chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
道草人生by草虫 https://ameblo.jp/kusanokanashimi/

Z900RSCAFEで、じみツーへ。東京埼玉あたりのラーツー・誰も行かない博物館へ。アラフィフソロツー

Z900RS CAFE ジョルノ ninja250R vespa 125gtr surly コリブリ 大型二輪免許取得記 関東ラーメンツーリング 直せるものなら直したい

草虫(kusanokanashimi)
フォロー
住所
東京都
出身
埼玉県
ブログ村参加

2008/11/19

arrow_drop_down
  • トランザルプをゴツイバイクに

    ホンダの青山ショールームへ。ゴツいトランザルプ発見したのでお届け。どことなく昭和の香りデザインもゴッツいガードのバーオプションですかね で、細身にいろんなガー…

  • 本田、原チャリやめるってよ

    本田、原付やめるってよまじ?Yahooのニュースホンダが50ccバイクを生産終了! 原付は排気量から出力規制へ! 新規格のPCXとかシグナスとか出るのか?(ベ…

  • それできたのが緑のZ900RScafe

    数あるバイクの中からこのバイクに決〜めた!という「決め手」って、色々なストーリがあるんでしょうかね〜  アメブロを開け、表示された5年前の投稿。懐かしい、ミド…

  • 漢気?デコトラ?キッチンカー

    先日の、千葉は館山の、素掘りトンネル攻めで、疲れたキモチを、『古道ツー、怖めな昔の手掘りトンネルを行く』怖すぎない程度の怖いもの見たさがありまして。ホラーや幽…

  • 京都のラーメンは夜中も行列

    京都に用事。用事も終わり、仲間うちで、締めますか〜と宿と逆方向へタクシーをとばすと 第一旭。やはり並んでます(°°;)23時過ぎですよ(°°;)並ぶよね?( …

  • 茶碗とウイスキーカクテル

    普段は縁遠い六本木と日比谷。ちょっと前の話ですが、二つのミッドタウンをはしご。まず六本木のミッドタウンへいくつかの橋と坂を越え💦東京の東から健康の為にと💦エッ…

  • ビジャビシャやるのが気持ちイイ夏

    レディントン。このアメリカンおじさんレッドに、ハマってます。この名前に、ピンと来たら……アメドラ見過ぎ!ブラックリスト。ワンseason約22話、season…

  • ウニラーメンと将軍は、乃木坂。

    今日のマシンはdocomoの赤い電チャリです。午後から雨予報なので片道。東京タワーを抜け乃木坂へ。初訪問乃木神社。こんな所に、静かな神社があったんですね…凛と…

  • バンバン売れてたヒカキン製みそきん?

    先日の館山ッーで朝飯!とセブンに入ると次次次々どんどん来るお客さん。ほぼみんな、レジ前のダンボールから、どんどんそれを、買って帰るので不審に思い、じぶんも買っ…

  • 成田で犬散歩の、うなぎの味

    成田へ。ソロツーで行くコースに、ワンコと散歩に行ってみようと思い立ち。まず↓さくらの山風向きか何かで、飛行機がこちらに来ないタイムにハマり、みんな暇。NHKの…

  • 古道ツー、怖めで昔の手掘りトンネルを行く

    怖いもの見たさ、みたいなものがありまして。でもその怖いは、ホラーとか大冒険とかでないカナリ小さな話です(°°;)で今回は『館山ツー房総最南端からの眺め』そうだ…

  • 珈琲の街の、ブルーボトルコーヒーの、羊羹が。

    コーヒーが好き。若い頃は一日10杯は飲んでたな( ´ㅁ` ;)今は日に2杯、にしてますコーヒー天国、清澄白河へ。ループでgo!なんですか…料金、上がった?気を…

  • 千葉の砂丘に刺身定食ツー

    洲崎の灯台と、洲崎の神社をめぐって房総半島の最南端の眺めを楽しみ『館山ツー房総最南端からの眺め』そうだ、館山へソロツー行こう。エンジン始動ボボボ雨粒パラ…

  • 館山ツー房総最南端からの眺め

    そうだ、館山へソロツー行こう。エンジン始動ボボボ雨粒パラつく残念な天気。なにかイイ朝メシ無いか?イイスポ無いか?とさまよいます。海釣り公園、着へぇーイル…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、草虫(kusanokanashimi)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
草虫(kusanokanashimi)さん
ブログタイトル
道草人生by草虫
フォロー
道草人生by草虫

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用