chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
歌 と こころ と 心 の さんぽ https://plaza.rakuten.co.jp/happysunsun/

日記のように心の情動を一日一首、短歌を綴っています。日ごろ心に響いた事柄や身近な話題もエッセイ風に。歌は日記をそのまま歌にしているわけではありません。

 学生時代は古文の類は全く苦手で、短歌などには全く興味はなく50も半ばを過ぎてから或る日突然興味が湧いて2006年より、最低一日一首をずーと続けています。以後、何にでも興味が湧き視点も変わりって見るものすべてが新鮮です。  古希を過ぎ、孫と猫とウォーキング&ランとモノ作りと、日々の身の廻りの出来事だけでなく気になった最新情報なども引き続き書いて行こうと思っています。

sunkyu
フォロー
住所
知多市
出身
茨城県
ブログ村参加

2007/12/06

arrow_drop_down
  • 〇〇 真夜中に猫に三度も起こされて

    ♪ 真夜中に髭近づけてくるアラン腹をすかした不良少年 時々、週に1回ぐらいだろうか夜中にアランに起こされるので困っている。それも1度ならず2度3度ある。何故か私のところにばかりやって来る。 夕べ

  • 〇〇 天候の恨めしきかな葉月尽

    ♪ コントロールの出来ないものがある未来人とし生きるための唯一の またもや台風が発生しそうだ。1両日中に熱低から12号台風になる予想。 気温が高いので上空との温度差で雲が発生しやすく、相変わらずゲリ

  • 〇〇 ’23年歌会始入選歌の考察

    ♪ 異化をせず捻りずらしも比喩もなく練りに練るべし歌会始 1月18日に皇居・松の間で行われた「2023年歌会始の儀」。遅まきながら私なりの解釈で入選歌の考察をしてみます。 個人的な感想ですが、心で思う

  • 〇〇 台風が暑さを連れてやって来る

    ♪ 産土は赤道の北わだつみの日付の変わる西側あたり 暑さがひと段落して心身ともにホッとしていたのも束の間、また暑さがぶり返すとのこと。台風がもう一つ発生することで上空の高気圧を強め、各地でフェーン現

  • 〇〇 稲光と打ち上げ花火 良い夜だ

    ♪ 夕焼けに雲間をはしる稲光空きりさきて花火が上がる 昨夜は知多市の花火大会があった。昨年は車が大渋滞し、市役所前からのシャトルバスが1キロ手前から前に進めず、着いた時にはもう始まってしまったという

  • 〇〇 処理水の海洋放出 世のならい

    ♪ 風上から流れて来たるものならば信じますとも 本来ならば ついにその時がやって来た。24日午後1時ごろ、東京電力は、福島第一原発にたまる処理水を太平洋に放出する作業を開始した。 政府と東電が「関係

  • 〇〇 猛暑には似つかわしくない朝顔の花

    ♪ プリゴジン暗殺されしを聞く朝(あした)土砂降りの空を飛行機がゆく 猛暑が一休みした昨日は、知多市では30度以下で涼しかった。それは良かったが、熱帯夜からも解放された昨夜、窓も網戸のまま暑い時と同じ格

  • 〇〇 偽サイト楽しんでいる暇老人

    ♪ 好かれてるなんて錯覚ただエサが欲しかっただけ夜は寝てろよ 今度はスマホにフィッシング詐欺の偽ニュースが・・。 楽天の三木社長を騙って、金が儲かると巧妙に罠を仕掛けてくる。馬鹿馬鹿しいので詳しく

  • 〇〇 変わり目の季節につられふらふらと

    ♪ ゆっくりとそして突然気が変わる先が読めない低気圧ガール 今朝は朝方。タオルケットを掛けたぐらい、ひんやりした。上空に冷たい空気が流れ込んでいるようだ。6時過ぎの空はカラッと晴れて良い天気に見えたが

  • 〇〇 人心の沸き立つ夏の日曜日

    ♪ 人波の夏の日曜名古屋駅乱反射して熱気を放つ 20日は日曜日。猛暑の中を猛暑の京都へ、グループ展の打ち合わせに。車で行くのはあまり気が進まず、新幹線で行くことにした。 前もって切符を買っておこう

  • 〇〇 人と犬、雲と大地と語る朝

    ♪ メラトニン、オキシトシンにセロトニン自然の一部となりて生きらん 昨日は早朝5時半にウォーキング。どんな雲が出ているのか、写真を撮るのも楽しみだった。 どんよりと曇ってスッキリしない。 運動公園

  • 〇〇 新住人に若返りゆく字も吾も

    ♪ 狭庭に触れ合いのある昆虫(むし)たちよ隣地売られて遠のいてゆく ここへ来て我が家の周りにも変化が。モデルハウスに買い手がついて、その新しい住人夫妻が挨拶に見えた。6月には決まっていたらしく、もう今

  • 〇〇 二か月ちょっと、尿路の果ての石が出た

    ♪ 稀少なるわが分身のコレクション十個たまらば売りに出そうか 昨日、例のものが排出された。トイレで何の抵抗もなくスッと出た。丁寧に回収。これでコレクションが3つになった。 そう、あの苦痛に顔と腰

  • 〇〇 新しく犬種覚えし佐布里池

    ♪ 水平にただ会いに行く佐布里池絶対を知る風の吹きゆく 昨日、歩くことが好きなので4日間の軟禁状態の明けた昨日、蒸し暑かったが佐布里池までウォーキングした。体がムズムズとして落ち着かなく、朝のうちに出

  • 〇〇 筋トレにマイオカインの効をきく

    ♪ 台風と尿路結石 通過せり空に靜もる湖を見に行く 尿管結石もようやく癒え、幸いなことに台風7号も被害なく過ぎ去ってくれた。 どこかが痛いとか身体的な苦痛があると、一日がどうしても暗く閉鎖的になりが

  • 〇〇 突然に結石動きだす深夜 パート2

    ♪ 「ビールなどもってのほか」と釘刺され座薬と頓服受け取り戻りき きのう尿管結石がなんとか膀胱に到着したらしく、痛みが治まって一件落着との話を書いた。 それが、間違いだったことを今朝の未明に思い知

  • 〇〇 突然に結石動きだす深夜

    ♪ 結石を言い訳にしてときじくの飲み物とする缶入り麦酒 昨夜はちょっとばかり大変だった。ちょっとばかりと言葉を入れられるだけのものではあったが、大変ではあった。 夜中にふとトイレに行きたくなって、

  • 〇〇 ルーチンを変えてみたりきミズカンナ

    ♪ 猫二匹犬四匹に人六人声かけ歩く朝の陽のなか 38度にもなる予報が出ていて、午後も夕方でもまだまだ暑い。猛暑を先取りして早朝にウォーキングを済ませることに。予定では5時頃に出ようと思っていたが、目

  • 〇〇 睡眠の質を上げたい、しかれども

    ♪ 天空に星座の位置の変わりゆき微塵のうちに吾(あ)も変わりゆく クーラー嫌いでよっぽどでないと点けない。それでも暑いのには変わりがない。読書をしたいがソファーは暑いし、フロアに座布団も暑い。直だと短

  • 〇〇 「なりすまし」なんと優しき呼びかたか

    ♪ 騙すより騙される方がいいなんて歌っていられたスマホなきころ まあ次々となりすましメールの届くこと。昔は電話番号が売られていて、さまざまな業者の手に渡っていたが、メルアドはそんなことをしなくてもい

  • 〇〇 立秋や台風の事ばかり書く

    ♪ ジグザグに進ませられて行く先も知らずに喚く台風6号 台風は自力では動けず、周りの状況に左右されながらどこへ行くとも知らずに進む。時に風来坊のようにふらふらしたりする。今回の6号台風は優柔不断で

  • 〇〇 台風のフーガつぎつぎ追いかけてくる

    ♪ 朝顔の花さえ見えぬこの猛暑人影消えて蝉だけが鳴く 東海上にあった熱低が今日にも台風7号となり、はるかメキシコ方面からもう一つの台風がやって来ている。台風のフーガ。追いかけて追いかけてくる。

  • 〇〇 検証に過去に入選した歌を・・

    ♪ サーッと降り濡れて嬉しきこともあるあの一言の忘れがたきよ 短歌を詠むに当って、次への飛躍の一歩がなかなか踏み出せないでいた。新聞短歌への投稿はしばらくご無沙汰していましたが、ある人から刺激を受け

  • 〇〇 夏の夜の蚊と猫と雨 朝まだき

    ♪ 蚊と猫に起こされし夜の森深く眠れぬ湖の浮舟となる 早朝未明に雨が降った。直ぐに止んでしまったが、予報には全くないもの。昨日の未明も(たぶん5時頃)雨音に気付く。降るって予報あったっけ? 何だか

  • 〇〇 アオスジの次はカマキリ育つ庭

    ♪ 武器もたぬわれは金蚉おじけ虫鎌振り上げる夢を見ている 庭に生まれ育っているカマキリくん。だいぶ大きくなっている。時々姿を消しては、いつの間にかまた戻っている。 もう立派な成虫だ。薔薇にいつの間

  • 〇〇 成長と老化の同居する中で

    ♪ 羞しき筋肉痛の脚をさらし若きに踊る背を眺めおる 孫が知多市のロボットプログラミングの1日教室に参加のためにやって来た。 体育館のトレーニングルームに行った際にロビーにあったチラシに目が行き、

  • 〇〇 台風め、勝手に動けもう知らん

    ♪ 無駄な手間をいとわぬ吾は変人かこだわり重ねて得るものもある どうやら台風6号は、4日に東に進路を変えて勢力がやや衰えたあと、急にスピードを上げて8日には北へ進路を変える模様。 上空の太平洋高

  • 〇〇 太洋を越え台風がやって来る?

    ♪ 台風の大海原をさまよへる孤独は孤立にあらずと言うも この時期の台風はよっぽど予想が難しいと見えて、コンピュータさえお手上げのようだ。当初よりも極端に南に振れたコースを通り、9日以降に北上すると読

  • 〇〇 翔平の計り知れないポテンシャル

    ♪ 敗退の高校球児そらあおぎ大谷翔平(しょうへい)思う炎天の雲 大谷翔平が凄い。ダブルヘッダーで1試合目に完投・完封し、45分後の2試合目に2打席連続のホームランを打つという、まったく漫画みたいな活躍

  • 〇〇 気まぐれなあいつが向きを変えてくる

    ♪ 半分を大きく過ぎて夏盛りカマキリの眼に映る白雲 台風6号は、当初の予想と違って日本列島に向きを変えて九州に上陸する公算が大きくなった。台風が高気圧を育てると思いきや、逆に勢力を奪うことが有るとい

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sunkyuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
sunkyuさん
ブログタイトル
歌 と こころ と 心 の さんぽ
フォロー
歌 と こころ と 心 の さんぽ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用