ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今年は和に見えない和柄で
今年はこの辺の柄にする予定そして今年はホワイトはマストカラーどの柄も分かりにくいですが古くからある和の柄からイメージしてます。全ての人に笑顔と感動を提供できる…
2024/01/30 21:16
中林美恵子(早稲田大学教授)さんのセミナーへ
本日は夕方から全5回あるセミナーの第3回目で、今回は早稲田大学教授でアメリカに精通した政治学者でもある中林美恵子さんのセミナーでした。中林美恵子 - Wiki…
2024/01/29 22:34
カワセミに遭遇!15kmジョギング
昨日に続け今朝も15kmジョギング行って来た昨日の久しぶり15kmで脚には疲労感があるけど、10分も走ると温まって来て気にならないレベル途中で自家製野菜直売所…
2024/01/28 15:43
富士見市で15kmジョギング
今月は先週風邪を引いて今週は出張続きと言う事でやっと5回目のランニングとはいえ、今朝7時の気温は0℃日が昇って少し気温が上がって来たかなという9時過ぎにのんび…
2024/01/27 12:11
”榛名湖合宿ツアー、エントリースタート‼️”
大会出店とら重ならなければ行こう🎶
2024/01/26 19:16
大阪出張
水曜日の夜から大阪へ行って来ました寒波の影響で新幹線は遅れが出ていましたが30分ほどの遅れで大阪に着くことが出来ました夜の移動は予定がある訳ではないので遅延は…
2024/01/26 06:57
品質かコストか
世界の情勢や為替の変化が起因してこんな言葉が今まで以上に聞こえるようになってきた品質かコストかモノづくりをしている企業としては当然品質という答えを出すのは当然…
2024/01/23 12:08
昨日は赤羽ハーフ
昨日は朝から寒い雨が降る中、赤羽ハーフを走った方も多いのではないでしょうか。私は毎年会場に行ってましたが今年は上海出張で久しぶりに欠席となってしまいました。ハ…
2024/01/22 10:17
甥っ子ゴルフデビューのアテンド
昨日は社会人1年目でゴルフ未経験の甥っ子が会社のコンペに初参加するとの事でその前に2人でハーフラウンドデビューへ行ってきました。ゴルフをはじめたのまた1カ月未…
2024/01/21 06:52
昨日は年賀の会へ
昨夜はお取引先様で毎年開催される年賀の会でした。数十社が毎年集まる年賀の会日本も世界も不安定な日が続く中、どのようにして皆で協力し、時には切磋琢磨し未来へ繋げ…
2024/01/20 19:30
頭の中の立体的な地図を伝える方法
こんにちは♪すっかり風邪が治り完調!しました。最近の社内ミーティングではホワイトボードに頼りっぱなしです。理由は簡単です私の話が下手だから(笑)中々頭の中の地…
2024/01/19 14:58
静観から得られる事
月曜日から体調を崩し3日目の水曜日体調は大分復活して来ましたが外出は控えております。滅多に体調を崩す事がないので私もスタッフの皆んなも驚き気味。そんな中私は体…
2024/01/17 21:54
寝込んでしまいました
Fujimiシティマラソンの夜からなんか身体がおかしいそんな事を感じてて月曜日の朝悪寒と節々が体温は微熱あー風邪引いてしまった🤧私は普段全然薬を飲まないのです…
2024/01/16 19:55
第52回Fujimiシティマラソンへ
今日は埼玉県富士見市にあるびん沼自然公園で開催された第52回Fujimiシティマラソンへ出店してきました。その名の通り富士山家みえが見える街です親子の部やキッ…
2024/01/14 22:49
今日は月一のミーティング日でした
今日は月に一度の社員ミーティングでした急な体調不良で2人休んでしまいましたが残りのメンバーでそれぞれの報告や課題について話し合いました。私達は1年前から本気で…
2024/01/14 00:29
波長に国籍や年齢は関係ない
台湾の方から烏龍茶が届きました。11月に台湾に行った時にお会いした方とお互いに色々なやり取りをしていたのです。私より10才くらい年上なのですがランナーさんで私…
2024/01/13 01:05
鈍感は罪の理由
今夜はパートナー企業さんとのミーティング焼肉でした。1年に1回だけ来る焼肉屋さんは量は多くはないですが本当に美味しい焼肉を提供してくれます。美味しい焼肉を提供…
2024/01/11 22:53
本気の話
今日は新年会腹を割った本気の話を取引先様の幹部としてきました。腹を割る機会って昔より減ったと感じるのは私だけ?バランスとか大事だと言われる世の中ですが私的には…
2024/01/10 23:43
今年の目標
遅ればせながら今年初出勤前に決めた今年の目標緊張感のある組織へ実は年末からもっと違う言葉を色々考えていたのですが今年に入ってからこの言葉に変更しました。昨年5…
2024/01/09 23:19
風見選手出場のTHE CHALLENGE RACEへ
元100kmマラソン世界記録保持者風見尚選手(愛三工業)がTHE CHALLENGE RACEハーフの部へ出場するので行って来ました。始めて行ったレースですが…
2024/01/08 18:18
ヘロヘロ ハイテクハーフ応援ジョグ
今年もハイテクハーフの応援ジョグへ行って来ました!応援ジョグとはいえハーフの距離を走るのは確か一年振り。昨シーズンよりは走れたないので応援どころかジョギングし…
2024/01/07 14:09
私の冬ラン必需品④
私の冬ラン必需品シリーズは独断と偏見による私の主観的な冬ラン支度その4番目はメリノネックウォーマーです!メリノウール ネックウォーマー(ユニセックス) MWA…
2024/01/06 22:43
2024年出社初日は月に1度のプチ面談
昨日は2024年出社初日でした そして月に1度の社員一人一人15分面談。 1人1人の半年後の姿のイメージを擦り合わせ 2022年12月に月1度のプチ面談を初め…
2024/01/05 08:53
群馬のコンビニのホスピタリティに感動した件
今年の元旦はニューイヤー駅伝に応援へ行って来ました。その合間に立ち寄ったセブンイレブン群馬赤堀南店朝からバイクでの移動で身体が冷え切りお腹も空いて来ていたので…
2024/01/04 22:02
2024年ラン2日目
昨日の朝はなぜか身体が重く3kmで終了だった走り初め。今日は意気込まずにのんびりスタートゆっくりゆっくり近所の河川敷を気持ちいい距離まで走って戻り6km完了。…
2024/01/03 14:39
川越大師喜多院へ
昨夕は突然のまさかの能登半島での大地震。被災された皆様の気持ちを思うと心が痛みます。ご家族、お孫さんなど帰省されていた方も多いのではないでしょうか。今朝、明る…
2024/01/02 15:42
初めてのニューイヤー駅伝
新年あけましておめでとうございます!今年はR×Lサポート選手が初めてニューイヤー駅伝に出場する事になり応援へ行って来ました。出場した選手はこちら砂田晟弥選手(…
2024/01/01 19:20
2024年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、RxL SOCKS部長さんをフォローしませんか?