大阪・関西万博EXPO2025 2回目⑤ フランス館 入場して真っ先に向かったのが東ゲート寄りにあるフランス館。ここから横へ横へと巡る作戦だ。 開場して間もな…
2輪/4輪のレースやイベント、ミニカーについて書いてます。
2輪/4輪のレース&イベント。スーパーカーやレーシングカーのミニカー・コレクションについて書いています。スキャナーが無いので昔の写真は、プリントした写真をデジカメで撮影しています。にゃんこについても書きます。
アルファタウリF1、桐石姉妹ライダー来場 ホンダテクニカルカレッジ関西オープンキャンパス
F1・アルファタウリAT02が来るというので、オープンキャンパスが行われているホンダテクニカルカレッジ関西にお邪魔させて頂いた。 気軽に行けるほど近い位置に…
forever~ニッキー・ヘイデン選手7月30日は誕生日 あの日も土曜日だった2016年鈴鹿8耐
7月30日は元MotoGPチャンピオン、故・ニッキー・ヘイデン選手の誕生日。 数字の覚えが悪いドルフィンが覚えているのには訳がある―。 ホンダは2016年…
「金曜バイク雑談」つながりでー 桜井ホンダ & SDGホンダ 鈴鹿8耐公式テスト
鈴鹿8耐第1回公式テスト 先週の金曜日に生配信したwebオートバイの「金曜バイク雑談」に出演された桜井ホンダの濱原選手、國井選手、SDGホンダの名越選手。そ…
荒選手のBMWチーム・スタディ & Dステーション・ヴァンテージ GTアジア・鈴鹿
GTワールドチャレンジ・アジア・鈴鹿 土曜日 レース1:6位プラス・ウィズ・BMWチーム・スタディ/山口智英/荒聖治 組/BMW M4 GT3山口智英選手が予…
27の日 #27 TransMapRacing with ACE CAFE 鈴鹿8耐テスト
鈴鹿8耐公式テスト初日 TransMapRacing with ACE CAFE 先日、第三ライダーとしてRank Up Racingから全日本ST1000ク…
あべのハルカス8耐プレトークショー⑨ 渡辺一樹選手 / ヨシムラSERT 鈴鹿8耐テスト
あぺのハルカス鈴鹿8耐プレトークショー⑨ トークショーのトリは総合司会を務めたヨシムラSERTの渡辺一樹選手。 鈴鹿8耐と同じ時間にスタートし終了するトークシ…
信州活性プロジェクト・チーム長野 あべのハルカス鈴鹿8耐プレトークショー⑧ / 鈴鹿8耐テスト
あべのハルカス鈴鹿8耐プレトークショー⑧ トークショー配信中もチャットでコメントを寄せられたのだが❝例❞の「au通信障害事件」の最中、ドルフィンのスマホは繋…
ライダー3人登場 TeamATJ あべのハルカストークショー⑦& 8耐公式テスト
あべのハルカス鈴鹿8耐プレトークショー⑦ TeamATJ ATJは今回のトークショーで唯一、3名のライダー全員参加して下さったチームだ。更には監督まで来て下さ…
GT4優勝 チーム・スカラAMG & 木下/砂子塾長のチーム・スタディ GTアジア鈴鹿
GTワールドチャレンジ・アジア・鈴鹿 土曜日 GT3クラスとGT4クラスで競うGTアジア。GT4クラスは日本のチームだ。 GT4クラス・レース1:優勝チーム・…
レースをリードしていたEBMギガ・ポルシェ、B-Maxウラカン、トリプルエイトAMG GTアジア
GTワールドチャレンジ・アジア・鈴鹿 土曜日 ポール・スタートのyogiboフェラーリのリタイアは波乱のレースのプロローグに過ぎなかった。 レース開始から2…
優勝候補最筆頭・yogiboフェラーリ GTワールドチャレンジ・アジア鈴鹿
GTワールドチャレンジ・アジア・鈴鹿 土曜日 yogibo Racing/横溝直輝/藤波清斗 組/フェラーリ488 GT3 GT ワールドチャレンジ・アジア…
KYOJO永井歩夢選手 フォーミュラ・エンジョイにデビュー 鈴鹿クラブマンレース
GTワールドチャレンジ・アジアと併催された鈴鹿クラブマンレース。 鈴鹿サーキット独自のカテゴリー、フォーミュラ・エンジョイにKYOJO CUPの永井歩夢選手…
ラストの大逆転 ポルシェセンター岡崎 vs CARGUY GTワールドチャレンジアジア レース1
GTワールドチャレンジ・アジア 土曜日レース1 土曜日は朝から雨が降ったり止んだり。 朝一番にはGT4クラス予選。次いでメインのGT3クラス予選が行われた。路…
ファナテック・GTワールドチャレンジ・アジア・パワード・バイ・AWS 鈴鹿戦の土曜日に行って来た。 今回は有難い事に知り合いの計らいでパドックに入れて頂いた…
17の日 AstemoホンダSIR あべのハルカス・プレトーク⑥ & 8耐公式テスト
あべのハルカス鈴鹿8耐プレトークショー⑤ 鈴鹿8耐と同じ時間に開始し終了するプレトークショー。展望台のカフェでお昼でもと思っていたがスケジュールが過密で途中抜…
IRF with アズールレーン~尊みを感じて桜井 あべのハルカス・プレトーク⑤/鈴鹿8耐テスト
あべのハルカス・鈴鹿8耐プレトークショー⑤ IRF with アズールレーン ヤマハの社員チーム。磐田レーシングファミリー(IRF)が擬人艦船アプリゲームの「…
ホンダの逆襲が始まる~巧&イケル合流 TeamHRC 鈴鹿8耐テスト
鈴鹿8耐公式テスト初日 TeamHRC KRTと並んで優勝候補の一角。 過去5大会はヤマハとカワサキに優勝されて崖っぷちに立たされている状態だ。 第1セッショ…
このエスパルスは強いぞ! S-PULSE DREAM RACING 鈴鹿8耐公式テスト
第1回鈴鹿8耐公式テスト初日S-PULSE DREAM RACING ドルフィンの故郷・静岡出身の生形秀之選手と静岡のチーム・エスパルスドリームレーシングなの…
NCXX & 8耐未経験AKENO SPEED あべのハルカスプレトークショー④/8耐公式テスト
あべのハルカス鈴鹿8耐プレトークショー④ トークショーのアーカイブは「webオートバイ」に掲載されている。 スピーカーの関係で生声しか聞けなかったので、8耐ま…
EVA TRICKSTAR ハルカス プレトークショー③佐野優人選手 & 8耐テスト 大久保選手
あべのハルカス鈴鹿8耐プレトークショー③南海部品トーク 南海部品サポート選手の酒井大作氏とEVA RT 01 Webike TRICKSTAR Kawasak…
鈴鹿8耐公式テスト・初日 先月のメーカーテストには行けなかったので、この第1回公式テストに照準を絞ってきた。 今年は渡航や費用問題等で多くの海外勢が不参加。そ…
あべのハルカス×鈴鹿8耐トークショー② オープニング~鈴鹿RT~de"LIGHT、宇部YIC
あべのハルカス300鈴鹿8耐プレトークショー② 「Webオートバイ」の『金曜バイク雑談』で話していたように、11時くらいから難波祐香さんとRurikoさんが…
3年ぶりに開催される鈴鹿8耐テスト初日に行って来た さわりだけ
3年ぶりに開催される予定の鈴鹿8時間耐久オートバイレースの公式テスト初日に行って来た。 渡航問題で海外勢は少ないが、前回優勝のKRTはじめトップチームが参加…
ここから夏が始まる ハルカス300「鈴鹿8耐プレトークショー」に行って来た
あべのハルカス300「鈴鹿8耐プレトークショー」 帰宅が遅くなったので、今回は❝触り❞だけ…。 大阪・あべのハルカス展望台で行われた「鈴鹿8耐プレトークショー…
国さん、ありがとう展 と STANLEY NSX-GT スーパーGT鈴鹿300Km
スーパーGT鈴鹿300Km 逝去された高橋国光監督を忍び「国さん、ありがとう」展と記帳が行われていた。 ル・マン24時間レースでクラス優勝を遂げたNSX G…
ARTA NSX GT500 & GT300 スーパーGT鈴鹿300Km
スーパーGT鈴鹿300Km KONDORACINGと並びGT500とGT300にマシンを送るARTA。車高の違いはあれど同じNSX。しかもカラーリングも似て…
「ブログリーダー」を活用して、ドルフィンさんをフォローしませんか?
大阪・関西万博EXPO2025 2回目⑤ フランス館 入場して真っ先に向かったのが東ゲート寄りにあるフランス館。ここから横へ横へと巡る作戦だ。 開場して間もな…
大阪関西万博による航空自衛隊ブルーインパルスの飛行展示が7月12日、13日と行われた。 12日土曜日の飛行展示を撮影した場所ではあまりに近過ぎたためスモーク…
7月12日、13日の二日間にわたり航空自衛隊ブルーインパルスが大阪関西万博のために展示飛行した。 周知のとおり4月の万博開幕日に予定されていた飛行は天候不順…
大阪・関西万博EXPO2025 2回目④ 観覧記録と、参考にして頂けるように体験からのガイドを数回に分けて紹介します。 西ゲートから大屋根リングと逆方向にあ…
8月1日の劇場版『TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション』公開を控え、全国キャラバンが展開されている。 劇場版第1弾の際も行われたが、その時には…
大阪・関西万博EXPO2025 2回目③ 観覧記録と、参考にして頂けるように体験からのガイドを数回に分けて紹介します。 未来の都市 西ゲートかを背にして右手側…
大阪・関西万博EXPO2025 2回目② 観覧記録と、参考にして頂けるように体験からのガイドを数回に分けて紹介します。 火星からの隕石とはやぶさ&はやぶさ2…
大阪・関西万博EXPO2025 2回目① 観覧記録と、参考にして頂けるように体験からのガイドを数回に分けて紹介します。 4月の初回から2ヶ月。2回目の万博。…
KYOJO CUP & インタープロト シリーズ開幕戦KYOJOフォーミュラ スプリント:10位/決勝:12位池島実紅選手/TGM Grand Prix 86…
KYOJO CUP & インタープロト シリーズ開幕戦KYOJOフォーミュラ スプリント:12位/決勝:10位白石いつも選手/AIWIN Re-Kobe 昨…
SONYサイバーショットWX500 今まで使用していたコンデジが「部品の製造終了に伴い修理不可能」になってしまったので、新しいコンデジLUMIX TZ99を購…
昨年(2024年)の全日本トライアル最終戦・City Trial Japanで前人未踏の全日本V14を達成した小川友幸選手。 シリーズチャンピオンを獲得し…
KYOJO CUP & インタープロト シリーズ開幕戦KYOJOフォーミュラ スプリント:7位/決勝:6位佐々木藍咲選手/Kids com Team KCM…
KYOJO CUP & インタープロト シリーズ開幕戦KYOJOフォーミュラ TEAM TOM’S スーパーフォーミュラ系チームはSFと同じカラーリングにして…
KYOJO CUP & インタープロト シリーズ開幕戦インタープロト プロ スーパーGTドライバーが参戦する富士チャンピオンズレースのメインレース。 専用車…
KYOJO CUP & インタープロト シリーズ開幕戦FCR-VITA 第2戦 KYOJO5位/総合19位岡本悠希選手/グッドスマイル 初音ミク VITA い…
KYOJO CUP & インタープロト シリーズ開幕戦AIM Legend’sClub Cup 2025 年に1回開催されるレジェンドカップ。昨年もインター…
大阪モーターサイクルショー2025 3月に開催されたのでもう3ヶ月前になってしまうが、鈴鹿8耐も近づいてきてなかなか掲載できずにいたものを放出。 日本第二の…
KYOJO CUP & インタープロト シリーズ開幕戦AIM Legend’sClub Cup 2025 年に一回、日本のモータースポーツで活躍してきた名選手…
KYOJO CUP & インタープロト シリーズ開幕戦FCR-VITA第2戦 KYOJOクラス3位(総合7位):保井舞選手/中央電材エムクラフトVITA スタ…
にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
KYOJO CUP開幕戦 21位:及川紗利亜選手/IDMS Racing DRP VITA 歯科医師をされていて、歯科訪問診療管理システム・IDMSがスポンサ…
KYOJO CUP開幕戦 今週末に開催されるKYOJO CUP第2戦、第3戦はスーパーフォーミュラとの併催。 さらにいつもはYouTube配信だけだが、J-S…
来週はいよいよ鈴鹿8時間耐久オートバイレースが開幕する。 2013年にケビン・シュワンツ選手の現役復帰を機に、’90年以来8耐を観に行くようになった。 休日…
KYOJO CUP開幕戦 12位:樋渡まい選手/Car Beauty Pro RSS VITA 13位:山本龍選手/おさきにどうぞ☆VITA ド派手なドラゴ…
KYOJO CUP開幕戦 8位:バートン・ハナ選手/PRIX WORKSHOP 予選12番手から8位フィニッシュと大躍進! ハート♡やー✌ブイ✌サインをして下…
KYOJO CUP開幕戦 4位:平川真子選手/RSS vita F1マクラーレンのリザーブ&WECトヨタで走る平川亮選手の実妹(各メディアで毎度こう書かれるの…
KYOJO CUP開幕戦 3位:下野璃央選手/Dr.Dry VITA ドラゴコルセ時代の2020年、TCRJ鈴鹿ラウンドで優勝。その熱い走りを観戦してファンに…
KYOJO CUP開幕戦 5月12日に開催されたKYOJO CUP開幕戦。 鈴鹿開催の際に土曜日練習走行は観ていたが、本戦(日曜日の朝に予選。その後決勝)は…
スーパーフォーミュラ開幕前鈴鹿テスト 写真は全て開幕前テストのもの。 佐藤蓮選手/PONOS NAKAJIMA RACING/ホンダ 春アニメ『HIGHSPE…
「特捜戦隊デカレンジャー20thデカフェス」観覧のために初めて訪れた和歌山マリーナシティ。 敷地内にある「ポルトヨーロッパ」はNHK大阪局が製作する連続テレ…
特捜戦隊デカレンジャー20thアニバーサリーステージ デカフェス 爆上戦隊ブンブンジャー vs 特捜戦隊デカレンジャー 去る2月11日の「春らんまんの高知旅…
鈴鹿クラブマンレース MEC120 土曜日 コンデジカメを忘れてしまい、全てスマホ撮影写真です。 V.Granz6位:BANKCY/藤波清斗 組/seven×…
鈴鹿クラブマンレース MEC120 土曜日 コンデジカメを忘れてしまい、全てスマホ撮影写真です。 V.Granz3位:阪直純選手/下野璃央選手/Team Dr…
鈴鹿クラブマンレース MEC120 土曜日 コンデジカメを忘れてしまい、全てスマホ撮影写真です。 VITA総合:3位/プロ/アマクラス:優勝三浦愛選手/斎藤愛…
鈴鹿クラブマンレース MEC120 土曜日 推しの猪爪杏奈選手が走ると言うので観戦に出かけた鈴鹿クラブマンレースだったが、カメラを忘れてしまいスマホでの撮影…
鈴鹿クラブマンレース第3戦/MEC120 土曜日 猪爪杏奈選手や三浦愛選手&斎藤愛未選手のTeamMがMEC120分耐久参戦に発表されたので、急遽、鈴鹿クラ…
大好きなスーパー戦隊TOP3のひとつ『特捜戦隊デカレンジャー』。 土曜日に作品20周年を記念して製作された『特捜戦隊デカレンジャー20th ファイヤーボール…