[[旭川ソイソース編成>>https://fsmini.heteml.net/profile/gfdz34]] 77ポイント、+5730万の黒字でした。まぁまぁ上手く行ったのですが、その中でも、ベンチのGKで稼いだのが最高だったな。何せ、スタメン予想ではジンヒョンになってた裏をかいて、ですからね?
PCゲーム、ブラウザゲーム、アニメ、ライトノベル等について書いているブログです。
掲載している画像の権利は、各製作者に帰属しますので、転載は禁止です。ご注意下さい。 PCゲーム、アニメ、ラノベが本ブログの3本柱ですが、Jリーグ、ドラマなど一般系のネタも掲載しております。 どしどしご訪問下さい。
いつものクォータリーランカー狙いですが、これまたいつものように最終日の記録だけ。*31日AM*31日PM まぁ多分大丈夫くらいですが、どうですかね。どちらにせよ、誤除外や恣意除外があったりするワケですが……。にほんブログ村
年末改二追加もなく、ただただ面倒な期間限定任務投下となりましたが、 まずは演習。これ、応急修理要員が更新される的な文面が何もないから、応急修理要員装備したのが旗艦でないと達成ボタン押せないなんて読み取れないんだよな。文の前後が逆だったらまだ、だったん
*『夏目友人帳 漆』***第8話『月夜の夏目』 今回は、西村の家を夏目が夜に訪ねるようになっての話。ちょっとニャンコ先生映ってる!となったのですが、今までも自分が気付かなかっただけで、あぁいうのはしょっちゅうあったのだろうか……というのが気になってしまった。
あなたがこの文を読んでいるということは、『インサガEC』はもうサ終していることでしょう……。そんな中、何でまだ記事が続くんだと言えば、単純に載せ切れていないから、ですね。12月に入ってからめっちゃスパート掛けたけど、やることもたくさんあったから、時間が
今回はまた、いつも会う人に会ったんですけど……どうも向こうは認識してないっぽいな。敢えて根拠は言わないけども、その可能性が高いなという確信に至った。まぁ、逆に言うと、直接コミュニケーションを取る手段の乏しいこれでもそれくらいのことは察せるんだから、
さて、いよいよ最終日ですね。いきなり話が逸れますが、記事のタイトルにアニメの各話タイトルを拝借して来た中、ここ最近は日数表示になっていたことにお気付きの人もいたでしょうが……これも拝借なんですよね。拝借先は、『コットンソフト』のエロゲー、『レコンキスタ
リベルが翠に到達ということで、いよいよ宿題も終わりましたね……。で、もう期間的にどうしても名声を上げないといけないのもいないので、 とりあえず、中途半端になっていたアクィラくんを1500万に。結局、名声道場だけでここまで来ましたね……。彼は彼で、も
これがホントの最後になるリワード回収で、 こうなって、 これもんよ! やっぱ、相当拾い集めないと意味はないってことですね……。分かっているのにやっちまうくらいには、未練があるということかね。まぁ、せっかくあるものだから、最後まで行きたかったですも
もう終わりも間近でのアンサガ30連トライですが、 ここに来てのまさかの未所持ドロ、 銀2、 成果なし、でした。まぁ、 自引きでアンリミテッドおじさんをコンプ出来たのは上々ですかね……。土壇場で育成するのも大変ですけど。試練をエンドレスワルツだ
再び天命消費ですが、ここからはもう推しにつぎ込もうかと思い、 ギュス完凸、 ラベール完凸は100%に手を出しましたが、かなり良い成績で、 後は100%でカブラ主従を完凸にしておきました……。まだ100%が3個残ってるんですが、これはまぁ最後
残る天命を全軍突撃用にぶっこもうということで、編成に入れてる勢を1凸にすることからですが、 だいぶ優秀だったんじゃないですかね? 特に闇リベルで、5割を外すことに定評のある自分が、1発で当ててますし。ホントに、クイズだと5割を9割外すからね?
再びアンサガに戻りましては、 銀3、 違うそうじゃないけど、金1、銀1、 銀2フィニッシュでした。結構銀が出たけど、さすがにもう20枚集めるのは無理なんだよなぁ……。10連3枚ペースくらいで出さないといけないですからね?にほんブログ村
銀も再び溜まって来たので、 流し斬りお兄さんを上げておいて、 最後のマンスリーミッションも消化出来るくらい周回して、 再び溜まった分を投下、 フロ1のよしみで上げておいて、 残り15名ですが、 スクショ撮り忘れですが、残り14名にしておきま
これが最後となる選択チケットで、 GB未所持、 ロマサガ未所持、 サガフロ未所持、 アンサガ以降未所持から、 セルマコンプで終了としました……。エンサガガチャを頑張って来たけど、結局出なかったものでね……。まぁこれで、後腐れもなくなったとい
再びエンサガ30連ですが、正直これがラストチャンスだな……の結果は、 銀3、 違うめっちゃそうじゃないに加え銀2、 銀1でフィニッシュでした。やはり、叶わなかったか……。まぁ、そんなもんだ。もはや抱く感慨もない。にほんブログ村
*『嘘解きレトリック』 月曜21時のドラマで、主演は鈴鹿央士と松本穂香。原作は『別冊花とゆめ』にて連載されたマンガ作品で、内容としては、昭和初期を舞台とし、推理能力に優れた探偵と、人の嘘が分かる少女がコンビを組んで事件に当たって行くというものでした。 今
2戦目と3戦目、自分以外のヒューマンは1人だけで、しかも2回とも同じ人と、過疎っぷりがしゅごぃぃぃ!!!なのに、またサベージ(旧筐体)を使わされてんのは、何なんだろうね? 敢えて塞ぎに来る、新手の嫌がらせにしか思えん。 話を戻しまして、そのたった
相変わらずCM多いな……。ここまで来るともう、嫌がらせだよね。一回のCMの長さ伸ばしても良いからせめて、話の間で切れないようにしてもらうワケにはいかんか?*『フリー』 完全に『リング』の焼き直しの、まぁそうなるな、というオチでしたが、結局規約は分から
伝説選択チケも獲れるだけ獲って凸に使っておこうと思ってですが、 せっかくなのでカブラ主従に割り振って、 天命100を突っ込んで併走させておきました……。インサガの2番目の心残りが、この2人がちゃんと結ばれるとこが見られなかったことなんだよな。なの
同じくショップ報酬で……とは言うものの、これは月変わりの方ですけど。とにかく、ラストとなる褒賞ゲットチケットを使ってですが、 銀1、 銀1、 金1、 銀3と、上振れでしたね。まぁさすがにもう、銀100稼ぐのは無理ゲー中の無理ゲーなんですけども…
もうスタ剤も残りわずか、ほとんど使わずに溜め込んで来た10を残すのみとなって来たので、 ショップ報酬で銀が再び100に行き、 マスクメンをレベル100組から除外!して、 残り17名となりました……って、まだまだ多いな!? これは本当に、何を優先す
まぁ、もうちょっとだけリワードやってみるか、という気になったので、 こっから、 こうで、*なんの成果も!!得られませんでした!! いや、これはあらためて脱力だな。やれること必死でやって何の成果もなしですからね。本当に、超大型巨人と戦っているようなも
久々にライダー関連の出題があって嬉しくなって撮っちゃったし、もちろん1つ目のヒントで分かりましたよ。医者だから医療保険のCMに出てるのか!とか思ったくらいには、最近の記憶にも残っていましたしね? しっかし、あの起用をした人はつくづく天才が過ぎるけど
またいつものクソめんどくさい期間限定任務ですね……。めんどいなんてのは言わずとも、 コイツがのっけから説明している。ボスマス到達率ががくっと下がる編成で3周もしろって、嫌がらせじゃないと思い付かんだろ。しかもこれすごいのが、3周なんて一言も明記されて
もうすぐ次のチケットが手に入るので、 未所持の中から、 サガフロ2で、 リッチをコンプしておきました。まぁ、ここまで来たら、やりたいことをやりたいようにやるだけですよね……。にほんブログ村
ファンサカmini 2024年4クール38節(最終節)ポイント
[[旭川ソイソース編成>>https://fsmini.heteml.net/profile/gfdz34]] 69ポイント、+4490万の黒字、約13億フィニッシュでした。ヴィッセル優勝おめでとうな! そして、アルビレックス残留もありがとうな! でも、一番嬉しいのは、鹿島の絶妙ブロックですよね!
最後の通算ログインボーナスを手にし、 再び突入のエンサガ30連で、 成果ゼロ、 金1、銀1ですが、それよりもぞうが仲良くお座りしてるのが気になっちゃったね、 銀3で、まぁ成果としては問題ないんでしょうね、で終了。さすがにもう、未所持を自引きする
ファンサカmini 2024年4クール38節(最終節)メンバー
[[旭川ソイソース編成>>https://fsmini.heteml.net/profile/gfdz34]] 昇格も降格も最後まで引っ張ったのって久々な気がするんですけど、気のせいですかね? 大体どちらかの趨勢が早々に決まっていた印象があるのですが。さて、変な揉め方しかしてなかった今期、どう終わ
スタート地点の保存を忘れていましたが、ステラ907まで溜まったので、次はコイツに奮起付与だったのですが、 延々と奮起5%以外は1つたりとて出ず、 ステラ空っぽ、 この通り粗大ゴミが出来ただけでした。工房はどんどん最低記録を更新し続けましたね
引き続き、30連分はアンサガに投入で、 褒章獲り損ね、 遂に未所持が!ですが、まぁ特に要らないヤツだな……とか思いながら、 今度は褒章獲れてフィニッシュ、無駄には終わらないで済みました。次回からまたエンサガに戻って、鎧セルマ自引きの旅に再び挑み
全軍出撃のために、残り能動的に出来るのはリワードくらいということで、 一番進んでいないヤツを攻め、 何とか全員完了で、 少し総兵力も上がりましたが、 ダメでしたね。と言うか、こんなに頑張って進まないのでは、却って踏ん切りが付いたね。どうせリワー
珍しく新筐体が塞がってて、瀕死の旧筐体でプレイしたのですが……めちゃめちゃ性能違うね。瀕死だってのもあるでしょうけど、普段M9に乗ってる状態で急にサベージに乗ることになったらこんな感じなんだろうな、宗介ってあらためてすげぇな、とかよく分からん感想を抱
後述しますが、いよいよ終わりの気配が見えちゃったのがあるので、全体をざっと見てみましたけど……あれよりも先に終わって良いヤツが大量にある気がするんですよね。と言うか、敢えて誤解を恐れず言えば、半分近く終わって良いと思うのよね。逆に、そんな風に思ってるの
今回も引き続き、アンサガガチャ30連分ですが、 銀褒章1、 金褒賞1、銀褒章2、 銀褒章1でした。まぁ確率的に言えば上ブレなんでしょうけど、そういう問題じゃないんだよなぁ……。同じ言語で話をしているのに、どうしても真意が伝わらない、みたいなのと似
[[旭川ソイソース編成>>https://fsmini.heteml.net/profile/gfdz34]] 75ポイント、+4590万の黒字でした。最終的には悪くはなかったんですが、またスタメン予想に騙されたからな。本当は、フロンターレの山田獲るつもりだったんだけど、スタメン予想が出ないって言
今度はレベル120を増やすことで全軍突撃に寄与しよう!ということで、 途中2名ほどスクショし忘れていましたが、ガッツリと増やしておきました……とは言え、まだ素材は残してあるんですけどね。ここからはちょっと慎重に考えますよ……。何も考えずにミーティ
「ブログリーダー」を活用して、マンショさんをフォローしませんか?
[[旭川ソイソース編成>>https://fsmini.heteml.net/profile/gfdz34]] 77ポイント、+5730万の黒字でした。まぁまぁ上手く行ったのですが、その中でも、ベンチのGKで稼いだのが最高だったな。何せ、スタメン予想ではジンヒョンになってた裏をかいて、ですからね?
*『薬屋のひとりごと』***第36話『華瑞月』 今回は、壬氏が命を狙われた事件の終結までの話。モノローグでしれっと喋ってくれたな……。てっきり、言わないまま終わるのかと思ってましたよ。そして、2期連続で2クールなんですね。つまり、それだけ原作ストックがある
[[旭川ソイソース編成>>https://fsmini.heteml.net/profile/gfdz34]] 毎週言ってる気もするけど、今回は輪をかけて難しくないかね? ホーム側で選べそうなのがフロンターレくらいだし、そのフロンターレにしたって怪しい気がするんだよな……。にほんブログ村
いつものように、クォータリーだけ狙って行く方向なので、記録だけ。*31日AM*31日PM まぁ、何とか大丈夫そうですね、恣意除外を食らわなければ。そんなことよりも、ガチの媚びコメをちょくちょく見るのが気になりますけどね? こんなちょろっと見ただけで
前段から長々とですが、ようやく前段ラストのゲージとなりました。編成の方は、2ゲージ目ベースで、 サブランタを投入して軽巡枠を消化、ラスダン時はサブサブ三隈に水上戦闘機を積んで制空を獲る形としましたが、うっかりしてました。筑摩で良かったんだよな、そう
ゲージ割るとギミック、ゲージ割るとギミックということで、またもやギミックですが、 道中はちょっと長いものの、回数自体は2回だけで、第3ボスへの道が開通。いや、長い。本当に長い。まだ第3海域だというのに、本気で嫌になって来るね……。にほんブログ村
[[旭川ソイソース編成>>https://fsmini.heteml.net/profile/gfdz34]] 41ポイント、+310万の黒字でした。やっぱり鈴木優磨はダメだし、一番嫌なタイミングでセレッソはGK替えて来やがるし……。本当に全てが全て、狙ったように悪い方向に振れてくれるな。まぁ、セ
*『メダリスト』***第12話『白猫のレッスン』 今回は、合宿が終わるまでの話。何か、アニメではセリフにアレンジと言うか何と言うかが入ってたらしいですね。なるほど、なかなかヤンチャするなぁと思ったけど、このヤンチャはそれだけの想いがないとなかなか出来ないヤ
*『問題物件』 水曜22時のドラマで、主演は上川隆也。原作は大倉崇裕によるミステリ小説で、内容としては、問題のある物件の謎を、不動産調査員を名乗る男が解いて行くというものでした。 最後の最後でワリと雑めに明かされましたけど、あれはあれで明かさなくても良か
[[旭川ソイソース編成>>https://fsmini.heteml.net/profile/gfdz34]] きっとまた、鈴木優磨は決めないんだろうな。この私が選びましたからね!にほんブログ村
続きましての2ゲージ目は、またもやイージス艦が相手ですね。あれをイージス艦じゃないって言うのは無理があるからな。まぁ、イージス艦より丈夫だから、イージス艦以上のナニカだと言われたら、まぁそうですね、って話なんですけど。とにかく、イージス艦相手に手加減し
ゲージを割るとギミック、ゲージを割るとギミックの構成になっているので、またもやギミックですが、 また挨拶して来るうるせぇヤツがいて、 ここまで開けるだけで何と……遊撃で最低8出撃、連合で最低2出撃と、いよいよ2ケタ出撃を要求ですね。まぁ本当に、こう
*『薬屋のひとりごと』***第35話『狩り』 今回は、壬氏と共に子昌の招きを受けて赴いての話。連射出来ないくらいの銃はあるんですね。硫黄の匂いってどういうこと?と思ったけど、ウィキペディアにちゃんと答えが書いてあったので、また知識が増えましたわ。しかし、待
やはり、大勝利は厳しかったですね……。自分がケアレスミス多発モードに入っていたのもありますが、そのモードの自分よりもクイズ力が低い人がいる状態では、どの道大勝利は無理ゲーでしたね。まぁ、こういうのは拘っても仕方がないので、スパッと諦めの方向で……。
やっと1ゲージ目へのトライになりますが、 逆にコイツは挨拶して来ないのは何なんでしょうね? まぁ、全部挨拶省略して欲しいくらいなので、むしろ良いんですけど。さて、編成は、 こうで。初春を使ってしまったので、潮で補填しようかと思っていましたが、頑張れ
第3海域突入ですが、ここも親の顔より見たギミックスタートで、 またわざわざ挨拶してくるうるせぇヤツが出て来て、 こうするだけで最低6出撃ですよ……。昔だったらこの時点で1海域終わりですからね? マジでダルいわ……。こんなの何が楽しいと思ってんの?
*『メダリスト』***第11話『夜を踊れ』 今回は、夏合宿が始まっての話。過去の話を見せられた後だったので、ちゃんとしたトラウマになってるのかと思ったら、うにゃうにゃのスムージーなんてものと比べるなんて、別にトラウマってワケではないのかね? でも、あんな扱
潜水ボスですが、道中と言いボスマスと言い、こちらが嫌がることを人造ダイヤモンドでも作るみたいに超圧縮したような構成ですね……。特にボスマスの編成を見た時、前に潜水ボスをバイト艦編成で倒されたのがよっぽど悔しかったんだろうな、と思いましたよ。そうでなきゃ
1ゲージ目はいつもと違い、戦車系のを積むと良い形の輸送作戦ですが、 新しいオモチャをどんどん出して来ますね。新しいオモチャが好きなタイプだろうからな。……しょーもな!!! 話を戻しまして編成は、 サブの大発艦を多く投入して、 2周で終了。キチン
*『薬屋のひとりごと』***第34話『怪談』 今回は、女官が集まっての怪談の会が開かれての話。幽霊の方も一酸化炭素知ってんねや!とか思っちゃったけど、幽霊の知識レベルなんて定義出来ないからね。ツッコむのも無粋なんでしょう。今回あった今後への伏線は多分アレだ
[[旭川ソイソース編成>>https://fsmini.heteml.net/profile/gfdz34]] 45ポイント、+710万の黒字でした。何とか黒字キープだけど、やっぱり慣れないことはするもんじゃないな。次節からは、いつものやり方に戻すとしよう……。にほんブログ村
今回のイベントも最終海域の話へ。何とまずは、 ギミック解除2連続からだよ! 誰か言ってたけど、ギミックのためのギミックって、もうワケが分からないですね、ホントに。まず最初に目標地点が分からないってだけでも止めろってな話なのに、さらにですよ? 目標地
[[旭川ソイソース編成>>https://fsmini.heteml.net/profile/gfdz34]] 我がことながら、変則も変則、今までの秩序をほとんど破った編成にしちゃったけど、これはさすがにマズいか……? リスク分散はむしろ、いつもより強めてはいるんだけども。にほんブログ村
今回の新規イベントは、「ボスコンバット‐アンサガ‐」。完全新規のコンバットは、一体いつぶりでしょうかね……? サガスカ以来くらいですかね? そのサガスカはサガスカで、シグフレイ水増し疑惑とかあった気がしますけど。話を戻しまして、 サクッと突破。編成は
いつものようにクォータリーランカー狙いで、記録だけ。*31日AM*31日PM 理由はよく分かりませんが、イベント月のクセにヤケに伸びてますね……。まぁ、今回のイベントはやる価値ないな、と判断された結果かもしんないですけど。もう米潜水が役に立つ機会
由緒正しきサ終の構えを思わせた、伝説雑実装3つ目も、対処はここまでと同じで。有償10連オンリーですが、 やはり走りもせず、 コインで獲って終了。残るは、 アイコニックですが……スルー安定ですね。何故なら、未所持は最低保証しか出ないので。いつもの
[[旭川ソイソース編成>>https://fsmini.heteml.net/profile/gfdz34]] 72ポイント、+6010万の黒字でした。この黒字幅はすごい! まだまだチーム資金が足りない状況ですから、これでだいぶ楽になるわ……。ということで大迫君、また1億切る日を待ってるよ!にほ
主人公が一気に雑実装とか、旧インサガであったこと考えると、古式ゆかしきサ終の仕草としか思えんのですけど、自分が見る限りではその危機感を抱いている人が全然いないのは何なんだろうな……。そりゃあ、サガエメ発売までは殺されないだろうという保証はある意味あるけ
第3海域もこれにてラスト。またもや潜水艦隊でということで、 こうで。上記はラスダン時で、その前は順番をちょっと変えていましたが、ラストはさすがに潜水タッチで行こうや!となった感じですね。しかし、道中でバンバン先制対潜食らうんで、無茶苦茶やられるんです
[[旭川ソイソース編成>>https://fsmini.heteml.net/profile/gfdz34]] グラが負け続けてくれなかったせいで難しくなってるんだから、皮肉な話ですね……。まぁでも、ここで敢えて難しい選択をしてみましょうかね。まさか、結局今節ベンチやん!なんて辛辣なことはして来な
お次の2ゲージ目は、眼鏡を外したバージョンですね。こうすると、完全にフレッチャーに寄る感じですか。だとしたら、先制対潜して来るのは百歩譲って仕方がないとして、先制雷撃して来るのは何ですか? こっちのフレッチャーは、対空カットインの仕様変更で、平常時はほ
続きましては第3海域。中でも1ゲージ目が……という話はよく聞いていましたが、 ギミック解除して出くわしたのは、 コイツか……。確か、コイツが初めて?出た時のイベントは時間がなくて、甲はサクッと投げたんだよな。お陰で、最初から甲の呪いには罹患せずに済
攻略の流れで平安丸掘りに突入ですが……正直、2%はやってらんないですよね。まぁでも、副産物的なものは望めなくはないワケですし、一回装備変えてからまた来るのも面倒なので、 編成もそのままでトライ。道中に基地飛ばしておけばそんなに苦戦はしなかったので、回
では、イベント本編の話を。今回はクロニクルイベントで、「ギュスターヴと海女!洋上の大冒険!」ですね。個人的には、水棲の討伐数を増やしたくないのですが、やらないのはそれはそれで勿体ないですし、 新入りの育成もあるので、こんな感じで周回。敵との相性が久々
*『厨房のありす』 日曜22時半のドラマで、主演は門脇麦。内容としては、料理店の店主を務める、自閉スペクトラム症の女性を中心としたものでした。 何と言うか、パランパランなドラマでしたね……。結局一番何がしたかったのかが伝わって来なかったし、設定への必然性
ようやく、本当にようやく、ワグナス、ヴェント、ディアナ、ナイトハルト、ホーク、キャットの、伝説選択チケ使うまでは縁がなかった6人衆の中から来ましたね……。で、あらためて調べてみたら、2023年6月から編纂ガチャが復活してんのよ。つまり、実に9ヶ月もの間
今回はクロニクル、周回イベントなので、まずはガチャから。これで本当に全属性揃うとは言え、ギュス狙いに固執する気はない中での有償10連から、 いきなり尻見せ……ではなく、すり抜けからの、運営の本音を物語るスタートで、 無償に入り、 そっちかーで、
先制対潜に先制雷撃までこなす新型のボスが登場ですが……明らかにヘイウッドベースな感じなのに、新フレッチャー級が出ないのは何なんですかね? そんなだから皆に、今回のイベントはやる必要がないと真っ向から言われるんだよな……。実際、自分も既にダルいという感情
続きましては、第2海域。ここもまた、 ギミック解除スタートで、 おばさん相手に、 連合艦隊での出撃。内容はぜかましコピペにサブ艦を投入ですね。結果は、 毎回昼戦終了で突破し、 次のゲージへ。ここは面倒なだけだったけど、その面倒さに関しては、
クララの順位がだいぶ下がって来ましたね……。まぁ、こんなもんだろう。SEEDからの粛清ロリ神レクイエムの魔力も切れて来たんだろうな。それは置いといて、今回は組んだ人がなかなか厳しかったな……。1戦目は回復を怠る、2戦目は超初心者の方、3戦目はスタンプが