chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
玉野電鉄の鉄ヲタ&野球伝説 http://blog.livedoor.jp/hanshin1201/

阪神電車を中心に日々活動する玉野電鉄のブログです。

各乗り場ごとに玉野電鉄が撮影した写真などを掲載しています。メインは1番乗り場で阪神電車の撮影記録を紹介し、また自分はタイガ―スファンですので試合終了後に印象に残った場面があったら勝手に個人で戦評したりしてます。時にはしょうもない選手への愚痴も飛び出しますがご笑覧頂ければ幸いです。

玉野電鉄
フォロー
住所
長田区
出身
長田区
ブログ村参加

2009/04/12

arrow_drop_down
  • 新計画始動

    いつかお伝えする日が来ると思います。ヒントは、FA大山。coming soon•••••••••

  • 12/21(土)(来年1月も含む)キッズの特別警報を発令します

    12/21(土)青胴車を使用したミステリートレインの運行が発表されました。既に参加受付は始まっています。どうせなら集合駅と解散場所は伏せて欲しかったです。当日淀川は祭りか?まぁ工事だらけで構図もクソもないかもしれないですけど。本当の本当の本当にマナーだけはお願い

  • さよならY07

    23(祝)の近鉄吉野線。市尾付近で捕獲のさくらライナー。この日開催された【16000系ありがとう!Y07編成】ツアー。滅多にイベントをやらない六田車庫で撮影会が開催されました。やはり南大阪線の今の特急色は全く撮る気が下がりますが、駅メモ潰しのついでに様子を見てきまし

  • キリがない周年シリーズを続ける会社

    昨日の京阪です。説明もめんどくさい量のヘッドマークが掲出中。一気にどうぞ。京阪杯、2400系55周年、秋もみじ、ミャクミャク、秋の行楽臨時特急と盛りだくさんでした。今回は一本目が通勤車8連、二本目が7連を使用すると発表されていますが、7連は卵形ではなくLED車両を

  • こないだの話の続きします

    本記事をご覧になるにはパスワードが必要です。

  • 最後の秋🍂

    よく考えたら桜は撮ってても紅葉は無いなとの事で出撃。誰もいない小さな公園の前を青胴車が静かに駆け抜ける。場所はもちろん秘密です。

  • カニカニエクスプレス復活(なんか違うけど)

    最近の西日本さん、広電のコラボといいこういうコスプレギャグ列車が流行ってるんですか??(´・Д・)

  • レジェンド1700🍁

    今日の記録です。やっと走ってくれた。( ;´・ω・`)

  • 管理人からの節度なお願い

    ここのところ芸能界や政界でも風評被害、人権侵害といったプライバシーを侵害するニュースがよく見受けられます。同じ事は2度3度と言いたくないのですが、マイブログに対してもそのような行為、投稿などについては一切容認していません。これはブログが閉鎖した後も同じです

  • まだまだ続くよ車庫巡り新規開拓の旅5【今年で創立100周年の豊橋鉄道グループ】

    最後は帰る前に再び豊橋鉄道市内線。土曜日のやり残し。豊橋鉄道グループ100周年記念ほっトラム!固定ダイヤは相変わらず。標準塗装の面影はどこにもありませんね。ここ市内線には半径11mの日本一の急カーブがあり、ほっトラムが運動公園前に乗り入れを阻んでる難所となって

  • まだまだ続くよ車庫巡り新規開拓の旅4【人類乗車計画】

    宿泊先の胡散臭いホテルを出て新所原から浜松へ移動開始です。豊橋も浜松もホテル高過ぎでした。乗車位置予告が赤○だったのでまさかとは思いましたがなんと373‼️ラッキーでした。静岡送り込み回送の373と、遠いですが共演。ドラクエウォークのお土産取りに浜松城観光。さ

  • まだまだ続くよ車庫巡り新規開拓の旅3【ミスターコスプレ君、ついに走る屋台に】

    夜の豊橋鉄道市内線にやってきました。なんと同社は今年で創立100周年だそうです。なかなかすっぴんを撮らせてくれない市内線の3203号。今月から来月5月までは【おでんしゃ】として運行中です。飾り付けの具合が本格的過ぎて社員らの本気を感じますね。豊橋鉄道マイ定番撮影

  • まだまだ続くよ車庫巡り新規開拓の旅2【やっと訪れる事が出来た🐧聖地】

    名古屋車両所からは中村公園へは戻らず名古屋地下鉄の本陣駅まで徒歩。これがまた遠い遠い。バスも一応走ってますが、あんな大きな県道あるのに本数がゴミなのでやむなく歩きました。名古屋に戻り名鉄へ再度入場。知り合いレチに挨拶だけ済ませてブルーミュースカイを待ちま

  • まだまだ続くよ車庫巡り新規開拓の旅1【もう2度と公開されないかもしれない車庫?】

    アンケート結果を鑑みて今回も遠征シリーズだけを公開していきます。9(土)と10(日)は東海地方へ。久しぶりに名古屋行くのに近鉄使いましたが、自分の過信で難波630がひのとりと思ってたのに現れたのはアーバン。充電出来んやん😭と思ったらいつのまにかコンセント追加工事し

  • 愛読者の皆様方へお知らせ

    一瞬、ついにブログ閉鎖日が決まったからお知らせと思ったそこの貴方、安心してください(笑)違う話です。またFacebookでも改めて発表しますが最近の情勢を鑑み、知り合いの全ての皆様への年賀状のお渡しを終了させて頂く事になりました。今回からは送りませんのでよろしくお

  • ここのところ復刻ブームですが、これは果たして成功するのか?

    本記事をご覧になるにはパスワードが必要です。例のプロジェクトに関する話です。

  • 軽い気持ちで東武の行事に応募したら当選してしまったので弾丸関東🎃5【今年も続々増やします車庫の新規開拓計画】

    さらば日光。リバティで春日部まで戻ります。春日部駅、前回降りてから1年も経過していないのになんすかこの変わりようは😳そりゃあ野田線直通特急無くなるわ(連絡線自体が消滅してるので)何度聞いてもしんちゃんの発車メロディーは良いっすね。武蔵野線、埼玉高速鉄道と乗

  • 軽い気持ちで東武の行事に応募したら当選してしまったので弾丸関東🎃4【スペーシアX!ブルーリボン賞受賞記念特大号】

    秋葉原で関東に引っ越した知人と食事会。そのままの足で上野散策🎃してそのままホテルまでついてきてもらってしまいwちょっと申し訳なかったと思ってたんですが、とんでもない場所を発見してしまいました🫣ややや!!これ、テレビとかでよく出てくる例の踏切ですやん。東京メ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、玉野電鉄さんをフォローしませんか?

ハンドル名
玉野電鉄さん
ブログタイトル
玉野電鉄の鉄ヲタ&野球伝説
フォロー
玉野電鉄の鉄ヲタ&野球伝説

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用