chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 出張作り置きだしの講習@森のねこ

    今年何度も遊びに行かせてもらったアンティークカフェ森のねこで作り置きだしの講習をさせていただきました。このダシは粉末だしの素から足が洗えなかった私を救ってくれた命の恩人(大袈裟だけど😅)で、これを知らなかったら、和食の惣菜を無化調で作るのはきっと諦めてたんじゃないか、と思うくらいのものなのです。作り方は難しくないし、一度作っておけばお醤油味のものは国籍問わず使えるし、常温保存できるし、冷蔵庫の中が...

  • チングリマサラとアルゴビ

    えっと・・・リア充が忙しくて何日か経っちゃったけど、楽しい料理教室〜♪でした。この人、ベンガル料理ばっかり習ってどうするねん?シリーズですが、私の心配はベンガル料理ばっかり習うことよりも、あの満腹中枢をぶっ壊すベンガル料理食べてて大丈夫なんだろうか?という心配の方が大きくなってきました。若干運動が足りてないだけで、幸いお仕事が忙しく、身体が大きくなるほど作って食べる時間がないのが幸いしていると思わ...

  • 小さなイボや肝斑が取れる簡単なスキンケア(個人的な実験)

    お肌のお手入れには全然熱心じゃないぺんぎんでございますが、イボとか、肝斑とかはちょっと嫌だなぁ〜。でも、お年頃なのでそ〜ゆ〜のが発生するのは仕方がないことです。あれらのものは突然出来るんだけど、一体どういうメカニズムなんでしょうね?塩のコミュニティーを見ていたら、イボが取れるっていう投稿が時々あるので、首にできた小さいイボに塗ってみたら1週間もしないうちに干からびてきてポロっと取れたの。また別の時...

  • 最近の運動ー足裏の変化と汗。

    だんだん寒くなってきたせいか、縄跳びを始めたのでちょっと足に負担がかかってるのか知らないけれど、最近また屋内運動に戻っている。んで、怠け者なのでトレッドミルで一生懸命走ったりしないから、ランニングは相変わらず超スローなまま。しかし、夏の終わりから熱心に外ランをしたおかげでちょっと身体が変わったな、と思うことがある。土踏まずのアーチが高くなった気がする。これは、ミッドフット着地で足裏の腱をバネに使う...

  • ローズマリーの剪定ついでにチンキを仕込む。

    ハーブってどこでどう定着するのかよく分からない。無節操に増えるヤツもいれば、何本も植えて、一本だけ大きく育つ、ってのもいる。何度も場所を変えて植えたら、やっと定着とかもある。いろんな場所に植えてみて、これだけしか元気に育たないけど、これはちょっと元気すぎるのがこの人。半匍匐性のローズマリーなんだけど、道路に完全にはみ出して伸び伸びしている。さすがにちょっとご近所迷惑じゃないか、という気になって、出...

  • ジルコニアのカトラリー。

    コロナが始まってから自宅ご飯が増えた・三國シェフの動画などで、自宅で洋食が増えた、などの理由で、二人揃いのカトラリーセットが欲しいな、と思っていたの。5組のセットはあるけど、それは来客用というか、料理教室用というか・・・普段使ってなくて、普段はわたしと夫それぞれ勝手なものを使っていたのです。もう、いつだったか忘れてしまったけれど、ミュージックセキュリティーズのファンドでで購入型ファンドでジルコニア...

  • 解禁らしい。

    15日だったかな?滅多に鳴らない携帯に電話がかかってきた。いつも鮎や鴨をくれるおじさんから。解禁日だったらしい。夫がもらいに行ってきて、羽根むしりをしてくれる。いや〜、立派な青首だねぇ。羽根むしりは1時間半くらい掛かるし、家中埃だらけというか、羽根だらけになるのよ。羽根をむしった鴨は鋏で開きにして、内臓を完全に掃除する。ハツ、肝、砂肝は掃除して酒に浸けておく。この、お腹を開きにしちゃうのはわたしのア...

  • 特別なお野菜と、牡蠣のお料理。

    今日は楽しい料理教室〜♪以前、料理教室に熱心に通ってくれた方、岐阜に転勤して、その後お連れ合いが会社を辞めて二人で新規就農を始められました。全然土を触るような人じゃなかったのに、広島にいた間に何事か大きな変化がおありだったようで、お二人仲良く、本当に幸せそうにしておられるのです。いや、本当にどうしちゃったの?という感じ。お野菜セットがやっと組めるようになったということで、「そのうち注文しよ〜」と思...

  • レイキの五戒にしみじみしてしまう。

    レイキには五戒という基本理念?みたいなのがある。毎日の実践としてやりましょう、ということで、霊格を高めるというか、精神と日常を整えるために必要なことでもあります。臼井甕男先生のオリジナルではないようですが、元々の文章はこんな感じ今日丈は、怒るな・心配すな・感謝して・業を励め・人に親切に 朝夕合唱して、心に念じ口に唱えよというものらしい。わたしが習った?(レイキは伝授を受けるので、習うってのとは違う...

  • 「マチコ、今日はキノコ鍋だ」をやってみた。

    隣県での自主練で、美味しそうなキノコを色々買ってきてホクホクしている。昨日はヒラタケをパスタにした。今日は原木なめ茸だ。このなめ茸はなぜか夫の好物で、「何にしても好き」なんだそうな。先日「土を喰らう十二ヶ月」を観てきたのですが・・・中江裕司監督が水上勉の「土を喰らう日々」を元に脚本を書いたもので、主演のジュリーの演技が素晴らしい。んで、担当編集者の女性と主人公のツトムは恋仲なのだ。ツトムの亡き妻は...

  • 某伝統武道、自主練

    某伝統武道は秋のセレモニーも捗々しくなく終わり、わたしはずっと逃げ回っていた強い道具に変わりました。しかし、年末年始はセレモニーが多く、自主練の機会が少ないので新しい道具に慣れるのか、ちゃんと扱えるのか・・・と言う不安を抱えながら、お借りして帰ってきた「強い」お道具を家の座敷で毎日お世話しておりました。そして、今日は隣県で時々開催される自主練。道中の中国山地も、この道場も息を呑むような美しさ。わた...

  • 牡蠣のシーズン。

    11月に入って、地御前辺り(宮島の対岸)では牡蠣小屋も始まったというニュース。牡蠣小屋というのは行ったことはないのですが、殻付きの牡蠣を炭火か何かで焼いてじゃんじゃん食べる。ついでにえびやら野菜やらも焼いて食べる、といワイルドなスタイルのお食事処で、大体牡蠣の養殖業者がやってるっぽいのです。一度行ってみたいなぁ〜、と思ってるのですが、「そんなに牡蠣ばっかり食べたくない」と家人も言うし、まあ、二人で行...

  • ホ・オポノポノと慈悲の瞑想とレイキの五戒

    某伝統武道の秋のセレモニーなどがあって、ブログの更新も運動も怠けておりました。相変わらずせっせと読んでいる「原典ホ・オポノポノ」読み直して、また理解が深まってきた。ホ・オポノポノの「ごめんなさい、許してください」は自分の潜在意識の恥や罪悪感などのコンプレックスを与えてしまったことに対して「ごめんなさい」なんですね。ホ・オポノポノをやっていて、何かに似てるなぁ〜と思っていたのですが、これって、仏教の...

  • 2日ぶりの縄跳び&ランとやる気ゼロの日のごはん。

    転倒の後、2日運動を休んだ。コケる時ってカラダがなんとかバランスを取って、最低限のインパクトで着地しようとするらしくて、どうやって転けたらここやらココやらが擦り剥けるのかわからない転け方をするのですが、傷だけじゃなくて、全身筋肉痛みたいになるんですよ。そんなわけで、美術館に行ったりして運動怠けてたのですが、今日から再開。いつも縄跳びしてた橋の下は工事が始まるみたいで工事の人が居てるので、ちょっと走...

  • ぺんぎんさんの「これいいね!」座布団。

    特に電磁波過敏症ってわけじゃないんだけれど、電磁波対策をするとしないのでは随分違うんだなぁ〜と実感してます。家の中はドイツ製の最終兵器みたいなやつを置いてあるから良いとして、車はハイブリッド車じゃないけれど電気部品が多いし、ナビとか結構電磁波らしい。わたしは一人で長距離運転するので、電磁波対策が出来ると運転楽なんじゃないだろうか?いや、運転は今の車になってから格段に楽になったんだけど。で、丸ちゃん...

  • また転倒!レイキを試す。

    縄跳び&ランニングを楽しく楽しんでいたのですが、木の根っこで盛り上がった出っ張りにつまづいて転倒した。どんなふうにコケたのかわからないけれど、今回は顔から落ちて、メガネと唇を打った。タイツは破れなかった(タイツが破れると悲しいじゃん😢)けれど、ユニクロのヤッケが破れた。メガネ・・・大丈夫。唇・・・ちょっと擦りむいてる。左手の小指側の付け根に傷。右手は掌すり傷。タイツで見えてないけど、膝は結構擦りむ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぺんぎんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぺんぎんさん
ブログタイトル
ぺんぎんの台所から
フォロー
ぺんぎんの台所から

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用