chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
とーますさんの山ブログ http://thomas72.blog50.fc2.com/

不惑を過ぎて突然山に目覚めたとーます。 春夏秋冬山歩きを楽しんでます。

主なテーマは、登山、テレマークスキー、ランニング、料理、ハムスター、野山の動植物です。

とーます
フォロー
住所
泉区
出身
藤沢市
ブログ村参加

2008/06/06

arrow_drop_down
  • 新火器

    2024.11.24 泉ヶ岳(1,172m),北泉ヶ岳(1,253)今日は、新たに買ったオプティマスのNovaというストーブを試したくて、久しぶりに山に行ってきました。8時13分に大駐車場を出発。水神登山口からしばらくは、ほとんど雪がありませんでした。途中から、滑降コースを登りました。海が光って、きれいですねぇ。9時35分、泉ヶ岳山頂到着。この辺から、うっすら雪が積もった状態で、風も強く寒かった。泉ヶ岳と三叉路の鞍部辺りで、レイン...

  • 11/16~17 たびのCAMPIMG BASE 伊豆沼ラムサールキャンプ場

    11月16日(土)~17日(日)で伊豆沼キャンプ場に行ってきました。先日ランニング中に転倒して膝をケガしてしまったので、今回は車で行ってきました。ということで、新設カテゴリ「キャンプ」でお届けします。車にいるものいらないもの諸々積んで、時間的にゆとりがあるので、寄り道しながらまいりました。内沼で、白鳥やマガンにごあいさつ。キャンプ場に着いたら、ヤギがお出迎え。近い近い。(;^_^A受付のサンクチュアリセンターでは...

  • 加美大滝キャンプ場で焚き火キャンプ

    昨日から今日で、加美大滝キャンプ場に自転車で焚き火キャンプに行ってきました。昨朝10時前に自宅を出発。ずっとかなり強い向かい風にいじめられましたが、小野田で薪と食料を調達し、薬師の湯で昼食をしながら、13時過ぎにキャンプ場に到着。もち処大滝(なんの案内もなくわからなかった(;^_^A)で受付して、予約してた区画サイトに自転車を横付けして、設営開始。設営完了した14時半頃、焚き火開始。かなり風が強かったけ...

  • 2024年10月のランニングPDCA

    10月も9月に引き続き、ソーン3(モデレート)を上限に走ることと、週に1回程度、心拍数を気にせず走ることに取り組んでみました。だんだん日の出が遅くなってきて、平日早朝ランの時間があまりとれなかったこと、土日はサイクリングやドライブで忙しくて、さらに最終週にはコロナに罹ってしまって、距離、頻度がなかなか走れませんでしたが、ポイント練習として2時間走を1回、LT走を2回実施しました。3月2日の東京マラソン...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、とーますさんをフォローしませんか?

ハンドル名
とーますさん
ブログタイトル
とーますさんの山ブログ
フォロー
とーますさんの山ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用