chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
RxL SOCKS部長のブログ https://ameblo.jp/rxl-socks-buchio/

ランニングソックスの開発者@初心者ランナーのブログです

第1回東京マラソンを会場で観覧し、刺激を受けて一念発起。ランニングソックスの開発に着手し1年後の第2回東京マラソンEXPOでブースを設け発表&発売開始!さらに自らも2008年中のフルマラソン参加を目標に4月から走り出した、ランニングソックスの開発者であり、初心者ランナーのブログです。

RxL SOCKS部長
フォロー
住所
富士見市
出身
富士見市
ブログ村参加

2008/12/12

arrow_drop_down
  • 森本卓郎さんのセミナーへ

    今日は夕方から森本卓郎さんのセミナーへ参加して来ました。ご存知の方も多いと思いますが、森本卓郎さんは昨年癌の診断を受けて闘病中ですが、ご自宅から生配信でセミナ…

  • 興味 好き 信じる という最強の言葉

    今夜はN大学教授と外資系銀行日本支社長経験者の方とご縁があり会食しながら日頃あまりしないような知識と会話を楽しませて頂きました。今夜会ったお二人とも初めまして…

  • 大阪マラソン2024沿道応援

    ♾️大阪マラソンを走られた方々、スタッフ、ボランテァの方々、雨の降る寒い中、お疲れ様でした!私は久しぶりに大阪マラソン2024沿道応援行って来ました。場所は御…

  • 岐阜 to 大阪マラソンEXPO

    〜岐阜 経由 大阪〜今日は大阪マラソンEXPOへ行くための移動朝イチから岐阜の高鷲スノーパークで滑るために午前2時出発7時過ぎに到着し準備して8時のオープンに…

  • バドミントンS/J リーグ トップ4順位決定戦へ

    バドミントンS/Jリーグ TOP4順位決定戦応援のために東京体育館へ朝から行って来ました!本日は朝10時試合開始私の応援チームはもちろんTEAM YONEX試…

  • 昼夜ミーティング

    昨日はランチ、ディナー共にミーティングをしながらの食事となりました昼はこちらで日々の仕事、第3四半期決算の話未来の話、現状の話、人材の話多岐にわたる話を仕事と…

  • 2月に夏日?

    2年前の昨日の写真今日の昼の気温日向に置いてた車の外気温計とはいえど2月ですからね人は何を1番大事にするべきなのか考えなければいけない時期に来てる一人一人のの…

  • 急に発熱

    昨日はゴルフ日和の中、日曜日のゴルフを満喫ゴルフの後も気の知れた方と楽しい食事に楽しいお酒そして今朝朝5時頃一度トイレへまた寝て6時に起きたら突然の悪寒ガタガ…

  • ゴルフへ

    今年初めてのラウンドへ今年こそは平均100未満を目標に心に決めましたがボロボロでしたゴルフは技術とメンタルの融合スポーツ合間合間の会話が弾んでもメリハリを効か…

  • トル・デ・ジアン450km 報告会へ

    今日はファイントラックTOKYO BASEで開催されたTor des Glaciels (トルデジアン450km)朽見選手報告会へ行って来ました!Tor de…

  • 丸亀ハーフギア選び 手袋編

    丸亀ハーフギア選び 靴下編に続いて手袋編です『丸亀ハーフギア選び 靴下編』今回の丸亀ハーフの足元は2012年に発売を開始した朝立体メリノウール五本指ソックス…

  • 福岡在住の甥っ子と夕飯

    福岡出張で夜7年前に仕事で福岡へ行った甥っ子と夕食を一緒にしました、甥っ子の歳は30才大手電機メーカーの工業用ロボット開発系の仕事をしているそう時間外では労働…

  • 丸亀ハーフで靴下【M-RACING】選択した理由

    今回の丸亀ハーフの足元は2012年に発売を開始した朝立体メリノウール五本指ソックスの第4世代の進化版M-RACINGでした。ここぞという時のソックス選びは、私…

  • 腰の張り

    丸亀ハーフから1週間予想以上に身体の体幹や腰回りに張りを感じでいました先週金曜日の夕方手袋の詰め替え作業をしていたら腰に痛みが走りそれまで面で張っていた部分が…

  • パークらんマラソンへ

    人生初の昭和記念公園へパークらんマラソンで行ってきました!R×Lもブース出店猫ちゃんの体操から始まりますハーフの部スタート昭和記念公園は梅も綺麗でしたパークら…

  • 月一度の全体会議

    私達の会社は皆さんが感じているよりとてもコンパクトです。だから出来る全員での会議。上場会社の規模で言えば部より課に近いくらいの規模。全員が一つのチームで何かし…

  • モノづくりの方法は多岐にわたる

    今日は夕方からモノづくりをしている人と会話をしていました。私自身もモノづくりをして25年くらい経ちますが今回話をした方は30年以上。その緻密なモノづくりのアプ…

  • 丸亀ハーフレポ④(レース後)

    ゴールしてから預けた荷物を受け取り着替えを済ませ丸亀駅行きのバスに並ぶ時間見てなかったですが1時間弱待ったかもしれない。次からは丸亀駅まで歩いてしまおうと思う…

  • 丸亀ハーフ2024 レポ③(レース後半編)

    いよいよ、後半戦折り返し地点を周って、復路START。 10-11㎞ 5:54 変わらず安定したペースで走れてます。 心の中は「もう残り半分かぁ」と少し寂しげ…

  • 丸亀ハーフ2024レポ②(レース前半編)

    いよいよ11:00の号砲有森さんのヒューヒュー声に見送られ全員がスタートしていきます。約10年ぶりの今回の大会プランは何より楽しむ事。練習では7分/km前後で…

  • 丸亀ハーフ2024レポ①(当日レース前)

    今夏の宿泊は高松駅近く服装準備を前夜に最終決定し23:30就寝『12年ぶり丸亀ハーフへ!』半期決算棚卸しを無事に終え丸亀へ移動あれ、岡山着いたら雨降ってました…

  • 丸亀国際ハーフマラソン 満喫してきました!

    丸亀国際ハーフマラソン走ってきました!約10年ぶりの大会の感想はめっちゃ楽しかったです!ゴール後ニコニコな私↓予想よりずいぶん早かったです!詳細はまた後日!取…

  • 丸亀国際ハーフマラソン会場着

    丸亀駅からスムーズにバス移動しかも全員座れるバス移動が1番楽な大会丸亀国際ハーフマラソン間も無くスタートです全ての人に笑顔と感動を提供できる仕事屋になりたい

  • 高松から丸亀へ 丸亀ハーフ走ってきます!

    朝から腹ごしらえして高松駅から丸亀へ向かいます丸亀国際ハーフマラソンは、過去のブログを見る限り会場往復バスがとても充実した本数なのでスムーズ。今朝は会場行きバ…

  • 12年ぶり丸亀ハーフへ!

    半期決算棚卸しを無事に終え丸亀へ移動あれ、岡山着いたら雨降ってました予定より移動が遅くなったので乗り換えの25分くらいの間に岡山駅のさんすて岡山で夜飯。梅梅と…

  • 半期棚卸し完了

    半期棚卸しを無事終える事が出来ました。今日は主にロス追求です。新システムを入れてからはこれが色々なシステム的な原因で合わない事がありました。昨日もしっかり全員…

  • 半期決算棚卸し

    今日と明日は半期決算棚卸しです。なので出荷は今日から停止となりご迷惑をおかけします。とは言っても数週間前から現場では準備をしてくれているので今日明日がめちゃく…

  • 焼肉屋での会話

    スタッフと焼肉ディナー 早い時間だったので ハッピーアワーで 全てのアルコールはなんと29円との事 私は99円のウーロン茶(笑) 何気ない会話の途中に チュー…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、RxL SOCKS部長さんをフォローしませんか?

ハンドル名
RxL SOCKS部長さん
ブログタイトル
RxL SOCKS部長のブログ
フォロー
RxL SOCKS部長のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用