chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
恋するダイバー もぐりんどのヒトリゴト https://blog.goo.ne.jp/moglindo

バリ島ヌサドゥア地区のダイビングショップ「もぐりんどダイバーズ」の女性スタッフによるブログです。

バリ島、ヌサドゥアでダイビングショップ「もぐりんどダイバーズ」を開いている、バリ島在住の女性インストラクターです。海、自然、ダイビング、日常のあれこれをバリ島からお届けします。 もぐりんどダイバーズ http://moglindo.bali55.com バリ島の海へようこそ! http://moglindo.jimdo.com/

もぐりんど
フォロー
住所
インドネシア
出身
大和市
ブログ村参加

2007/11/25

arrow_drop_down
  • フィリピン旅行・その4(ブスアンガ後編)

    続きです。ブスアンガ最終日です。第二次世界大戦で沈没した日本軍貨物船、旭山丸(キョクザンマル)が見れるという事で、行ってきました。ここで2本潜ります。深いのでナイトロックス使用。全長136m、最大深度42m、6493総トンガイドさんは狭い所も案内してくれますリアル(・・;)あら、可愛い!サフランイロウミウシ5mの安全停止中にガイドさんが何か見つけました!ボートに下げられた予備タンのマースピースの中に魚が!素敵なお家を見つけたね(*^^*)ランチ後にもう一本潜ります。ブスアンガ7本目、ラストダイブ。水深浅めのロックアイランド岩の間は魚影が濃いですタスジミドリガイシラナミイロウミウシムカデミノウミウシ、バリと色合いが違うのが面白いブスアンガ、面白かったね♪さて、次のエリア、アニラオへ移動します。フィリピン、ア...フィリピン旅行・その4(ブスアンガ後編)

  • フィリピン旅行・その3(ブスアンガ前編)

    続きです。ブスアンガは前回紹介したジュゴンが有名ですが、ダイビングポイントもあります。ということで、潜ってきました。ブスアンガの水中を2回に分けて紹介します。まずはジュゴンの近くとハウスリーフから。キンセンやヨスジフエダイの群れカニハゼスプリンガーズデムワーゼルトリカラーブレニージュウモンジサラサハゼイシヨウジクチナガイシヨウジウコンハネガイアオフチキセワタチリメンウミウシバブルコーラルシュリンプオラウータンクラブあちこちにニモちゃんこれ!すんごい大きなジョーフィッシュ頭がこぶし程ビック、たくさん見ました。バディのNちゃん30年来のバディ(*^^*)ブスアンガの海、後編に続くバリ島もぐりんどダイバーズフィリピン旅行・その3(ブスアンガ前編)

  • フィリピン旅行・その2(ジュゴン)

    続きです。ブスアンガ島までやってきた目的は、ジュゴンに会いたい♪今回宿泊したエルリオイマールリゾート、ここからボートで2時間程行った海域にジュゴンの生息地(保護区)があるそうです。リゾート内のダイブショップ、ジュゴンダイブセンターのツアーに参加して、会ってきました。途中でジュゴンポリス(監視員)をピックアップして、一緒に乗っていきます。保護区ではいろいろなルールがあり、指示に従うよう促されます。順番を待って、いよいよエントリーいました、アバン君です!大きな身体で水底でもぐもぐタイム常にもぐもぐしているので煙幕(^^;)時々浮上していきますシュノーケラーはこのときがスイムチャンスそしてダイバーは降りてくるときがシャッターチャンスあぁぁ、可愛い(*^▽^*)ジュゴンを追い掛けたり、行く手を塞いだり、触ったりは...フィリピン旅行・その2(ジュゴン)

  • フィリピン旅行

    先週は一週間程お休みをいただき、フィリピンへ行って参りました。ジュゴンに会いにブスアンガとマクロの宝庫アニラオツアー♪まずは、デンパサールからマニラへ直行便で4時間弱ですいきなりビックリ(゚д゚)!食事どころか、水の一杯もでなかった。えっ、フィリピンエアってLCC?真夜中便だから?マニラ着いたら何か食べよう(-_-;)モニターもなかった。マニラで日本からのNちゃんと合流。長年のバディ、イントラ仲間です。ここから国内線に乗り換えて約1時間のフライトですパワラン諸島のブスアンガへようこそコロン島への看板がお出迎え小さな空港です空港から車で約30分+ボートで約30分ブスアンガ島の宿に到着です。ElRioYMarResort(エルリオイマール)素敵なリゾートここで3泊します。さて、翌日はジュゴンツアーに参加してジ...フィリピン旅行

  • ビザの待機はフィリピンで

    今年のビザ更新は新しく書き換えのため、インドネシアを追い出されておりました💦しかも、これまでのように1泊か2泊、近所のシンガポールに出国してチョイチョイ、という訳に行かず、ルール変わって大変でした。現在のビザを一度切って(EPO)出国し、そこから新たに申請手続きということで、その間はバリに戻ってはいけないのです。インドネシア以外で待つようにと(-_-;)期間は約1週間~3週間ということです。私の場合5/10に出国→5/11から(エージェント経由で)申請→インドネシア以外で待機→1週間後の5/16に新しいビザがでて→(これを持ってインドネシア・バリに戻ります)5/18にバリに戻る予定が→飛行機の遅延により日付変わって5/19に入国→無事にバリの家に戻るという手順になりました。いやはや、なにかと面倒くさいです...ビザの待機はフィリピンで

  • GWKカルチュラルパークに行ってみた

    観光ネタを前回に続いてもうひとつGW中に身内と回ったいろいろな観光地どこに行っても渋滞が多いバリ島(-_-;)ヌサドゥアリゾートエリアの正面門バリ島南端のリゾート地区です。この近辺の観光スポットを見てみましょう。バリコレクションショッピングモール以外にも、ありますよ~(^^)意外とゆっくりできたのがGWKカルチュラルパークという大きな公園、文化交流を掲げたテーマパークです。私も数年振りのGWKです。遠くからでも見える大きな石像はガルーダ・ウィスヌ・クンチャナ像GarudaWisnuKencanaの略でGWK(ゲーウェーカーと呼びます)これまた大きな石像ガルーダそして、こちらも大きなウィシュヌ神先日のオゴオゴ祭りのなごり公園内にずらりと展示されておりました途中でバリダンスも鑑賞できました意外と面白かったのが...GWKカルチュラルパークに行ってみた

  • ウブド観光の一日

    GWも終わってしまいましたね。皆さん、どこかへおでかけしましたか?実は身内が来ておりましたの(*^^*)ということで、久々に陸のガイド担当です。ウブド観光の一日。暑いので帽子とタオルと水をお忘れなく。まずはウブド手前でバリヒンズーのバトゥアン寺院遅めの出発なのでバロンダンスは見れませんでしたが、お寺に飾ってあった大きなバロン(笑)テガラランの棚田、気持ちイイ~絶景を眺めながらランチウブド王宮、門の石像彫刻が素晴らしいウブド市場、あら、建物が現代的になってる!中は雑貨や洋服やいろいろすぐ隣のアートマーケットでも売ってるものは変わらないけどこっちの方が昔ながらのパサールで落ち着くわぁ(^^;)ケチャックダンスも見ないとね。有名なウルワツ寺院の劇場は間に合わないなぁ。帰り道のバトゥブラン劇場に立ち寄ります。小さ...ウブド観光の一日

  • 在住ビザの切り替え更新中につき(-_-;)

    外国に住むにはビザが必要です。バリ島に住む外国人も皆さんそれぞれに目的に見合ったビザを保持しています。そんなビザですが、私は毎年延長します。そして数年に一度はインドネシアから出国し、新しいビザに切り替えが必要です。今年はそんな数年に一度の切り替えて更新の年。んまぁー大変(-_-;)書類を揃えるためにあちこち奔走します。1つ例にとると、たとえば銀行関係。取引記録が必要だったり、残高証明出したり。お金もある程度入れておかなければなりません。A銀行(弊社メイン銀行)ただいまブロック中のため書類貰えず、それどころか、現在入っている残金も出せず、小切手も切れず、解約もできず、撃沈(-_-;)B銀行(新たに取引銀行開設)なにかと力になってくれて、担当者もグッド!なんだけど、なんせ遠い。質問があったり操作ミスでブロック...在住ビザの切り替え更新中につき(-_-;)

  • 家も古くなるとあちこち壊れる(-_-;)

    バリ島は祭事お祝い事続きでした。お日柄が良いようでお祭りモード(*^^*)バリ正月のニュピやオゴオゴ祭に続き、イスラム断食明け大祭のイドゥルフィトリ(インドネシア最大の長期休暇ですね)現在はバリ島の大きなお祭りの真っただ中。ご近所さんからのお裾分(^。^)ガルンガン(4/23迎え盆)そして、間もなくクニンガン(5/3送り盆)と続き、街中はベンショール(お飾り)で華やかです。そんな中、我が家はまたまた家の修理。古くなるとあちこち壊れる(-_-;)まず、3月に店のトイレが壊れた。ここはお客さんも使うしなぁ。思い切って全取り換え。古いのは職人さんがお持ち帰り(^^;と思ったら、今度は洗面所の排水が壊れた。これは修理しないと使えないわ。流した水がそのまま落ちてくる(・_・;)もー、これが職人さん不在で苦労した。ジ...家も古くなるとあちこち壊れる(-_-;)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、もぐりんどさんをフォローしませんか?

ハンドル名
もぐりんどさん
ブログタイトル
恋するダイバー もぐりんどのヒトリゴト
フォロー
恋するダイバー もぐりんどのヒトリゴト

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用