わたくし、生まれも育ちも、昭和の男、からすれば、平成も過ぎた今、令和、オシャレスポットが増えましたな。ホットスポットのドラマ見てああ富士の周りはまだ昭和な気分…
Z900RSCAFEで、じみツーへ。東京埼玉あたりのラーツー・誰も行かない博物館へ。アラフィフソロツー
Z900RS CAFE ジョルノ ninja250R vespa 125gtr surly コリブリ 大型二輪免許取得記 関東ラーメンツーリング 直せるものなら直したい
最近の東京駅は迷うほど広い地下街に何でもできてますが、昔の人間は、呑み屋も多かった地上に出てブラリ行きたくなるのは、アレですな。立ち食い蕎麦😆ナイナイ?!昔は…
「絶対1度は行きたい焼肉、あるんだよね」美食家の彼に、その場の3人は即🙋♂️🙋♂️🙋♂️イクイクイク「☺️じゃ13時着ね、平日の」(∵)(∵)(∵)鹿浜…
『ゴルフ?! 会員権とかドライバとか⁈☺️』『バカっ早gtiの方デスヨꉂꉂ😁バイクスカ?』『ダヨダヨ〜☺️』『S先輩との飯&風呂ツー来ません?😄』『…
もう、ずっと前に終わってますが💦松濤美術館で須田悦弘展。むっちゃ可愛い作品草。美術館のどこかに草はえる。この葉っぱ、木彫ですよ!雑草よ永遠に(°▽°)宝探しか…
久方の光のどけき春の日にバイク跨げばエンジン動かず駄作を一句、読んでる場合ではない💦Z900RScafeバッテリー交換覚え書■準備まずはライコさんへ該当バッテ…
2月ど真ん中なのに東京はハルの陽気こりゃ久しぶりに走らなきゃ久しぶりにセル、プ〜ッシュ!…カンカンカンカン……。………。ウヌゥ?ಠ_ಠバッテリー?ウチにこの子…
『三菱…ラリアートなWRCギャラン』田町。仕事の電話をしながら、駅近のビルの下の飲食店に迷い込んだその先に…おおっ?こんなところにニヤリあの時代のWRC?………
田町。仕事の電話をしながら、駅近のビルの下の飲食店に迷い込んだその先に…おおっ?こんなところにニヤリあの時代のWRC?……細マッチョなギャラン?後付けランプの…
奥さんのくじ運が恐ろしく良くて、たまに何か当たり🎯ます。生涯当たった懸賞が半端なくおおい。私はこの手、コンビニでビールの引き換えが一度あたたったぐらいです。で…
「ブログリーダー」を活用して、草虫(kusanokanashimi)さんをフォローしませんか?
わたくし、生まれも育ちも、昭和の男、からすれば、平成も過ぎた今、令和、オシャレスポットが増えましたな。ホットスポットのドラマ見てああ富士の周りはまだ昭和な気分…
U °Д° U山中湖へ来ました山中湖は、どことなく平和な雰囲気。と、向こうに……巨大なスワン!あれは、水戸岡先生デザインのスワン、「白鳥の湖」号ではないか!デ…
若いお得意さんとの会話。サウナ話となり「錦糸町の、行きました?」「楽天地?もうしばらく行ってな…」「じゃなくて、黄金湯。私行きました」「?!」あれから数ヶ月後…
犬のせ自転車の電チャリ化で、出だしや坂登りで力んで漕がことがなくなって車体やハンドルがブルブルグニャグニャ傾くのもなくなり、そのハンドルが座席のU °Д° U…
今流サウナにハマって数ヶ月。そうです、イマサラですが何か^_^イマサラ良かった事一つ、今流のととのう、気持ちいい(°▽°)一つ、黙浴だ、ソロツーにピッタリ(°…
千葉は最近、有料道路がどんどん無料化されている気がしますが…千葉茂原へ行く千葉外房有料道路も一昨年2023年に無料に、松戸野田有料道路も、下総利根大橋も…なの…
お風呂でこれを書いてます。長風呂していると……『ガシャッ』 ビクッ! 誰?ちょびっと開けた風呂場の扉の隙間に鼻先だけ姿をあらわす…うちのわんこ。長風呂1回に…
車検。今回はちゃんとちゃんとの整備をしよう。うちのバイク、購入店がもう無いのでお店探し。前前回、あちらのお店前回、ユーザー車検今回、こちらのお店にしてみます。…
東雲ライコランドの隣……バイカーは行かない方と言えば東雲スーパーオートバックスここはオートバックスだけどオートバックスじゃないみたいです。洒落なのか?オートな…
ひと昔前のサウナ世代なので、ととのう〜など知らず,汗かいてスッキリ、からの〜生がうまい、腹に平手、パーン!なサウナ通いでした。近くに今はなき、でかサウナがあっ…
さよならステップワゴン。10年以上乗っちゃいました。ワンコには最高でしたカーね?①スライドドアはワンコのせやすい②ドアにフロアがどフラットでワンコ乗りやすい③…
前回の続き。ヘリポートで散々撮って、アートかっ!壁っ!スマホの容量を圧迫した後、もうちょっと進むと、家族の象徴かっ!作ってくださいバイクの駐車場をと意見書きま…
チェーン注油ガシガシやって…まだ、やりたい。やりたりない。チャリンコを引っパリ出しガシガシやった…その後はバイクで若洲へ。ここの公園、ワンコ散歩でよく来ますが…
ソロ活です。色んなショーがありますがウイスキーとウイスキーカクテルの味を見に、今年も行きましたBar show。去年、ソロで初参加。面白かったので今年は誰かと…
たち蕎麦放浪。古い、古い、とあるけれど……行っちゃうよ〜そば 亀島!茅場町の老舗立ち喰い蕎麦タマゴ落として、天プラ揚げたてじゃ♡それに、ネギの青い所に白い所…
g毎日の散歩に飽きてしまったうちのワンコ、クルマにのって遠すぎない公園へ行くのがスキイイ‼︎で荒川区へ。民間駐車場に停めて向かえば、U °д° U!ナヌ荒川区…
筑フェス特集、ラスト~オールドタイマー輸入車編。まずは、なんか懐かしくないですか?!ロータス勢揃い。むっちゃ可愛い~色いろいろ。47でいいのかな?ヨーロッパ?…
筑フェスで国産オールドタイマーその2コスモ。デザインは居住性や燃費じゃなくて憧れかどうかですね。この時代。この極薄スマートさは小さなロータリーエンジンだからこ…
筑フェス国産オールドタイマー懐かし昭和カー、サニー軍団の中に…サニトラ。どこ行くの?サーキット?荷台付きレーサーなんて、小粋過ぎる👌サスはどうなってるのかな⁈…
境店で塩分チャージ後『夏は朝から、ラーショで塩チャ』プゥーァアアアーンッッッ…ボガッボボボこの数日前。『子供の日、筑波で旧車やFerrari走ります…
この顔を見て思ったのは鋭い顔が、ハチっぽい!口はエアインテークらしいX−ADV。でかいスクーター。こちらもムキムキ仕様。金属パイプでごつい。こんな色もいいなあ…
新型フリードを中心に見に行ったのです。新型フリードは、ライトが好き。大きい目の中にふたつ、ハイライトが入ったようなデザイン。色もフェンダーも、クロス系な味付け…
ホンダのショールームの端っこ。ボツンと80sバイク発見。1986?何ナニ?CBR250F?……知らん……m(_ _)mCBR250RRは好きだったけれどと、近…
ホンダの青山ショールームへ。ゴツいトランザルプ発見したのでお届け。どことなく昭和の香りデザインもゴッツいガードのバーオプションですかね で、細身にいろんなガー…
本田、原付やめるってよまじ?Yahooのニュースホンダが50ccバイクを生産終了! 原付は排気量から出力規制へ! 新規格のPCXとかシグナスとか出るのか?(ベ…
数あるバイクの中からこのバイクに決〜めた!という「決め手」って、色々なストーリがあるんでしょうかね〜 アメブロを開け、表示された5年前の投稿。懐かしい、ミド…
先日の、千葉は館山の、素掘りトンネル攻めで、疲れたキモチを、『古道ツー、怖めな昔の手掘りトンネルを行く』怖すぎない程度の怖いもの見たさがありまして。ホラーや幽…
京都に用事。用事も終わり、仲間うちで、締めますか〜と宿と逆方向へタクシーをとばすと 第一旭。やはり並んでます(°°;)23時過ぎですよ(°°;)並ぶよね?( …
普段は縁遠い六本木と日比谷。ちょっと前の話ですが、二つのミッドタウンをはしご。まず六本木のミッドタウンへいくつかの橋と坂を越え💦東京の東から健康の為にと💦エッ…
レディントン。このアメリカンおじさんレッドに、ハマってます。この名前に、ピンと来たら……アメドラ見過ぎ!ブラックリスト。ワンseason約22話、season…
今日のマシンはdocomoの赤い電チャリです。午後から雨予報なので片道。東京タワーを抜け乃木坂へ。初訪問乃木神社。こんな所に、静かな神社があったんですね…凛と…
先日の館山ッーで朝飯!とセブンに入ると次次次々どんどん来るお客さん。ほぼみんな、レジ前のダンボールから、どんどんそれを、買って帰るので不審に思い、じぶんも買っ…
成田へ。ソロツーで行くコースに、ワンコと散歩に行ってみようと思い立ち。まず↓さくらの山風向きか何かで、飛行機がこちらに来ないタイムにハマり、みんな暇。NHKの…
怖いもの見たさ、みたいなものがありまして。でもその怖いは、ホラーとか大冒険とかでないカナリ小さな話です(°°;)で今回は『館山ツー房総最南端からの眺め』そうだ…
コーヒーが好き。若い頃は一日10杯は飲んでたな( ´ㅁ` ;)今は日に2杯、にしてますコーヒー天国、清澄白河へ。ループでgo!なんですか…料金、上がった?気を…
洲崎の灯台と、洲崎の神社をめぐって房総半島の最南端の眺めを楽しみ『館山ツー房総最南端からの眺め』そうだ、館山へソロツー行こう。エンジン始動ボボボ雨粒パラ…
そうだ、館山へソロツー行こう。エンジン始動ボボボ雨粒パラつく残念な天気。なにかイイ朝メシ無いか?イイスポ無いか?とさまよいます。海釣り公園、着へぇーイル…
復活するのか染めQで、の件なるべく見ないように、気が付かないようにしていたのですが…愛用のタンクバッグが色褪せ…変に赤黒く変色プッ!スーパービバホームツーへ…
お台場からベイブリッジ渡って芝浦埠頭あたりを降りたすぐにあるライダーズカフェ。Super Racer港区海岸。バイクでパッといってパッと停めてパッと入れるだけ…
江戸川区。小スペースにバイク駐車可能で、こだわり味噌ラーメン。東京ラーメンツーリング江戸川の件東京の第三のタワー船堀タワーに登り、撮った写真、よ〜く見てみたら…