U °Д° U山中湖へ来ました山中湖は、どことなく平和な雰囲気。と、向こうに……巨大なスワン!あれは、水戸岡先生デザインのスワン、「白鳥の湖」号ではないか!デ…
Z900RSCAFEで、じみツーへ。東京埼玉あたりのラーツー・誰も行かない博物館へ。アラフィフソロツー
Z900RS CAFE ジョルノ ninja250R vespa 125gtr surly コリブリ 大型二輪免許取得記 関東ラーメンツーリング 直せるものなら直したい
U °Д° U山中湖へ来ました山中湖は、どことなく平和な雰囲気。と、向こうに……巨大なスワン!あれは、水戸岡先生デザインのスワン、「白鳥の湖」号ではないか!デ…
若いお得意さんとの会話。サウナ話となり「錦糸町の、行きました?」「楽天地?もうしばらく行ってな…」「じゃなくて、黄金湯。私行きました」「?!」あれから数ヶ月後…
犬のせ自転車の電チャリ化で、出だしや坂登りで力んで漕がことがなくなって車体やハンドルがブルブルグニャグニャ傾くのもなくなり、そのハンドルが座席のU °Д° U…
今流サウナにハマって数ヶ月。そうです、イマサラですが何か^_^イマサラ良かった事一つ、今流のととのう、気持ちいい(°▽°)一つ、黙浴だ、ソロツーにピッタリ(°…
千葉は最近、有料道路がどんどん無料化されている気がしますが…千葉茂原へ行く千葉外房有料道路も一昨年2023年に無料に、松戸野田有料道路も、下総利根大橋も…なの…
お風呂でこれを書いてます。長風呂していると……『ガシャッ』 ビクッ! 誰?ちょびっと開けた風呂場の扉の隙間に鼻先だけ姿をあらわす…うちのわんこ。長風呂1回に…
車検。今回はちゃんとちゃんとの整備をしよう。うちのバイク、購入店がもう無いのでお店探し。前前回、あちらのお店前回、ユーザー車検今回、こちらのお店にしてみます。…
東雲ライコランドの隣……バイカーは行かない方と言えば東雲スーパーオートバックスここはオートバックスだけどオートバックスじゃないみたいです。洒落なのか?オートな…
ひと昔前のサウナ世代なので、ととのう〜など知らず,汗かいてスッキリ、からの〜生がうまい、腹に平手、パーン!なサウナ通いでした。近くに今はなき、でかサウナがあっ…
さよならステップワゴン。10年以上乗っちゃいました。ワンコには最高でしたカーね?①スライドドアはワンコのせやすい②ドアにフロアがどフラットでワンコ乗りやすい③…
前回の続き。ヘリポートで散々撮って、アートかっ!壁っ!スマホの容量を圧迫した後、もうちょっと進むと、家族の象徴かっ!作ってくださいバイクの駐車場をと意見書きま…
チェーン注油ガシガシやって…まだ、やりたい。やりたりない。チャリンコを引っパリ出しガシガシやった…その後はバイクで若洲へ。ここの公園、ワンコ散歩でよく来ますが…
ソロ活です。色んなショーがありますがウイスキーとウイスキーカクテルの味を見に、今年も行きましたBar show。去年、ソロで初参加。面白かったので今年は誰かと…
たち蕎麦放浪。古い、古い、とあるけれど……行っちゃうよ〜そば 亀島!茅場町の老舗立ち喰い蕎麦タマゴ落として、天プラ揚げたてじゃ♡それに、ネギの青い所に白い所…
g毎日の散歩に飽きてしまったうちのワンコ、クルマにのって遠すぎない公園へ行くのがスキイイ‼︎で荒川区へ。民間駐車場に停めて向かえば、U °д° U!ナヌ荒川区…
筑フェス特集、ラスト~オールドタイマー輸入車編。まずは、なんか懐かしくないですか?!ロータス勢揃い。むっちゃ可愛い~色いろいろ。47でいいのかな?ヨーロッパ?…
筑フェスで国産オールドタイマーその2コスモ。デザインは居住性や燃費じゃなくて憧れかどうかですね。この時代。この極薄スマートさは小さなロータリーエンジンだからこ…
筑フェス国産オールドタイマー懐かし昭和カー、サニー軍団の中に…サニトラ。どこ行くの?サーキット?荷台付きレーサーなんて、小粋過ぎる👌サスはどうなってるのかな⁈…
境店で塩分チャージ後『夏は朝から、ラーショで塩チャ』プゥーァアアアーンッッッ…ボガッボボボこの数日前。『子供の日、筑波で旧車やFerrari走ります…
プゥーァアアアーンッッッ…ボガッボボボこの数日前。『子供の日、筑波で旧車やFerrari走りますよ』「へ〜、行く行く!」『じゃぁ行きましょ』「近場に…
バイクと、じゃない方のツーリング今回はソロじゃなく、待ち合わせの図。二輪、四輪、混ぜツーリング笑タイヤでか!ゴルファーさんと。※4月初旬の話です…滝と鉄と海と…
つづきです。途中看板に、目的地の雪の回路渋峠方面が雪崩通行止めとあった模様。「さて、どうしますかね… 」珍スポ隊長アルカリさん。考えを巡らして、「あのルートに…
珍スポツーリングのお誘いを受けグンマ遠征!まずは100km先の集合場所へソロツー。休日朝に渋滞しやすい関越下り。ドキドキなので、早めに家出、渋川で朝マック時間…
富士山。ソロツーで高速を走って富士山がバーンと見える箇所があればフージーさーん!(120db)とメットの中で大絶叫しています。嬉しくなるんです意味なく。家族と…
テレビ、いまだに録画してまして。ほー、最新型の…白バイ‼︎もうCBじゃないの⁈NT?NT1100P。クラッチレバーもシフトペダルもないDCTかと思ったら、マニ…
階段の先は、オヤジ遅い💢江戸川堤防😅ワンコ散歩の公園は、江戸川区篠崎公園からの、河川敷ぐる〜り一周。公園の一部と堤防付近一帯が工事していて、スーパー堤防とかの…
走っているとたまに(*´艸`)プププなものを見かけます。葛飾区あたりを走っていて、信号待ちで止まったところに(*´艸`)プポケットの緑、口の形に、ヒジ…
久しぶりのサーリーで、環2界隈へ😁この囲いの奥は、元、築地市場。跡地です。この広大な空き地に、何が出来るのかな〜タワマンや商業施設付きオフィス街より、変わった…
市場駐車場から、建物へ。数軒の飲食店が入る2階へ。薄暗い階段、ですが壁がドバーッと🟡黄色い🟡zoneSFっぽい🟡🛸渡り廊下から1階を眺めます。昼はもう、仕事終…
千葉の、本気の、貝塚へ( ˙꒳˙ )ゝなんてたって国の特別史跡地名も貝塚かそりーぬ大使曰く、千葉市の誇り。加曽利貝塚へ。こんな所にあるんですね。このでかい…
現金ナッシーツー。続きますキャッシュオンリー幕張温泉は諦め、幕張の海岸をその辺からゼロ円で眺め東京湾の景色に癒されていたら、そうだ。チェーン店はスマホ決済じゃ…
幕張という近さなのに、目の前は海原ドーンの眺望で、ちょっと遠くに来た感じ♪になれる日帰り温泉を先日発見。その幕張温泉へ、ソロツーと…こんな海ドーンの露天風呂。…
春はビッグサイト今週はペット系、インターペット。ワンコと乗り物系特集をお届け。電動バイク真ん中ワンコ乗せ。荷物でも沢山載せられるのかなぁ。こちらのワンコカート…
茨城の古河へ原チャツーです。歴史のある由緒正しい感じが滲んじゃってます。小学校の門の前から。超素敵。(ノ゚ο゚)オオォー武家屋敷な壁と竹と、石畳の道が洒落てま…
何も無いように思える所が実は激アツだと嬉しくなります。2月の中旬のこと。久しぶりに原チャツー。国道4号の「バイパスじゃない日光街道の方」を北上。流れの止まった…
配信前の数ヶ月前からワクワクなのが…NetflixのF1シーズン7🏁全話、見終わってしまった…😭邦題、栄光のグランプリ。でも英題Drive to surviv…
縄文海進。アラフィフあたりから急速に興味シンシンワードに…ブラ、タモさんの影響?太古の海と岸のキワにつきものの貝塚や遺跡。都内のそれを探しにイコウ、イセキへ。…
そうだ、今日は魚屋へ行こう…って、あまり思った事なかったかも…巨大魚屋さん、角上魚類へ。スーパー級のデカさ。角上魚類…すごい名前。魚感ツヨ。休日の昼ら、すごい…
美味いヌードルニュータッチ🎶昔のダチョウクラブのCMから何十年かたちまして、今頃ニュータッチ凄麺にハマっている件……凄麺 ねぎみその逸品。ネギ類のフリーズドラ…
行きたいお店に向かって走っていると、珍センサーがピピっと来まして…ここ…埼玉草加谷塚あたりで道草。踏切の遺構昔の東武浅草線のもの?今や高架線化で街角オブジェと…
そういえば、先日、大都会渋谷界隈に行きまして、帰りに渋谷の隣の神泉駅で電車を待っていると…アレ?踏切あんの!?大都会の鉄道は、地下鉄か高架かと思いきやホームか…
東雲ライコランド。ココで去年までは必ず一服して、行き来するバイクを眺めるのが楽しかったのですが、吸わなくなったので…もの足りなく…で、コレですな。懐かしいでし…
遅めの午後ツー。こんな日こそ、「令和」かな。「令和島」へボボボ中防外1号線どん詰まり。バイク写真は夕焼けか朝焼けがやっぱり好きだな〜東京で最も空が広いん…
最近の東京駅は迷うほど広い地下街に何でもできてますが、昔の人間は、呑み屋も多かった地上に出てブラリ行きたくなるのは、アレですな。立ち食い蕎麦😆ナイナイ?!昔は…
「絶対1度は行きたい焼肉、あるんだよね」美食家の彼に、その場の3人は即🙋♂️🙋♂️🙋♂️イクイクイク「☺️じゃ13時着ね、平日の」(∵)(∵)(∵)鹿浜…
『ゴルフ?! 会員権とかドライバとか⁈☺️』『バカっ早gtiの方デスヨꉂꉂ😁バイクスカ?』『ダヨダヨ〜☺️』『S先輩との飯&風呂ツー来ません?😄』『…
もう、ずっと前に終わってますが💦松濤美術館で須田悦弘展。むっちゃ可愛い作品草。美術館のどこかに草はえる。この葉っぱ、木彫ですよ!雑草よ永遠に(°▽°)宝探しか…
久方の光のどけき春の日にバイク跨げばエンジン動かず駄作を一句、読んでる場合ではない💦Z900RScafeバッテリー交換覚え書■準備まずはライコさんへ該当バッテ…
2月ど真ん中なのに東京はハルの陽気こりゃ久しぶりに走らなきゃ久しぶりにセル、プ〜ッシュ!…カンカンカンカン……。………。ウヌゥ?ಠ_ಠバッテリー?ウチにこの子…
『三菱…ラリアートなWRCギャラン』田町。仕事の電話をしながら、駅近のビルの下の飲食店に迷い込んだその先に…おおっ?こんなところにニヤリあの時代のWRC?………
田町。仕事の電話をしながら、駅近のビルの下の飲食店に迷い込んだその先に…おおっ?こんなところにニヤリあの時代のWRC?……細マッチョなギャラン?後付けランプの…
奥さんのくじ運が恐ろしく良くて、たまに何か当たり🎯ます。生涯当たった懸賞が半端なくおおい。私はこの手、コンビニでビールの引き換えが一度あたたったぐらいです。で…
エアビー。どう予約するか全く分からなくて、奥さん任せですが…。今回はどんなところにしたの…?オー!シャンビュー♪洒落てるな〜。洒落たお宅をお借りすれば、一日署…
千葉に不思議な公園があると聞いて。家族で行ってみます。KURKKU FIELDS (クルックフィールズ)千葉県木更津市矢那2503音楽家の小林武史氏が統合プロ…
百均をぶらついていると、たまにピンとくる事がありまして、お、このジッパータブ…超愛用タンクバックをどうにか出来そうで…ビフォー↑アフター↓うむうむ。中々イイん…
シュッ、シュールな…気になってちか寄ってみれば、出ている〜、というか、漏れてます…アートですね。何か作品をつくるゾ、と思ってもここに辿り着かないなぁ〜。でも、…
芸能人は、絵がうまい。中でも個人的にカッチョ良くて俗っ気(失礼!)あって好きな画伯。バイクブログと関係ないけれど、一応スズキ、ですからね〜💦松尾スズキさんの方…
ど工業地帯のカワサキの方へ。関係者以外立入り禁止🚫多めで、お邪魔にならなそうな所でアングルを切りますが圧が……どこか危険な雰囲気、安全第一の場所、同じところで…
羽田と横浜の間、カワサキの先、東扇島へ、ぶらり京葉工業地帯ツー。シブい♡工業地帯のど真ん中の人工島。東扇島東 公園から陸を見れば貯蔵タンクや、煙突🔥眺めたり。…
深川発祥の地なの?江戸時代は、ほぼ湿地な土地、今は立派な、陸地😆深川神明宮へ由緒ただしいのに、質素、すいていて、最高境内も広くなく、地元に愛されるサイズ参拝後…
ホドホド寒いので近場へパンツー。パン研究所の名前が(・∀・)スキお、誰か?……おとなしく待機。フランスパンのドアにイギリスパンの端っこの看板。パンも色々楽しい…
都心で呑むと、歩きたくなる症で。神宮でちょい飲み解散。最寄り駅を通過で、夜の大霊園をトボトボ、ゾワゾワ〜っと横切って歩けば、そこにパーッと広がる明かり、西麻布…
正月から、ジョルノAF70オイル交換とフィルター清掃素人2回め、準備・交換の覚書◼️準備用具M12ドレンワッシャoil 全容量0.7ℓ交換0.65ℓらしい廃油…
2025年の最初のおみくじはEテレで、たなくじ!どうだ!連写3枚勝負〜シャシャシャ大吉の約19倍💦の吉、頂きました( ˙³˙ )ノ"サービス大出血な結果♡♡走…
大晦日、アルカリさんの珍スポ団、年越し蕎麦ツーへ。東北道の120km/h区間をビューンと栃木方面へ快走、合流します。年末恒例となって来た、出流原弁天、へ参りま…
ヨコスカ軍港めぐりの船で、米軍基地と海自の港をぐるぐるした後(11月末のこと)、次は、明治大正時代のを見に、移動。バイクはココに停めて、ちょっと歩くとさかみ?…
超多忙な師走に、マンマと流行りのインフルAでぶっ倒れ💦💦その後なんとか仕事納め💦今年のインちゃんは強烈でした(๑_๑;)……随分と前の話、横須賀ツーリング高速…
うちのブログは、以前、輪っかの付いたものがなんだか好きだと言う名前でした。車輪がついたものがなんだか好きなんですよね。うちの新マシン、届きました。それがこれブ…
虎ノ門、西新橋あたりを歩いていたら、なんか派手なクルマが…よーくみると、すごく斬新なカラーリング💦ジワる💦歌舞伎?ブラジル?……ノリか!😆このカラーリング中々…
千葉に行った際にはやっぱりラーが食べたくなるんですね。流行りのでなく、ご当地の方の。勝浦担々麺も、竹岡式も、モバラーも好きですが、久しぶりに、アリランラーメン…
千葉に行った際にはやっぱりラーが食べたくなるんですね。流行りのでなく、ご当地の方の。勝浦担々麺も、竹岡式も、モバラーも好きですが、久しぶりに、アリランラーメン…
今年の流行語大賞は、ふてほど!80年代男としては、なんか嬉しい😆一方、オジサン世代にインスタやってる⁈と聞かれ嫌だった話を若い人から聞き……違う世代から聞かれ…
天気が悪い日の写真は、見ようによっちゃあ、ドラマチック♪と自己暗示♪をかけながら、時折雨粒の中、千葉の九十九里、中里海岸着。中々渋い〜波もまぁまぁアラメ、演歌…
千葉九十九里へ、向かう途中、凡ミスで高速東関東道に入ってしまい、乗り直して高速千葉東金道の大宮へ、降りて程なく、新しいお店、発見。朝食は、ソロツーおじさんに似…
日比谷公園にワンコ散歩U °Д° Uです。日比谷野音や公会堂、いろんな植物、松本楼なんかのワンコもテラスなら行けるいい感じのレストランなどもありますが、この日…
娘の学祭があって、行ってもイイとの事で行ってみる。みんな楽しそうで、浮足だって見える。サークルや屋台のフランクフルトや歌や踊りの舞台に……と違う、おじさんセン…
東京オリパラ、水泳会場の東京アクアティクスセンターのある、辰巳の森公園をワン散歩。ワンコ連れで、建物に入ったことないですが、ググってみたら、中はデカ〜い大小プ…
西伊豆スカイライン→県59号→12→冷川→ 伊豆スカイラインに入って芦ノ湖スカイライン目指しますよ。展望良さげの巣雲山園地で、西伊豆スカイライン仁科の駐車場で…
伊豆の県道59号県道好き(*^^*)この日は、西伊豆スカイラインから。『西伊豆スカイラインはやっぱり最高』久しぶりに大好きスカイライン西伊豆スカイラインへ東名…
久しぶりに大好きスカイライン西伊豆スカイラインへ東名渋滞ハマる前なら5時前に計画、寝坊して残念、5時半前出発。渋滞ギリギリ潜り抜け足柄SA着。ここの富士山が今…
羽田脇の城南島へワン散歩飛行機の燃費ってリッター130mぐらいらしいでもいっぱい乗れるので一人をリッターあたりで運べる距離は自動車と同じぐらいらしですね海岸線…
朝のちょこ駆け記録です都内からすぐ、市川塩浜、ゴミが多いですが…ココの朝が好き。向こうに見える、ディズニーじゃない方、シン浦安へ。向かう途中、新公園の塩浜三番…
東京近郊で東京湾バックでバイク写真って中々撮れるところないんです。何年か前、SSTRは、ここから出発。コロナ禍の平日出発だったからか、他に誰もいなくて😭浜は無…
モヤモヤは色々ありますが、今回は…モヤモヤ看板…海岸から西伊豆スカイラインへ向かう県道を探していますと道の脇に、通行……通行…中!貼った?なんだろうこのモヤモ…
開かずの踏切って、絶滅するんだろうなぁ〜今だけの体験だ…そう思って、我慢…そう思って、早、何十年…東武線の一ノ割駅、駅前は、何もない(失礼でも、来ちゃうわ〜一…
休日、夕方、関越道ノボリ、いつも渋滞。思い切ってあと2車線!どうでしょう💦クルマ、バイクと、結構な税金額、払ってますし💦小さな一声は中々届かないので都内帰宅を…
あれ⁈十日市町でなかった。十日町市だった💦町なのに市?市の方は広島?新潟は十日町市で、へぎ蕎麦をどう?と連れて行ってもらいました♪アルカリさん御用達、春日屋さ…
三国峠を越え道の駅みつまたへ。グンマからニーガタへ。池がいいね〜池が♪錦鯉軍団からちょっと離れて何かいる…うまそうな奴が笑ツーリングのいい季節はあっという間に…
久しぶりの珍スポ団♪アルカリ隊長のご案内で、グンマ道の駅こもちから三国街道、魚沼経由、へぎ蕎麦を目指して出発しばらく三国街道を進み途中、赤谷湖あたりで多分あの…
グンマの集合場所まで150km、関越道が途中メチャ混むので、早めに出発。※先週早く着くと、まいどの渋川マクド。遠くの山なみにバイク眺めながらの朝マックが癖に(…
ネタが尽き…昔の写真を漁ると…コレ( *¯ ꒳¯*)ま白ボディに、赤くてどMな、ボンネット。子供の頃の霞みきった記憶が蘇り^^;マッハGoGo大好きだったな。…
ましこ。と言えばu字工事、もしくは関東人に知れ渡る、栃木の焼物、と街。直売もワンサとありまして30年振りにましこ。夕方に到着。どの店も店じまいが早くてどんどん…
日が暮れると、関東もやっと涼しい風ですね。というか、肌寒ッ…ネタも無いので少々、Z900rs cafeの話。このバイク、好きなのは、加速感デスカネ〜これまで…
ド・ノーマル・ジョルノ号筑波サーキット着😅スタンドから自分含めて2人、ぼんやり見ていますと、パ〜ァアァァァ〜ンンンッッ…爆音♪バァーアァァァ〜ンンンッッボホ…
サイタマから江戸川を越え、チーバくんの鼻先、関宿の城から利根川を越え、イバラキへ。関東3県が集う、この辺り。目指したのは朝5時開店。ラーショ、境店。到着8時半…
原チャのジョルノは大型z900rscafeと真逆、車にバンバン抜かれる最高速で非力、でも細くて軽くてUターンも楽、ちょこまか出来るオモロさで。なんとなく今日は…
昭和の猛暑といえば31℃ぐらいだったような。『今日は寒いのでプール中止でーす』は令和では『今日は暑過ぎでプール中止です…』らしいですね…今、ニュースで、『9月…
何としても、本場のアレを頂きたい。アレ。本場の喜多方ラーメンです(笑)奥磐梯の宿に、『興味、無〜い( ¯꒳¯ )』家族を残して早朝にひとり、張りきって出発。う…
可愛い〜なあ。メッサーシュミットに座った件那須クラッシックカー博物館に誰でも座れるクラシックカーありました、その一つがメッサーシュミット!ハンドルをガツンガツ…
ハーレー、ちっさ過ぎ💦モンキーじゃないの?1972年ハーレーダビッドソン!那須のクラシックカー博物館で。そこでハーレーと言うんだからハーレーだよなぁ、小さいけ…
「ブログリーダー」を活用して、草虫(kusanokanashimi)さんをフォローしませんか?
U °Д° U山中湖へ来ました山中湖は、どことなく平和な雰囲気。と、向こうに……巨大なスワン!あれは、水戸岡先生デザインのスワン、「白鳥の湖」号ではないか!デ…
若いお得意さんとの会話。サウナ話となり「錦糸町の、行きました?」「楽天地?もうしばらく行ってな…」「じゃなくて、黄金湯。私行きました」「?!」あれから数ヶ月後…
犬のせ自転車の電チャリ化で、出だしや坂登りで力んで漕がことがなくなって車体やハンドルがブルブルグニャグニャ傾くのもなくなり、そのハンドルが座席のU °Д° U…
今流サウナにハマって数ヶ月。そうです、イマサラですが何か^_^イマサラ良かった事一つ、今流のととのう、気持ちいい(°▽°)一つ、黙浴だ、ソロツーにピッタリ(°…
千葉は最近、有料道路がどんどん無料化されている気がしますが…千葉茂原へ行く千葉外房有料道路も一昨年2023年に無料に、松戸野田有料道路も、下総利根大橋も…なの…
お風呂でこれを書いてます。長風呂していると……『ガシャッ』 ビクッ! 誰?ちょびっと開けた風呂場の扉の隙間に鼻先だけ姿をあらわす…うちのわんこ。長風呂1回に…
車検。今回はちゃんとちゃんとの整備をしよう。うちのバイク、購入店がもう無いのでお店探し。前前回、あちらのお店前回、ユーザー車検今回、こちらのお店にしてみます。…
東雲ライコランドの隣……バイカーは行かない方と言えば東雲スーパーオートバックスここはオートバックスだけどオートバックスじゃないみたいです。洒落なのか?オートな…
ひと昔前のサウナ世代なので、ととのう〜など知らず,汗かいてスッキリ、からの〜生がうまい、腹に平手、パーン!なサウナ通いでした。近くに今はなき、でかサウナがあっ…
さよならステップワゴン。10年以上乗っちゃいました。ワンコには最高でしたカーね?①スライドドアはワンコのせやすい②ドアにフロアがどフラットでワンコ乗りやすい③…
前回の続き。ヘリポートで散々撮って、アートかっ!壁っ!スマホの容量を圧迫した後、もうちょっと進むと、家族の象徴かっ!作ってくださいバイクの駐車場をと意見書きま…
チェーン注油ガシガシやって…まだ、やりたい。やりたりない。チャリンコを引っパリ出しガシガシやった…その後はバイクで若洲へ。ここの公園、ワンコ散歩でよく来ますが…
ソロ活です。色んなショーがありますがウイスキーとウイスキーカクテルの味を見に、今年も行きましたBar show。去年、ソロで初参加。面白かったので今年は誰かと…
たち蕎麦放浪。古い、古い、とあるけれど……行っちゃうよ〜そば 亀島!茅場町の老舗立ち喰い蕎麦タマゴ落として、天プラ揚げたてじゃ♡それに、ネギの青い所に白い所…
g毎日の散歩に飽きてしまったうちのワンコ、クルマにのって遠すぎない公園へ行くのがスキイイ‼︎で荒川区へ。民間駐車場に停めて向かえば、U °д° U!ナヌ荒川区…
筑フェス特集、ラスト~オールドタイマー輸入車編。まずは、なんか懐かしくないですか?!ロータス勢揃い。むっちゃ可愛い~色いろいろ。47でいいのかな?ヨーロッパ?…
筑フェスで国産オールドタイマーその2コスモ。デザインは居住性や燃費じゃなくて憧れかどうかですね。この時代。この極薄スマートさは小さなロータリーエンジンだからこ…
筑フェス国産オールドタイマー懐かし昭和カー、サニー軍団の中に…サニトラ。どこ行くの?サーキット?荷台付きレーサーなんて、小粋過ぎる👌サスはどうなってるのかな⁈…
境店で塩分チャージ後『夏は朝から、ラーショで塩チャ』プゥーァアアアーンッッッ…ボガッボボボこの数日前。『子供の日、筑波で旧車やFerrari走ります…
プゥーァアアアーンッッッ…ボガッボボボこの数日前。『子供の日、筑波で旧車やFerrari走りますよ』「へ〜、行く行く!」『じゃぁ行きましょ』「近場に…
この顔を見て思ったのは鋭い顔が、ハチっぽい!口はエアインテークらしいX−ADV。でかいスクーター。こちらもムキムキ仕様。金属パイプでごつい。こんな色もいいなあ…
新型フリードを中心に見に行ったのです。新型フリードは、ライトが好き。大きい目の中にふたつ、ハイライトが入ったようなデザイン。色もフェンダーも、クロス系な味付け…
ホンダのショールームの端っこ。ボツンと80sバイク発見。1986?何ナニ?CBR250F?……知らん……m(_ _)mCBR250RRは好きだったけれどと、近…
ホンダの青山ショールームへ。ゴツいトランザルプ発見したのでお届け。どことなく昭和の香りデザインもゴッツいガードのバーオプションですかね で、細身にいろんなガー…
本田、原付やめるってよまじ?Yahooのニュースホンダが50ccバイクを生産終了! 原付は排気量から出力規制へ! 新規格のPCXとかシグナスとか出るのか?(ベ…
数あるバイクの中からこのバイクに決〜めた!という「決め手」って、色々なストーリがあるんでしょうかね〜 アメブロを開け、表示された5年前の投稿。懐かしい、ミド…
先日の、千葉は館山の、素掘りトンネル攻めで、疲れたキモチを、『古道ツー、怖めな昔の手掘りトンネルを行く』怖すぎない程度の怖いもの見たさがありまして。ホラーや幽…
京都に用事。用事も終わり、仲間うちで、締めますか〜と宿と逆方向へタクシーをとばすと 第一旭。やはり並んでます(°°;)23時過ぎですよ(°°;)並ぶよね?( …
普段は縁遠い六本木と日比谷。ちょっと前の話ですが、二つのミッドタウンをはしご。まず六本木のミッドタウンへいくつかの橋と坂を越え💦東京の東から健康の為にと💦エッ…
レディントン。このアメリカンおじさんレッドに、ハマってます。この名前に、ピンと来たら……アメドラ見過ぎ!ブラックリスト。ワンseason約22話、season…
今日のマシンはdocomoの赤い電チャリです。午後から雨予報なので片道。東京タワーを抜け乃木坂へ。初訪問乃木神社。こんな所に、静かな神社があったんですね…凛と…
先日の館山ッーで朝飯!とセブンに入ると次次次々どんどん来るお客さん。ほぼみんな、レジ前のダンボールから、どんどんそれを、買って帰るので不審に思い、じぶんも買っ…
成田へ。ソロツーで行くコースに、ワンコと散歩に行ってみようと思い立ち。まず↓さくらの山風向きか何かで、飛行機がこちらに来ないタイムにハマり、みんな暇。NHKの…
怖いもの見たさ、みたいなものがありまして。でもその怖いは、ホラーとか大冒険とかでないカナリ小さな話です(°°;)で今回は『館山ツー房総最南端からの眺め』そうだ…
コーヒーが好き。若い頃は一日10杯は飲んでたな( ´ㅁ` ;)今は日に2杯、にしてますコーヒー天国、清澄白河へ。ループでgo!なんですか…料金、上がった?気を…
洲崎の灯台と、洲崎の神社をめぐって房総半島の最南端の眺めを楽しみ『館山ツー房総最南端からの眺め』そうだ、館山へソロツー行こう。エンジン始動ボボボ雨粒パラ…
そうだ、館山へソロツー行こう。エンジン始動ボボボ雨粒パラつく残念な天気。なにかイイ朝メシ無いか?イイスポ無いか?とさまよいます。海釣り公園、着へぇーイル…
復活するのか染めQで、の件なるべく見ないように、気が付かないようにしていたのですが…愛用のタンクバッグが色褪せ…変に赤黒く変色プッ!スーパービバホームツーへ…
お台場からベイブリッジ渡って芝浦埠頭あたりを降りたすぐにあるライダーズカフェ。Super Racer港区海岸。バイクでパッといってパッと停めてパッと入れるだけ…
江戸川区。小スペースにバイク駐車可能で、こだわり味噌ラーメン。東京ラーメンツーリング江戸川の件東京の第三のタワー船堀タワーに登り、撮った写真、よ〜く見てみたら…