様の言い伝えは大事にしなくてはならないし、災害体験は風化させてはならないと思う。今日は心臓の定期検診で午前中は掛り付けの病院へ。先日の採血、採尿検査の結果も含めて面談。例えば地震が来て幸いにも生き残ったとしても、常用の心臓病の薬、数日分位のストックは有るけどそれが切れて入手できなかったらどうなるんだろうと考えると案外リスクは身近にあるのかも。13回目の311、東日本大震災

  • ライブ 雪、積も

    3月って案外降るんだよなぁ~ライブ雪、積も

  • 新ヘルメット到着

    と言っても自分用では無くてカミさん用。ハンターカブの時は流石にパワー不足もあり、2UP(タンデム)はやる気にならなかったが、GBになり、エンジンがマイルドで2UP適性があると思うので再開を目論む。でも昔購入したヘルメットは既に経年劣化で内装がボロボロ、賞味期限切れで処分してしまったので、暫く前からあれこれと物色はしていた。今迄のアライのヘルメットサイズはXSサイズ、ヘルメットは本来実物を被ってフィッテングしてみなといけないのだが、今回は仕様と口コミを見ての見切り発車で発注してからサイズが合うか心配だった。今日たまたまカミさんが休暇で家に居たので、届いたヘルメットを早速試着してもらった。第一声は「後何回乗れるかわからないのに、勿体ない」だったが、まあそれはそれとして、被った第一印象はまあまあとの事。長時間被...新ヘルメット到着

  • Soomloomチタンペグ

    予定より1日遅れで届いた。タイムセールで20cm8本セット定価3,500円が15%オフで2,975円だった。カタログでは直径7mmとされているが、実測は6.8mm。長さは円錐形手前で200mm、重量はカタログ値40gだが実測(ロープと収納袋を含む)で45g/本。ソリステが75g/本だから40%減量。収納袋の底の部分にあて布が付いて二重になっているのは中華製にしては珍しいかも、ただ糸留めの仕上がりは中華標準だったから、ライターで炙って糸止めをしておいた。袋はかなり大きめで20本位は収納可能、袋の長さは300mmあり、200mmと240mmのペグ共用かもしてれないが、それは仕方がないと思う。ただこの手の袋は風で容易に飛ばされるので、また革で作るかどうか検討中だが、最近は端革の詰め合わせセットで出物が無いので困...Soomloomチタンペグ

  • 曲がるソリステ、直すソリステ

    夜なべ仕事にシーズンインの前にソリステのメンテナンス。Eオイルを浸み込ませたウェスで拭きながら、1本ずつ曲がりをチェックするのは紅豚のポルコが弾をはじく感じで、曲がっているのは万力に挟んで修正、治らなければ挟んでハンマーで叩くと案外あっさりと直る。ソリステは曲がるけどエリスステは曲がらないが優劣は付けがたいというのが巷の評価とか、知らんけどwソリステは先端も結構潰れるので以前はグラインダーで研いだりしたけど刺さりに方に大差はないので止めた。歴戦の14本のメンテナンスを終えたところで、タイムセールという悪魔の囁きにのってしまい禁断の○タンをポチッてしまったw曲がるソリステ、直すソリステ

  • 2024春の工具整理

    常用工具箱に収納している工具類等一式、整理と点検。右上のソリステ30は昔チェーン調整の時にドリブンスプロケットとチェーンの間にかませ、アクスルシャフトを締める時の遊び取りに使っていた。その下の先端が平たい棒はブレーキパッドを押し広げる時に使っている。歯ブラシの下にあるのはダイソーの伸縮式磁石ピッカーで、手の届かないところに落したネジ等の回収に使う。LED作業灯はブレーキパッドの減り等を観る時などに使うが、実際には乱視だと良く見えないのでパッドを外して点検した方が手っ取り早いし、まだ暫くは持つはずだから使う機会がないし、工具箱に仕舞うと直ぐに傷だらけになるので、常用工具からは外してある。CTの外装脱着時に必要だったのが内装剥しとピッキングツール。GBでは内装剥しは要らないと思う。ピッキングツールはプラスチッ...2024春の工具整理

  • 三共コーポレーション H&H オートセンターポンチ Lサイズ H-332

    ドリル用は勿論、マーキングにも欲しかった。安心の日本製を選んだ。先端圧の調整が出来るが、最弱、中、最強で試し打ちしてみたが余り変わらない感じ。最初少し動きが渋かったのでベルハンマーを注入しておいた。三共コーポレーションH&HオートセンターポンチLサイズH-332

  • GB350ハンドル位置調整

    昼前に雨は上がったが風が強く、花粉が半端ないので出掛けるのは止めた。乗り出しの頃からライポジ、特にハンドル位置の変更、調整をしたいというのは折に触れて書いてきた。特に右手はアクセル操作を続けていると筋肉が痛くなってくるから、手を放して時々腕の緊張を解くことになる。それで上20mm、手前20mm位にライザーを使って動かしたい所であり、実際V-Strom650では丁度その位のライザーを入れていた。ただGBは結構ワイヤーやブレーキホースの取り回しに余裕が少なく、そこまで動かすのは、躊躇われるところ。取り回しを変えれば余裕が出来る可能性はあるが、今はそこまでやる気にならないので、取り敢えずはタンクとの干渉を見ながら手前方向に調整してみた。ハンドルをいじったら当然ミラーやウィンドシールドの位置も変わるので、その辺も...GB350ハンドル位置調整

  • GB350 Eオイル交換

    備忘録昨日の入庫時のOdoがほぼ6千キロになったので、キリの良いところでEオイル交換作業をしてきた。ドレンボルトをデイトナのマグネット付に交換したので、鉄粉の状態をみてオイルフィルター、Oリングの交換をするか決める事にした。オイル交換用の荷物と工具箱をキャリーに積んで駐輪場へ。GBのドレンボルトは左側にあるからサイドスタンドを掛けると作業がしにくいし、低い位置にあるから短いスパナやレンチを使うより、ブレーカーバーで回す方法を好むし、実際チマチマ回しているとボルトの頭もなめ易い、ボルトはある程度強い力で一気に回すのが良い。先にドレンボルトを少しだけ緩めておけば火傷や熱い思いをしないでも済む。エンジンを掛けて暖気、本当は2分位はやりたいが、集合住宅なのでご近所の事もあり、1分弱で切り上げた。ドレンボルトの鉄粉...GB350Eオイル交換

  • ランチツーリング:プリロード再調整とトルティーヤ

    【20240228】前回のキャンツーから10日振り。先ずは空気圧チェック。この時期は寒暖の差が大きいからか空気圧が変化しやすい。前2.0kgf/cm2、後2.3kgf/cm2で前回調整から抜けは無し。その後フックレンチをまたシート下から取り出してプリロード変更。5段階で、弱い方から2番目が標準設定、キャンツーの時は最弱設定、今回は丁度真ん中3番目。キャンツーの時にバイク屋さんと雑談していたら、偶々バイク屋さんがGBをチェックしていて、プリロードの設定位置が最弱なのを指摘され(流石バイク屋さん、ちゃんと見てる)、その流れからウォルブの話をしたら、それプリロードが影響しているかもしれないと言われ、確かにそうかもしれないと思ったので3に変更してみた次第。タイヤ空気圧は全て上記の同じ値。結果としてはキャンプ道具満...ランチツーリング:プリロード再調整とトルティーヤ

  • ホンダドリームネットアンケート

    昨年末にネットアンケートの依頼があったので回答しておいたらその御礼の品が届いた。アンケートの主な質問はホンダドリーム店の顧客サービス、対応に関するものだったので、忖度無に意見を述べておいた。総じてクルマディーラーの対応に比べると残念ながらバイクのディーラーのそれはたとえホンダドリーム店(直営店、FC店にかかわらず)であっても数段落ちると感じる時が多いし、ホンダでは無いが、昨今はメーカー系バイク販売店の店長会議に参加しても、プライベートではツーリングに行かないどころかバイクすら持っていない店長が結構いて、バイクの話をしても興味を示さないと懇意にしていた店長が嘆いていた。まあ仕事と割り切って対応するのも否定はしないが、そいいうところもバイク人気が衰退する要因であるような気はしているし、ホンダ辺りも危機感を抱い...ホンダドリームネットアンケート

  • 二輪用燃料ポンプリコール

    既知かもしれないが注意喚起の為、ホンダとヤマハのバイク用テンソー製燃料ポンプリコール情報を記載。詳細(2024年2月24日現在)はココホンダヤマハスズキとカワサキは該当のデンソー製燃料ポンプを使用していないという情報もあるが情報は随時チェックしておく必要があるかもしれない。二輪用燃料ポンプリコール

  • トランギア燃料ボトル300ml

    アルコールバーナーの使用頻度が高いのと、今持っている1000lはややオーバーサイズなので、以前から一泊二日位に丁度良い300mlの追加を検討していたが、アマゾンで2,442円で見つけたので、ポチッた。セーフティバルブの定価(イワタニ)は1,870円なのでボトル部分は572円となる。実際にはポイント利用でボトル代は66円だった。ただ入手したセーフティバルブはロックナットが赤では無くて黒色で、レビューに記載は無かったが、捩じ込みが渋くて回すとキュッキュと樹脂が擦れる音がする程固かったので、一旦バラシてロックナットのネジの部分にバイクに使っているラバーグリスをラッピングしたらスムースに回る様になった。また篏合部分から漏れるというコメントはあったが、アルコール燃料を入れて試して見た限りでは漏れは無かった。問題は互...トランギア燃料ボトル300ml

  • 雨の日の過ごし方#3トップケース脱落防止ベルト改良Ⅱ

    経年劣化なのか少し前に、複数回トップケースが脱落して傷だらけになった。傷は仕方がないが、脱落したケースが他の交通の迷惑になるのは重大問題なので、脱落防止に最初はこんな感じでトップケースを押さえてみたが、これだと開閉がメンドクサイし見栄えも良くない。それで平ゴムベルトを使ってリーシュを作ってみた。これでキャンプツーリングも含めて暫く走ってみた。以降今日に至るまで脱落は発生していなが、この位置だと、ケースのロックのフラップ部分とリーシュベルトが干渉しているので、ベルトをずらしてやらないと開閉が出来ないという不便さがあった。今回改良パートⅡとして、真ん中で一本化せず、左右に振り分けて固定することでロックのフラップとの干渉が解消、まだ実戦投入はしていないが、これで最終形になると思う。雨の日の過ごし方#3トップケース脱落防止ベルト改良Ⅱ

  • 雨の日の過ごし方#2

    2016年4月に購入したラフ&ロードチタンシンサレートインナーパンツRR6884を防寒用として履きづづけてきたが、7年を過ぎて流石にヤレてきた。具体的には外皮と内装が剥離?してきて履く時に内装部分が弛んで足先からはみ出してしまう状態。それでも去年までは我慢して履いていたが、段々垂れ下がりが酷くなり、流石にたまらず今年1月にNaturehikeのダウンパンツを防寒用として購入した。晴の日だけのツーリングやキャンプならダウンを履けば済むのだが、ロングのキャンプツーリングとなると晴れの日ばかりとは限らないというか、むしろ雨に降られるのを前提に防寒も考える必要がある。基本化繊系の方が濡れても保温力が落ちにくいし、乾くのも早い。ただキャンプ場に到着してから、濡れない様にできるなら特に寒い季節には就寝時も含ダウンの方...雨の日の過ごし方#2

  • 雨の日の過ごし方#1 フレンチトースト

    フレンチトーストが食べたくなったので、ランチに作った。このところ毎日の様につかっているからブラックポット化も捗っているwシナモンシュガーたっぷり雨の日の過ごし方#1フレンチトースト

  • メスティン+自作アルスト炊飯

    暫くは不安定な天気が続きそうだ。出掛けられないので、ランチは久し振りにTR-210と自作アルストの組合せで炊飯してみた。ふっくらと美味く炊けた。おかずは玉子焼きとソーセージ、それに梅干し。メスティン+自作アルスト炊飯

  • 簡単グラタンパスタ

    午前中歯医者に行って帰宅してからキャンプ飯練習。久し振りにグラタンパスタ、と言うのも、先日のハンモックキャンプの準備をしていて、キャンプ用食材庫を物色していたらハインツのグラタンソースが出てきたから。まあ「カケスの物忘れ」って言う程でも無いが、賞味、消費期限があるものは時々棚卸して早めに消化しないと。それにしても今日は暖かい、予報では21℃位。時々こういう陽気を「小春日和」って言う人がいるけど、正確には「小春日和」は新暦だと11月から12月上旬の時期の陽気を指す、この2月、3月なら「春日和」という言葉がある。とは言えあるアンケートだと40%以上の人が小春日和は2月、3月と答えたそうだからまあ仕方が無いのかもしれない。誤用でもそれがメジャーになれば一般化するのは世の常だけどガソリンスタンドをガソスタと言うの...簡単グラタンパスタ

  • キャンプツーリング:2024初ハンモック 里山キャンプ場 Rice Terrace

    【20240218-19】荷物のパッキングは前日に済ませ、朝起きての天気と体調と気分で出掛けるかどうか決めることに。朝娘と孫を迎えにいってから出発準備。出掛けたの10時半位。このバイク用Rockstrapは今日初めて使った、以前からずっと使っていた自転車用よりしっかりと固定されるので安心感がある。白子は河津桜が満開、伊豆まで行かないでも十分wいつもの通り一宮海岸広場でトイレ休憩し、キャンプ場に電話を入れるが応答なし。「まあ何とかなるっしょ」ってことでそのまま「せんどう大原岬店」まで行きここから再度電話。一度目は駄目だったが二回目は暫く鳴らしていたら出た。予約できたので、安心して食材購入。電話で聞いていたが、奥にあった沼地が埋め立てられてそのおくまでずっと整地されててキャンプ場が大きくなった。ただ奥の方は農...キャンプツーリング:2024初ハンモック里山キャンプ場RiceTerrace

  • 2024初キャンプはハンモック泊

    現在気温は10℃、ほぼ無風、アンダーキルトとAフレームフルクローズドとスナグパックエリート5で何とかしのげるかな?!2024初キャンプはハンモック泊

  • GB350タンクパッド交換とリアサスプリロード調整

    先日記載した通りタンクパッドの一部が剥がれて紛失したのと、残ったパッドも縁の部分が浮いていてそこから砂ぼこりが入ってしまっていた。で、やはり気になるので購入していたパッドの交換。とは言っても新しいのはカーボン調で黒い為全部を貼ると白いタンクとのコントラストが強くなり、好みでは無いのと、実際に保護したいのはタンクとシートの合わせ目から少し上の部分までなのでパッドを一部カットした。シートを外したついでにシート裏の工具バッグからフックレンチを取り出し、リアサスのプリロード調整。標準設定のままでも特に不満はないが、もう一段柔らかくするとどうなるのか興味があり、最弱にしてみた。フックレンチの後ろの六角用のカットは何処に使うんだろう。他には14/17mmと多分フューズピッカーが入っていた。GB350タンクパッド交換とリアサスプリロード調整

  • 長期インプレッション:自作灰皿アルストを13カ月使ってみた

    製作日は2023年1月6日詳細はココに短期インプレッションはココに製作から13カ月経過、それまでの固形燃料に変わり炊飯用途して使用。直近で購入したアルコール燃料は325円/500ml一回の使用量は約30mlだから0.65円/mlx30mlで計算すると約20円。燃焼時間は0.5~0.8合炊きで点火から本燃焼、沸騰迄が7~8分、沸騰時間が10分(点火から17~18分)、その後火力が落ちて点火から25分で消火という感じ。固形燃料は30gが3個入り110円なので一回の炊飯で1個使うと約37円、ただし20gが5個入り110円の場合だと22円となり差は少なくなる。この灰皿アルストを作った一番の理由は燃料の統一化で調理用にTRB25、炊飯にはこの灰皿アルストという組み合わせ。ただ固形燃料も大して嵩張る訳では無いし、ポケ...長期インプレッション:自作灰皿アルストを13カ月使ってみた

  • 春一番?!

    最大風速10m/sの予報、春一番なのか?それでも早朝は風が殆ど無く穏やかだったので灯油の買い出しへ行き、帰って来てもまだ微風の内にワンチャンGBの清掃、チェーン注油を実施。そういえばGBが履いている純正ダンロップGT601についてはインプレ等であまり触れられない気がするが、走っていても確かに存在を余り主張しないのは、そのロードノイズの低さもあるのかもしれない。幸か不幸か生憎未だ本格的なウェット性能を試す機会がないが、ドライでの感覚ではコーナリング含めて素直な感じで特段不満はない。強いて言えば段差を乗り越えたりした時のサイドウォールの硬さを感じる時もあるが、耐えられない程ではない。そこそこの寿命があれば敢えて他のブランドを試す必要もないかと思っている。走行距離は、昨年からの慶事、弔事にギックリ腰まで諸々の中...春一番?!

  • 春の気配

    【20240214】最高気温18℃の予報に誘われてランチツーにでかけたけど、昼飯の弁当を食べていたら昨日から違和感のあった差し歯が外れたorzそのままではまずいので、昼飯をそこそこに歯医者に電話して予約を入れたらモチベーションがダダ下がり、すこし寄り道を使用と思っていたがそのまま帰宅となった。春の気配

  • GB350タンクパッド

    昨日は孫のお食い初めで成田まで。二日連荘で今日は成田空港を通り抜け、道の駅多古から広域農道で銚子、さのやで今川焼購入。だけど話のメインはそれではなくて、タイトル通りタンクパッドの事。写真だと判り難いかもしれないが、GBの艶消し梨地塗装のせいか、タンクパッドの縁が浮いていてそこから土埃が侵入してしまっている。それで一旦剥してタンクとパッドを清掃して張り直しておいたのだが・・・さのやでは張り付いていた。家に帰ってみたら片方剥がれて紛失。本来は上下というか前後というか貼り方が逆に見えるかもしれないが、私の場合はタンクとシートの境目の辺りにウェストバッグのベルトが当たるのを防ぎたかったので広い方を下にした。でまあ、こんなこともあろうかと、予備のタンクパッドを購入済みではあるのだけど張り替えるか、いっそ止めてしまう...GB350タンクパッド

  • 評価はⒷマイナス

    今日ツーリング中にこのクイックリリースが壊れているのを発見。具体的には嵌合部のベアリングが紛失していてロック出来ない状態。半年で壊れたので評価は低い。購入しておいた予備と交換したが次は別のものにする予定。評価はⒷマイナス

  • 春を待つ、習作:カレー味ワンタン温麺

    お馴染ワンタン温麺をカレー味で作ったら寒い時期のキャンプに向いているかの確認。キャンプ用にストックしてあるワンタンと素麺とカレー味出汁の素。ワンタンに付いているスープの素とカレー味の素は全量投入、多分味が濃くなるとは思ったが薄いよりは良いと判断。長ネギを薬味に入れたかったが無かった。後は風味付けに少量の料理用カレー粉も追加した。茹で時間ワンタン3分、素麺2分なので、3分タイマーを掛けてで1分経過した所で素麺を投入、茹で上がったらそのままスープの素が入っているお椀に投入、時短や鍋や食器のミニマイズも場合によってはキャンプ飯に求められるところ。出汁の素で煮込むことはしなかったが、適当に粘り気があり、麺やワンタンに絡みつくので問題無し。ただワンタンのアイデンティティは完全に消えたwまあそんなことをしながら春が待...春を待つ、習作:カレー味ワンタン温麺

  • 雪、積もった

    今年3回目の積雪。午後から降りだしてまだ降ってる。凍結が怖いからバイクは暫くお預けだぁ~雪、積もった

  • ウッ!来た!!魔女の一撃

    今朝灯油を買いに行くので、玄関で靴紐を結ぼうとして屈んだら、久し振りに腰がグキっとなった。ヤベー、やっちまった。灯油を買いに運転して行くのは止めようかとも思ったが、天気予報ではここ数日雪マークがついてくるし、まあ何とか靴も履けたのでそのまま出かけたのだが、約8カ月振りの一撃。普段コルセットを常用しているし、なるべく腰に負担を掛けない様用心していたつもりだが、流石魔女さま、間隙をついて襲ってこられるw午後は歯医者も行かなくてはならないし、直ぐに寝込む程の激痛でも無いから暫くは様子見というところで、一応備忘録として残して置く。ウッ!来た!!魔女の一撃

  • 習作 雪にカレー蕎麦

    ヒガシマルのカレーうどんスープが手に入った。うどんも良いけど今日は蕎麦の気分、という事で簡単キャンプ飯の練習兼ねて。他に材料は蕎麦、玉ねぎ1/4、豚バラ少々、長ネギ(薬味)、調理用カレーパウダー等。チラチラと降る雪を窓越しに眺めながらのカレー蕎麦は美味しかった。習作雪にカレー蕎麦

  • ランチツーリング

    【20240201】雨が上がり、気温が高いのでトップケース固定ベルトとチェーン調整の結果確認も兼ねてホームグラウンドまで出掛ける事にした。途中で弁当購入、到着したらアルストで湯を沸かして味噌汁、その後珈琲を淹れた。固定ゴムは問題無し。実はトップケースの価格をずっとアマゾンで追っていたが7,950⇒8,500⇒11,810と値上がり傾向なのでもう暫くは今のトップケースを使う事に。ロック機構に干渉しないようにベルトをずらせばケースの蓋は開閉可能。ランチツーリング

  • GB350 2回目のチェーン張り調整

    今日も天気が良いので出掛けようかと思ったが、昨日入庫した時にチェーンの遊びが多い様な気がしたのでチェーン清掃、注油と張り調整。張り調整は3,900kmの1回目に続いて2回目5,260kmになる。トルクレンチは持ったが、ブレーカーバーを忘れて取りに戻ったりしてグダグダのスタート。サイドバッグを取り外すとまたワイヤーロックを掛けなくてはならないので一応覚えの為に写真を撮ったのが、タイトル写真。結局脱着が面倒になり、装着したまま作業。計測場所の写真が無いが、デジタルノギスでの計測、前回が18.1mmで今回が19.1mmと1.0mmだけ張った事になる、まあ微調整ならアジャスターボルト1回転位っていうのが普通で、何回転もぐるぐる回すもんじゃない。チェーン張りは初歩的作業で動画も複数上がっているが、一寸気になったのは...GB3502回目のチェーン張り調整

  • トップケース固定ベルト製作

    今日のランチツーリングでテストした平ゴムベルトが良かったので、トップケース固定専用に作ってみた。キャリアの下に荷掛けフックがあるのでそれを利用する事にして、引っ掛けるループを作った。最初はステンレスの針金でループを固定することも考えたが、より簡便にタイラップで縛った。多分これでも持つと思う。後は気になるのはゴムベルトの対候性で、風雨や紫外線には余り強くないのは承知だが、5分位で作れるので劣化したら交換、と言うか多分その時はトップケース自体を交換してしまっているかもしれない。トップケース固定ベルト製作

  • 穏やか天気のもと、テストを兼ねてランチツー

    【20240129】一つはトップケースの脱落防止ベルトの変更。いつもはバイクカバーが風に飛ばされない様に押さえに使っている平ゴムのバンドを試してみた。これだと取っ手の部分だけで、トップケース全体を跨いでバンドが掛らないからトップケースの開閉が容易にできる。結果が良かったのでストックしている平ゴムでトップケース用のバンドを作ることにした。BeforeAfter二つ目は先日購入したNaturehikeのダウンパンツの防寒テスト。下は薄手タイツ、ダウンパンツ、ライディングパンツの3枚、上は防寒インナー、ワークシャツ、インナーダウンジャケット、ライディングジャケットの4枚。走っている時に路肩の温度計を見たら10℃だったから大体その位だと思う。腰痛防止のコルセットを付けているので、ダウンパンツを履くとウェストがきつ...穏やか天気のもと、テストを兼ねてランチツー

  • マウス逝く

    何年使ったかな?ホイーラーの調子が悪くてちゃんと作動しない。まあ暫く前から全体的にかなりヤレて来ていて、両サイドはボディが削れてシボが消えてつるつるで穴が開きそうになっていたからそろそろ潮時。近所のK’s電気へ行って来た。いまはもうコードレスばかりなんだ、電気屋も一年に一度位しか行かないから浦島太郎。ちなみに浦が苗字で島太郎が名前だとか。今回もELECOM製の同じモデルにしたが、前のに比べると全体的に安っぽくなった。マウス逝く

  • ジャーマンポテト風

    ジャガイモが余って居たので久し振りのジャーマンポテト風料理。材料はジャガイモ2個、玉ねぎ半分、ベーコン少々、ニンニク一片、オリーブオイル、溶けるチーズ2枚、卵2個、塩、胡椒、コンソメ顆粒全部炒め終わったらチーズをのせ、溶けたら半熟の玉子焼きを載せて出来上がり。味変で後半はケチャップ追加。ジャーマンポテト風

  • 珈琲ドリッパー意外な破損状態と新品改良

    私とカミさんで毎日4、5回は珈琲を淹れる。4回/日として、1年間では1,460回、多分2年以上使っているから3,000回以上になる。実は暫く前から保温真空ボトルにドリップしている時に妙に珈琲が落ちるのが早いのと、ボトルの横から漏れてくる量が増えてきていて、何か変だとは思っていたが、今日じっくりと観察したらなんとドリップの穴と穴の間が割れて一つに繋がっていた。丁度成型のウェルドライン上で強度が不足しているのかもしれない。百均だし、壊れた事自体は仕方ないと思うが、こんな壊れ方をするとは思わなかった。という事で今日買い物に出掛けたついでにダイソーで新しいのを購入。早速珈琲を淹れてみたが、壊れたのと同様に保温ボトルに密着し過ぎて空気が抜けないので、珈琲の落ちるのが異常に遅い。それで今迄使っていたのでも同様のエア抜...珈琲ドリッパー意外な破損状態と新品改良

  • SIENTA縁石ガリガリ

    今日美容院でSIENTAを駐車しようとしたら、ガリガリって音がして縁石に乗り上げてしまった。駐車用に歩道との差はフラットだと思ったのだが1m位だけ台形に出っ張っているのに気づかなかった。店長曰くはそこで下回りを摺るクルマは多いとの事。いや注意喚起にせめて黄色のペンキでも塗ってくれると有難いんだが、どうやら店に関係なく、店の駐車場でUターンする輩が結構いるらしくて、そういうクルマ対策も考えているのかもしれないと思ったりしてw高さは10cmちょっと、駐車場で下回りを覗いてみた感じではオイルパンをやったりはしていない様だったが、帰りに行きつけのDラーに寄って事情を話し、リフトアップして下回りをチェックしてもらった。一緒に見たけど少し擦り傷はあったが、アーム類の曲がりやマフラーの凹み等は無かった。ただアーム類とか...SIENTA縁石ガリガリ

  • Naturehikeダウンパンツ

    バイク用RSタイチの防寒インナーパンツが大分やれてきたこともあり、寒くなってからは欠品になっていたNaturehikeのダウンパンツをポチッたのが届いた@7,590(5%オフクーポン利用)。雨の日のライディングを考えると化繊の防寒パンツの方が良いのだが、雨の可能性がなければダウンでも良いかもしれない。メーカー仕様だと800FPとあるがそこは良く分からない。足首が隠れるという事でXXLを選んでみた。再販価格が人民元⇒円換算だと20,000円位になっているけどこれは中国お決まりの数値だから当てにはならない。獣臭は無いが虫干しした。Naturehikeダウンパンツ

  • 珈琲を仕入れに越境?!

    愛飲の珈琲がいよいよ底を尽いてきたので、セール情報で半額売り出しをしている隣の県の店まで遠征してきた。まあ隣と言っても利根川渡って直ぐだし、昔よく利用したルート上だから左程遠くはないが、どうせ直に使い切るので、カミさんから頼まれた分も含め、多目に仕入れてきた。本当はバイクで行くつもりだったが今日は気温が上がらず、風も6m/sと強いのでクルマに変更、帰りに来週の葬儀場の場所と行き方を確認してきた。珈琲を仕入れに越境?!

  • 弁当乱舞

    葬儀の件で親族が集まったが、賄いをするのも大変なのでほっともっとの弁当の世話になった。各自が好きな物を選んだらこうなったwやはり茶色系が多い感じ。弁当乱舞

  • 卒煙備忘録3333日

    大した理由はないのだが、ゾロ目になったので記念に。卒煙備忘録3333日

  • 予感

    雪の天気予報も含めて何となく気乗りがせず、先日の予知夢?も有って、キャンプツーリングを見合わせていたが、今朝義父が亡くなったと連絡があった。キャンツーに出掛けなかったのは結果的に正解だったのかもしれない。予感

  • 雪マークと灯油

    天気予報で明日雪マークが付いた。1月13日が今年の初雪だったから、もし降れば2回目になる。実は今日、明日でキャンプツーリングを計画していたが、予報では遅い時刻からの降りだしではあるが、どうなるかは分からないし、翌日の道路状況も気になるところからキャンツーは見合せる事にした。その代わりという訳でも無いが、暖房用の灯油を買いに近所のセルフに行って来た。ウチのマンションはガス暖房禁止なので、石油ファンヒーターメインで補助的にエアコン暖房を使用していて、灯油の買い出しは12月から3月位迄ルーティーン作業、冬場の灯油総購入量は多分ドラム缶1本半位、今日の相場だと105円/Lだから冬の暖房費としては3万円位になる。それに数台購入している経験からするとダイニチの石油ファンヒーターは大体4シーズンが寿命で買い替え。26,...雪マークと灯油

  • 真冬の夜の夢

    ここ暫くキャンプツーリングに出掛けておらず、そろそろ2024年初キャンプの実施を天気予報を見ながら検討中ではあるが、出掛けられないストレスもあってなのか、キャンプツーリングに出掛けた夢を見た。夢の中ではバディさんと2人連れだが、名前も顔も思い当たる友人ではなくて、全く知らないバディさん。見覚えの無いキャンプ場に到着したら、キャンパーのバイクとクルマでごった返して受付は大混雑、私はこんなに混雑している所でキャンプするのは嫌なので、他のキャンプ場に移動しようと提案するが、大雨で道路もキャンプグランドも赤土でグチャグチャ、バディさんは疲れてもう走りたくないというのでこのキャンプ場に泊まることにした。何故かガソリンスタンドの場所や、少し登った所にある岩の窪みの様なところなら空いているが、そこは墓地だとかいう情報を...真冬の夜の夢

  • おたふく手袋の冬用インナー JW-186防寒性能テスト

    昨日のランチツーで新しく購入した防寒インナーシャツを試してみた。地元の最低気温は1℃、最高気温は13℃、風は1m/s、出掛けたのは10時前だったから9℃前後かと思う。冬季のライディングウェアはもう何年も固定化していて、下はラフロのチタンシンサレートインナーパンツにコミネPK-716ライディングパンツの2枚。上は今回テストしたおたふく手袋の冬用インナーJW-186、その上にワークシャツ、インナーダウンジャケット、アウターはコミネJK-551の4枚となる。いつもだと発熱系の薄手のインナー、ワークシャツの上に、カシミアの薄手セーターを重ね着、アウタージャケットで合計5枚になるが、そうするとジャケットの腕周りがきつくて腕の動きが悪くなる。今回セーターを減らしてみたところ、腕も動きが改善。防寒に関してセーター有り無...おたふく手袋の冬用インナーJW-186防寒性能テスト

  • バイク乗りの単純な疑問、何月が一番寒いんだ?!

    今日もバイクに乗って来たけど、単純な疑問、12月、1月、2月でいつが一番寒い?感覚的にはやはり1月中旬から2月中旬位の感じではあるのだが、気象庁のデータで検索してみたら・・・(リンクはウチの近くとは限らないョ)2003~2020年までの平均気温は12月平均6.5℃、日最高気温12.0℃、日最低気温0.6℃1月平均3.9℃、日最高気温9.4℃、日最低気温-2.2℃2月平均5.0℃、日最高気温10.4℃、日最低気温-.06℃12月平均6.5℃、日最高気温12.0℃、日最低気温0.6℃参考までに3月は3月平均8.3℃、日最高気温13.7℃、日最低気温2.5℃うん、やはり暑さ寒さも彼岸まで、3月に入れは降雪や路面凍結のリスクも減り(無いとは言えないけど)バイクでも走り易くなる。後2か月の辛抱か。バイク乗りの単純な疑問、何月が一番寒いんだ?!

  • ランチツーリング

    【20140118】ランチツーリングの基本条件は風が弱い事。晴れて気温が高くても風が強い時はランチツーリングは避ける。水面はほぼべた凪。いつものところで早速御開帳。寒い時は身体が温まる麺類が良い。今日はちゃんと火からおろしてから珈琲を投入した。帰りに夢ホンに寄ってオイルフィルター、Oリングセット@1,006を2セット購入してから家に戻った。ランチツーリング

  • GB電圧チェック

    今日は無風で暖かいので出掛けるつもりだったが、気が変わりGBの電圧チェック。左サイドカバーを外してテスターを当てる。端子電圧12.8V、イグニッションキーをオンにすると12.4V、エンジンが始動すると14.2Vという結果。端子電圧自体低めの値、イグニッションをオンにした状態からスターターボタンを押してもセルの回転が弱い感じがするのは妥当なところか。スターターボタンを押した瞬間の電圧も見たかったが、位置が悪くて読めなかったし、何度も始動を繰り返すのは迷惑になるので止めた。一応端子の増し締めだけはしていおいた。ちなみにユアサブランド、スズキは横河が多かった気がするが、まあバッテリーメーカーも御多分に漏れず、ブランドだけ変えてOEMで同業者間で回しているからなぁGB電圧チェック

  • ポストPREXUS問題

    いやぁ困った、PREXUSの入手問題。かれこれ20年以上使って来たから無いと困る。物がなくなりつつあるという情報は有ったので、暫く前から気にしていて、まあそれでもドンキの並行輸入品なら大丈夫だろうと思っていたが、ここでも取り扱い終了で店頭から姿を消してしまった。アマゾンでの現行価格は2022年10月にドンキで購入した時の約4倍と高騰、とてもじゃないが手がでない。PREXUSの代わりにドンキの店頭に並んでVuPlexが一部ではポストPREXUSとの話もあるが口コミは今一つの様に感じられた。特に長期のツーリングでは虫の死骸を筆頭にバイクやヘルメットの汚れが気になり、それを落して保護艶出しとなると、基本洗浄系のWACO'SMULTICLEANERは一寸方向性が違うような気がしないでもない。LOOXSは2013年...ポストPREXUS問題

  • GB350 with 5000km rideで気になった事を語ってみる

    FirstImpressionの記事はココGB3501か月半、2,500kmの印象500km、1,000kmの走行距離でのバイクについてあれこれと語るのは時期尚早と思っているが、5,000km走れば、走行距離の少ないユーザーなら1年間分位になるので、多少は語らせてもらってもよいかという事で、気になっている点や2500kmからの変化等について書いてみる。エンジンの始動性始動に失敗して一度で掛からなかったのは今年の初乗りの時だけ。ただ2週間間があいただけの割には冬場というのを考慮しても、セルの回り方が弱くて一瞬引っ掛かる様な感じ。総じてセルモーターのクランキングに力強さが無く、左程大きいと言えない350ccシングルに対し、セルの力不足とバッテリの弱さは以前から気になっていたところではある。バッテリーは走行時は...GB350with5000kmrideで気になった事を語ってみる

  • ブログ開設から7000日、そして次の7000日は・・・

    昨年11月でブログ開設から19年が経過と言う記事をアップしたが、今日で7000日。そして次の7000日は2043年3月11日らしい。残念ながらそこまでは色々な意味で無理そうではあるが、まあネットの世界の片隅に足跡が残っていれば良しとする。ブログ開設から7000日、そして次の7000日は・・・

  • 2024初雪と防寒インナー入手

    今日、1月13日はカミさんの実家で親戚が集まっての定例新年会だったが、集まって国立競技場でのラグビー大学選手権決勝を観ていたら雷で試合中段、雪もかなり降っていて西に雲が流れると、予報通りこちらも降るかもって話していたらその通りになり、帰る頃には結構な降りだった。ただ水気の多い雪だから積もるか融けるかは明日朝のお楽しみ。家に帰ってきたら今朝注文した、おたふく手袋の冬用インナー長袖ハイネックヒートブーストJW-186が丁度届いた。モンベル辺りのメリノウールは価格的に手が出ず、ワークマンのメリノウールは入手が困難そうなので、コメント評価が高かったこれを選んでみたが、これでまたバイクで出掛ける理由が出来たw試着した第一印象としては良いかもしれない。(画像はメーカーより)2024初雪と防寒インナー入手

  • GB 4か月5千キロ達成&トップケース脱落防止テストツーリング

    【20240112】天気が良く、家の事も一段落したので180km程走ってきた。意識はしていなかったが、帰り道、そういえばOdoは何キロ位だろうと見たら、後10kmで5千キロだった。そこからはOdo表示を見ながら走行、無事5千キロの写真を撮影。場所は利根川土手道だった。先日のツーリングでトップケースが脱落したのでその対策をしたのでそのテストを兼ねる。ベースプレートのキャリアへの取り付け位置を変更してぐらつく削減、トップケース固定ロックの遊びを詰めた、そしてトップケースをゴムロープで固定。ずっと気にしながら走ったり、道が荒れているところも走ったが、今日のところは問題無かった。ケースの開閉が面倒になるので、出来ればゴムロープは掛けたく無いが、もう少し様子を見た上で考える事にする。GB4か月5千キロ達成&トップケース脱落防止テストツーリング

  • SIENTAリコール修理完了

    昨年11月にはリコール発表があり、修理が必要なのはわかっていたが、Dラーからの通知を待っていて、通知が来たので修理予約の電話を入れたら今週、来週は満杯とのこと。色々とあったので一段落して再度予約電話を入れたら年内は既に満杯、年明けになると言われてまあそれも仕方が無いという事で、今日持ち込んだ。点検修理は2か所で一つはパーキングブレーキ、もう一つはピラー(Aピラー)ガーニッシュ取付不良による雨漏り、電装部品ダメージの可能性問う事だった(詳細はココに)リコール通知書だと作業は2時間程度となっていたので、持ち込んで預けて自転車借りて家に戻り、修理完了の連絡をもらい引取りという流れ、Dラーが近いとこういう時は便利ではある。洗車機にかけてくれたので正月らしくクルマが綺麗になったwこのリコール修理の前に印鑑証明を取り...SIENTAリコール修理完了

  • 傷だらけの初乗りランチツーリング

    【20240105】世情に疎くなっているのでよくわからないが、今日から仕事初めか、連休繋げて週明けからか?!カミさんも娘も仕事に出掛けたので初乗りしてきたのだが・・・今日は15時からSIENTAのリコール整備予約を入れてあるか、らいつものホームグラウンドでランチツーとした。アルストでキャンティーンカップにお湯を沸かしてカップ麺、残った湯に珈琲粉を投入し、このストロー式フィルターで飲む方法で、直粉式って呼んでる。火からおろしてから粉を投入するつもりだっが、何をとち狂ったか沸騰した湯に粉を投入してしまい、火傷しないようにタオルを使ってカップを火から降ろすのに手間取り、珈琲粉が溢れ出してしまった。味は美味くはないし、香りも薄いが珈琲として飲めるレベル。帰りに用水路沿いの小道を走っていたら、ガタガタって音がしてト...傷だらけの初乗りランチツーリング

  • 初乗りは空気圧チェックから

    そろそろ血が騒いできているが、先ずは空気圧チェックから。出掛ける時に気になったら直ぐにチェック・補充できるように玄関にエアゲージとエアポンプが置いてある。初乗りは空気圧チェックから

  • 今年初、フレンチトースト

    少量だけ揃えたおせちは元旦だけで充分、昼飯は各自フリーなので塩バターフランスパンでフレンチトーストを作った。写真を撮ろうとしたら、カメラが日時設定を要求してきた。CanonPowerShotSX720HS、購入は2018年5月だから6年目、バッテリーはまだ健在、数日のツーリングなら補充電なしで行ける。最近ピントが甘くなっている気がするがもう暫くは頑張って欲しい。今年初、フレンチトースト

  • 新年

    喪中につき新年のご挨拶は失礼させていただきます。新年

  • 何処に貼ろうかステッカー?!

    M'sDenステッカーが出来上がれば貼りたくなるのが人情。雨も上がったので駐輪場へ出掛けてみたが、実は余りバイクに貼った事がないので迷う。マスキングテープで簡易的に貼って試す。ここは定番だが面白くないので却下。チェーンカバーは押さえておいても良いかも。サイドバッグ後方も後ろから見えるので抑えに1枚。じゃあ前側はどうする?って事で少し悩んだが、ナックルバイザーに貼ってみた。タンクやフロントフォークアウターは避けて・・・となると、ステッカーのGB350も小さめで一寸弱い感じだからここにしようかってことで、サイドカバーに。経年劣化でステッカーが痛んだ時の事を考えるとバイク本体や部品代が高いところ、剥す時に塗装を傷つけそうな場所は基本避ける様にしている。ナックルバイザーは数千円、チェーンカバーの金額は分からないが...何処に貼ろうかステッカー?!

  • M's Denロゴステッカーは自分へのプレゼント

    構想1年半、今年の自分へのプレゼントとして実現した。既にお気づきかもしれないが、拙ブログのプロフィールロゴも同じものに変更した。耐候クリア仕上げ、納品は年越しと聞いていたが、先ほど連絡があって出来上がったとの事なので引取りに行ってい来た。ハーフカットを止めてその代わり印刷枚数を当初の50枚から100枚に増やした。50枚の大判シートだと手切りの取り回しが悪いので、ワンシートの印刷枚数を小分けするように依頼しておいたらワンシート25枚取りで印刷してくれた。手切りは慣れている。前もってAmazonで手配しておいた「かどまるPr」oを使い、角を丸める。取り敢えずワンシート分25枚を仕上げた。残りは暇を見て仕上げる予定。M'sDenロゴステッカーは自分へのプレゼント

  • 2023年キャンプツーリングを振り返る

    今年も余すところ2日、振り返ると多事多端だった。それでも年間で見ると13泊14日とほぼ例年のペース。8月に青森龍飛崎までCT125で1,800kmを走ったが、小排気量でのロングツーリングの楽しさも味わったし、3年3万キロの総括となり、この辺で一区切りという思いからGB350への乗り換えを決めた。実のところは伏線として7月に販売店とは実車確認とある程度の予備的な話をしていたから、後は乗り換えのタイミング、踏ん切りというところではあった。迷ったのはCTとGBの2台体制だが、不器用で多分片方しか結局乗らなくなる、という自覚があったからそれは見送ったし、またいつかCTが欲しくなったら、その時はより進化しているであろうCTを入手すれば良いと考えた。GBに乗り換えて連荘でキャンプツーリングに出掛け、1週間で慣らしを完...2023年キャンプツーリングを振り返る

  • 2023最後のキャンプ飯はカレー

    今日はカミさんも娘も仕事が遅くなるので、昼食、夕食はフリー、各自自由裁量、という事で今年最後のカレーを作った。大蒜は欠かせない。在庫一掃ごちそうさまでした。三食カレーでも無問題w2023最後のキャンプ飯はカレー

  • 鳥害2

    11月に鳥害記事をアップ、その後清掃してもらい一旦は綺麗になったが、またぞろ同じ状態になり、年越しもあり今日、2回目の清掃をしてもらった。前回清掃から約2か月経過、前回ほど酷くは無かったが、やはり巣作りをしている可能性もあり、いずれは抜本的な対策が必要かもしれない。鳥害2

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、MOMOさんをフォローしませんか?

ハンドル名
MOMOさん
ブログタイトル
M's Den with GB350
フォロー
M's Den with GB350

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用